CCさくら…きつすぎぃ〜っ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:01

    うそやろ…こんなことが許されてええんか…!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:15

    いいんだ CLAMP先生の漫画にはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:18

    結婚は問題ないんだよね
    まぁボボパンしたら捕まるんけどなブヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:38

    ロリコン、ホモ、レズ、バイ、そして俺だ
    マイノリティを支えるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:54

    正直もっとヤバいのが作中に出てますよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:11

    法的には犯罪ではないんだよ…
    問題は…世間様の目だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:49

    16歳ってことは 高校生だよね(指摘書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:04

    未成年者の結婚は保護者の同意が求められてなかったっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:05

    フィクションみたいなもん非現実的なもんやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:18:58

    >>5

    小学生と付き合う教師に比べたらまだ理解できる範疇だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:14

    そもそもさくらの担任がクラスメイトと付き合ってるロリコンなんだよね
    まだマシじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:44

    時代を感じますね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:41

    令和でも見ないレベルのジェンダーレス作品すぎて困惑してるのが俺なんだよね
    お...俺にBLの趣味はないんです目覚めさせてくるのは勘弁してください

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:21:13

    ぬーべーとゆきめもそのくらいだった気がするから昔はゆるかったのかもしれないね
    まっゆきめは人間じゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:15

    なあオトン…結局見た目綺麗なら性別なんてどうでもええんちゃうかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:36

    >>13

    でも…お兄ちゃんと雪兎さんの関係はちょっと先を見たくなりましたよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:32

    うーん好きになってしまったんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:09

    ネタでしょ
    え マジなんすか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:56

    >>10

    小学生と付き合って婚約までいく教師、中学生と付き合う教育実習生、同級生をホモ小学生と取り合う高校生、同級生を妹と取り合う兄、妹とそっくりな存在とイチャイチャするシスコン、そして私ですわccさくらちゃんを伝説にしますわよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:15

    >>18

    木之本藤隆で調べろ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:15:44

    昔は何で智世ちゃんのオカンはそないにさくらちゃんのオトンを嫌うん?ポポイ
    とか思ってたのになあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:18:41

    アニオリキャラのチャイナ娘が追加された結果作中で一番マトモな性癖になったんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:19:45

    さくらの家族構成っていちごと似てるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:01

    CCさくらの設定がいろいろとお変クなのはどうでもいいんだよ
    問題は…それをNHK教育で夕方にアニメ化したということだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:26

    悔しいが…これがフルコンタクト漫画家集団の力だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:41

    さくら 知世 小狼 ホモ兄貴 ロリコン親父 兄貴の彼氏 レズお袋 ロリコン教師 ショタコン教師がCCさくらを支える
    ある意味最強だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:39:08

    教師が学生を好きになる→胸に秘めてるうちはまあええやろ
    在学中に結婚&そのまま学校に通う→お前変な薬でもやってるのか
    そりゃ嫁側のじいちゃんブチギレるんだよね
    せめて成人まで待てよ!えーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:41:08

    >>13

    CLAMPのCPなんて負けCPは承承か花花で勝つのが承花って図式が決まってるんだしCLAMP作品見てる時点で実質BL趣味のジェンダーレスなんだ、くやしか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:41:34

    マクロン…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:41:45

    最初は十六歳のお母さんと十五歳のお父さんに見えてまあええやろ、と思ってたけど読み直してみてたまげたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:42:37

    >>24

    おいおい 多様性の教育でしょうが

    ふうん NHLってのは当時からジェンダー・フリーに理解が深かったんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:42:49

    撫子の父ちゃん昔は頑固爺だと思ってたけど今では教え子である病弱の娘手籠めにして連れ去り死なせる鬼畜メガネを許す聖人に見えるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:43:02

    >>29

    あっちは大人になるまで待ったからまあええやろ…いややっぱ怖いスね フランスは

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:44:05

    異常おにロリ愛者 それがCLAMPです
    クリアカード編でも新しいおにロリが出てきたんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:46:14

    >>4

    ショタコンの教師もいるんだよね

    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:46:20

    待てよお母さんは早くに亡くなったけどずっと幽霊として残って子供2人を見守ってるんだぜ
    しかもお兄ちゃんは意外と幽霊おかんが見えてる…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:47:00

    すいませんフィクションですよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:48:00

    >>34

    ホリックもあんなことになった時は流石にビックリしましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:48:51

    とにかくCLAMPは時代を先取りし過ぎた性癖を持つ危険な漫画家集団なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:04:51

    えっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:27:34

    待てよアニメだとロリコン教師はダウングレードされたんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:30:06

    >>37

    ウム…現実より法律が緩い世界なんだなぁ ニコニコ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:32:30

    >>37

    すいませんフィクションでもきついものはきついですよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:51:52

    劇場版を見る方法を教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:51:52

    >>39

    ちょびっツも今見ると

    ケ一キ屋の店長とパソコンが結婚した話とかあるけど

    フィクトセクシャルと似たようなものなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:17:06

    本人たちが幸せそうを超えた幸せそうだから何でも良いですよ

    撫子さんのお父さん…?ククク…
    園美さん…?ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:20:11

    でもねオレ スレ画の設定好きなんだよね
    これがあるからさくらちゃんの両親がただの聖人を超えた聖人で終らずエゴもある等身大の人間って感じがするでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:22:12

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:22:35

    主人公だけ真っ当な性癖なの笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:24:44

    別荘にいたおじいさん…神
    私にめちゃくちゃ優しいんだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:26:53

    >>28

    >負けCPは承承か花花で

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:28:15

    >>50

    おじいさんも安心したと思うよ

    同年代の男の子を連れて来たんだからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:33:49

    フィクションだからまあええやろと思う反面…
    これが多様性だとファンが美化しているといやちょっと待てよと言いたくなる衝動に駆られる!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:34:40

    >>29

    マクロンは一回強制的に距離取らせた上でああなので純愛を超えた純愛

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:28:22

    逆算するとお母さんは桃矢のアニキッを17歳で出産したことになるんだよね
    なあオトン…これっておじいちゃんがブチキレてもしょうがないんちゃうんかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:34:11

    男同士で子供ができる奴描いてた連中やん
    何その程度でビビっとんねん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:36:14

    >>3

    お言葉ですが結婚しているなら問題ありませんよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:36:21

    >>31

    だったら利佳ちゃん関係もそのまま描写しろよ、えーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:38:10

    最初から小学生女児と付き合う教師や小学生男児と付き合っていた教師がいるからまだマシとしか思っていない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:39:01

    怒らせたらすみません
    でも……全員承太郎と花京院ですよね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:39:40

    >>45

    ちょびっツ…聞いています

    スイッチが膣内にあるから実質性行為不可能というお変クな設定があると…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:39:54

    ショタコン女教師なんか付き合った男が高校生になったら見向きもせずに新たな小学生に手を出すんだよね、凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:40:52

    >>61

    おとん…口や(あるかは分からないけど)アナルボボパンじゃダメなのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:43:42

    今更を越えた今更を越えた今更を越えた今更を越えた今更を越えた今更
    当時に突っ込み入れろって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:45:00

    >>64

    お言葉ですが突っ込みが入っていない時代はありませんよ

    アニメどころか連載当時から突っ込まれてたんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:47:12

    ちなみ先生と付き合ってるやつの主導権はこっちが握ってそうらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:49:06

    まてよセーラームーンも原作は中学生と大学生だからそもそも当時の少女漫画の主流の一つが読者層の年齢より年上の大人の男性の組み合わせってのがあったんだぜ
    教師は当時でもアレ?…ククク

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:52:24

    >>22

    えっ あのチャイナの娘ってアニオリだったんですか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:52:54

    こう言う世間一般の視線に振り回されない設定を躊躇いなくお出しする精神…神

    ワシが少女漫画を好んで買うのは5割位この理由なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:37:51

    >>69

    えっ少女漫画って5割こうなんですか す…すごいんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:40:38

    >>60

    不思議やな…CLAMPとジョジョの繋がりを知ってからは意味深に見える 昔は違和感なく受け入れてたのになんでや

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:40:59

    一昔前の少女漫画…聞いています
    割と治安が猿漫画並みだと…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:49:28

    な…なんやこのカオスな人間関係は…(ギュンギュン)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:00:02

    CLAMP「人が人を自由に愛せる世界を描きたかったのです」

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:08:17

    >>71

    CLAMPにしっかり″承太郎″✕″花京院″の幻魔を植え付けられとるやん

    ″承太郎″✕″花京院″の幻魔を抜かなこいつは一生CLAMP作品に″承太郎″✕″花京院″の幻影を見続けたままやで

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:10:23

    国によっては確実に規制対象になる不健全図書だとワシからお墨付きを与える

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:12:25

    というかここ十数年で敏感になりすぎだと思うんだよね
    許容できる範囲を狭める洗脳に近いんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:12:54

    当の荒木はなんか微妙にCLAMPを怖がってる節があるんだよね
    すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:14:59

    もしかしたら吸血鬼先生もCLAMP作品の承太郎✕花京院裏設定のことを知っているのかも知れないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:31:17

    連載当時は女性の結婚できる年齢は16歳からと法律で決まっていたんだから何も問題ないのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:38:43

    多様性を見せつけたあとに承花因子というCP脳のおぞましさを見せつける二段構え
    見事やな…(ニコッ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:43:00

    猿世界みたいなもんCLA世界に比べれば大した事無いんだ
    悔しくも無いし怖いし仕方ないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:24

    >>10

    さすがにアニメでは描写出来なかった弱き者…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:52:34

    >>66

    あの先生この関係以外はまともっぽいから多分利佳ちゃんが禁断のアタック"五百億撃ち"ぐらいして落としたんだよね 怖くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:58:22

    この作品のおかげでモンハンXの炭鉱夫は高効率の手法を確立したんだよね
    救世主を超えた救世主

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:00:35

    >>85

    サクラ式の由来を見た時腹筋がバーストしたんだっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:03:12

    25歳と15歳で結婚するのと承太郎と花京院が結婚するののどっちがマシか教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:03:23

    少女漫画なんてそんなもんの宝庫やんケ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:04:52

    >>87

    もちろんめちゃくちゃ前者

    後者は吐き気がするのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:06:34

    作者がメスブタだからそこまで炎上してないけどオスブタだったらフェさんがアホ程キレてそうでリラックス出来ませんね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:09:24

    >>89

    ところでスターバックさん

    さくらの両親ってどっちが承太郎でどっちが花京院なの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:09:52

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:12:47

    >>73

    千春ちゃんと山崎君すげえ メチャクチャ健全だし・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:13:55

    これはCCさくらが有名になりすぎて男読者が増えて男視点で見るからきつく感じるんだよな
    本来の読者である女の子からすればかっこいい大人の男性を射止めた女の子凄いでしかないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:15:48

    >>91

    父親=承太郎の短髪&花京院の髪色

    母親=花京院の癖ッ毛&承太郎の髪色

    木之本一家は全員承太郎と花京院なんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:19:47

    より花京因子が濃厚なのは母親の方じゃねえかと思ってんだ
    さくらと同じく瞳の色が“エメラルド”なんだよね 怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:19:57

    女性作者なのに若い娘に欲情する男の〜などとポストする思考は俺には理解不能

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:23:07

    ぶっちゃけ女性向けエロ同人とかでも顕著だけど幼い頃から自分を守り育ててくれたおっさんと結ばれるやつ割と多いよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:25:17

    設定が今現在基準でおおっ……うん……とはわかる反面───
    素でドン引きしたみたいな話をおっぴろげに語るのはそれこそおおっ……うんポイント高いという気持ちに駆られる!

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:25:20

    まぁヒロインが保護者のおっさんとくっついたハチクロはファンのメスブタ阿鼻叫喚やったんやけどなブヘヘヘへ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:27:38

    >>98

    そ、それはうさぎドロップの事を…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:29:32

    >>98

    モンテ・クリスト伯爵は女性向けエロ同人だった…!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:15

    >>100

    あれは主人公がおっさんでもメスブタでもなかったからだと思われるが⋯

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:31:20

    こんなストーリーになった元凶は全てお前だ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:31:33

    >>94

    当時女児だったけどちょっと引いた…それが僕です

    まあ所詮フィクションだしと思ってスルーしたのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:33:22

    なんか家庭教師の先生がお嬢様と結ばれて〜みたいなパターンのメインキャラの親このころちょこちょこ見た気がする
    それがボクです

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:34:17

    >>103

    主人公じゃないなら黒髪の天才オスブタとくっつくという予想が多かった覚えがあるのん

    主人公の失恋よりも保護者おっさん滑りの方で荒れてたんだァ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:37:39

    ほぇぇ〜漫画でレスバが始まってるよぉ〜

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:39:35

    C先生でもメインの二人を同年代のノンケで通してるからギリギリバランスが取れてるんだよね
    小さいお友達は親世代みたいなサブキャラのパートはそこまで深く考えず読むのん
    逆に保護者とロリがメインの作品は年齢差や人間関係が深掘りされるぶん生々しさが増してガチでくっついた時に炎上しやすくなると考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:43:38

    本来のメインターゲット幼女先輩だって事忘れてる人が多いよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:45:07

    >>57

    待てよ 法的には問題なくても各都道府県の条例で禁止されてるんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:47:27

    >>104

    とばっちりを越えたとばっちり

    荒先生じゃなくても悔しさで頬を涙で濡らすね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:48:14

    >>110

    うむ…ていうか普通に小6主人公と教育実習生の作品とか見た記憶があるんだァ

    CCさくらはホモレズフルコンタクトなのはともかく教師と生徒のカップリングなんて珍しくもないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:08:33

    >>70

    少年漫画がバトル描写方面で過激なら少女漫画は人間関係(恋愛メイン)が過激になるんだよね怖くない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:10:12

    >>98

    男は女に母性を求めるように女は男に父性を求める傾向があるのかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:24

    当時基準でも倫理観おかしいカップルだらけだったから逆にそういう世界観のファンタジーだと思ってスルーして読めたんだ現実と切り離せたんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:43

    CLAMPの承花といえばwishだよねパパ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:16:59

    CLAMP先生はなんでそないにJOJO第三部が好きなのん?(ポポイ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:17:42

    虚言癖の男とツッコミの女しかノーマル仲間がいないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:17:56

    天下のNHKでも流石に小学生と付き合う教師は拙いと思ったのか恋愛感情ではなく憧れに変わりましたから
    いくら何でもヤバいと言っているんですよ、CLAMP先生ェ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:24:57

    NANAもそうだけど少女漫画ってなんか作者も読者も性癖やばくないすか…?
    これ読んでた小学生とかにも思えるんだけど、なんか男子より性癖がかなり進んでる気がするんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:27:25

    >>98

    りゅうおうのおしごともぶっちゃけルート間違えたよね、ししょー

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:33:01

    >>122

    まあ気にしないで

    タイトル戦挑みまくれば嫁なんかより一緒にいる時間の長さも濃さも段違いですから

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:34:35

    >>121

    (さすがに最近はそうでもないだろが)少女漫画だと少年漫画のエロ描写と違って叩きまくられることが少ないから闇に潜りづらいとかあるのかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:35:15

    >>120

    >>113の言う教育実習生は一応まだ学生ではあるけどガチ担任教師はマズいよねパパ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:35:37

    親父とか教師はちゃんと手を出した責任は取っているから
    中学生の教え子に手を出した挙句捨てて新しく小学生と付き合ってる女教師が1番猿に見えるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:58

    時代がな…違うんだよ
    当時は法律上女だけ16歳から結婚できたんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:39:18

    >>127

    いくら法律上そうでももっと昔ならいざ知らず当時でもその年齢で結婚出産とかしてるのはクソDQNくらいなんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:44:20

    学年に一人くらいはめちゃくちゃな年上と付き合ってるのがいる当時の現実が悪いのん

    このリアルでもめったに無さそうな禁断の教え子×教師"二度撃ち"はいったい……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:28

    >>73

    着せ恋の作中作って意外とリアルなんスかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:02

    >>121

    お前一時期の少女マンガをなんだと思っとるんや

    エロマンガだらけだったんやぞ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:19

    >>131

    性コミとか言われたりAA作られたり今でもネタにされてる時点で一般的ではないと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:11:31

    幼い頃よく少女漫画読んでたけど「女子高生主人公と教師のカップルで卒業と同時にプロポーズ」みたいな話はゴロゴロありましたよ
    流石にちょっと引きながら見てたけどね!!(グビッグビッ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:16:41

    >>133

    そいつらですら卒業まで待ってるとか逆にスレ画のヤバさが際立んスけど…いいんスかこれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:20:46

    禁断の愛はね、フィクションの世界だとあるあるだけどね、リアルに考えると禁断とされてるのが当然すぎてドン引きするの

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:22:41

    >>131

    ちょいエロ程度ならともかく幼女監禁とかは当時でもガチで引いたんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:38:42

    お客さん
    これは漫画なんだよ
    現実の話がしたいのならそういう場所をいくらでも紹介しますよ

    漫画の世界に自分の倫理観を適用しようとする考えは俺には理解不能
    リアルならドン引きすることでも笑えるのがフィクションヤンケシバクヤンケ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:50:51

    法律上問題のない婚約を否定するのは当時の感覚だと反リベラル仕草だったんだよね
    この結婚に顔が引き攣ったり否定的だったりする人が保守派ならま…なるわな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:52:32

    >>137

    ウム、「漫画なんてただの絵やん、何をマジレスしとんねん」という感覚は大事なんだァ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:55:09

    >>52

    (おじいさんと)同年代の男を連れて来たりしないかハラハラしてたんだろうな バーストハートのように

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:00:08

    漫画の描写にリアルを持ち出して批判するのは確かに問題だけどね 批判ですらない単に「顔が引き攣った」程度の感想すら許さないのは余程過敏なの

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:03:46

    >>138

    当時は16歳で法律上問題ないと言っても18歳未満はさすがに親の同意がないと無理だったんだァ

    普通の親はそりゃ反対するしそれをリベラルだの保守だので片づけようとする方がどうかと思うっスね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:21

    >>77

    実際若い女性に性の自己決定権を持たせるべきだ

    そのために前提となる性教育が必要だってなったのは1994年の国連の人口会議なんだ

    この時点で既に成人している世代とこれ以降学校などで教育を受ける世代とでは常識が違うんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:21

    >>130

    というか露骨にあれCCさくらにプリキュア混ぜてあとなんか適当にアレンジって元ネタがわかりやすいやつなのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:09:51

    >>96

    早死にしてるとこも花京院と同じだよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:19:11

    >>51

    CLAMP先生ェは作中の色んなキャラに承太郎や花京院の”因子”を打ち込むくらいの承花過激派なんだよ…

    だから当然成立するCPは全部承花になるようになってるし、逆に成立しないのは承太郎因子持ち同士か花京院因子持ち同士の組み合わせになるんだ…同一人物CPなんだよ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:10

    スレの流れをぶった斬って悪いけどマネモブ共の好きなカードを教えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:04:54

    >>132

    ウム…

    恐らくそのへんはチャンピオンREDくらいの立ち位置だと考えられる

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:09:09

    >>147

    光と闇が合わさって性癖ぶっ壊れになる…

    今でも推しキャラなのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:32

    >>105

    逆にこの手の年齢差ってある程度大きくなったメスブタほど悍ましさに気づいてウゲーッってなりそうなんだよね

    幼女ならいいなあで終わるけど現実だと本山先生になるからね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:01

    >>134

    ファイアーエムブレムも教師主人公と生徒が結婚できる作品があるけども卒業から五年経ってるし在学時点で20歳越してる生徒もいるしそもそもファンタジー世界だからって予防線貼りまくってるからね

    任天堂にはコンプライアンスがあるのさ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:08

    マジでこの件に関しては交通事故みたいなものなんだよね ひどくない?

    ツイ主も驚いたと思うよたった一言でジョンウィックのポスターみたいになったんだから

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:09:59

    当時でも先生とクラスメイトの子はいくら真剣交際と言ってもお変クで
    知世ママがさくらパパに警戒してたのもまっなるわな…でしかないんだくやしか
    スレ画とその否定的な感想に噛みつきまくってるマネモブが怖すぎルと申します

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:26:02

    >>147

    影……

    鏡、光闇ほど目立ちはしないが教室に取り残された大親友を見つけるお手柄だったんだァ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:23:08

    >>150

    ウム…憧れのリードしてくれる大人から、未成年相手に自制も出来ない蛆虫に華麗なるランクアップを遂げるんだァ

    少女漫画に出てくる年上オスブタは床上手の処女ぐらい理想詰め合わせなんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:59

    >>69

    ウム…この少女たちの夢を優先し、現実の厳しい目なんか無視する展開を繰り広げる伝統はいつまでも少女漫画界隈で受け継がれてほしいんだなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:31:14

    CCさくらはそもそも女子ガキッ向け作品なので
    成人女性が読むとそりゃあ価値観があわない人もいると思うのが俺なんだよね
    おとなしくレディスコミックとか男ならモーニングやゴラクを読むべきだと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:36:53

    >>157

    お言葉ですがCLAMP世界の価値観は小学生女子が読んでもなんかおかしくね?と感じても無理ない程度には虹色カオスですよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:37:39

    待てよ これに関しては作中の登場人物にも"それはどうなの?"って思われてるんだぜ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:40:40

    >>159

    ウム…なんならさくら本人が「高校生だよね?」ってなってる時点で半分くらいマジかよ…みたいな反応なんだなァ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:45:57

    聞いています…
    CLAMP作品で癖が形成された漫画家も多いと

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:05:20

    >>152

    悔しいが…これが高名な少女漫画作家が持つ権威のチカラだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:47:13

    さくらママ・パパの馴れ初め駆け落ち、知世ママ出てくる開かない箱の回で多少蟠りは解消されたけど
    それでもワシは許してへんっオチだった記憶があるんだよね
    病弱でふわふわしてて目離せないぐらい危なっかしい従姉妹がどこの馬の骨ともわからない男に掻っ攫われたらまっなるわな…しかも教師と生徒や

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:49:16

    元々16で結婚って少女漫画のテンプレになるレベルで人気だったってガチなんすか?

    ワシ少女漫画のことはマジでわからないんだよね 教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:55:00

    >>24

    ccサクラすげぇ今で言うポリの塊なのに特に嫌いそうなオタク無反応だし

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:57:07

    >>150

    実際なってる人はよく見るんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:21

    >>4

    それだけじゃ駄目だNLもちゃんとあるのを忘れるな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:03:11

    >>164

    学生のうちから付き合って最終回で一気に時間飛んで結婚済み子供も生まれてたはともかく

    16で結婚はそんなに見た記憶ないんだァ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:05:54

    >>164

    お言葉ですが平成でも16で即結婚は全く普通じゃないですよ

    もっと前の時代を舞台にした作品ならともかくね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:07:56

    自分の子供に敬語崩さずガキと舐め腐りもしない、男手一つで兄妹育てて文武両道穏やか朗らかで良いオトンではあるが
    当時17のオカンを孕ませたんだよなしかも在学中に…と思考にノイズ入ることはあるかもしれないね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:09:53

    トントン↓

    作中でも親族に反対されてるし娘にすら突っ込まれてる

    >>1

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:10:47

    >>170

    お兄ちゃんを17で産んでるからたぶん16でもう孕ませてるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:12:44

    >>172

    おお…うん 

    お母さん側の親族から嫌われて当然と思われる

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:24:15

    >>111

    お言葉ですが結婚すれば成年擬制により16歳でも成人扱いになり殆どの県で条例の対象外になりましたよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:26:44

    >>174

    なに!? しゃあっワシも結婚!

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:28:30

    >>175

    どっちみち今は16じゃ結婚できないし当時でも親の同意がないと16歳じゃ結婚できないのは大丈夫か?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:28:43

    色々ぶっ飛んではいるが
    馴れ初めのオカンが木の上登った猫助けようとして足滑らせたのを結果として庇ったやつと
    エリオルボーに魔力分けられたおかげでオカン見えるようになってやっと会えたってなってるのは好きなんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:05:05

    >>175

    性欲猿のマネモブなんかと結婚してくれる若い子がいるわけないだろうがよえーっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:49

    16で結婚は鬼滅学園でも似たようなの見たな…
    まあでも学生同士だからバランス取れてるんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:57

    リアルでも当時小学生の生徒と先生がしばらくして結婚するケースはあったから面白いよねパパ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:38

    おにロリおにロリ言うけど歌穂とエリオル出おねショタも用意してるんだよね凄くない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:07:27

    >>179

    子供の頃から家族公認の許嫁なんだよね強くない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:49

    そもそも作中でも一般的ではないし肯定的でもないから勘当みたいな扱いになってるうちに死別して爺さんは後悔してる…って流れじゃなかったっスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:53:08

    あれそうだったっすか?
    初期のアニメしか見てないからわからないんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:18

    >>94

    男場ですが当時主人公たちと同年代だったワシが読んでてもこの教師と小学生のカップリングは気持ち悪かったですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています