- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:58
閲覧注意みたいなTTFC独占の付け方で草
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:20
オルカブースターが本編のノリじゃなくてハザードトリガーみたいな扱いされててああ……そりゃ吠止めるわってなりましたねぇ……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:29
ウルフです……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:01
スター俳優のティラノレンジャー好き
なんでジュウレンジャーでスター俳優なのかは知らんけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:50
オルカブースターよく制御できたな吠!?
あとティラノはテガ信じゃ無いといけない縛りでもあんの?あの清楚っぽい見た目の子が突然自作のテガソード様人形崇め出した時は目と耳を疑ったぞ - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:05:09
先代ゴジュウレオンに蓮やゲイツに似たツンデレを感じる……これ実質戦隊版龍騎では?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:06:26
またクオン枠が増えた件について
しかも2人 - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:08:41
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:09:45
クラディスの詳細がもっと欲しかったです(小並感)、劇場版みたいにアーイーじゃなくて歴代戦闘員出してくるファンサービス好きだよ。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:14:49
オルカブースターを使おうとして数々の戦士達が倒れていく様は度肝を抜かれたよ...
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:16:58
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:21:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:11
オルカブーストに耐えられなきゃ使用しただけで変身解除+重傷!
オルカブースト成功しても力に依存するようになり最終的に怪物化!
あの……禁断のアイテムか何かで……? - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:28:07
子供達を助けるためにオルカブースター使った先代ユニバースクワガタオージャーがただ力を求めるようになってイーヴィルキングになっちゃったのさぁ……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:31:07
これ……吠……本当に制御できるの?
実は怪人化とかない?大丈夫? - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:32:51
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:38:16
最初はオルカブースター争奪戦やってたけどイーヴィルキング戦後は寧ろ力与えようとしてくるオルカから皆逃げるようになってるのがパニックホラー物の系譜を感じた。クラディスはそんなのお構いなしに侵略してくるからすっげぇカオスなことになってるし
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:52:22
オルカブースター関連ばっかり取り沙汰されるけど熊手真白が「おせっかい」から「救世主」になる話として完璧だとも思うんだよな。先代レオンの言った無責任なタダ働きの実例(先代クワガタオージャー)見てからの一連の流れ俺は好き
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:11:12
人助けした後に名乗らずさっさと消えてたのが堂々と名乗りながらお礼要求するようになったの歌詞要素(名乗るほどの者さ)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:13:58
最後の味方が全員倒れ伏してその上で救世主ナンバーワンを名乗る姿には虚しさを感じたよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:58:11
指輪争奪戦最終戦救世主ナンバー1バトルの真白と先代レオンお互い覚悟ガンギマリすぎて最早殺し愛になってたな。それはそれとしてセンタイリング使いまくってるの監督の趣味だな?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:19:24
信頼と実績の坂本監督
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:24:57
坂本監督(最終戦で先代レオンにオルカブースター使わせれば強化形態いっぱい出せるな……)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:26:11
先代ユニバース戦士たちのキルスコア1番多いのオルカブースターじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:30:27
あ…あの…なんかブンレッドが他のユニバース戦士を手駒にしていたんだけど…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:32:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:33:27
暴走先代ティラノにアームドティラノレンジャー→アバレマックス→キョウリュウレッドカーニバル→マックスリュウソウレッドの連続チェンジさせてたし最初から最後まで監督の趣味だぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:36:22
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:05:17
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:10:31
比較的制御できてたイーグルもただ蹴落としあって戦いを楽しむスタイルから熊手に負けたせいでもっと強い力を得たいって明確な願いを持った数話後に怪物化してたあたりこれ吠もまだ願いないから制御できてるだけ説だいぶ有力になった気がする
というかイーグルの怪物変化シーンって明らかに鳥葬が参考だったよなTTFCとはいえ攻めた描写すんなぁ(小並感) - 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:13:35
今作のキルスコアぶっちぎり1位がオルカブースター
2位がイーグル
3位誰だ? - 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:15:23
ファイヤキャンドルの役者さんが別役でギンガレッドの ユニバース戦士に変身してるの見て笑ったは
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:19:30
なまじ熊手含めた他4人は癖はありながらも人助けする善人だからこそイーグルの本性に引いたよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:21:34
イーグルだけ龍騎とかからきたんか?ってくらいの平成を感じる異常者だった
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:44:47
絶対仲良いんだろうなと思ってけど腕組んで先代レオンの後方理解者面する真白でダメだった
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:50:35
オルカブースターのせいで外道化しちゃったのにちゃんと人は助けるシンケンレッドいいよね…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:50:42
Q.あんま本編で指輪バトルしてくる奴いなくね?
A.そういう奴は前回ユニバースシンケンレッドが斬り捨てました
怖ぇよ人斬り目的で参加してるアイツ…
逆になんで今回緒乙ちゃんに回ってきたの…? - 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:16:30
fateの宮本伊織みたいなやつだったな先代シンケンレッド。基本的には好青年だけど内なる人斬り衝動抑えられないのは普通に怖いが一般人は真剣試合に邪魔だからさっさと助けていなくなって貰うっていうのは確かに善性ではあるんだよ。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:32:00
レッドバスターとか言う今作の清涼剤
お前がいなかったらいよいよ見れなかった - 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:23
ユニコーンの読心能力が指輪持ちには効かないって弱点をこんな形で回収してくるとは思わなかったよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:24:29
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:19:47
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:31:35
画面外で退場したユニバース戦士って誰が居たっけ?
思い出せないから誰か教えて - 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:49:12
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:18:32
(先代達が持ってた)
【レオン】 デカレンジャー ゴーオンジャー ゼンカイジャー
【ティラノ】 チェンジマン ジュウレンジャー リュウソウジャー
【イーグル】 デンジマン ジェットマン メガレンジャー ガオレンジャー ジュウオウジャー
【ユニコーン】ゴーグルファイブ マジレンジャー ルパンレンジャー
(オルカブースターによるキル)
バトルフィーバーJ バイオマン ターボレンジャー フラッシュマン マスクマン ファイブマン ダイレンジャー タイムレンジャー ゲキレンジャー トッキュウジャー キラメイジャー
(シンケンレッドによるキル)
サンバルカン カクレンジャー ハリケンジャー
オルカブースター脅威のキル率
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:08:55
- 484425/08/26(火) 18:09:17
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:13:01
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:16:03
なんかさ先代イーグルとか見てると被害者の会や設名なんてまだマシだって
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:22:43
熊手さんが先代ゴジュウウルフでレッドとして選ばれたのが、争奪戦で流れた仲間や他のユニバース戦士の血の色の赤で最終的に「救世主ナンバーワン」になる運命だったという落とし所、めちゃくちゃ残酷でめちゃくちゃ大好き
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:44
【ナンバーワンバトルで入手(入手順)】
キュウレンジャー オーレンジャー ボウケンジャー ゴーグルファイブ ゴーバスターズ
【シンケンレッドから入手】
シンケンジャー サンバルカン カクレンジャー ハリケンジャー ゴセイジャー
【ゴジュウイーグルから入手】
ゴジュウイーグル ゴジュウユニコーン タイムレンジャー バイオマン 以下イーグルとユニコーンの所持してたリング
【イーヴィルキング(クワガタオージャー)から入手】
キングオージャー パトレンジャー ドンブラザーズ
【ブンレッドから入手】
ブンブンジャー トッキュウジャー ゴーカイジャー ライブマン ダイナマン カーレンジャー
【ゴジュウレオンから入手】
上記以外全ての指輪
ゴジュウレオン下してからの「俺」から「俺様」に一人称が変わるのがもうね……
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:28:00
クワガタオージャーの人渡部秀だったね。尊厳破壊ェ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:33:10
回想とかご想像にお任せます感強いけど、先代ゴジュウレオンの願いを持つきっかけはクラディスでいいんだよね?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:26
先代イーグルの役者さんどっかで見たことあるなー?って思って調べたら、加古川飛流の人だった…
なんかもう、色々と納得のキャスティングだよ… - 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:14
なんかこう考えると今回の指輪争奪戦って易しいなって
積極的に殺しに来る指輪の戦士は居ないし - 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:33
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:07
ユニバースアバレッドがあまりにもヤバすぎる
あいつ、アバレキラーよりもヤバそうなんだけど
特にパトレン1号回がトラウマすぎるパトレン1号の兄貴を拐って目の前で爆散する光景を見させるっていう
真面目に怖かったし、こういう形じゃないと出せないキャラだわ
あと、個人的に驚いたのがアバレッドとパトレン1号を演じた人がザミーゴと魁利なこと - 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:05
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:41
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:12
何というか本編でオルカブースターの囮役に禽次郎が選ばれたのもこれみるとまた変わるなって……
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:36:40
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:04
しかし幾ら外伝作かつ変身者も違うとはいえ本編のレギュラーと同じ戦士が外道役って思い切ったな…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:36
所で1シーンだけ出てるらしいブーケ嬢とヨドンナがどこにいたのかさっぱりわからんのだが……
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:35
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:04:13
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:15:34
あのレオンとティラノ見てヒソヒソやってた2人組かよ!
- 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:16:00
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:19:45
ユニコーンが昔詐欺を働いていたこと考えると皮肉が聞きすぎてませんかね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:42
- 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:46
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:04
一瞬だけ出たゼンカイとドンブラの夫婦、変身後しか出て無くて旦那が一言しか喋ってないけどあれCV杉田だったよな?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:07
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:25
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:15
アキバレンジャーのネタどこで拾ってくるんだろうと思ったら、まさかのナレーションがアキバレッドだったのかよ!エンドロールまで全く気付かなかったわ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:09:03
ここまでの情報をまとめると
先代ゴジュウウルフ/熊手真白 演:木村魁希
先代ゴジュウレオン 演:新山航希
先代ゴジュウティラノ 演:不明
先代ゴジュウイーグル 演:佐久間悠
先代ゴジュウユニコーン 演:不明
先代Uブンレッド 演:酒井大成
先代Uクワガタオージャー 演:渡部秀
先代Uゼンカイザー CV:杉田智和
先代Uパトレン1号 演:伊藤あさひ
先代Uトッキュウ1号 演:不明
先代Uレッドバスター 演:不明
先代Uシンケンレッド 演:不明
先代Uアバレッド 演:入江甚儀
先代Uギンガレッド 演:三本木大輔
先代Uティラノレンジャー 演:不明
会社員 演:桃月なしこ、まるぴ
ナレーション:和田正人 - 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:35
Uトッキュウ1号は知念英和が演じてます
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:49
シンケンレッドはあれ刀の舞台に出てた人らしい、よく知らんから多分東映作品は初?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:00:07
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:52
ユニバース大戦に行く前にオルカブースターを海底に封印する真白の号哭がつらい
- 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:17:28
先代ゴジュウイーグルはニチアサフィルター外したからこそ描けるキャラだよね、ニチアサで出そうもんならアバレキラーの比じゃないクレームが来ること間違いなしの戦隊メンバーとして許されない行動してる
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:22:31
ゴジュウジャーエピソード0を見た後にYOU BE ONE WINNERを聞くとだいぶ印象が変わる
一度守ったから見えるrealize以外にも過去の墓場one more time違う景色魅せてくれよと過去は後悔するより未知連れ抱きしめるぜ、
キズナつなげ its alright 違う能力会せたならとかも本編見たらあぁぁってなるところばっか過ぎる
- 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:28:00
ねえ普通に見たいんですけどこれ?どこで配信してるんですか?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:31:14
TTFC(UNI.ver)…
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:36
今作の生きる死亡フラグことオルカブースター5050。
こいつの1番怖い所は「力が欲しいか……?」ではなく「力が欲しいんだね!」で呼んでもないのに勝手に現れるため予測可能回避不可能な所である。実際こいつが現れてからのメインキャラ退場は必ず関わっている。 - 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:17
- 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:14:28
ブンレッド撃破して後はオルカブースター封印してユニバース大戦2人で行くぞーってなると思ったんですよ。
思ったんですよ……
オルカブースター手にした先代レオン見て思わず嘘だろってなりました。 - 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:10:54
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:12:39
やっぱ許されないよオルカブースター
- 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:46
なんならこれ見たあとならファイヤキャンドルも結構上澄の方だよ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:53:52
ニチアサフィルター外すとこんなにも龍騎になるんだねって思いました
- 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:01:09
- 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:20
- 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:11
- 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:09
何があれって「終わらせてくれ」でもいいのに自分一人でユニバース大戦に行く(真白を日常に戻す)つもりで最終戦始めたのがね……あわよくばオルカブースターも道連れにする気だったと思われる
- 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:22:28
オルカブースターが中盤以降の悲劇の大元であるのは間違いないんだけどかと言ってこいつが居ないとクラディスに負けてた場面も幾つかあるのでなんとも言えない
- 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:27:43
他のユニバース戦士達がオルカブースターを求めるような持ち方してるのに対して最終戦のレオンだけ「絶対離さねぇ」ってくらい強く持ってるの4回くらい見直して気づいた
- 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:31:01
あそこで真白が「見返りを求めない献身はだめじゃねーのかよ!!」って叫ぶのがお辛い
- 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:00:23
ティラノレンジャーのリゲインが完全に玩具修理者なんだけど…
本編は往歳が持っててよかった - 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:02:07
こんなにもTTFC入ってて良かったと思えたのは、熊手様のギャル姿を見たとき以来だったわ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:13:51
先代ゴジュウレオンと交流してる子供見覚えあるなーって見返したら、陸王様の子供時代を演じた人だった
役名とかでてないけどなんでわざわざそんなシーン撮ったんだよ… - 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:07:22
- 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:23:12
けど今回の話だとほぼ神とテガソードが決裂した理由描かれてないよな?
続編来るのか? - 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:52
本編でやんじゃね?
- 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:06
- 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:42
オルカブースターがハザードトリガーみたいな扱いになってるほんと笑えない
ビルドもニチアサフィルター取っ払ったらこれぐらいエグイ話になってたのかな?・・・・
みんな言ってるけどこれを使っても特に悪影響らしい影響がない吠ってやっぱヤバいわ - 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:40
あそこは先代視点
・勝てたからいいもののオルカブースターを使ってしまった以上じき自分は正気を失う
・クラディスもついに幹部級が出てくるまでになったのに指輪の戦士は自分と真白以外全滅
・テガソードの一部である以上センタイリングが全て揃わないとテガソードは真の力を発揮できないと推測
・自分が倒れてもオルカブースターはすぐ真白に力を与える
で真白を無事に帰すなら選択肢があるようでないようなもんだったからな……本人の選択肢はもう手遅れだし
- 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:04:22
ユニバース大戦に赴く所で終わりなの余韻感じていいよね、よくない。ユニバース大戦も映像ください。
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:54:48
オルカブーストで散っていく先代ユニバース戦士達で相対的にまたファイヤキャンドルの株が上がっていくのすげぇよ、何処まで上がるんだお前
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:43:12
なんだかんだオルカブースターに振り回されまくる作品だけど後半でちゃんと強かった使い手は皆自分の意思で呼んでるんだよね、正しく悪魔との契約
- 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:50:59
TTFC独占配信によりニチアサフィルターと尺から解き放たれた結果予算からはしっかり解き放たれてなかったので倹約家坂本監督に任せたらしっかり生身アクション多めになったのいつもの仕草
- 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:59:30
イーグルがわざとオルカブースターを手放してそれを他のユニバース戦士に取らせて自我を失わせて倒すとかって非人道的な方法は少なくともテレビでは映せないわなって
そんなイーグルも最後には自我を呑まれるのは哀れとしか言いようがないけど - 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:41
中盤までは本編とほぼ同じノリのいつものゴジュウジャーなんだ
中盤のイーグル裏切りと終盤直前の暴走ティラノ介錯で完全に龍騎になる - 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:42
- 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:26:58
- 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:29:17
よくないが???????下手したら兄殺しマグナムより酷い業だが???????
- 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:35:11
- 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:20
ここでおれの中のCP厨がレオン×ティラノでまだ荒ぶってる
- 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:49
- 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:42:17
- 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:44:33
あんな癖の強い面々だけど真白も先代レオンもティラノもユニコーンも人を守るために頑張ってんだよな
だからこそイーグルの異常者と異端者っぷりが垣間見えるというか - 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:45:13
徹底的にテガソードからの視点とテガソードの意思を感じなかったのはやっぱ産まれたてで自我も薄かったんかね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:40
どっかで見た指輪の力失ったことで怪力だったのがあまりにも弱々しくなったティラノと指輪の力でか細い声でも聞き取れたレオンっていう解釈すげぇ良かった
- 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:24
誰も話題にしないから話すけど
先代ユニコーンもだいぶお労しいよな - 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:53:09
虐待されて人が信じられなくなったJD…
重すぎてびっくりした - 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:18
- 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:25:39
- 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:09
逆に無償の人助けしてた頃の真白とは毎回小競り合いしてたな、そんなんばっかやってたらいつか裏切られるぞーって言ってた側が撃たれるとは当時思いもしなかったが
- 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:10
声だけだけど 人斬りシンケンレッドの役が唐橋充さんなの人の心がなさ過ぎる…!
- 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:25
アバレッドや先代イーグルみたいな奴が居ない所を見る限り相当体制はマシになってるよ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:18:08
全体的にスーパー戦隊ではなく「熊手真白:オリジン」って感じの内容。根幹にあるのはずっと責任と対価の話だし「ヒーロー」としての在り方は意図的に描かれてない。
後芸コマだけどレオンの領収書切る仕草が熊手と全く同じでエモい - 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:36:47
ユニコーン説得する時の「人は信頼できないかもだが金は必ず信頼できる。何せ絶対に裏切らないからな」は至言
- 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:39:10
- 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:43:17
そうだったわ……うろ覚えスマソ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:49:09
レオンが特に悲しいバックボーンとかはなくて会計士っていう人の金(信用)を預かる職業だからこその価値観なのが伊達さんみたいで好き
- 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:59:56
それすなわち、ブレーキが無いって事だよね…?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:09:32
過去についてはまだ断定できないかな?
複数回無音の回想シーンが挿入されてる上に願いについては他の4人以上にぼかされてる
しかも指輪と契約した経緯がクラディスが関わってる疑惑もでてるから意外とこの人も不穏
でも真白への対応と今回で退場したっぽいから何もないと思いたい
オルカ騒動で死体を回収できなかったイーグルとユニコーンにはまだ地雷がありそうと思ってる
- 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:38
こんだけ犠牲者出してると熊手がテガソードに成り代わるとか言い出すのも分かるんだよな
間違いなく善意の人というか神なんだけど世界の管理者にするには管理能力がアカン - 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:58:09
レオン:熊手の先生的存在
ティラノ:なんだかんだ熊手と1番仲が良かった
ユニコーン:年齢もあってか熊手と1番距離が近かった
イーグル:熊手を覚醒させた
なんだかんだ先代組との思い出はしっかり今の熊手に残ってるんだなって本編の何気ない仕草を見て思う - 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:02:36
今回の争奪戦はちゃんとしてるから…
- 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:50:41
間違ってないけどイーグルさぁ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:55
これ見てると指輪も前回の戦士と似た人を選ぶ場合や似てない人を選んだり多種多様だよな
- 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:33
吠は根性でオルカブースターを制御した!
先代イーグルも根性でほぼ制御した!
つまり吠≒先代イーグルなんだよ! - 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:02:53
あんなのと吠を一緒にするな定期
- 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:01
最初は空耳面白い曲だなぁくらいにしか思ってなかったけど全部見てから聞くとYOU BE ONE WINNER(貴方はただ1人の勝者)っていう熊手の辛い現実を歌ってるようにも聞こえるんだ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:08
この概念頑張れば無限に味がしそうだな……
- 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:46
物語7割近くの悲劇を産んだ現況があのシャチ銃という事実
何が怖いかってシャチ銃の起こした悲劇に厄災は関係ないのがね、
厄災の一人がシャチ銃の暴れっぷりにドン引きしたシーン
至って真面目なのに声からしてめっちゃ困惑してて笑っちゃう - 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:24
先代2人の末路がこれって不穏すぎるんだが…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:06
まああのイカれシャチ銃は置いといて作中で1番キル数が多いのがそいつ除いて同じゴジュウジャーのイーグルなのがさ……
- 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:56
ティラノに駆け寄るでもなくレオンに激情ぶつけるでもなく「どうして」って表情で立ち尽くしてる熊手も含めて一種の芸術作品だったよあれは
- 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:37
- 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:58
- 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:36
ここまでの先代の情報をまとめると
新人ペーペーの熊手!
なんか色々重い先代レオン!
清楚系狂儲先代ティラノ!
イカれポンチ先代イーグル!
お労しや先代ユニコーン!
我ら! - 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:21
- 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:31
- 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:26
最終戦はセンタイリング祭りも凄いんだけど最後の最後でティラノハンマー握ったレオンをユニコーンドリル手にした熊手がクロスカウンターするのがもう……ね……
- 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:26
- 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:45:03
え、じゃあ何普通の一般家庭で平和に成長してきた人間がテロリストと人斬り以上の危険人物なのかよ・・・
幼少期から化け物みたいな小説版浅倉超えてるじゃん・・・
流石井上亜樹子先生・・・お父さんの血を存分に受け継いでいらっしゃる・・・・・
- 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:23
そう言えばウルフデカリバー出てきてないんだよな今回
いや見落としてるだけで出てきてるかもだけど - 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:57
- 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:56
- 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:53:39
これ見た後に吠を二代目ではなく個人として認めるシーンが味わい深くなる
あのときのレオンを重ねてたんだな・・・・・熊手
吠がシャチ銃使ったときあの時みたいな暴走しなくて一番ほっとしてそう - 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:54:07
個人的に好きなのは熊手VSユニバースブンレッドの変身シーンなんだよな
あそこは本当に痺れた - 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:05
- 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:55
これ見ると失恋ナンバーワンの時嶺さんに無意識で先代ユニコーン重ねてたのかもね。犬猿だけど結構いい雰囲気だったしあの2人
- 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:58:06
あれ使えなかった(若しくはなかった)考察として自分の力で世界を切り開く覚悟ができたのがユニバース大戦の直前であまりにも遅すぎたからって言うの人の心が無さすぎて笑った
- 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:43
- 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:02:35
- 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:05:35
- 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:09:10
だって同じゴジュウジャーメンバー内でも
イーグルは裏切る
そのせいでユニコーンは死ぬ
その後にオルカブースター使ってティラノも死ぬ
残ったレオンもオルカブースターで……
他のユニバース戦士の脱落や死も見てきた
そりゃそうなる
- 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:12:10
本作を見てると如何に本編のゴジュウジャーやユニバース戦士がまともか分かる
いや設名とか怪しい奴はいるけどそれでもあのナチュラルサイコや人斬り、テロリストに比べたら可愛いよ - 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:14:42
本編で先代ゴジュウジャーの客演とか期待しちゃうな
あっ回想とかで大丈夫です、故人が現れる展開は吠がやったし熊手の心が揺らいでしまう(でも昔の仲間を汚されてブチ切れの熊手はちょっと見たい) - 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:16:38
- 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:19:24
- 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:19:50
でもそっからゴジュウジャーfight!になるから...
- 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:21:13
- 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:21:35
ユニコーンを演じてたのがガッチャードで九堂りんねを演じてた松本麗世さんなの色な意味でビックリした
りんねと空気があまりにも違い過ぎるし、演技もりんねの時より上手くなってたし
そういやユニコーン役に決まったのってマジェードの片方がユニコンだからだったりして?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:22:48
- 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:28:31
- 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:28:35
- 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:32:35
- 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:38:34
厄災がドン引きした男で笑う
いや実際クラディスと交戦中に
ユニバース戦士との三つ巴でわざとオルカブースターを落としてそいつに拾わせて自我を失わせる→自我を失わせたどころでオルカブースターを奪って敵からの攻撃の盾にして敵を倒す→ついでにそのユニバース戦士の指輪も奪うって控えめに言って人がしちゃダメな戦い方してるもん
そして1番恐ろしいのはアイツがこの指輪争奪戦まで普通の人の皮を被ってたところだよ
- 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:41:34
ティラノもさぁ...テガソード様のしもべとして人々を守るために力欲して聞き覚えのあるワイルド・パワーアップ!の音が聞こえてティラノが制御するのかと思ったら暴走するし...
- 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:57
力を欲すると死亡フラグ成立するバトルロワイヤルってのも中々に珍しいよね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:42:28
手を放せ!お前もバケモンになりてぇのか!(手を放せ!お前もバケモンになりてぇのか!の意)
- 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:57:51
会計士助手ユニコーンちゃん好き
- 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:58:20
ぱっと見似てない先代レオンと陸王が徐々に1人で背負い込みがちな点がクローズアップされて
似てるように見えたパリピイーグルが先代は享楽的で禽ちゃんが夢を追いかける若者で差別化されるの
いやよくないわなんだよあのイーグル - 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:07:44
本編と変わらない(善人ではあれど)尊大で自由人なように見えて、やってることはめちゃくちゃ自己犠牲な過去熊手、いかにも「ヒーロー」だったけど危なっかしさもちゃんと描かれてて令和作品を感じた
- 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:01:36
本編でトッキュウジャーだけ俺様リングにしていなかった理由って「この指輪はアイツのだから」なのかな
- 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:04:39
イーグル以外全員しっかりと熊手に傷跡残して行ってるの辛いよ
- 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:06:22
イーグルはイーグルで別方面に傷跡残したんじゃないかなあれは……
- 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:11:02
世直し(次スレ)いる?
- 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:43:43
まだまだ掘れそうだし欲しい、雑なテンプレ作っとくか
- 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:49:07
欲しいです!
- 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:27:38
・本作について
本作はTTFC(UNI.ver)にてゴジュウジャー16話と同時に配信開始したゴジュウジャー外伝作品であり、ゴジュウポーラーこと熊手真白が勝者となった前回の指輪争奪戦を描く。独占配信故の攻めた描写と展開が大きな話題となった。また特撮OBがユニバース戦士として大量キャスティングされており、これで三大特撮制覇に王手をかけたキャストも多い。
雑テンプレ的なの1 - 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:29:51
・メインキャラ
【熊手真白(演:木村魁希)】
先代ゴジュウウルフにして我らがゴッドネス熊手……の進化前、人助けナンバーワン。この物語は彼が指輪争奪戦の中で起きた数多の喜劇、悲劇を経て救世主ナンバーワンになる物語である。
【先代ゴジュウレオン(演:新山航希)】
真白に責任の重さを説いた男、全編を通して熊手の師匠として描かれる。会計士であり人助け後には本編の熊手のように請求書を切るのがお約束。本作で1番謎が多い人物であり回想の大半がシーンだけだったり願いの詳細も不明なら契約の経緯も不明。熊手と最後の2人となったためオルカブースターを使用し熊手と決闘、最終的にユニコーンドリル50によるクロスカウンターを受け敗北、戦闘とオルカブースターの負荷により死亡した。
【先代ゴジュウティラノ(演:未定)】
一見清楚系お嬢様に見えるがその実竜儀と同等以上のテガソード信奉者。布教用の自作テガソード人形を持つなど女子力もかなり高い。作中を通して先代レオンといい感じになっている、リア充爆発しろ。
……とか言ってたら終盤にてクラディスから人々を守るためにオルカブースターを使用、暴走し先代レオンによって介錯された。最期の力でティラノリングをレオンの薬指にエンゲージする無音シーンは必見。 - 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:30:51
【先代ゴジュウユニコーン(演:松本麗世)】
児童虐待経験のある人間不信JDとかいう中々に攻めた設定。「人間じゃなくて金を信じればいい」と説いたレオンに懐いている、逆に熊手とは相反する価値観からよく衝突する。とはいえ仲が悪いわけではなくノリは友人同士の軽い喧嘩に近いため一部ガッチャな特撮ファンからは「NTRやんけ!」と怨嗟の声が響いたとかなんとか、ちなみに大体いつもレオンとティラノが微笑ましい目で見てるのがお約束。
……だが中盤にてイーグルの裏切りにより脱落。熊手の腕の中で息を引き取り3人と視聴者の精神に多大なダメージを与えた。彼女の死を転機にこの先品は「ゴジュウジャー」から「YOU BE ONE WINNER」になる。
【先代ゴジュウイーグル(演:佐久間悠)】
視聴者にコンプライアンスの重要さを教えてくれたある意味本作を象徴する人物。一見人当たりの良い好青年だがその本性は他人を蹴落とすのが生き甲斐のサイコパス、得意技は裏切りによる奇襲。イーヴィルキング戦後にユニコーンを脱落させた後新たなオルカブースターの所有者となり暗躍、複数のユニバース戦士を脱落させたが最終的に暴走し怪人化、覚悟を決めた熊手により撃破される。ゴジュウジャー、ユニバース戦士、クラディスの全てに甚大な被害を齎した本作のトリックスター枠と言えよう。
雑テンプレこんなんでいいかな - 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:45:15
- 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:59
サンキューな。この作品を語るにはまだ足りない
- 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:19
CLAP YOUR HANDS!!