参政党…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:33

    あれだけカルトみたいな大暴れしてるのに政党支持率伸ばしてるし


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:22

    参政党が凄いというより他の野党が不甲斐なさ過ぎしゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:59

    もうオールド政党以外なら何でもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:02

    無党派層や他の党支持してたアホが移ったと信じたいですね マジでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:38

    おそらくジャンボタニシが支持してるのだと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:12

    へっなにが日本ファーストや R国の犬のくせに

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:16

    国民はファシズムを望んでいるのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:38

    >>2

    まあだろうな

    他が国籍の壁をなくすとか不倫大好き党首とか共産主義者とかだからね

    クソにたかる蛆虫とフンコロガシくらいの差はあるのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:44

    有権者の知能落ちすぎじゃないスか?1割もこんなアホの支持者がいるとか信じられないのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:44

    まあ支持される理由もわかるんだよね ワシも小6くらいだったら言ってること真に受けて支持してただろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:57

    正直他の左派野党が自.民の議席減った事を何より喜んでたのが酷いと思ってんだ
    そんな事よりももっとヤバい新興政党が議席増やしまくった事に危機感覚えろよあーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:59

    国民がバカなだけっスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:40

    在.日イライラでクソワロタ伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:00

    >>11

    内ゲバでチンカス化しててハッピーハッピーヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:04

    日本はどうなるんやろなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:29

    なんか識者多そう!
    一緒に政治語ろーよ!

    で、JICAのホームタウン認定は結局姉妹都市って認識でいいんです?シュッシュッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:37

    >>10

    ウム…大半の人間は小6の気持ちのまま生きてるんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:59

    >>1

    すいません他の政党がチンカスすぎるんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:59

    あれだけ勢いあった国民民主が一気に急降下してるのほんとに笑うんだよね
    どうしてあの勝ち確ムードを一年経たずに台無しに出来るの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:31:43

    >>14

    どわーっジャンボタニシが書き込んでるやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:31:57

    どうせ勝手に期待して勝手に幻滅するだけですよ
    日本の政治なんて昔からそうなんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:09

    ワシみたいな手帳持ちはどうなってしまうんやろなあ…
    何かの間違いで政権握ったら間違いなく社会から排除されそうなんだよね、怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:40

    ハッキリ言ってこいつらに期待してる事なんかめちゃくちゃ無い
    勢いでも何でもいいからまず政権交代させないとまともな政治になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:33:26

    メロンパンを食べるとですねえ、次の日死ぬんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:33:33

    結構世界的に見ても似たようなことになっているからね
    今までは日本が一番耐えてるんじゃないっスか?って言われてたけどついに日本も!
    みたいな取り上げられ方してるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:33:59

    >>22

    国民民主なんてこのパターンの典型を超えた典型なんだよね

    頼むから勢いづかせる前にまずは現実を見ろって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:34:18

    >>24

    20年前くらいにもお灸を据えるとか言ってとりあえず政権交代したはずなんだよね

    その後のことはシラナイシッテテモイワナイ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:34:31

    >>26

    まっ気にしないで

    未だに移民輸入してガザ地区作ろうとしてるのは日本くらいですから

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:30

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:35

    >>1

    人はアホが好きだから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:00

    >>23

    いよいよ政治家へのダイレクト・アタックをせざるを得なくなる無敵の人ver2が大量発生するだけだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:09

    参政党に入れてるやつ自体はどうかとは思うけどね
    別にだからって他の政党も信用できるものではないの
    大体今まで現役世代無視してたのは既存政党やんケ
    何やばい政党が出てきてから焦っとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:10

    >>26

    日本は世界の流行が遅れてやって来るって言うからね!

    過激派ポリが席巻しないかとヒヤヒヤしてたけどその段階は過ぎたみたいで安心はしたのん

    願わくば危機感抱いた自.民がまともな保守に戻ってくれればいいんやけどのォ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:19

    >>29

    イスラエルの建国とガザ地区の問題は単純な移民とは全然形態が違う話だと思われるが...

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:19

    >>28

    どこの国でもクソ政権は叩き落とされるんだ

    そんなもん当たり前だし仕方ないんだ

    しかし…J国はまともな政党が無いのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:27

    >>20

    高ビーすぎて交渉のコの字も無いナニカ

    躍進した瞬間不倫すっぱ抜かれてナアナア処分で期間済んだら何事もなかったかのように出しゃばる党首

    もう訳わかんない基準で選ばれた候補者達だ


    勢いを落とすぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:40

    >>28

    もう20年も経ってることに戸惑っているのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:59

    >>28

    後の10年を生み出してしまったのも結局国民のせいになりそうでリラックスできませんね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:13

    発達多すぎぃ~っ
    無、無様…w

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:17

    結局国民は野党が左派ばっかりかつ自.民も中道から左派寄りになったことで嫌気が差してたとこにやったれ!やったれ!で票が取れたと思ってんだ
    自.民が中道左派からもう少し右寄りになれば自然と減ると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:41

    >>28

    お灸据える以前に選挙という明確な民意すら無視して総理の座に居座り続ける蛆虫な上にそれを神からの使命みたいな宗教色丸出しなのは大丈夫か?

    しかも選挙結果より暇なジジババに偏りやすい世論調査なんかをあてにしてる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:03

    20代以下だと国民民主の半分以下の支持率なのに30代と40代は参政党が一位なんだよね 怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:11

    >>32

    大っぴらに排除するような国になったら残される家族が怖くてそんな事できないんだよね、酷くない?

    大人しく苦しんで死ぬしかないと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:23

    >>20

    国民民主最大の問題点はまともなこと言ってるやんけって思ってたら悪手を踏み続ける選択の下手さなんスよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:36

    NHKのときもそうだけど単純に既存政党の怠慢ですね🍞
    議席減ったらようやく重い腰上げて多少改善してまた安定を求める大衆の票が集まるの繰り返しなんだ伝統が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:47

    とりあえずあのオレンジは言ってることめちゃめちゃすぎて怖さすら感じるんだよね

    元々反ワクチンと陰謀論から始まってるから当然なのかもしれないけどね

    陰謀論が席巻してるのこえーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:00

    うーんSNSはデマをバラ撒く側完全有利のフルコンタクト不平等ゲームだから仕方ない
    デマに対応している間に儲を囲い込まれたら本当にどうしようもないんだよね ヤバくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:05

    でも俺意味わかんないんだよねアメリカファーストを掲げてる強引な男が大失敗してるのに○○ファーストって言葉真に受けて支持する連中
    怒らないで下さいね実現する手段がない主義掲げてる政治家支持する人達ってバカみたいじゃないですか
    共産主義者みたいでやんした…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:14

    >>40

    あれお前知らないのか

    参政党は発達 障害という病気は存在しないと言ってるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:52

    俺さぁ 馬鹿にしてたんだよねヴァイマル共和国のこと
    まっ 今目の前でなんであんな事が起こったのか見せつけられてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:52

    >>28

    それがあったからトップがいつでも叩けるサンドバッグと化して批判は多いのに辞めるなとかいう変な国になってるんスよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:55

    >>50

    存在しないってどういうことか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:59

    >>42

    無理です

    その蛆虫以下しかいませんから

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:14

    >>46

    未だに改善すらしないどころか公約も公然と破るのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:17

    >>41

    ゲ…ゲルがまさに望んでいた“もう少し右寄りの政治家”じゃないのん?

    あいつ党内では結構な右派ですよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:17

    >>40

    差別主義者のカスが生きてるだけで涙が出ちゃうよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:24

    旧民.主党…糞、負の信頼があって信用ならないんや
    自.民党…糞、今の腑抜けてる状態では任せられないんや
    公明共産社民その他…選択肢にもならないんや
    なら参政党しかないんだよねこうなったのも自.民党が真面目にやってないからなんだよね
    野党にいることに安心している立憲民.主党の悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:32

    20代以下と70歳以上の支持政党TOP3が微塵も被ってなくて世代分断の悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:40

    え?普通に上がり幅で言えば自.民が1番上なんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:43

    他の政党が不甲斐ないから仕方ないと言いながら思考放棄を正当化しスピリチュアル陰謀論者政党を支持する
    そんな国民を埃に思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:59

    >>28

    まっ気にしないで

    その後の政権が一度も出さなかった反省という単語をわざわざ復活させた時点で存在意義を失いましたから

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:09

    >>20

    とはいえ国民民主も公約見たら夫婦別姓だのクォータ制だのに賛成してて怪しいところはあるんだよね

    外国人政策で排外主義ってアホどもに言われるのにビビって公約変えたとも聞くしその辺が悪印象だったんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:26

    >>53

    なんでって “ワシはJ国人じゃあっ!”と気合を入れれば一発で健全な精神になるからやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:28

    >>49

    すみません公約は守らなくていいと代表が発言する党よりはマシなんです

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:41

    トランプみたいな過激なことしか言わない人が流行りなのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:42

    >>31

    あの…まんまこのセリフと同じ展開なんスけど…いいんスか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:44

    自.民までシルバー民主主義化したから現役世代が丸ごと浮動票化しただけスね
    忌憚の無い意見って奴っス

    岸田政権までは現役世代が自.民の岩盤支持層だったのに石破政権で完全に崩壊したんだよね
    終わってない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:59

    >>59

    今のお年寄りが荼毘に付した後が怖すぎるのが…俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:17

    >>56

    あの人だいぶ軍事オタクなんだよね


    昔ガキの使いで戦艦武蔵のミニチュア持ってジミー大西と対談してたのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:20

    >>53

    参政党の神谷代表が存在しないって言ってたんだよね

    彼の頭の中までは知らないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:31

    >>53

    なにって・・・ポワするってことやん・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:51

    おにぎり大好きくんが党首なだけで他党にどんどん票が流れるボーナスタイムだからね仕方ない本当に仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:55

    やっぱり今の時代はSNS特化の気持ちいいことだけ言う政党だよねパパ
    日本もやっとネットが浸透して世界レベルになったんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:57

    >>68

    年金の流用、財政健全化、実質賃金の低下、そして俺だ

    控えめに言って支持する理由はないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:43:01

    >>60

    現役世代に掠りもしない老害ばっかじゃねえかよえーーーーーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:43:05

    >>56

    時代遅れの反米保守はぶっちゃけ求められてないんだ……だから……すまない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:43:59

    >>68

    良い方に向かって終わるならもう仕方ないとしか思えないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:21

    右寄りだった人が参政党にかなり票を入れたりすルと申します
    もしかしてまともな中道〜右寄り政党が無いのがいけないんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:25

    コイツ等の目的を教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:26

    >>70

    軍事オタクでも異常国産嫌悪者で自衛隊員に対する扱いは雑を越えた雑だから下手の横好きの類なんだよね

    猿くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:27

    >>76

    老人はどんどん死んでくから1番上がりにくいと思われるが……

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:30

    だが自.民を責めるのは筋違いだぞ 岸田を否定して交代を迫ったのは国民だからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:44

    じゃあ結局どこに入れるのが正解なんだよバカヤロー

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:50

    >>78

    すみません良くないから終わるんです

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:54

    >>73

    普通に気になるんスけどアイツが党首継続なの何でなんスか?

    どうせやることは同じなんだから高ボーにでもしてガス抜きすればええヤンケ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:56

    他の政党がチンカスなのは否定しないけどよりにもよってデマばら撒きまくる劣化トランプみたいなの支持するとか話になんねぇよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:02

    >>81

    お言葉ですがめちゃくちゃ自衛隊の待遇改善が進みましたよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:02

    >>31

    漫画ってたまにガチの正論あるよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:32

    右も左も一致団結して潰さなければならないやばい政党として皆様からお墨付きをいただいている
    日本の伝統も人権も全部蹂躙して自党にとって都合の良い「日本人」だけ残すってマジ? 恐ろしすぎるとちゃうん?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:47

    >>70

    あたごは自衛隊側に無罪判決出てるのにいまだに謝罪続けてる事実認識すら間違った蛆虫な上に今回の沖縄の謝罪も最高責任者の石破に帰属するしただのカスなのは大丈夫か?

    嘘か真か防衛大臣としてここ三十年以上で最悪の評判だとする元自衛隊員もいる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:59

    >>56

    時代にそぐわない親中親韓のアジア路線が信頼ならないと思われてるんや

    ワシ的には親韓は割とありらしいよ、外交は積極的にやるべきっスね忌憚のない意見って奴っス

    保守層の票田である九州の票が確実になくなって参政党に流出してるんだよね

    世論調査は選挙結果と当てはまらないから信用しないでヤンス

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:07

    >>63

    クォーター制はともかく夫婦別姓なんて別に怪しくもなんともないと思われるが…

    というか労組が支持基盤だから夫婦別姓に反対する方がおかしいと考えられる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:09

    >>88

    お言葉ですが自衛隊の待遇改善は予算を爆増させた安倍・岸田政権時代由来の功績であって石破政権の功績ではないですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:18

    >>84

    投票する政党はですねぇ…消去法でこれはねーよって(社民とか)下から消していって最期に残った奴にやるんですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:25

    民主主義だから参政党に投票した人にとやかく言うつもりは無いけどもっとこう何かあるだろという感情を抑えきれないのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:41

    このスレ維新や共産支持者のリプ欄みたいッスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:54

    今年にオウムが誕生しなくて良かったですね・・・ガチでね
    あいつらが現代にいたら間違いなく参政党なんか鼻で笑うぐらいのやばい勢いで伸ばしたと思うのが・・・俺なんだ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:55

    >>32

    あっ一発で他の手帳持ちがしょっ引かれたッ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:00

    怒らないでくださいね
    外国人問題も物価高もあの男の時代からの政策なのになんで文句言って同じようなところに投票してるんスか?
    頼むから反省って行為を覚えてくれって思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:22

    >>87

    そんな政党よりも求心力が無い己の政党と行動を呪え

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:23

    とりあえずこいつらの憲法草案だけ読んだら生かしておけないことは分かると思われるが…
    まあ国民の大半は100文字以上の文章は長いって言うからバランスは取れないんだけどねっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:29

    まあ気にしないでこれも国民の選択ですから
    自分達で選んだんだから結果がどうなろうが文句言えないんだよね、すごくない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:46
  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:56

    >>86

    ぶっちゃけそうやって変えさせたら大体前より酷くなってるヤンケシバクヤンケ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:58

    豚どもの言ってることだけ聞いてやってることを見ない奴が多すぎる…多さの次元が違うと思ってたらその実言ってることすらまともに聞いてない理解してないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:14

    >>103

    トランプに言ってたことが返ってくるのは確かにリラックスできませんね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:18

    ふーっ良かった良かった
    ワシはここに入れるような発達じゃなくて良かったですね…マジでね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:19

    >>94

    その路線を引き継いで防衛費を増額し続けてるんだから自衛隊員に対する扱いは雑を越えた雑ではないですよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:25

    >>96

    ならどうすればよかったのか、どこに投票すべきなのか教えてくれよ?

    文句言うだけなら誰でもできるんだよね卑怯じゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:33

    そもそも他の政党がダメなのはわかったけどどうしてよりにもよって言っている事全てが猿なスピ系カルトに釣られるのか教えてくれよ
    どうしてS党の主張の矛盾点を指摘した上での“そっちは地獄だから戻ってこんかいーっ”って説得を一切聞き入れずにより強固に殻に閉じこもるのか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:39

    石破政権は自.民にしかない利点であった外交があまりにも猿過ぎてぶっちゃけ他選んでも大差ないかマシレベルまで落ちてるんだ……だから……すまない

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:06

    >>92

    先生と呼び慕うれいわの伊勢崎の本読んだらわかるけど二十年前の認識で時が止まってるから話になんねーよ

    安倍がやっと世界を対中シフトさせたのに何媚中路線やっとんねん

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:13

    >>106

    で自、民は何をやってるんです?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:23

    >>111

    日本人に地獄を見せる愛情もある

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:30

    >>100

    怒らないで下さいね

    民衆はその野党に任せたら今よりもっと酷い未来しか見えないから任せられねぇ…って民意でこうなってるんじゃないですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:34

    >>101

    パフォーマンス全振りなんだからまあそうだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:43

    まぁ落ち着いて
    太平洋戦争だって国民側はあんまりよくわかってないまま支持してたんですから
    別に大昔から大して変わっていませんよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:45

    >>110

    参政党・・・以外・・・

    真面目にこいつらにいれるぐらいなら共産や与党にいれるほうがマシなのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:52

    >>97

    S党への批判全てをそれで片付けてアーアーキコエナーイする姿勢には好感が持てない

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:56

    >>112

    最近ではインドと協力を取り付けましたよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:00

    >>86

    無理です

    何もできなくてヒスる姿が目に浮かぶようですから

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:00

    >>93

    旧姓使用の拡大でええやん…

    別姓に固執してる奴がヤバいやつばっかでみんな怪しく見えてくるんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:03

    >>96

    自.民に入れてた票が参政党に流れてるのは選挙結果見ればわかるんや

    リベラルに媚びるんじゃねえよえーっってなってると思われる、リベラルは自.民に入れないからねっ

    自.民ちゃんはどこ向いて政治してるん?ペシッポポイ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:21

    >>111

    自.民でも現役世代は地獄ヤンケシバクヤンケ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:21

    もう国民がクーデター起こして成り代わるしかないんだよねひどくない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:25

    既存野党叩きに必死になってたら新興勢力に浮動層を全て取られたんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:37

    >>105

    教えてくれ

    選挙三連敗の最弱よりも悪くなることが本当にあるのか

    そもそも2回も負けたら普通は辞めるから悪くなりようがないのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:37

    >>119

    どっちも同レベル以下のカスですね🍞

    特に共産は絶対ありえないだろうがよえーっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:52

    >>109

    お言葉ですが漁船側に落ち度があった護衛艦あたごの事故で未だに謝罪し続けていること等々明らかに自衛官に対する扱いが雑ですよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:58

    >>111

    説得=無意味 論理の問題ではないんや

    世界中でこの手のが伸びてるのは帰属意識を作るのが上手いからなんだよね

    使いやすそうな連中の不満をくすぐって仲間意識を持たせたら後はファンネル飛ばして批判者を敵扱いするだけで勝手に支持率が上がっていくんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:51:00

    >>110

    ワシは政権交代すべきだと思ってるから立憲に入れましたよ

    他に手がないんだよね、猿くない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:51:02

    軽い気持ちで参政党に入れるような奴は一度身内をスピに染められてみてほしい
    それが僕です

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:51:23

    なんでもいいからとにかく選挙行けというから行ったらそこには投票するなと言われ…真面目に調べてから投票しようとしたら逆にどこにも投票したくなくなり…それでも生きていた

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:51:24

    >>123

    お言葉ですが公的書類は旧姓使用だと処理がバグる事があるから大っぴらに別姓名乗れる制度にはきちんと意味がありますよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:51:43

    >>119

    共.産党は無理です

    参政党と同じ穴の狢ですから

    しばき隊を参政党に派遣だゴーッって言ってるし参政党よりも糞だと思ってんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:02

    >>110

    普通に自分や自分の会社組織に利益のある政党でいいと思われるが…

    参政党なんて政策がスカスカで実行力も無いからマジで支持する意味無いんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:08

    >>129

    すいませんどっちも最低限の人権は守ろうとはしてるんです

    参政党お前はあらゆる権利を奪う憲法作ってる時点でほかを愚弄できる権利はないんだ悔しか

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:16

    >>126

    それはクーデターじゃなくて革命ですね🍞


    起て飢えたるものよ~今ぞ日は近し~(インターナショナル書き文字)

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:21

    >>98

    これよく言う奴いるけど参政党を舐めてるのかオウムを過大評価してるのかどっちなんスかね

    あの頃のオウムって既に坂本一家の殺人疑惑ついて回ってた頃でしょう

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:27

    >>104

    お灸を据えた結果自分達がお灸の火で燃やし尽くされた悲哀を感じますね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:37

    >>119

    ⇒与党……………………まぁええやろ

    ⇒共産…退場ッ!!


    未だに公安の監視対象団体のどこが参政よりましなんだよ えーっ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:38

    >>121

    FOIPの時点で協力取り付けてるのに態々成果にしなきゃならない時点で明らかな後退スね

    忌憚の無い意見って奴っス


    ついでに言うとNATOの連絡事務所の案件吹っ飛ばしてるんだ

    10年単位の外交成果が消し飛んだんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:40

    >>134

    選挙権を持った大人なんだから妥協点を探れって思ったね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:46

    >>86

    ゲルがあの逆風のなかですら意外と選挙強いのが判明したのと高市があんま選挙強くないから…

    県連がアレっての差し引いてもお膝元の奈良で全然勝てないのにこの状況の総裁候補とか正直キツいっス

    あとぶっちゃけ党内で信頼できる仲間いないって点でぶっちゃけ二人ともあんま変わんない…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:56

    >>138

    不法移民の人権まで守る必要などあるか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:20

    国民も蛆虫で政府も蛆虫で
    死んだように生きていた

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:22

    自分は表現規制反対派の議員に入れたから参政にも国民にも入れてないんだよね
    党首が規制派の参政は論外としても国民も女性候補者に規制派が多くて話になんねーよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:38

    夫婦別姓に反対する方が意味不明な理屈が多くて納得できないのが俺なんだよね
    現行の制度だと不便があるから改良したい以上の話では無いと思われるが……

    日本の家族システムを壊すとか戸籍システムを撤廃するとか意味不明な解釈を垂れ流す奴が多すぎを超えた多すぎ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:00

    >>134

    まあぶっちゃけ選挙なんて行かなくてもいいと思うっスよ

    気が向いたら行けばいいのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:10

    >>131

    今の時代所得も教育も格差が激しく広がって耐えがたい不満のある貧困層が爆増しているからね

    中間層って大切やったんやのぉ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:10

    >>136

    こればっかりは選挙妨害に積極的で街頭演説に対して有害ガスのスモーク炊いた共.産党のほうが民主主義の敵として下ッスね忌無意

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:17

    >>146

    移民どころか日本人の権利すら奪おうとしてるのはいいんすかねこれ・・・

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:18

    >>144

    わ…わかりました参政党に入れます

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:19

    業腹を超えた業腹だけど何だかんだJ民が一番丸いんじゃないスか?
    S党に釣られるようなアホ共をカリスマで繋ぎ止めてた安倍ちゃんは何だかんだ必要だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:27

    >>112

    えっ、ガチで過去の宇宙人やロクに経験も無いゴミが石破と”大差ない”と言えるレベルの外交できるなんて夢見てるんスか?


    はっきり言って”流石にこの無能くらいの働きはできるだろ”なんて絶対思わないほうがいいですよ できないから

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:28

    >>142

    共産なんて滅びるは時間の問題なのに敵対視して下げてる時点でセンスがないんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:37

    >>146

    普通に入管の既存の対応で良いと思われるが…

    対応の仕方じゃなくてキャパオーバーなのが問題だと思うのが俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:54

    >>138

    欺瞞だ日本人の人権は平然と無視してくる

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:55

    >>146

    すいませんソイツらがカスなのは前提としてごく普通に生活するワシら庶民の権利すら奪おうとしてるのが🟧なんです

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:57

    >>56

    いいや、離党していたこともあるし党内ではリベラル派寄りだと思われる

    あと日本ではなぜか緊縮財政派が左派に分類されるので>>68のような見方も正しい

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:01

    申し訳ないがこのままアドルフ並みに盛り上がって来たら俺も持て囃してバカになりたいと思ってるんスよね
    もう疲れたしこれが大人気になる時が来たら終わる日なんや

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:20

    なんて…なんて神々しいんだ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:35

    >>146

    不法移民ごとJ国人の人権が退場ッさせられそうなのはいいんスかこれ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:54

    ワシは石破の議員ばら撒きから自 民への諸々の期待が余計に落ちていったイメージなんだよね
    違う派閥だから前政権と異なるアプローチしてくれるかと思ったらいきなり失望させてくれたでしょ?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:01

    >>155

    ぶっちゃけ裏金共を叩き出せるなら投票しかねないっスね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:07

    >>149

    日本の家族システムや戸籍は成りすましを防いだりするのに必要であルと申します

    下手にこの辺いじったらポコジャカ不貞外人が潜り込むだろうがよえーっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:10

    >>156

    FOIPをアジア版NATOで滅茶苦茶にしてNATOは滅茶苦茶軽視した挙句同盟一歩手前から白紙まで戻した実績鑑みるに終始基地外扱いで全部止まる宇宙人のほうがまだマシスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:13

    ◇規約違反してまでここで語り合うメリットは…⁉

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:13

    >>157

    社民ぐらいにはしぶとそうなんスけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:13

    >>149

    日本の伝統って言うならそもそも独り立ちした時点で改姓するべきだよねパパ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:15

    参政の票は浮動票というより自・民票という感覚
    安倍聖帝が引き寄せてた新右翼の集団
    集票しやすいからって本来の支持層である伝統保守が劣化してくのを放置してた自・民右派と裏金問題から支持層そっちのけで清和会潰しに走った左派・・・お互いの悪因悪果を呪え

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:16

    >>112

    今回のTICAD9で猿展開起こってたからもう外交すら糞なんだよね

    インドっプは親R国路線は継続しそうだし協力しすぎるのも危険を超えた危険

    この国際情勢で隙を見せすぎだから我慢ならないのもわかるんや

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:18

    >>160

    そしたらまた政権交代すればええやん…

    選挙ってそういうものですよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:30

    >>143

    NATOの連絡事務所はフランスの強硬な反対があったからだししょうがなくないスか?

    インドとの連携は対中国の連携のために条件を新たに加えたから成果と言えると思いますよ

    オーストラリアに護衛艦型の船を売ることもできたし外交が全然駄目なんてことはないんじゃないスか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:34

    もうとっくの昔にアメリカと同レベルに落ちていると思う
    それがこの国の10%の有権者です

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:45

    >>91

    お言葉ですが「証拠不十分でどちらが悪いか分からないが推定無罪」での無罪なのであって海洋裁判では一部非があると認められていますよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:49

    参政党の陰謀論抜きにした批判点を教えてくれよ
    弟とオトンがな…参政党支持しているんだ…
    YouTubeの動画見せてきてうんざりしているんだよ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:22

    まじで参政党の憲法草案読んでない奴らばっかで唖然とするのが・・・俺なんだ!

    犬は解説でもいいから一度読めよ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/36109aca2d448e695fd531708196f1a3b718d900?page=1

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:43

    >>167

    戸籍が必要なのはわかってんだよバカヤロー

    だからさあ 夫婦別姓程度で戸籍が壊れるというエビデンスを出せと言っているんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:43

    >>174

    予測できる害をまず受け入れろという理論は俺には理解不能

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:44

    結局参政党はどこを評価されて票を伸ばしたのか教えてくれよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:44

    >>178

    ま、また見せてきたのおーか…

    いい加減それしつこいっスよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:45

    >>174

    で、どこの党に変わるのがいいっスか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:48

    >>178

    割とマジでないです

    まだ何もやってませんから

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:57

    >>165

    あれで安倍ちゃん叩きの義がなくなったんだよね。馬鹿すぎじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:58

    >>175

    フランスの反対の前に「トランプが来ないからNATO会合に行かない」をぶっちゃけた挙句色々ぶち壊してるんだ……だから……すまない


    そしてFOIPの時点で対中国連携は前提なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:59

    >>169

    運用がアレ過ぎて規約に一切の呵責がないんだ、当たり前じゃない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:05

    >>167

    現状のシステムに不便があるから改修すべきだって部分から読むべきだと思われるが……

    既存システムが何でも完璧な訳ないじゃないですか

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:16

    >>173

    しゃあけどそれで露骨に親R国な奴ら支持するのは本末転倒やわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:34

    「お言葉ですが今の与党よりマシだし一回やらせてみれば分かりますよ」

    あの…一回でもやらせたらまずそうなことばっかり書いてあるのは大丈夫なんスか

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:45

    >>169

    朝までは語り放題ってことやん…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:47

    自 民の中からマトモな保守派を探して比例代表で入れるのが一番丸いんじゃないスか?
    左派を追い出すことさえできればちょっとは良くなると思われるが…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:54

    >>181

    お言葉ですが公約も守らない党だらけなんだから何やるか分からないのは全部一緒ですよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:55

    老人優遇と多文化主義を繰り返す旧勢力に若年世代が反抗して新興の右派勢力に投票するのはフランスでもイタリアでもドイツでも起こっていることなので日本の方がむしろ遅れていると考えられる

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:57

    >>189

    いじり方が無茶苦茶だと言ってるだろうがよえーっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:58

    >>191

    ナチスの常套句でやんした・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:59:07

    >>185

    ふぅん黒い過去が無いって言ってたのも欺瞞ではないということか

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:59:10

    そもそも戸籍は伝統的に夫婦別姓のC国から輸入したシステムだから今更選択的夫婦別姓にした程度で壊れるわけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:59:12

    しゃあ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています