- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:19
あとはオリジナルを東家に戻し残りのふたりをそれぞれの家に設置すれば東くんの救済イベント発生でまとめて救済フラグが立つので放置です
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:22
東くんの救済まで行ってたらそれもうまりなちゃん死んでるじゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:05
潤也鬼つええ!
このまま苦しんでる子供全員救済していこうぜ! - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:36
各家庭に一人こいつ置いとけばまあまあいい方向に向かいそうなのはそう
でも高校生増やして各家庭に設置していかないといけないの大人は何やってんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:27
死亡状態で救済フラグが立つことが想定されてないから死亡が救済フラグに上書きされるってことで何とか…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:51:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:59:54
ここでカセットをドラえもん、ロボコ、北斗の拳の順に入れ替え、再びタコピーを起動します