Zガンダム未履修の母親に見せた感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:45

    小学生の時にZガンダムやってたけど履修してない母親にTV版を全話見てもらった感想。
    ・フランクリンに腸が煮えくり返る。カミーユを何だと思ってるんだ。
    ・さすがに昭和でもここまで殴ってはいない。特にウォンはやりすぎ。
    ・カミーユ見てると高校生の時の娘を思い出す。
    ・カミーユにもうちょっとおしゃれな服を着せたい。
    ・カミーユみたいな子はまず「向き合う」「受け入れる」ことが必要なのに、なまじカミーユが"できてしまう"からって周囲の大人が無意識に段階をすっ飛ばして「指導」に入ってるように見える。よくない。
    ・レコアは女過ぎるのもあるし女としての覚悟が足りな過ぎる。
    ・カツを見てると昔のお父さんを思い出す。微笑ましい。
    ・最終話見終わったらショックで熱が出た。子供が壊れた気分ってこんな感じか。
    …4人も育てた親だからかカミーユに対して親目線の感想が多かったな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:01:12

    哀れカミーユ。こんな母親が君にもいたら良かったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:25

    君の母上は私に対しては何か言ってなかったかね?
    私は奥様方にはわりと人気なのだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:31

    >>2

    言い方ちょっと血も涙もなさすぎないですか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:29

    >>2カミーユに両親関連はやめてあげて‥

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:09:50

    >>3

    やることはやってくれるしカッコイイけど、ちょいちょい責任から逃げようとしてるなとは言ってた。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:22

    カミーユは同世代、少し上、親世代で全然意見変わりそうなキャラだからなぁ

    >>6鋭くて草

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:29

    親にZ見せるスレ好き
    うちは父親はとっくに履修済みだし母親はロボットはいいやって感じだから羨ましいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:10

    親目線の感想鋭くて面白いな
    個人的にカツへの感想もわかるって言うか、実際見てみたらネットで言われてるほどの悪印象もなかった
    カツの立場で見たら拗ねるのもちょっとわかるというか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:19:41

    二十年経ったらSEEDの何にキレてたのか自分でも分からなくなったりするし四十年前のシロモノなら尚更

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:41:21

    >>9

    カツは大人になると俯瞰して見れるというか、あーあんな時期あったよなぁ…立場も含めあぁなるのもしかたないよなって色々考えられるようになる感じだよね

    子供の頃の方が子供特有の万能感というか他人の視点や気持ちを理解できずに「何でこんなこともできないんだ、わからないんだ」って上手く活躍できないキャラを突き放して考えたりしてたなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:46:46

    >>6

    クワトロの感想で

    カミーユの放置カツの放置レコアの放置

    シンタとクムをファに押し付けて何もしない

    ミネバのことでハマーンに見当違いな怒りをぶつける

    とか見かけるけど全部ないんだね

    優しいお母さんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:15:03

    カミーユ見て息子ならともかく娘を思い出すことあるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:19:38

    もうやってると思うし野暮なことを言うが、まあまあ長い試聴時間に付き合ってくれたお母さんには感謝の言葉を伝えておくんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:30:10

    もしかして1st見ずにZを全話視聴可能してもらったの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:40:05

    50話全部完走したの?だとしたらすげぇ
    年取ってから長いスパンの作品見るの結構辛いのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:25:51

    >>1

    カミーユみたいな子はまず「向き合う」「受け入れる」ことが必要なのに、なまじカミーユが"できてしまう"からって周囲の大人が無意識に段階をすっ飛ばして「指導」に入ってるように見える。よくない。


    当時レンタルで借りたZをリビングで見てた時ちょいちょい見てた?聞いてた?母親がこれに近い事言ってたの思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:45

    >>15

    >>16

    U-NEXTを利用して、1stは劇場版三部作で見たって。Zはお盆期間を利用してU-NEXTで全話見ていた。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:12

    カミーユは見た目も細身の中性的な美少年で繊細で優しくて気配りができて、それなのにあんなに可哀想な目にあうから過激派になってしまうのはわかる
    ジークアクスから初代→Z履修して自分もまさにそうなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:58

    >>14

    勧めたらこんな素直に全話見るとは正直思っていなかった。そして、今はZZを見ているらしい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:15

    >>19

    血の気の多さは優しくて気配りが出来ることの裏返しだよなカミーユの場合

    気が付いてしまうし見過ごせなくなってしまったからキレちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:25

    少し前に父親と一緒に1話見て「このカミーユってやつは何がしたいの?」みたいに言われたスレもあったよな、あれも好きだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:11

    カミーユとクワトロが推しでZが一番好きだ
    それゆえに逆シャアは俺の中で正史ではなく無かったことになっている
    そういう人は多いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:52

    逆シャア人気だし、正史ではないとか逆シャアは無かったって言ってる人見たことないから多くはないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:08

    >>25

    母数が大きいからね

    Z以降全て認めない人も含めれば逆シャアを認めない人なんかも十分多いかも知れないし

    そんな人は寄ってこないから認知もされないのかも知れない


    つまりわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:22

    Z以降を認めない人よりファースト以降認めない人の方が多そうだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:36

    逆シャアを正史と認めてない人は多いとか言う捏造を作り出すのはやめてもろて…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:29

    >>20

    ZZ見てるのかぁ カミーユ救われるから好きって人も多いよね

    全部完走出来たらまた感想教えてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:52

    スレ主のお母さんもそのうち逆シャアまで辿り着くかな
    その時何を思うのだろうか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:56

    ガンダム歴長いしあにまんにも長くいるけど逆シャア正史じゃないは初めて聞いたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:09

    >>27

    1st以降だと1stも含んで認めない事にならないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:51

    >>32

    あっ まじや


    1st至上主義者の方が、逆シャアなかったって言ってる人より多い、だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:00
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:08

    クワトロから総帥シャアへの変化が脳内っで繋がらない納得出来ない系ならわりと見かける気はする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:14

    流石にそこまで拗らせてる人はネットじゃ見た事ないな…
    パソコン通信とかそのレベルの時代は知らんからもしかしたらそのぐらいの時代には居たのかもしれんけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:32

    >>34

    「こいつ危ない薬やってるんか?」


  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:09

    >>35

    シャアの変移に納得できない系はあにまんでも良くみるし自分もそう

    正史ではない、無かった、みたいなのは自分の観測できる範囲では見た事ないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:03:08

    質問なんだけど
    ・レコアは女過ぎるのもあるし女としての覚悟が足りな過ぎる。
    これってどういう意味?教えてください

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:06:41

    自分もZが好きで最終話に衝撃受けてそれ以降長い間見てなかったな
    ジークアクス見てからやっと重い腰上げて逆シャア見たくらいだもんよ
    大まかな話知っててシャアのやらかしも知ってたけど、流石に正史ではないとは思わんかったよ。カミーユとクワトロが好きだったから見れなかったのはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:03

    正直アムロあたりに興味なかったら逆シャアは見なくてもいいからな
    俺もカミーユとクワトロ好きだからZで止まってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:47

    >>39

    1ではないが「女として男に認めらて愛されたい」欲がは人一倍強いが「女として男を認めて愛する」覚悟が足りなかったってことじゃない?

    男の馬鹿で幼稚で情けないところをも認めて一緒に生きて死ぬ覚悟なかったというか…例えばナナイやララァはそのへんの覚悟はあったんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:57

    >>39

    男(クワトロ)への当てつけに敵の男(シロッコ)に走っておきながら毒ガス撒く時にエゥーゴなんで来ない来るの遅いとかクワトロに文句言ったりグチグチしてるとこがダメ…なのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:35

    逆シャア見てない人に見なくていいよって言われるのもちょっと…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:16:25

    >>44

    でもZZ見ずにZZ見なくていいよと言ってる人絶対あにまんに大勢いると思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:06

    履修しなければ「永遠」にすることができるから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:19

    >カツを見てると昔のお父さんを思い出す


    ここちょっとお母様からお父様への惚気を感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:31

    Zまでしか語らないスレってない気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:18:57

    >>45

    (シャアとアムロの物語を求めてるなら)見なくていいって言われてるけどマジで見なくていいって意見は見たことないな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:19:11

    ニコニコ世代だった自分はカミーユはもはやS◯X!連呼の人

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:27

    >>49

    (カミーユとクワトロの物語が見たいなら)逆シャア見なくて良いと言ってること同じじゃね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:23:35

    お母様から見たファやエマさんやジェリドとかの他のキャラの印象や感想も知りたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:46

    >>33

    施設でボランティアしてた頃にお世話になってた職員の1人がまさにそれだった

    ただ、その人は特殊で劇場3部作だけで1stを履修してたんだけども…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:25:25

    おくすり疑われるカミーユ面白すぎるけど序盤はたしかにそう思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:25:54

    1の母ちゃんみたいな人が身近にいれば救われるキャラたくさんいそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:57

    女として生きたいなら戦場から降りて相手探ししたら良かったと思う
    でもさ、そうはできない理由もちゃんとあるんだよね
    少女の頃に戦災孤児になってしまい戦場で活動してきた結果
    男を求めるのとは別なとこでレコアも戦場でしか生きれなくなった人

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:28

    >>34

    地味にこのスレとサムネ同じで草

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:10

    >>56

    途中でアーガマ降りた小説版レコアさんが一番幸せなのかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:36

    女の哲学まで語ってるのかーちゃん良い女過ぎない?
    カミーユどころか俺だって欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:55

    レコアさん主要メンバーの中では一番エゥーゴへの参加動機がフワッとしてるんよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:03

    >>58

    カミーユの父親直接56しりゃったし

    居づらいだろうと思ってた

    カミーユは理解して許してるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:17

    >>39

    これ聞いてみたんだけど、クワトロが本気かどうかはさておき、惚れられた立場ならまだしも自分が惚れているならそれを受け入れ、どうしてもダメなら踏ん切りつけて思い切るのが女として人を愛する覚悟。挙句、シロッコのところに行っても完全に殉じるわけでもなく、毒ガス撒きながらクワトロ達が来ないのをボヤくのは「私はか弱い女の子」を演じているようで腹立たしい。

    らしい。だいぶ昭和女が過ぎる気もする。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:43

    >>52

    ファ→割とじゃじゃ馬だけどこういう子の方がいい母親になれる。でもスカートが短すぎる。

    エマ→エゥーゴの中ではカミーユをちゃんと見てる方だけど、両親死後のカミーユに対するあの態度はいただけない。やる気がありすぎるのかもしれない。毛量が気になる。

    ジェリド→さすがに最初に殴られたのは被害者。ただ、自分はエリート戦士みたいな心持のわりに先輩やら彼女(仮)を撃墜されてカミーユに固執するのは女々しいというよりみっともない。大人になり切れないまま流れで出世した人って感じ。


    だって。

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:08

    カミーユはモンペを生みやすいんだろうか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:54

    >>62

    どっちつかずでウロチョロするな!女は度胸!しみったこと言ってんじゃないよ白黒ハッキリしなよ!って感じの気っ風の良い女将さんみたいなイメージが1のお母さんに出来た

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:29:51

    レコアはジャブロー潜入で女性として屈辱的な目にあわされた疑惑があってそこからだんだん不安定になっていくからね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:32

    カミーユモンペはろくに知らない露悪的解釈しかしない人に対しての怒りという感じミームでしかしらん人もいる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:10

    レコアはそもそも民間人に対する大量殺戮が嫌なんだ
    でもその他の戦いなら別にやるわって人物でそこは止めてほしいとか思わないのよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:42:07

    カミーユ好きだけどカミーユにもハ?な部分ちょいちょいあるから自分はモンペにはならんかなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:17

    スレ主お母さんのフォウ、ロザミア、アムロ、ブライト、ハマーン、シロッコ評も気になる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:06

    なんかすごい子供を育てあげたことのある女性の意見だ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:48:54

    >>3

    大尉 少し黙っててくれませんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:11:38

    >>70

    親が寝る前にLINEで聞いてみた。

    アムロ→年単位で休んだのにまだ強いのか。あの頃に比べて成長が目覚ましい。

    フォウ、ロザミィ→見ていると悲しくなる。特にロザミィ。昔の友達を思い出すから。

    ブライト→父親になったとはいえ全体的に若く、成熟した大人ではない。今見てるZZでだいぶ丸くなってる。

    ハマーン→クワトロに頭下げさせて立場を変えるのは男っぽいというか、男の子っぽい。

    シロッコ→何したいのかいまいち分からなかった。が、女を尊重する男の自分に酔っている、ハマーン的に言えば俗物。


    とのこと。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:15:43

    >>73

    ロザミィに似てる昔の友達が気になりすぎる…

    大丈夫なんだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:18:55

    Zのアムロを成長が目覚ましいって見るのは珍しい意見な気がする
    ありがたい意見を聞いた

    ロザミィに似てる友達ちょっと気になるな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:37

    俺にガンダム使わせろとまでは言わないのは確かに成長

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:45:08

    確かにアムロは一気にあの頃の少年ではなくなってたよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:46

    >>47

    お父さん若いころだいぶ無鉄砲だったんだろうな。

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:18:27

    あの頃に比べてとか言ってる辺り1stは視聴済みなのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:25

    >>63

    ファがいいお母さんになりそうなのは同意

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:18:15

    >>74

    >>75

    詳しいことは知らんのだが、色々あってぶっ壊れちゃった友達がいたって話を昔聞いたことがあるので、その人のことじゃないかな。そこまでは怖くて聞けない。

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:49

    もしかしたら壊れた方が似ていたのかもしれないな
    人の性格に類型があるように壊れ方にも類型があるから

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:36

    >>79

    >>18

    劇場版三部作を視聴したそうだね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:37:57

    >>35

    個人的にはクワトロ時代もちょいちょい乗り気じゃない…みたいなムーブが見える時あるからストレス溜まりまくって暴発したんだろうなみたいな納得感はあったな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:49:10

    ブライト評が的確というかやはり普通に大人をやってきた人から見ると若さのほうが目立つんだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:56:01

    なんか印象的に残ったシーンとかってあったの?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:41:47

    >>73

    周りの人間を俗人呼ばわりして見下してるシロッコを俗物と一蹴するカーチャンいいね

    ちょっとスカッとした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています