【CP・NTR・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE31

  • 1125/08/26(火) 00:32:56

    の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。
    シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする
    このスレは母と2週目のシン翁から色々と託された少年シン・アスカが心ただしく生きようと抗い、幸せになろうとする物語です

    オーブ並びにプラントの設定があまり明快でない部分も描写する事がありますので、その際に独自設定を用いることがあります。
    また、外伝や模型情報、スタッフ発言を全て網羅してはおりませんので、「そこ設定ある」等のご指摘は歓迎しております。
    しかしながら、スレの進行上「このスレはこちらで行きます」と申し上げることもございます

    また、ラクスとシンが共に婚約者がいるのに精神的浮気中なのでNTR注意発令中です

  • 2125/08/26(火) 00:35:44

    前スレ

    【CP・NTR・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE30|あにまん掲示板の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとするこのスレは母と2週目のシン翁から色々と託された…bbs.animanch.com

    第28話「オルファンズウォー」の続き

    ◎ザフト、オーブ防衛戦に介入し地球軍を包囲殲滅

    ◎シン、アズラエルを狙うもムウに阻まれ、ユウナごと敵旗艦を撃沈

    第29話「戦の始末」

    ◎シン、失意をカガリに励まされるがスキャンダルの火種に

    ◎クルーゼとシンが外交交渉の為にオノゴロ島へ

  • 3125/08/26(火) 00:43:29
  • 4125/08/26(火) 00:55:51

    主人公

    シン・アスカ 

    15歳。ザフトのエースで二つ名は『紅眼』、コールサインはクリムゾンアイ0。ネビュラ勲章受勲済み

    特務隊に任命され、独立部隊アスカ隊を率いることになるが部下からの信頼は薄い

    別世界線のシン・アスカ翁(享年89)から夢という形でメタ情報と疑似経験、そして希望を託されて精神は回復していたが…

    オーブ防衛という悲願を達成したものの、それでも翁世界での家族を救えなかっただろうという現実に直面してしまう

    ラクスとの不倫の恋、ルナマリアとの婚約、カガリ相手のスキャンダルとゴシップの面でも撃墜王

    特殊能力:【野生のツバメ】(年上女性の好感度ダイスに+25% ただし好感度合計は最大100)

         【アコード能力(交渉)】(精神干渉で交渉の際に有利になる。判定diceに+10。他のスキルと累積可能)

         【こびニャンの手管】:甘えられる相手に頼みごとをするときに判定diceに+10(他のスキルと累積可能)

    称号【血のバレンタインの予言者】効果:戦略・政略における判定diceに+10

    他に【歌姫の間男】【ジュールのツバメ】【プラントのカサンドラ】【ハインラインのモルモット】

    【ラウ・ル・クルーゼの愛弟子】といった二つ名がある


    開始時の主人公

    シン・アスカ(2週目)

    享年89歳。通称翁。天寿を全うしたと思ったら13歳の自分と似て非なるシン・アスカに憑りついていた

    オーブの危機とかつて自分の前でオーブを焼いたカラミティと遭遇したことからブチ切れてシンと暴れまわる


    主人公の心の鎧

    メゾンドアスカの面々。彼らからの愛、そしてシンの愛によって、悪意に対しては鉄壁の心性防御を誇る

    それはそれとして翁の暴走に皆で説教の準備中

  • 5125/08/26(火) 01:00:33

    ラクス・クライン

    当スレのヒロイン筆頭格でNTR注意の原因である原作ヒロイン。前最高評議会議長の娘でアスランの婚約者

    シンとも関係を育み、理性ではいけないことと知りながら感情のままに精神的ダブル不倫状態に

    だが、その彼女の声もオーブの危機に暴走したシンには届かなかった


    ルナマリア・ホーク

    原作でのシンのパートナー。シンの見合い相手で婚約者(仮)だが実質的に出会ったばかりなので関係性は希薄


    レイ・ザ・バレル

    シンの決意と苦悩を真の意味で知る数少ない人物の一人。アスカ隊の臨時隊員

    シンから義妹のステラの保護を託され、共にラゴウに乗り込む(ガンナー)

    ザフトアカデミー入学予定者(首席)


    ラウ・ル・クルーゼ

    ザフトのエースで精鋭部隊クルーゼ隊の隊長。胃痛枠


    ギルバート・デュランダル

    遺伝子学の若き権威。レイの保護者でもある。シンとは互いに信頼しているが、同時に宿敵でもある

    アコードを利用して暗躍開始


    ステラ・アスカ

    ブルーコスモスによって改造された強化兵士エクステンデッドの一人。シンの捕虜となって義理の兄妹の関係に

    アスカ隊の臨時隊員でレイと共に強化改造されたラゴウに乗り込む。ザフトアカデミー入学予定者(プロパガンダ枠)

  • 6125/08/26(火) 01:02:10

    プラントの人々

    アスラン・ザラ

    シンの同期でラクスの婚約者。不遇なようでキラとは蟠りが無く、ラクスにも思いが通じていないわけでもない

    それに父親が正気なので意外と順風満帆かもしれない


    イザーク・ジュール

    シンの同期でアカデミー首席でネビュラ勲章を受勲する等軍務でのライバルの立場を完全にアスランから奪った


    ニコル・アマルフィ

    シンの同期で親友。アスカ隊副隊長。シンとアスランのメンタルケアもしてくれる親友


    ディアッカ・エルスマン

    シンの同期でイザークの親友。なんだかんだ言って仲間想い


    パトリック・ザラ

    アスランの父で最高評議会議長に就任。バレンタインの悲劇で愛妻レノアを失った事もあってプラント防衛に心血を注ぐ

    オーブを味方に取り込む策もいよいよ大詰め。これでビクトリアを守り切れればチェックメイトだが…


    マシュー

    アスカ隊のパイロット。ディアッカの指導役の先輩。原作と異なりヘリオポリスへの第2次攻撃に参加せず存命

    最近アスカ隊よりもアストレイ三人娘と一緒の時間が多い

  • 7125/08/26(火) 01:20:16

    アレクセイ・コノエ

    シンの幕僚課程を指導したザフトアカデミーの教官。アスカ隊の母艦プロメテウスの艦長


    アビー・ウィンザー

    情報部員でシンのお目付け役。プロメテウスの管制官


    ゼルマン

    プロメテウス副艦長。元ガモフの艦長


    アルバート・ハインライン

    統合設計局の誇る天才エンジニア。シンに目を付け色々とテストに利用する

    手に入ったカラミティをどう使うのか



    オーブの人々

    カガリ・ユラ・アスハ

    ウズミの娘。シン(翁)の記憶によれば未来の代表首長。オーブ防衛戦の指揮を執る

    シンとは気の置けない悪友関係を結ぶが、異性としてはない扱いなのに頻繁にスキャンダルに巻き込まれる


    ウズミ・ナラ・アスハ

    オーブの前代表首長。ついに中立政策を放棄する羽目に。胃痛枠

  • 8125/08/26(火) 01:21:52

    エリカ・シモンズ

    モルゲンレーテ社の開発主任。善人だがマッドエンジニアでアスハ家・サハク家に両属している

    カラミティという玩具が手に入りそうだが、あまり勝手に弄るとハインラインさんが怒りそうだが…


    ロンド・ミナ・サハク

    オーブ五大氏族サハク家の長女。ギナの双子の姉。シンがカガリとまで噂になっているので巻き込まれないようにしている


    ロンド・ギナ・サハク

    オーブ五大氏族サハク家の長男。ビクトリアで暗躍。


    キラ・ヤマト

    ストライクの元パイロット。オーブ軍三尉。カガリの双子の弟



    ファウンデーションの人々

    オルフェ・ラム・タオ

    アコードのリーダー。デュランダルの意を受け暗躍中だが独自の策謀も



    地球連合の人々

    ムウ・ラ・フラガ

    地球連合軍少佐。『エンデュミオンの鷹』の異名を持つ、不可能を可能にする男

    アークエンジェルの元クルーたちを守るためにアズラエルの走狗の身に甘んじる

    乗機はパーフェクトストライク

  • 9125/08/26(火) 01:23:34

    マリュー・ラミアス

    元アークエンジェル艦長。大西洋連邦軍少佐。現在はムウの庇護下で技術士官に復帰している

    『ムウの女』として守られていることに忸怩たるものはあるが同時にムウに依存しつつあることも自覚


    フレイ・アルスター

    アークエンジェルの元クルー。地球連合軍二等兵。利用するはずだったキラに自分がのめりこんでしまった

    シンを父の仇として憎む


    ムルタ・アズラエル

    アズラエル財閥の当主でブルーコスモスの盟主。大西洋連邦軍に強い影響力を持つ

    ピクニックのつもりでオーブに来たら大敗してしまうがブルーコスモスの影響力により失脚は免れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:37:33

    このレスは削除されています

  • 11125/08/26(火) 02:40:16

    CE71年6月3日

    オーブ連合首長国はプラントとの相互防衛協定締結を決定

    条約批准の為の使節をイズモ級宇宙戦艦クサナギでプラントへ向かわせることとなった

    正使並びに随員は以下の通り

    特命全権大使カガリ・ユラ・アスハ将軍

    副使キラ・ヤマト三佐

    ※カガリとの関係公表により階級を引き上げられた。ナチュラル用MS制御OS開発の功により准将まで順次引き上げ予定

    艦長ソガ一佐

    副長トダカ三佐

    侍従武官長キサカ一佐

    MSパイロット

    アサギ・コードウェル三尉

    ジュリ・ウー・ニェン三尉

    マユラ・ラバッツ三尉


    なお、ザフトからの連絡士官としてマシューも乗り込む

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:03:51

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:12:17

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:26:29

    >>11

    マシューさん、「えー!? また俺ぇ!?」って顔に見えるな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:31

    保守

  • 16125/08/27(水) 01:19:45

    クサナギにはプロメテウスも随伴することになった

    プロメテウスにはアスカ隊(ステラ達非正規メンバー含む)とクルーゼ、イザーク、ディアッカが搭乗する

    なお、シン・アスカはオーブ国内で例の敵討ち云々が大々的にとりあげられた結果

    最早建国以来最悪の売国奴となってしまったユウナを敵旗艦ごと葬ったこともあって

    カガリ、そしてその双子の弟であることが明かされたキラと共に祖国防衛の英雄として絶大な名声を獲得してしまった

    さらにカガリがシンをあやす場面やキラに抱き着く場面の映像が流出した結果

      

    民衆の中でシン・アスカ返還運動とカガリ姫の婿にという声(あとキラ様推し)が上がり始めてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:20:06

    いや、難民として追い出した側が「英雄を帰してくれ」は図々しいぞ
    プラントの高官たちがよってたかってここまで育てたわけだし
    オーブとプラントは一蓮托生であることの証明としての返還ならありか?

  • 18125/08/27(水) 06:34:01

    >>16

    さすがに世論の動きに危機感を抱いたウズミはシンを首長会議に招き

    ホムラ代表からオーブが「外国人」に与える最も栄誉の高い勲章を授与

    そしてプラントにいる婚約者との結婚式の際にはオーブ政府からも「然るべき使者」を派遣すると声明を発表

    シンの帰属問題とカガリとのスキャンダルの幕引きを図った

  • 19125/08/27(水) 06:37:35

    プラント側にもこのことが伝わり、オーブとの関係が拗れることへの懸念から

    シンに対する最高評議会からの召還命令が「作戦報告の為の帰還命令」へとトーンダウンし

    今回の戦功とオーブとの同盟締結への貢献を賞してネビュラ勲章授与(1年ぶり2回目)を公表

    先延ばしになっていたイザークの正式な授与式と同時に実施されることになり

    戦争終結を待ってのラクスとの結婚が改めて公表されたアスランと並び

    改めてザフトアカデミー2期ビッグスリーの存在を喧伝

    アスカ隊の正式運用が開始されたこともあり、シンは完全に出世コースへと返り咲いた

  • 20125/08/27(水) 06:51:48

    シンがプラントに根を下ろしかけていることに一部の過激派を除いて安堵し

    公的にはそれらの問題はここで決着がつきはしたが

    色事師シンの噂話を裏付ける公的記録ができてしまったのは皮肉であった

    今回の帰属問題もラクスとカガリがシンを取り合った結果という穿った見方も成立してしまったのだ

    なお、実際はラクスはカガリの無事を喜び、同時にシンについて相談する睦まじい友人関係であった


    ラクスからの要請もあってカガリがキラを伴ってセラピーした結果

    ※心が美しい方には鹿に見えるかもしれませんがシンです

    シンはかろうじて(表面上)どん底の精神状態を脱し軍務に復帰する

    ※治癒したとは言っていない…戦時中の前線部隊指揮官なんてブラック中のブラックな勤務形態ですし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:07:04

    そもそもシンみたいな優しくて繊細な男が心を殺して戦争に飛び込まないと良い方向に舵すら切れないC.E.の終わり具合がよくわかる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:47

    >>14

    これはマシューさん3人娘の誰かと必ず結ばれなさいという事ですかね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:28

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:27:02

    ラクスもオーブで人気あるから、ルナが真の恋人同士(笑)を引き裂いた悪女扱いされていそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:37:43

    保守

  • 26125/08/28(木) 06:22:12

    CE71年6月5日

    クサナギとプロメテウスがプラントに向けて出発

     

    ※エリカさんも同乗(>>11で1が書き漏らし)

    6月8日

    ラクスたちが乗るMS運用専用母艦エターナル並びにその随伴艦ヴェサリウスⅡと合流

     

    最高評議会の使者ラクス・クライン

    エターナル艦長アンドリュー・バルトフェルド

    エターナルオブザーバー アイシャ

    エターナル副長ダコスタ


    ヴェサリウスⅡ艦長アデス

    何故か乗ってるハインライン

  • 27125/08/28(木) 07:51:39

    フリーダムとジャスティスはその専用の母艦であるエターナルに搭載されることになり

    バルトフェルドとアイシャもいるので本来彼らの乗機であるラゴウもエターナルに移された

    これに伴いパイロットのアスラン、キラ、ステラ、レイも移乗する

    そして…

    「カガリさん、アスカ隊長、今後のスケジュールについてお話したいことがあります」

    「エターナルにお越しください」

    「わかった。打ち合わせ通り、このバカの説教だな」

    「え、いや、あの、このまま通信での打ち合わせd…」

    「エターナルにお越しください」

    「はい…」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:40

    このレスは削除されています

  • 29125/08/28(木) 08:10:13

    「アマルフィ副隊長、君もアスカ隊長に同行したまえ」

    「よろしいのですか?」

    「ああ、本艦のことは私たちに任せてくれたまえ。君の最優先任務はアスカ隊長の躾けだ」

    「ああ、そういう」

    「うん。色々と心配なところも多いがザフトの誇るネビュラ勲章最年少連続受勲の英雄だ」

    「手遅れになる前に…な」

    「了解いたしました!」


    「…(味方が、味方がいない!)」

    見捨てられずに構ってもらえるだけ幸せなのだと頭ではわかっていても感情がついて行けてません

  • 30125/08/28(木) 09:05:18

    最近書き込もうとして寝落ちして
    朝起きて作ってた分を投下が続いており申し訳ありません

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:45:21

    >>29

    シン,オメェに必要なのは癒しなんや。

    そのための山だと思え

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:10:41

    >>30

    お疲れ様です。無理はせず睡眠をしっかり取って下さいね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:20:50

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:08:51

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:01:43

    >>30

    お疲れ様です

    更新を楽しみにはしていますが

    寝落ちが続いてるということは睡眠不足のリスクなども自分でも分からない病気のリスクもあるかもなので実生活もネット上の生活も出来なくなる致命傷になる前にコンディション整えてくれると幸いです

    本当1週間でも1ヶ月か何ヶ月も待つので

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:37:18

    22時とか23時とか、終了時間をはっきり決めて終わらなければまた翌日としたほうがいいんじゃないかと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:03:20

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:57:10

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:37:31

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:43:51

    保守

  • 41125/08/30(土) 12:51:05

    コメントありがとうございます

    前スレ152

    ミゲルの株はプラントでは上がるかもしれませんね

    オーブ?いや、彼を斃したのはキラ様なので…

    前スレ153、154、161、165、188、192、194,195

    保守ありがとうございます

    前スレ157

    先ずはカガリが回復のきっかけを作りましたのであとはラクスが何とかするでしょう

    ニコルとルナマリアも気遣うでしょうがシンの事情を知りませんからねぇ

    前スレ158、169

    休ませてくれるほどザフトは優しくなかった模様

    前スレ159

    確かにステラとは兄妹といいつつ虎夫妻やレイに預けてるし、キラともオーブ防衛で共闘したけどしこりはあるし

    ルナマリアとは互いのことをよく知りませんね(特にシンの方が媼と混同して距離感バグってますし)

    数値的にはオーブ防衛戦開始時点で好感度がイザークとほぼ同レベルですし

    前スレ160、162

    ええ、感情がダイレクトに伝わってしまっていますので…

    前スレ168、179、180、181、182、186

    勝った!オーブを守れた!!やり遂げたんだ!!!

    となって達成感をもってオーブ防衛編ハッピーエンドとなるはずが

    「直後に取りこぼしがあることに気づいて曇る」と「お前の活動意味なかったんじゃ(=ブルーコスモス大人気)」

    となるこのスレのdice…

    前スレ170、171

    ブルーコスモスが元気の状況では退官は…オルフェも「皆愚か者だ!」となって使命に殉じる覚悟を固めたでしょう…

    前スレ175

    アイキャッチといいオーブが占領されるまではキラカガ、アスラクになりますよね(OPからは目を逸らしつつt)

    前スレ183

    オルバーニの議定書(自治は一部認めるが管理は理事国に戻る)がナチュラルから見た

    (心情的に飲むことができる)「対等の和平交渉」で出せるギリギリのラインだった可能性が

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:52:45

    保守

  • 43125/08/30(土) 22:08:24

    コメントありがとうございます

    前スレ185、187

    中立国の存在は交戦国双方から認められてこそ実効を持ちますが、オーブは双方から無視されるには価値がありすぎました

    前スレ191

    心の傷は働いて忙しくしていればその瞬間は忘れられるという考え方も…

    前スレ193

    コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております

    前スレ197、199

    丁重なお言葉ありがとうございます

    前スレ198

    埋めありがとうございます

    >>12>>13>>15>>23>>25>>33>>34>>37>>38>>39>>40

    保守ありがとうございます

    >>14>>22

    イージスもマシューさんもモルゲンレーテ担当になってしまいましたねぇ

    >>17>>24

    ルナマリアの存在はシンをプラントに帰属させるための楔ですからねぇ

    ラクスでも楔になりますがザラ派との関係が…

    >>21

    原作からして誰も守ってくれないから自分が守る側に立った男ですからね

    だからこそ、守れなかったことを悔やみ守れないことを恐れるのですが

    >>31

    ラクスが本気で締めに来ているのに気づいてますからねぇ

    >>32

    お気遣いいただきありがとうございます

    >>35>>36

    お気遣いいただきありがとうございます

    最近仕事が立て込んでいたので休み休みの投下になりますがお付き合いいただきありがとうございました

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:24:38

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:02:14

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:06:48

    まぁ、イージスは可変形機だからねぇ……んで、イージスのデータとアークエンジェル鹵獲した時についでに回収したメビウスゼロとスカイグラスパーのデータを使ってムラサメを作ると……

  • 47125/08/31(日) 13:53:49

    今日も体調不良で投下できそうにありません
    ごめんなさい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:43:42

    暑いですからね 暦の上ではもう晩夏なのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:54

    >>47

    お疲れ様です。ゆっくり休んで下さい。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:10:02

    >>41

    前スレ168~186にのコメントに対してだがブルーコスモス活発化したけれどオーブが連合に負けて下僕になりプラントと敵対という面倒臭いパターンになるよりは大分まともな展開だよね……パトリック&シーゲル以下裏事情知ってる人と感の良い指揮官クラスとザフト兵はわかっているだろうけど……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:34

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:33:03

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:11:18

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:30:51

    保守

  • 55125/09/01(月) 23:43:56

    「待て。その話、長くなるのだろう?ならば私の用を先に終わらせろ」

    「私はお前たちが持ち帰った機体を早急に解析せねばならん」

    「…わかりました。どのようなご用件でしょう」

    ラクスの圧は怖かったがハインラインの性格を知っていたシンは諦めて受け入れる

    ラクスを始めとした他の人々も敢えて邪魔をしなかった

    「ドレッドノートに代わるお前の新しい機体だ」

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:13

    このレスは削除されています

  • 57125/09/02(火) 01:08:03

    「ああ!ドレッドノートは解体されることになってプレアさんが移送されるんでしたね」

    「そうだ。再びネビュラ勲章を受勲する以上貴様には相応の核動力機を宛がう必要がある」

    「元々貴様には解体予定でドラグーンの技術検証機でもあるドレッドノートではなく」

    「ストライカーパック検証機だった機体を推す声もあってな」

    「それもこれも貴様のドラグーン適性がさほど高くなかったせいだが」

    「ま、もうちょっとアレコレ弄って試したい…もとい調整が遅れていたので結局ドレッドノートになったんだが」

    「(おい!)」

    シンはツッコみたかったがあまり長引くとラクスが怖いので耐えた

    「それはそれとして貴様の要望を容れてチューンアップしたのでお前以外には扱いきれんだろう代物になった」

    「使いこなせよ」

  • 58125/09/02(火) 01:20:34

    X12ASテスタメントシンカスタム

    ストライカーパックの検証の為に作られた核動力機テスタメントを

    シンに渡すんだからとリクエストを聞きまくった挙句にハインラインが本気を出してしまった機体


    シンの要望を聞きまくった結果ディスティニーの雛型と化した

    テスタメントといいつつ実質核動力のディスティニーインパルス

    まだ存在しないスプレンダー合体機構とデュートリオンビームはともかく

    ストライカーパックシステムもない、検証という名目を全無視した機体である

    でも、全部の機能あるからいいよね

      

    ハインラインとキラという稀代の天才達が寄ってたかって暴走して作った代物なので

    好んで乗りこなすのはシンぐらいというゲテモノに仕上がっている

    でも、パイロットはネビュラ勲章2個目の化け物だし個人専用機にしてもいいよねという開き直りの産物

    でも、分身できる


    あと、調整にはエリカさんも一枚嚙む予定である

    ますますモンスターマシンになるね

    でも、分身できる


    ※当スレの独自設定です

     もしディスティニーインパルス相当の機体が作られてもこのスレではテスタメントインパルスって名前になるかもね

  • 59125/09/02(火) 01:34:25

    それはさておきニコルの機体を決めるために

    ドラグーン適性を振ろう

    dice1d100=3 (3)

    数字が大きいほど高い

  • 60125/09/02(火) 01:42:19

    そうか…一先ずドラグーンストライクは設計局の物置送りか

    では、これからよってたかって弄られる…多分ミラージュコロイドはつけられそうな

    カラミティは君のものだ

    デスパルス…もといテスタメントで突っ込むシンの支援は任せた

  • 61125/09/02(火) 01:44:51

    今夜の投下はここまでです
    ラクスたちの説教タイムが長くなりそうだったので機体について先に出しました
    お付き合いいただきありがとうございました

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:26:17

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:15:48

    お疲れ様です
    やっぱフラガ族は怖いなあ
    それにしてもラクスとシンはギクシャクしてしまうのかなあ
    そうなったとしてもルナマリアがいるからいいか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:28:03

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:34

    おや、カラミティはニコルが乗るのか。以外な結末になったな……ニコルがドラグーン適正高ければドラグーンストライクかクルーゼが体の都合で軍を退官したらプロヴィデンスを受け継ぐなんて事もあり得たかもしれないけど……そういえばマシューさんはドラグーン適正どうなんですかねぇ…?これでマシューさんがドラグーン適正とんでも数値叩き出したらハイマニューバの時みたいにクルーゼ隊長が退官したらもしかしたらって事も…あれ?そういえば改造中のブリッツってどうなるんだ?ニコルがカラミティに乗るとなるとパイロットいなくなるけど…あぁ、シホがクルーゼ隊にいるからシグーディープアームズから改造ブリッツに乗り換えるのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:36:04

    テスタメントインパルス、略式名称はテスパかスタパのどっちで呼べば良いんだ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:11:59

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:23:50

    テスティニーはちょっと違うもんなぁ…。
    いい呼び名はどんなのがあるかなぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:53:27

    メントスとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:44:08

    スタパだとコーヒーが飲みたくなるな。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:38:20

    タンス…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:52

    このテスタメントインパルスとニコルin改造カラミティも後々アスカチャレンジのボスとして登場する訳か(白目)…アスカチャレンジをやるザフト兵とオーブ兵がまぁたひぃひぃ(ノД`)ノ息を切らしたり阿鼻叫喚大絶叫しそうだなぁ(笑)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:27:41

    テスパルスとか?


    >>71

  • 741 25/09/03(水) 20:52:27

    ニコルを伴ってエターナルを訪れたシンであったが

    最初はブリッジで虎夫妻、アスラン、キラ、カガリ、トダカ、レイ、ステラらと共に

         

      

    今後のスケジュール確認と戦争自体の戦況予測などについて話し合った


    それが一段落ついた後、ラクスはシンと二人きりでの打ち合わせを望んだ

  • 75125/09/04(木) 00:12:12

    プラントとオーブの間で相互防衛協定が結ばれるにあたって

    その結びつきに多大な貢献をしたサクラソウが一曲披露することになったのだ

       

    式典に間に合わせる為に急いで打ち合わせをする必要があり

    事が事だけに余人を交えず二人きりで行いたいとラクスが主張したのだ

    互いに婚約者が有る身で、しかも色々と噂のあった二人である(事実無根ではない)

    反対の意見もあったが、当の婚約者であるアスランが認め

    カガリも両国の友好の為とフォローをしたので

    ※実際はシンとラクスへの友情からの気遣いだった模様

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:40:18

    お疲れ様です
    でも寝落ちはほどほどに

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:19:31

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:48:40

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:27

    このレスは削除されています

  • 801 25/09/04(木) 19:54:46

    「シン、貴方は疲れています。これ以上傷つく前に戦いから身を退いてくれませんか」

    「それはできません。戦争は続きますし、何より地球ではブルーコスモスの勢いが増しています」

    「戦いの中で貴方の『声』が聞こえました…怒りで我を忘れていたではありませんか」

     

    「そのような有様でコーディネーターとナチュラルの融和をつかみ取ることが出来るとお思いですか」


    「それは…それでも、今、ブルーコスモスの脅威を前にして放り出すわけにはいきません」

    「守るべき人々がいます…私はオーブに中立を捨てさせザフトにも戦略を示しました」

     

    「巻き込んでしまった人々や戦友、部下たちに対して責任を取らねばなりません」

     

    「そして守ることが出来なかった人達やこの手で殺めた者達への責任もあります」

     

     

    「今更、逃げる事なんてできません」

  • 811 25/09/04(木) 21:50:56

    「そして、誰かを取りこぼしたことを悔やみ、傷つき涙しながら戦い続けるというのですか」


    『ふふ、はっはっはっは、やった、やっとこれで、あはは…俺は守れたんだ!』

    『見ていてくれましたか、父さん、母さん、マユ!』

    『シンはやりましたよ!』

    『今度こそ、今度こそ俺は守れたんだ…ユニウスセブンもヘリオポリスも救えなかった俺が…』

    『今度こそ、本当に…守れたんだ…』

    『結局、俺は守りきれなかったのか…』

    ヘリオポリスのように

    『犠牲者は減らせた…でも0じゃない…』

    ユニウスセブンのように

    『それにブルーコスモスの力が増している…犠牲者がまた出てしまう…』

    ステラやカラミティのパイロットのように

     

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:39:03

    お疲れ様です
    こっちも戦力が増えてるからアスランが「なぜ頼らない?」すべきなのでは

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:13:14

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:25

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:14:19

    >>82

    遅かれ早かれ踏み込まないといけないよな

    対地球連合へ向けて団結しないと

  • 861 25/09/05(金) 21:59:26

    >>81

    「もう、私は貴方のあんな姿を見たくはありません」

    「……」

    眼を逸らすシンの胸に縋りつくラクス

    「シン、貴方自身のことも大切にしてください。このままでは貴方もいつか帰ってこれなくなってしまいます」

    「それは…できません」

    気力を振り絞ってラクスから身を離す


    互いの想いは分かっていた

    「ナチュラルとコーディネーターが融和し戦争がない世界」を目指すという理念を共有する同志であり

    最大の理解者同士であり、最も近しい異性であった

    だが、そこまででもあった


    互いの存在を他の全てを振り捨てることはできなかった

    あるいは理性を振り捨てて恋という熱情に身を委ねる個性ではなかったというべきかもしれない


    そもそも、そういう個性同士だからこそ惹かれ合ったのだが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:15

    保守

  • 88125/09/06(土) 00:02:12

    >>86

    ×互いの存在を他の全てを振り捨てることはできなかった

    ◎互いを手に入れるために他の全てを振り捨てることはできなかった



    だからこそ、アスランがラクスとの関係を進めようとした時

    シンとラクスはその時はまだ淡く朧気だった想いを押し殺した

    シンに至っては積極的にサポートしていたほどである


    それは自分自身に諦めさせる為ではあったものの

    結局押し殺せきれずに想いを通わせてしまったのも

    その、シンのラクスへの甘えが原因であった


    あの、振られるための告白の時

    「僕は貴方の事が好きでした、人としてだけではなく女性としても」

    で終わらせたのは甘えだった

    「今は諦めました」としっかりと別れを告げるべきだったのだ

    決断をしたのなら

  • 89125/09/06(土) 00:39:02

    そして、この場においても互いの想いを理性で押さえつけながらも

    捨て去ることも振り払う事もできずにいた

    ラクスは男に傷ついてほしくないと訴え

    シンは「戦争は続く」と拒みながらも気遣いに甘えていた


    結局二人の話は平行線に終わった

     

    その事に二人がどのような思いを抱いたかは余人が知り術はなかった


    ただ、この後日オーブ・プラントの同盟締結の式典で歌われたサクラソウの歌は

    故郷と愛する者を守る為に出征する男と


    戦禍を憂い、愛する者が傷つくことを悲しみながらも

    人々が幸せで平和に暮らせる日々の到来を祈る女の


    愛するが故にすれ違う歌であった

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:46:01

    お疲れ様です
    今夜もまた寝落ちじゃないことを祈っております
    なんかもう無理して別れなくていいんじゃないかな
    アスランとルナには悪いけど
    自分を全て押し殺すことはあるまい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:00:27

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:46:52

    2人のすれ違いが解消されるのは
    戦争が真の意味で解消されるまで解消されないのだろうか

  • 93125/09/06(土) 11:38:41

    >>89

    シンがラクスとの打ち合わせを終え退出するとアスランが待っていた

    「……」

    「アスラン、色々と…色々とスマン…レディを頼む」

    「わかった」

    アスランも思うところはあったが、シンの呼び方がラクスではなくレディに戻っていたことで色々と察した

    ※迷走していないアスランはラクスへの理解度も高いのです


    アスランはラクスのいる部屋に入室し

    シンは副隊長でありバンドメンバーでもあるニコルの元へと向かった

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:37:46

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:20

    保守

  • 9625/09/07(日) 05:37:02

    >>93

    ニコルはキラと共に待っていた

    「すみません、ヤマト三佐。僕にはラクスを笑顔にするどころか悲しませることしかできません」

    「アスランにも気遣われるばかりで…」

    ※この件では既に一度河原で殴り合っているのでアスランからの肉体言語での対話はありません

    「うん、まぁ、そうだね。君ならもうちょっとラクスさんに寄り添えるんじゃないかな、とも思えるけど」

    「プラントやルナマリアさんのことを考えるとそうもいかないよね」

    ※翁の記憶を共有しているのでシンがいなかったら自分がフレイも交えて泥沼の四角関係になっていた自覚があるので

     この件に関してはシンに対して親身になっているキラ

     姉からも頼まれているし

    「はい……」

    「それでその、二人きりでどんな話を?」

    「…泣かれた。もう傷つかないで、戦わないでって。でも…」

    「そうだよね。君がそれに頷けるわけがない」

    「でも、そんなことはラクスさんもわかっていて、それでも見ていられないというのもよくわかる」

    「この戦争を終わらせても、君は戦い続けるんだよね」

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:26:16

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:02

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:11:33

    保守

  • 100125/09/08(月) 00:22:36

    >>96

    「…ええ、この戦争を終わらせてもブルーコスモスの勢力を一掃しない限り平和には程遠いですから」

    「来るであろう次の戦争に備えねばなりません」

    (そして、ブルーコスモスの背後にいるロゴスを世界の敵として暴き出し打撃を与えなければならない)

    ※原作とは大きく異なる形ですが運命相当の戦いに至る可能性が極めて高くなりました


    「わかったよ。彼らが力を持ち続ける限りオーブは危険に晒される」

    「カガリが君に付き合うと言っていたし僕も付き合うよ」

    ※運命相当の戦いにキラが参加できるかはフレイとの再会がどうなるか等で変動しますが今のところ続投予定です


    「…ありがとうございます。なんとかプラントだけでなくオーブの被害もなくせるよう頑張りましょう」

    「そして、ニコル、君にも頼みたいことがある」

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:21:22

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:23:31

    お疲れ様です
    寝落ちしてませんよね?大丈夫ですよね?

  • 103125/09/08(月) 11:48:43

    >>100

    「この戦争が終わったらザフトを退役して政治と芸能活動の両方でラクスとアスランを助けて欲しい」

    「それがブルーコスモスとの戦いを終わらせる為に一番大切な戦いになるだろうから」

    「そして、俺ではあまり力になれない戦いだから…君に託したい」

    「え!?ブルーコスモスとの戦いを終わらせるために必要なんですか?」

    「ああ、ひとまず戦争を終わらせるにはプラントが有利な戦況にしなきゃいけない」

    「だけど、その状況に持ち込めても地球軍からプラント市民の満足を得られるほどの譲歩は引き出せないだろう」

    「そして、それはブルーコスモスの過激な主張に呼応するように過激なナチュラル蔑視の動きを呼び覚ますことになる」

    「それを防ぎプラントの人たちに冷静であり続けてもらう必要があるんだ」

    「そして、その為には君たちプラントに根付いた生え抜きのニューリーダーたちの力が必要なんだ」

    詰まる所ぽっと出の移民出身の成り上がり者であるという事実に直面し続ける者の苦悩があった

  • 1041 25/09/08(月) 19:25:29

    コメントありがとうございます

    >>42>>44>>45>>51>>52>>53>>54>>62>>64>>67>>77>>78>>83>>84>>87>>91>>94>>95>>97>>99>>101

    保守ありがとうございます

    >>46

    ザフトでもセイバーのロールアウトが早まりそうですね

    >>48>>49

    お気遣いいただきありがとうございます

    >>50

    普通に数年後に再戦になっていそうなぐらいブルーコスモスへの支持率が高い…

    ユニウスセブンが落下したほうがプラントにとって面倒がなくて良いがプラントの総意になりそうな勢いですから

    >>63

    このスレでは希少性が高いスキルになってますね>ドラグーン適性

    フラガ一族ではあるのでハインラインに目を付けられそうだなぁ、レイ

    >>65

    自由でのブラストインパルスばりの働きを期待したいところです

    ブリッツは隠密任務担当の特殊部隊向きの機体ですからねぇ

    独立愚連隊もとい機動部隊として戦線を渡り歩くことになるアスカ隊には不向きなのかなと

    >>66>>68>>69>>70>>71>>73

    私はテスパが好きな響きですね。スタパがコーヒーを飲みたくなるのは確かに

    テスティニーは優しい印象ですね。メントスはキャンディーもですが吹き上がるイメージも強烈

    タンスは確かにいろんな機能を詰め込んでますなぁ(笑)元ネタがデスパルスなのでテスパルスが王道ですよね

    >>72

    でしょうね。それも単機ではなくニコルの支援砲撃を受けて突っ込んでくるシンの分身乱舞が

    >>76>>102

    お気遣いいただきありがとうございます。季節の変わり目だからか体調が優れずに睡魔にあっさりと屈しがちになっており

    ご心配をおかけいたしております。仕事が一段落ついたので多分これからは大丈夫じゃないかと…

    >>82>>85>>90>>92

    翁の記憶に頼らなくても発言に説得力は出てきたので皆に頼りやすくはなっている模様

    問題は友人達との三角関係のもつれは本人たち以外にはどうしようもないことなんですよねぇ

    それでいて国内政治や外交にも影響があるという…なんだかこのスレのシンは運命アスラン化している気もします

  • 105125/09/09(火) 00:03:51

    >>103

    「それが平和の為に必要なんですね」

    「ああ、そして俺にはできないことだ。俺には、その何というか人徳がないから…」

    「本当に必要なんですよね」

    「本当に必要なんだ。俺、本来味方にすべきカナーバ議員や中立派から信用ないし…」

    ※カナーバは1の作為だが中立派からの信用が低いのはdiceの結果

     とはいえパトリックやシーゲル達の信任を盾に勝手し放題なので残当


    「この前の休暇の時にミーアからも退役を奨められたんですが、それは?」

    「うん…ラクスとアスランを親友として政界、芸能界でそれぞれ助けてやって欲しい」

    「君とミーアになら、いや君とミーアにしか託せないことだ」

  • 106125/09/09(火) 07:29:13

    ごめんなさい
    寝ぼけて書き溜全部消してしまいました

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:44:36

    oh…取り敢えずまたゆっくり書いて下さい。我々は気長に待っておりますので。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:40

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:34:25

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:22:25

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:05:35

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:27:15

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:06:58

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:47:11

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:27:02

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:54

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:06:24

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:37:45

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:01:01

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:02

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:02:19

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:30:30

    このレスは削除されています

  • 123125/09/13(土) 07:32:37

    体調が少し改善したので再開します


    >>105

    シンの言葉は本心ではあったが出会ってから一貫して味方であり続けてくれた親友に

    愛する女性(彼女も気の置けない友人である)と幸せに暮らして欲しいと願っているのも事実であったし

    平和な世界で生き延びて欲しいという思いを押し付けていると自覚もあった

    ※ニコルの性格が戦いに向いていないのは事実であるが、戦い続ける選択をしたシンとキラも向いてはいない


    「わかりました。そこまで言われたのなら引き受けましょう」

    「でも、三角関係の尻拭いは僕もミーアも御免ですからね」

    「そこは3人でなんとかしてくださいね」

    「…アスランはともかくラクスのフォローはお願い」

    「そこは頼って欲しくないんですが…」

    ※ニコルとミーアの胃痛枠は継続です

    「カガリと僕もフォローするから、頑張ってニコルさん」

    ※キラとニコルが連絡を取り合うようになりました

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:00:02

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:23

    もしラクスとシンがプラトニックラブを続けるとして、ルナマリアは婚約を破棄するなり自分も婚外恋愛する権利を持っているのか気になる

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:55:41

    保守

  • 127125/09/13(土) 22:04:28

    CE71年6月11日

    クライン前議長とマルキオ導師の依頼を受けて迎えに来たリ・ホームが合流し

    ブレアとドレッドノートが移乗した

      


    シンは平和になった世界での再会を口にしたが

    ブレアは礼を口にしたものの再会の約束を交わすことなく

    笑顔で別れた


    そして、これがシンとブレアとの別れとなった

    後にシンはドレッドノートに乗ったキラと瓜二つの青年と出会う事となるがそれはまた別の物語である

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:54:33

    >>127

    おや、という事はカナードはアズラエル達の仲間入りはしなかったという事か。そういえばカナードの機体のハイペリオンって複数作られてなかった?フレイの機体それにしたらどうだろう?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:11:48

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:53:54

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:09

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:34:37

    保守

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:37:32

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:16:47

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:37:53

    >>104

    こりゃこの分だとセイバーはマシューさんに配備されそうかなぁ。アスランにセイバーあげたら壊した話多分議長シンから聞いているだろうし…アスランはそのままジャスティス乗ってからの∞ジャスティスに乗り換えかなぁ?そういえばこの世界線だとアグネスどうなるやろ?シン達と一緒にミネルバ隊に配属されそうだけど。もしそうなったらアグネスの専用機にちょうど良い機体が有るんだよな。インパルスを作る為に試作した機体でザクに分離合体機能付けた機体が(原作では実験終わった後解体処分)。それを改造してシルエットシステム・ストライカーパック・デュートリオンシステム使えるようにして専用機だぞって渡せば良いんじゃないかな。ルナにはいずれインパルスあげるし…

  • 136125/09/15(月) 20:31:06

    CE71年6月14日

    アスカ隊並びにクルーゼ隊プラントに帰還

     


    6月15日

    アスカ隊長、プラント最高評議会に召喚され

    対オーブ作戦”鉄床 とハンマー”の総括並びに戦略作戦天蓋計画の進捗を報告した

    「…以上のようにオーブの同盟国化は成功し、その使節も到着しております」

    「これにより”鉄床 とハンマー”作戦の目的は完遂、副次目標であった大西洋連邦軍への打撃も達成されました」

    「……(笑み)」

    「天蓋計画についてもオーブのマスドライバーは我が方の手にあり主目的に関しては順調です」

    「…」

    「しかし、副次目標であったブルーコスモスの弱体化については未達成です」

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:06:21

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:41:28

    お疲れ様です

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:19:25

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:08:56

    ここも大分続いてるね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:20:39

    おそろしいことにまだ3クール目に入ったところなんだ
    1話が1スレに収まらなくなってしまっている

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:16:34

    >>141

    まぁ、話の尺なんて些細な事だ。この手の事は話が面白いかどうかだ。スレ主様が考えるこの話はもうこれが公式で良いんじゃないかなってレベルだ。忙しい社畜生活の中の数少ない楽しみとさせてもらっているよ…wktkが止まらないぜ(笑)

  • 143125/09/16(火) 21:44:11

    >>136

    「むしろ厭戦感情自体は高まっているにも拘らずブルーコスモスの支持は高まっている有様です」

    「この戦争を終わらせるためには地球軍に対する更なる打撃が必要でしょう」

    「更なる打撃とは?」

    「…今こそ補給路を断っている月への再侵攻を」

    ジェレミー・マクスウェル(故ラスティの父でシンが嫌い)

    「月だと?なぜ今、月に?」

    「地球軍に正面決戦を強いる為です。国力差から言って長期戦になるほどプラントが不利なのは言うまでもありません」

    「多方面における小規模衝突の連続による消耗を強いられた上での持久戦の構えを取られては敗北は必至です」

    「そうなる前にプラントへの侵攻の橋頭保となる月本部プトレマイオスを制圧しプラント防衛を盤石のモノとするのです」

  • 144125/09/16(火) 22:02:17

    「パナマを落とし補給路を断ってまだ一月だ。急ぎ過ぎではないのか?」

    (絶対国防圏の確立が狙いか?だが、それこそ持久戦略ではないのか?)

    「まだ余力があるからこそ決戦に応じると考えます。小規模部隊によるゲリラ戦に徹せられては面倒になりましょう」

    「…韜晦はそこまでだ。本音を話せ。貴様が突拍子もなくもっともらしい理屈を滔々と話す時には裏がある」

    「議長権限で今回の答弁に限り免責してやる。だから、どんな不愉快な想定をしたのか、言え!カサンドラ」

    「……ビクトリアが陥とされる可能性が高いかと」

    「成程。極めて不快な想定だな。で、その根拠は?」

  • 145125/09/16(火) 22:04:03

    「端的に言えばブルーコスモスの影響力が高いままだからです」

    「戦前は反連合を志向していたはずの汎ムスリム会議が(diceのせいで)地球軍を強く支持している為中東も盤石」

    「そのせいで侵攻の主力であるユーラシア軍はその領土から橋頭保であるスエズへの補給も円滑です」

    「そもそもユーラシアは理事国の中で最も戦意が高く戦力も充実しています」

    ※このスレではアラスカでのサイクロプスが無いので原作よりユーラシアは元気です

     カオシュン、オーブでそれぞれ痛手を受けた東アジアや大西洋連邦より相対的に強大

    「(参謀本部の試案に乗ってアラスカを攻撃すべきだったか)」

    「最悪の場合、ビクトリアどころかジブラルタルも危ういかと」

    「(それにサハク家も地球軍側で参戦するし、モルゲンレーテ社からの技術漏洩でダガーのOS問題も解決されてしまう…)」

    ※ザフトにおける親オーブ派筆頭格なのでサハク家の動向については隠蔽せざるを得ないアスカ隊長

  • 146125/09/16(火) 22:12:00

    「だから、地球軍の救援が来る前に月を制したい、と?」

    「それもありますが地球軍からジブラルタルに侵攻する余裕を奪いたいのです」

    「そして、プラント本国への侵攻路を確保するために遮二無二月へと戦力を送り込んで欲しいのです」

    「我々がそれらを一切合切一網打尽にするために」

    「月を制圧し、返す刀で地球軍の救援艦隊を殲滅する、時間差各個撃破か」

    「確かにそれぐらいせねば地球軍に敗北を認めさせることはできまいな」

    「要するに、ブルーコスモスの影響力を削げていないので戦争を終わらせるにはより戦果が必要という事か」

    「貴様の意見は分かった。参謀本部に検討させるとしよう」

    ※ジェネシスを派手に使うつもりと察したがまだ秘匿してるので言及を避けている


    アスカ隊長はまたしても参謀本部の神経を逆撫でしてしまいつつも報告を終えた

    それはそれとして有用ではあるので各所から呼び出しを受ける羽目になったのは自業自得であった

  • 147125/09/16(火) 22:13:34

    本日の投下はここまでです
    進みが遅いのと投下量が少なくて済みません
    お付き合いいただきありがとうございました

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:26:52

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:28:24

    こんな子供の予言で戦略が決まるのか
    何度見ても凄い話だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:28

    遅ればせながら復旧お疲れ様です
    ここのシンはSEEDよりかはニュータイプな感じがしますね
    他のアコードみたいに心が読めてたら気苦労が多いだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:44:34

    >>149

    実績が積み重なっているし何よりシンなりに歩み寄ろうとしてちゃんと話し合おうとしてるからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:30

    支援

  • 153125/09/18(木) 09:01:43

    体調不良が続いて投下が不規則になっております。申し訳ありません


    コメントありがとうございます

    >>107

    お気遣いいただきありがとうございます。何とか復旧できました

    >>108>>109>>110>>111>>112>>113>>114>>115>>116>>117>>118>>119>>120>>121>>124>>126>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>137>>139>>148

    保守ありがとうございます

    >>125>>128>>135

    コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております

    >>138

    お気遣いいただきありがとうございます

    >>140>>141

    展開が遅い上に投下が不定期になりがちでごめんなさい…もうすぐこのスレ始めて一年になっちゃうんですよね。確かに長い

    >>142

    過分な評価ありがとうございます

    >>149>>151

    パトリックとシーゲルの二大領袖を含めた有力者たちが後ろ盾になってくれているお陰ですね

    その分横のつながりがスターファイブ周辺しかいませんが、それでも原作よりはマシな状況なのが何とも

    (後輩や部下達からも『ネビュラ勲章持ちの英雄という虚像』に対しての尊敬はあっても信頼はされてません)

    >>150

    お気遣いいただきありがとうございます。交信できる相手がいるのがNT的になってしまいましたが

    結局言葉にしないと伝わんねぇよという点までそっちに寄って行っている気がします

    >>152

    支援ありがとうございます

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:41:57

    >>144

    パトリックがシンを「カサンドラ」と呼んだのは暗に「お前の知ってる未来の知識を使って最善の道を示してくれや」って感じなのかな?

    ここから物語がどう流れていくか気になりますね!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:35:14

    >>135

    もし135のように本当にアグネスに件のザクが専用機としてアグネスに送られたら最初何でアグネスに特別な機体を…ってルナはふてくされるけどあとからこっそりシン・レイ・アスラン・キラ・ハイラインから機体を送られた理由①アグネス本人・アグネスの父親から専用機与えろってうざいから対策した②シンがルナに一定の実力が付けばインパルスを与える。レイ・アスラン・キラ・ハイラインがアグネスが自称エース(笑)を名乗るなら量産機&解体処分予定の機体(実際シンはシグーアサルト&トレッドノートで勲章受章したし)でも勲章受賞位できないとなとアグネスをボロカスに言ってルナが「駄目だ……絶対に笑ったらいやいやだけど……」大爆笑抱腹絶倒しそうなのが容易に浮かぶな。

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:45:22

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:29:47

    保守

  • 158125/09/18(木) 21:58:46

    プロメテウス

    ミーティングルーム

    「お疲れ様、アスカ隊長…また、問題発言を連発していたようだね」

    「…仕方ありません。ひとまず今回の戦争を終わらせるには目に見えた戦果が必要です」

    「ひとまず?…やはり、次の戦争もあると考えているんだね」

    「ええ、むしろ当初の想定よりも状況は悪化しています」

    「戦況自体は想定以上の勝利を得られていますが肝心のコーディネーターへの忌避感はむしろ増しています」

    「プラントとオーブは国際的に孤立していると言っていいでしょう」

    「バルトフェルド艦長、参謀本部ではその辺りの分析は?」

  • 159125/09/19(金) 00:22:35

    「あまり進んでいないよ。だから、これから話すことは僕個人の見解だ。君の言う通り状況は非常によろしくない」

    「コーディネーターに対する反感が非常に強まっている…ブルーコスモスの活動が沈静化しているのはオーブぐらいだ」

    「スカンジナビアどころか同盟国である大洋州連合やアフリカ共同体ですらブルーコスモスが活発に活動している」

    「そもそもこの状態で和平などできるのか?」

    「目に見えた戦果を挙げてもナチュラルの危機感を煽るだけで却って徹底抗戦へと追い込みかねないんじゃないか」

    「終戦ではなく休戦、という形ならば戦力回復の時間を稼ぐために乗ってくる可能性が高い」

    「MSを実戦配備に漕ぎ着けた以上時間が欲しいのは地球軍の方だ」

    「地球軍はそれで納得するかもしれんが今度はプラントの側が受け入れまい」

    「戦況はここのところ連戦連勝で更に月まで落とすのだろう?」

    「地球軍が呑める条件での和平など、議長閣下はまだしもその支持母体である強硬派をどう説得するつもりなのかね」

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:09:42

    保守

  • 161125/09/19(金) 08:56:03

    寝落ちしてました今夜再開します

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:38:30

    お疲れ様です
    そろそろ明け方は寒くなってきましたね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:27:11

    保守

  • 164125/09/19(金) 20:41:11

    >>159

    「ブルーコスモスは思想です。その根絶の為には構成員を殺すよりもまず精神を破壊する必要があります」

    「その仕込みの為に、完全勝利の条件を整えるための時間が必要なのだと…」

    「仕込み…か。できるのかね?そもそも強硬派はそのような動きを迂遠と斬って捨てるのではないかね」

    「あして今まで君がラクス嬢と行ってきた融和活動がまるで効果がないことが明らかになったというのに」

    「種は蒔かれています。ただ、大輪の花を咲かせるには時間が必要なのです」

    「つまり、希望的観測どころか何の裏付けもない夢物語を語っているということかね」

  • 165125/09/19(金) 21:23:58

    「…物証がないのは認めます。ですから、まずは一旦戦争を終わらせて市民に平和の果実を享受してもらうんです」

    「戦争という憎しみの連鎖を止めれば『命を懸けてでも敵を滅ぼさずにはいられない』なんて人間は少数派に転じます」

    「人は憎しみだけで生きられるほど首尾一貫していませんから」

    「そうやってブルーコスモスのシンパと一般大衆の間に距離を生じさせれば…」

    「君の語っているのは夢だな。美しい夢だよ、シン。だが人の世の醜さを甘く見過ぎだ」

    「人の善性を、理性を過大評価しているといってもいいだろう」

    「現実的ではない、と?」

  • 166125/09/19(金) 23:25:48

    「それはそうだろう。主張しているお前にしてからが実現する根拠を示せず、理想を語っているだけだからな」

    「オーブとはうまくいったからいけると思ってるんだろうけどさー」

    「さすがに元々コーディネーターを受け入れようとしていた上にお前がいるオーブとそれ以外の国を一緒にしてもな」

    「それは…」

    「君の言いたいこともわからないでもないが感情論の域を出ていない」

    「その感情がプラントの民心に寄り添っているならばまだしも、そうではなく君個人の感情だ」

    「好き嫌いで戦略を語るのがいかに馬鹿げているか自覚はあるだろう?焦りすぎだよ、アスカ隊長」

    「……(ですが、このまま放置すると絶滅戦争に至ってしまうんです)」

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:42:42

    保守

  • 168125/09/20(土) 12:33:53

    焦る理由を明かせないまま論破されて沈黙したシンを見かねてニコルが助け舟を出す

    「しかし、あまりにも失う事の大きい戦争です。まず終わらせてそこから妥協点を探しても…」

    「失ったものが大きいからこそ多くの人が納得する形で終わらせる必要がある」

    「でなくばまた悲劇が繰り返される!」

    ※翁の記憶を共有したとはいえパトリックの凶行の実感がないので強硬派の影響を脱していない

    「でも、君の婚約者さんは戦禍の拡大を心配しているよね。その意味ではアスカ隊長の意見も問題があるけど」

    「それでも戦争の終わりを見据えてはいる。君はこの戦争をどう終わらせようって考えてるのアスラン?」

    「そういうことについてもちゃんと自分の意見を伝えて話し合ってる?」

    「自分の考えを言葉にして伝えてないからラクスさんとしっくりいってないんじゃない?」

    ※ザラ派を野放しにするとオーブも巻き添えで焼かれるのでクライン派やシン寄り

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:12:38

    アスカガが成立していたらナチュラルとコーディネーターの融和の象徴にできたかもしれない
    ディアミリは土台から崩れたし、キラフレは公表できないし……

  • 170125/09/20(土) 13:56:55

    「ラクスは関係ないだろう!」

    「アスランにはラクス嬢ともっと婚約者らしいコミュニケーションをとってもらうとして」

    「え、あの、隊長!?」

    「前職現職二人の議長閣下の頭痛の種だよ、君たちの件は」

    「それはさておき話を君に戻すがね、シン」

    「世のコーディネーターの多くは君のようにブルーコスモスとナチュラルを分けて考えられるほど寛容ではない」

    「地球軍との戦争を終えようとしたらプラントで内輪もめとなりかねんよ」

    「そう、辛辣に言わんでもいいんじゃないかねクルーゼ隊長」

    「アスカ隊長の主張もまた戦争を終わらせる道筋の一つには違いない」

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:58:58

    >>169

    ディアッカには3人娘の誰かを当てれば良いんじゃないかな?個人的にはジュリとマユラには報われて欲しい。特にジュリは原作で失恋してロウと再開出来ずに最期を迎えたし。このスレ世界では幸せになって欲しいもんだ。

  • 172125/09/20(土) 15:06:59

    「物事はそうそう頭の中で引いた図面通りにはいかぬものさ」

    「ましてや人々が胸の内に秘めた思惑・願望など分かったものではない」


    それではクルーゼさんのフラグチェックです

    扉を開ける気はある?高いほどやる気です

    dice1d100=2 (2) 


    それはそれとしてもう一つイベントフラグチェック

    dice1d100=99 (99) 

    そちらの黒幕

    dice1d4=1 (1) 

    1ならF、2ならZ、3ならB、4ならE

  • 173125/09/20(土) 15:18:03

    【悲報】クルーゼさん、ラスボスから完全脱落も陰謀の渦中へ【ラウ兄さん確定】

    あ、これで今回ラウ兄さんが辛辣なのはシンを思っての苦言という事になりました
    第29話のラストにラウ兄さんイベントが発生します

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:47:16

    取り敢えずラウ兄さん敵対は避けられたか…そこは良かったけどラウ兄さん何やら苦労する羽目なりそうだなぁ。

  • 175125/09/20(土) 22:04:36

    >>172

    結局その日もシン達の間ですら今後の方針についての合意は形成されなかった

    そして…

    地球

    ハイバル家別邸

    「以上がプラントの状況です」

    「そうか…やはり、デュランダル博士はまだ動かれないか」

    「わかった。今後とも情報収集に努めろ」

    「わかりました。では、姫様の元に戻ります」

    「……」

  • 176125/09/20(土) 22:09:22

    「オルフェ、イングリットからの定期報告は終わったのか」

    「ああ」

    「やはり姫様の許に行けないのは不満か」

    「いや、私にはここでやらねばならぬ使命がある。イングリットが代わりに侍ることに意義はない」

    「だが…やはり目障りだな、シン・アスカ。奴を博士や姫のお傍に侍らせておくのは剛腹だ」

    「それはそうだが、忌々しいが例のクローン二人を介して密に連絡を取っているようだ」

    「通信やイングリットへの伝言で諌止しても翻意いただけまい」

    「クローン二人を除きでもせねばな」

    「そうか…そうだな!」


    >>172

    1ならF(ファウンデーション)、2ならZ(ザラ派)、3ならB(ブルーコスモス)、4ならE(その他外伝系の組織)

  • 177125/09/20(土) 22:11:51

    本日の投下はここまでです
    お付き合いいただきありがとうございました

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:22:24

    ラウ兄さん扉開ける気全く無くて草。いや無い方が良いんだけども

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:27:30

    >>178

    ラウ兄さんにはシンとレイの為にも面白胃痛枠&苦労人でいてもらいましょう。

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:29:01

    宰相チョロいな! シュラは何を考えてるんだ? 暇だからとか言うまいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:15:43

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:18:42

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:02:17

    ……これ僅かでもレイが死ぬ可能性ある?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:19:31

    ファウンデーション側がなんかやらかしそう

  • 185125/09/21(日) 22:26:08

    『とある女子会』


    「ようこそ、お越しくださいました、ルナマリアさん、メイリンさん」

    「よぉ、お前たちが新しいシンの身内か」

    「本日はお招きに預かり恐縮です」

    「(聞いてないわよーラクス様だけでなくオーブの獅子姫まで一緒だなんて―)」

    「お招きいただきありがとうございます。でも、何故お姉ちゃ…姉だけでなく私も一緒なんでしょう」

    「(そりゃシンさん絡みでしょー。確かカガリ姫ってシンさんと色々噂のある人だし―)」

    「(どういうこと!?)」

    「(そりゃー、自分たちの男に手を出してきた女の見定めでしょ…なんで私まで一緒なのかわからないけど)」

  • 186125/09/21(日) 23:25:55

    「メイリン…だったな、お前を呼んだのはさっきも言った通りお前もシンの身内になったからだ」

    「パートナーの妹…義妹となるわけだからな」

    「シンにとって【妹】という存在は特別な意味がありますからね」

    dice1d100=46 (46)   60以下なら気付く

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

    dice1d100=69 (69)   50以下なら気付く

  • 187125/09/22(月) 00:08:00

    「特別な意味?」

    「…そういう事ですか?目の前で守れなかったから、だからステラちゃんにも甘いんですね」

    「ステラさんの場合はまた少々別な事情もありますが概ねそうですね」

    「大切な存在であり、守れなかったからこそ魂に深く刻み込まれています」

    「(え?あ!そうか…確かシンさんはブルーコスモスのテロで家族が全滅したのを目の当たりにしてるんだ)」

    「(だから、妹は【特別】で私もそのカテゴリーに入ったってこと?)」

    「(重い…感情が重い!)」

    「まぁ、そう退かないでやってくれよ。あのテロであいつを取り巻いていた世界のほとんどが失われた」

    「オーブは故郷ってことになってはいるが実のところ、私的に交流があるのは私と世話役だったトダカぐらいのものだ」

    「強いて言うなら他には父上やエリカだが、まぁ知人以上じゃない」

    「あいつの人間関係はほぼほぼプラントに移民してからの二年弱で築いたものさ」

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:21:54

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:44:31

    お姫様と婚約者である宰相令息との結婚式が近づいたので、お姫様の公認の愛人である平民出身の騎士団長と結婚させられることになった少女騎士とその妹が、お姫様に呼び出されて渋々出かけて行ったらやっぱり騎士団長と噂のあった隣国のお姫様もおいでになってました

    恋愛系なろうだったらよくてつるし上げ、最悪因縁をつけられて処刑されかける展開w

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:47:12

    さて女子会はこの後どうなるかな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:21:59

    >>183

    もしファウンデーションがレイに手出したら怒り狂ったシン&クルーゼどころか議長まで完全に敵に回す事になるぞ…。

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:49

    >>155

    あ~( ̄▽ ̄;)確かにその光景が容易に浮かぶね。

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:31:30

    そういえばシュラは帰国後モビルスーツ戦どれだけ強くなったんだ?アスカチャレンジは今のシュラはアスカチャレンジどれ位行けるやろ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:36:32

    >>170

    アスラン…ラクスと添い遂げると言っといたそばから…本当にそういうところだぞ?

  • 195125/09/22(月) 17:04:50
  • 196二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:07:23

    スレ立てお疲れ様です。

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:09:07

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:16

    乙です。

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:12:20

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:14:02

    200まで行けばビクトリア&ジブラルタル防衛&連合月面基地制圧成功

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています