- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:12
最初はそうか?って思うけど言われてみると確かにハングリー精神が欠けてた気はする
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:07
何事にも本気にならず遊び気分・傍観者気分で漫然と力を振るい周囲を弄ぶだけ
実際熱意や欲望やハングリー精神はなかったのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:29
平時の才能はシロッコの方が優れてるだろうけど、
ザビ家の脅威から逃れて過酷な人生を送って来たシャアと産まれながらに才能を与えられて天才として育ったシロッコじゃマインドの強さが違うわな - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:07
戦場の中でも常に「遊んでる」っていうのはカミーユにも言われてるし間違いないとは思うし
そういうことなのかね - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:02
シロッコって漠然とした野心自体はあってもそれ以外の欲自体は薄い印象あったから初めて見たけどこれは解釈一致だわ
ただシロッコはサラやレコアに意外と本気というのは解釈違いだな
サラにガチなのはそうだけどレコアって何かあったか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:33:26
これシャアをディスっとるやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:34:55
なまじ才能があるから欲は無いというのは面白いな
実際シロッコって何かが欲しい!手に入れたい!って方向性よりも俗人にこの私が与えてやろうみたいな上から目線の施すタイプだと思う - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:38
どこまでも野次馬な人で当事者であろうとしないってのはそうだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:54
アバオアクーまでアムロに散々やられようが
百式でキュベレイジオにボコボコにされようが
νガンダムに負けてアクシズが半分に粉砕されようが
それでも最終的に戦略目標は達成してるのがシャアだからな、しぶとさが違う
最後のやつだけは天パが物理法則歪めて潰したけど
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:41
だってこの人余計な天才の自負とか全部引き剥がした本音はサラと一緒に地球で生きていければそれだけでよかった人なんで...
本質的に小市民なのにプライドがデカすぎる - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:14:41
親のぬくもりを知らないとかあるし、無償の愛とか受け取る経験なかったんじゃないかなとか最初から愛情与えられてないからそれがシロッコにとって枯渇こそ普通でわざわざ貰わなくても生きていける、だけど俗人は愛が無いと生きていけないのは知ってるから与えよう(ただただ貪ってお返しなくても俗人はそういうものだよな)て感じなのかなぁ。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:34:56
良くも悪くも「必死だな」という言葉が何よりも無縁な男
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:12:47
シャアはわがままで欲深くて業が深いから強いって事か草
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:24:33
半端な男だったからボコられたってことになるのかな
もうちょい欲出して才能使ってこの世界を俺の手で整理してやる!なら逆に潰されなかった可能性あると - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:30:21
?
どっちも身を滅ぼしたじゃん - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:25:53
シロッコは有り余る才能で大抵のことこなせるから欲が少ないっていうのはわかる
「脇から見ているだけで人を弄んで戦争を遊びにしている」とか言われるだけはある
実際に常に余裕あってそのスタンスで成功し続けていた - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:34:44
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:48:38
サラとかレコアに関して本気ってのはへぇ……?って感じだな
とはいえ「女性の社会進出を手助けする私」を演出したい欲はあれど
彼女らを利用してどうしても成し遂げたい目的があるわけじゃないのはなんか分かる - 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:08:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:32:46
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:53
他人に対して揚げ足取りばっかりやって偉そうにケチつけてばっかりの人間ってリアルにもいるけど、そういう奴はまぁ野心とかとはある意味無縁だよな
シロッコはそいつらとは比較にならんくらいスペック高いけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:28
天才ゆえにやりたい事は大体チョチョイのチョイで出来ちゃうから強烈な執着や欲みたいなのはないんだろうな
俺が本気を出せば〜ってのがガチで出来ちゃうパターン
カミーユへの敗北はそういう青二才が鼻っ柱をへし折られるイベントだったんだが命まで取られちゃったのが…🙏