- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:04
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:54
公式ポスト
— 2025年08月26日
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:38
合わせて予告
— 2025年08月26日
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:54
立て乙です
箸休めかと思いきやめちゃくちゃ不穏でしたね - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:25
これ8章いつになるのかな
ハロウィン後? - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:04:39
フロイドがナチュラルにオフへされてたのめちゃくちゃ笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:05:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:18:02
クリスマスの惨劇になるかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:20:29
RSAの対抗戦はやるのかな?グリムがヤバいことになって有耶無耶になる??
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:09:02
見たいものが沢山見れて最高なんだがグリム周りがフラグの塊すぎて絶品フルコース料理に一滴の毒みたいな歓喜と不安が入り混じってる次を楽しみにさせるのがうまい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:57:50
リドルの復習になってイデアの手間も省けるしでwin-winだし夢イデア著の学術書は実物読んでて概要頭に入ってるリドルが口述筆記して出版したらいいと思うの
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:20:40
トレイ先輩とオルトくんの会話めちゃくちゃ和んだ、NRCとは思えない平和
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:17:20
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:19:35
前スレの185の話なんだが資料集2のほうに載ってたような気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:27:45
STYX最新の魔導工学だけじゃなくて古い文献とかの情報とかも取り扱ってるのが判明したからますますFateに出てくる組織感が増えたような気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:38:29
マレフィシア様も中々苛烈な方のようでなにより
この一族の気性難をマレウスレベルまで薄めたレヴァーン公に感謝 - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:49:10
ツノ折れたツノ太郎に喧嘩売りに行く生徒よ。その妖精腕力だけでココナッツ割れるんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:59:42
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:03:02
その人はさむと仲介手数料発生しそうなんで…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:06:27
実家名義で出した方がイデア的にはメリット大きそうってのもある
怪しい組織じゃなくって魔導プログラミングも高い技術持ってるって示せるし - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:08:49
オルトを守るために魔導プログラミングを他人に教えるのを嫌がるってのはありそう
イデア本人が悪用できることを一番よく理解してるだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:11:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:17:32
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:21:50
7.5章で未来に前向きになってたり過去に対する新しい視点、考え方なんかを見た後だと寮曲、ソロ曲の解釈が変わったり広がったりするのいいぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:22:47
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:46:22
カリムくんのルームでの落とし物なんで腕輪って思ってたけど結構大事なものやったな
お母ちゃんからのプレゼント、じゃなくてお守りなあたり流石物騒よ - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:52:31
マレフィシア様と面会した時の圧がヤバい(語彙力の死)話とマレウスの命が幾つあっても足りない発言といい改めてマレウスは温厚でめっちゃ優しい方なんだなと
それはそれとして面会ってことはマレフィシア様がSTYX本部に来ていた可能性が - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:23:41
学園対抗戦に2年生は全員出ること確定してて3年生も多分出るだろうけど1年生ってどうなるんだろ
去年1年生で選抜されてたのがプレイアブルだとリドル(寮長)とラギー(マジフト部レギュラー)だけと考えると結構ハードルが高そう - 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:32:19
8章でもしかしてRSAとの共闘()展開出てくる?ってそわそわしてる
その相手がグリムなのはめっちゃ嫌だけどヒーローヴィラン入り乱れる展開見られるかもしれないのはちょっとわくわく - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:37:59
1年たちが訓練の名目で頼めばユニーク魔法貸してくれる人達でよかったな、2年以上は絶対渋い顔されてたぞ
いらふわはまだ協力してくれそうだけどシルバーは一回寝ないと意味がないしカリムはちょっと間違えたら洪水待ったなしなの怖すぎる - 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:46:32
全部ひっくり返って滅茶苦茶に壊されるのが前提の日常は美しいですね…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:10:19
それぞれの成長と平穏回と見せかけて今回はモロフラグ回
ストレートに見れば石食ってたのはグリムだろうけど、食レポないし、グリムが夜いなくなったなんてフリはないからグリム以外が石食ったかもしれない…
夢調査でトラブル起きるフラグとか、考えすぎかもしれないけど、シルバーの出生の秘密バレとカリムのアジームが乗っ取られるかもとか、監督生が魔法使うかもしれないフラグ(願望)とか - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:15:30
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:21:49
もしかしたら対抗戦を守るために競技的に選ばれなかった一年生達が裏でグリムの追跡、暴走を止める展開になる可能性もあるのか
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:24:31
間接的悪口→誰かが俺のこと噂してやがる!
このベタ展開をツイステでやるのは笑った - 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:33:37
絶対Sleeping Beautyとナイトキャップにツッコミ入れてほしいからお泊まり会ディアソ参加回に無理矢理にでもエースを連れ込みたい
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:46:22
やっぱりマレウス様の角ってちゃんと時が経てば生え変わるんですね…7章ラストあたりでも言われてはいたけど
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:50:50
スカラビアの2人
カリムが次期当主の自覚と共に自立と熟慮を身につけ始め、ジャミルが夢見る自由を覚え意地悪さを出せたのにぐっときた
対等な関係に近づけたんだなって
5年半かけてやっと見たい景色が見れた - 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:50:54
ミッキーはいる!1年というキッズ主体、妖精、寝間着、夢で空を飛ぶ(落下)なんかピーターパンぽくなりそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:52:21
学園対抗戦のおさらいあったのありがたかった
明らかにグリム関連で中止・有耶無耶になりそうだが…… - 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:57:09
そんな!ちゃんと進級する気になったレオナさんの最後の思い出が!
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:59:43
Twitterでちらっと見たんだがエースに甘い学園長ってまじなん?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:07:42
メインストーリーのサブタイトル?が漢字とカタカナと!の組み合わせだったけど7.5章はパソストとかイベストみたいなセリフがサブタイトルになってんのは伏線…?特に意味はない感じ?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:19:11
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:25:29
ボイス無いのはなんで…?声優が忙しくて出れないとか?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:26:14
ふだんはあの恰好で夢わたりしてんのが公式化してしまったから
パジャマパーティでエースツッコミを期待してしまう
個人的に笑ったのは教室で寝てたシルバーに事件うたがってたアズールですかね
NRC治安よくないけどさすがにそんな事件は・・・
どっかの副寮長が変なキノコ食べて倒れたとかあったら知らない - 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:03
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:33:15
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:35:09
ケイトの進路ちょっと意外だったんだけど転勤族だった本人の性格的に居場所づくりをだいじにするの、いいな〜ってなった
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:36:35
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:48:24
マジフト以外の種目もあるよ~ってのは、マレウスを擁していて何で負け続けなんだ?に対する回答なのか、飛行術苦手組は役に立つのか?に対する回答なのか
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:53:00
ボイスが後から追加されますとかじゃなくて無しって明言されてるの気になる
あの石貪り食ってたのが誰か特定させないため、とか……? - 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:55:46
シルバー「親…リリ…親父殿」ここ好き
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:08:49
DXメンチカツサンドといい、トレイの夢でのミートパイといい、今回のハンバーグといい‥。
王族なのに挽肉ばっか食ってんな、このライオン。
もっと一枚肉食え! - 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:14:53
みんな7.5章でゆっくり出来たな!?2日後に実戦授業開始ィ!!みたいな怒涛のスケジュール好き
なお???さんのせいでゆっくり出来た監督生はほぼいない模様 - 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:17:56
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:26:06
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:28:58
1年生たちの魔法の発現時の情報出てきて嬉しい
そういうのもっとちょうだい - 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:37:06
マレウスからシルバーへの「あの子」呼びと「泣いていたんだぞ」が刺さって抜けない
あの子…あの子て……敵国の王子同士なのに…お兄ちゃんじゃん…… - 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:39:06
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:04:10
8章のボイス優先してるとか?7章くらいのボリュームだと収録も時間かかりそうだし
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:52
8章はディアソメンバー+1年組が話の中心になる感じなのかな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:08:41
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:26:00
賢者の島の人が魔法災害に慣れっこって言われたせいで賢者の島が田舎なの発生しまくる魔法災害に耐えられない一般人メンタルなやつがこぞって外に出てったから説が自分の中で急浮上してきた
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:57:22
これ7.5章がもしなかったら8章で急にディアソメンバーがミッキー交信メンバーに入ってるところからスタートしてたんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:10:32
マジで学園対抗戦どう絡めてくるんだろ
寮長は強制参加ってことを考えるとマレウスも何かの種目(マジフト?)には出るんだろうけど8章のメインお助け枠にしなきゃいけないからグリム救出(仮)のキーパーソンとして動かないとなんだよね
チュートリアルのバトルは式典服寮長&崩壊した鏡の間だったからオープニングセレモニーとかのタイミングなんだろうか - 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:16:32
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:42:50
ミートミッキー再現成功したら全員とグリーティングタイムを設けさせていただきたく
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:10
- 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:11:17
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:14:09
美しき「華の毒」でした。勘違いしてました申し訳ございません。
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:16:59
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:25
前スレにも出てたけど黒石を食べるグリムのボイスがファントムになってるのが分からないようにってことかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:38
それと同時にトレイ先輩のドゥードゥルスートが本人が言う以上の恐ろしい魔法だと再認識した
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:24
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:25
7章でオバブロ組除いたディアソ+オルト+2.3年のSSR実装されたから8章はオルトとセベクを除いた1年のSSR実装されそう
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:14:15
マレウスがドラコニア一族ではめちゃくちゃ温厚なの、レヴァーンの血やリリアちゃんの教育もあるんだろうけど「周りを傷つけないように感情の発露すら抑えなきゃいけなかった」っていうのもかなり影響してる気がする
本来だったら自分よりもっと強い親が傍にいる環境で育つからある程度のびのびと感情表現できたんだろうし…… - 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:20:55
- 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:00
個人的に学園長がミッキー交信調査を単位取得できるようにしてくれたの「ふーん…?」ってなった。いやまぁ違和感ないっちゃないのかもしれんが何か裏があるような気がしてならない。これ8章はかなりミッキーが関わってきたりするのかな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:20
× ファミリーネーム貰う対価として鎧を譲る
〇 賢者の島、嘆きの島に厚意で鎧を譲る
学園長、きたないぞ! - 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:13:45
グリムたち実験失敗から三年生が増えていくくだりで、実験の材料の入れすぎやトレイの夢とも重ねて「やり過ぎは良くない」が念押しされるみたいに語られてるのが気になる
黒い石の食べ過ぎのことだけじゃなく、『何か』をやりすぎたせいで8章で事件が起こるっていう前振りに思えて - 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:17:33
みんな幸せそうなのになんかすごい寂しいなって思ってたんだけど
あれだ最終回みたいだからだ - 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:24
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:18
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:31:27
前スレは過去スレで書き込めないから次スレのここに書くんだけど、
116「ジェイドとフロイドのユニーク魔法が全然似てないせいで身内とユニーク魔法が似てるって言われると結構驚く」
121「ユニーク魔法名が似てること以外は特に共通点無さそう」
ってのを見て思ったんだけど、
どっちも「ハート」が魔法名に入ってるしどちらも「心」に作用する魔法なんじゃないかな?
「ショック・ザ・ハート《かじり取る歯》(→ハートにショックを与えて真実をかじり取る?)」は言わずもがな、
「バインド・ザ・ハート《巻き付く尾》」も、「心を束縛する」的な意味だし、
「ハートに《巻き付く尾》によって『心を束縛』して巻き付いた相手の魔法を当たらないように逸らす」んじゃないかなと
つまりどちらも対象の精神に作用する精神干渉系のユニーク魔法という共通点がある - 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:13
バインドザハートは物理じゃなくて相手の精神に作用するタイプのユニ魔っていう考察?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:25
今回、一年生も二年生も三年生も古代呪文に関する授業や研究に触れてるのもしかして伏線?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:44
バイパー御殿にクラーケンショットとオバブロ組の中でも特にギャグテイストに走ってた二人の会話が「おかしな方向に誇張されて、歪んではいたが、あの夢は間違いなく、俺たちの欲望の一部だ」なの良すぎるだろ
ネタにして笑っててごめんマジで - 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:36
既に上がってる何人かの7.5章実況見たけど、アズールの夢の話題が出たあたりで笑いながらクラーケンショットイジってたら続くジャミルのセリフ見て「お…?」って反応になってる人がほとんどで栄養価が高い
ジャミルは笑わねえんだ、人の夢を…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:06
- 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:11
グリムにかけられてる祝福だか呪いだかは「浅い階層を覗いただけでも千年前の原始魔法クラス」「S.T.Y.X.のスーパーコンピューターでも解析に百年かかるレベル」らしいもんね…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:32
学園対抗戦、マジフト+他の3種目の計4種目らしいけど7.5章の中で出たのが古語つなぎ・魔法薬精製・材料採取競争の3つだからこの競技をやるのかな?それとも別の競技なんだろうか
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:41
今回のアズールとジャミルの会話見て、7章でオクタの夢渡った時のジャミルが思ったより反応薄くて違和感覚えたのを思い出した
オクタってジャミルの天敵トリオみたいな寮なので実際に読むまではもっと振り回されてドン引きしてツッコミ疲れて精神的疲労で交代みたいになると思ってたんだよね…ましてや実際出てきたものもアレとアレとアレですし…なのに反応薄いな?って
そうか…ジャミルは自分の欲望と向き合って受け入れて肯定してたんだ…だから他人の欲望に対してもフラットな反応してたんやね… - 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:04
- 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:48
確信とまでは行ってなかったが、使用人達がシルバーの出身に関する噂をしてるのを聞いて、詳しくはわからないがシルバーの出生が良くないものなのを薄々勘づいてたんじゃないかと私は思いました。憶測ですけど。
- 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:31
本当はシルバーと同じタイミングで知ったんだけどらシルバーが前々から知ってたと勘違いしてるに1票
- 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:22
- 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:29
書き足しておくとマレウスはシルバーが剣の国の王子なのはリリアから聞かされたけど、マレノア様のあれこれに関しては本当にリリア様の夢まで知らないって考えてた
- 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:53
自分はマレウスも今回のことで知って、シルバーのホムボはパラレルのような感じで今のところ捉えざるを得ないかなと思ってる
ディアソとしても実写版マレフィセントのオマージュとしても重要なところだと思ったから8章でもう少し詰めてほしいけど二人とも吹っ切れてるしこれ以上は出てこなさそうかなあ…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:17
①マレウスも知らなかったけどシルバーはマレウスが知ってたと思い込んでいる
②マレノアの仇の息子とまでは知らなかったけど薄々変だとは思っていた
③夢の中での流れを指していてシルバーの出自を知った後でもマレノアの仇の息子としては見てこずに敵対しててもあくまで自分の臣下として扱ってた部分
のどれかかなぁ…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:53:21
飛躍のマカロンが実在する事にびっくりしてスルーしちゃったけど、マカロン作りが難易度高くないかな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:17
魔法薬を食べやすくするための調理や製菓の技術も錬金術の授業に含まれてるのかな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:29:05
そういえば、何話か忘れたけど7.5章のエピソードに『助け合いの精神』ってのがあったけど、これが後のオンボロ寮の掲げる精神になるのかな?
- 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:46:38
- 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:27:20
- 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:46:23
マレウスやイデアみたいな血の遺伝みたいなのもあるだろうけど
リーチ兄弟とか遺伝関係ない魔法士もいるから
スラムだと魔力あっても生きていけないとかもあるのかな? - 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:48:33
- 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:34:10
- 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:34:44
- 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:56
スラムならカタギじゃない非合法士は結構いるかもしれない
- 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:52:49
自分は単純に「リリアとシルバーの血が繋がってないことを知っていた」って意味かと思ってた
マレ:リリアが拾って来た子だということは知っていたけどその詳細は知らなかった
シル:親父殿と血が繋がってないことを知ったのは途中からだが、マレウス様は最初から知ってたんだな
っていう意味で捉えている
- 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:53:11
- 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:58:06
スラムってこと考えちゃうと実は魔法が発現した子はいるけどそれが周囲に知られる前に悪い大人が誘拐しちゃって…とか
魔法の発現そのものじゃなくそれ以外の環境要因で周囲が認知してないだけって可能性も捨てきれない
- 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:32:26
魔法使えて無事に生き残ってもNRCなどの高等教育に接触できるかもわからないしね
ラギーは本当に幸運なレアケースなんだが…学費どうしてるんだろうな - 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:36:13
デュースのピンクヒョウ柄にもツッコミ入れてほしいからデュース参加回は1年全員参加であってほしい
- 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:22
- 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:00
ラギーが夢の中で地元に魔法士養成学校作ってたのも多くの魔法を使える子供が生きていられなかったり使いこなせなかったりする状況だったのか、そもそも魔法が発現する人が少ないのか等の詳細は分からないけど、何かしら思うところがあってのことだったのかもなぁ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:47:08
普通に例外があるだけで基本は遺伝で発現してることが多いんだと思う
親が違ってても隔世遺伝とかもあり得るわけだし
そして血筋からして魔法使える人が多い一族ならわざわざスラムに残らないんじゃないかな - 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:07:57
平和な日本だと想像つかないが、真っ当に生きたらスラムから抜け出せるって言うほど簡単な問題じゃないんだろ
真っ当な教育を受けられず、職に就こうにも技術を身に付けようにも難しく、簡単な作業をありえない低賃金で働かされ、這い上がろうにも簡単に這い上がれないし、国の支援も追いついてない
ラギーの夢だって、父親が大金持って帰ってきたって設定だったし、市場の人たちもラギーに優しかったけど、多分現実では真逆だろうし
ま、魔法使える人の割合とか分からないから何とも言えないけど - 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:07
遂にパジャマパーティーズ結成で胸熱
思ったより屈強なパジャマパーティーズになったけどメンバーは多ければ多いほどいいからヨシ! - 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:08:55
代々魔法使える家系だとスラムから抜けるというよりそもそもスラム行きにならなさそう
- 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:25:16
学年が若いほど交流が活発でおもろかったな
何となくだが8章は学年ごとのパートが増えるのかなと思った - 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:33:28
「出自」の範囲が「人間の孤児」ってところくらいまでの意味で言ってるって解釈した
- 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:07
そういえば、ブロットの結晶についてS.T.Y.X.もイデアも一才言及していないよね
ファントム消滅の際に必ず出現するものじゃないんだろうけど(じゃなきゃ6章での塔攻略で石だらけになってしまうから)、ブロット研究の専門家なのに全く触れてないのは気になる
グリムが石を食べてる事も把握してなさそう - 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:38
こう見るといつもはNRC生だなと感じる一年生もまだまだピュアだね…
- 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:26
- 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:00:56
- 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:48
今の3年が1年生だった頃でも今の1年生と同じようにユニ魔やパジャマパーティでわいわいやってそうなイメージがあんまりないな
かろうじてトレパイとケイトくらい? - 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:53:18
折れたくらいで消えるプライドじゃNRC生やれなさそう
- 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:22:54
- 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:35:31
- 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:07:01
- 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:08:23
- 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:15:53
- 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:35:56
学園長が言うにはブロットの結晶がドロップすることはレアだけどあるらしいから、イデア氏がドロップに気づいてないだけとか?グリムが石を食べてるのは知らなそう…どうか気づいてくれー!
- 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:25:28
- 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:09:24
- 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:24:01
そういえばイデア氏がマレウスの研修先がS.T.Y.Xで気まずい…って言ってたけどその間イデアはイデアで自分の研修ある(オリンポス社)だからぶっちゃけイデア氏が顔合わせることほぼ無いよね
- 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:46:22
- 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:45:35
- 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:55:15
- 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:07:09
一年の仲良しさはオンボロ寮の二人っていう特異点あって生まれたものなんだろうな
- 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:11:04
一年生マブズにかなり遅れて参加し、エペルと違って威圧的で特にエースとは険悪だったセベクだけどほぼ全員の夢渡りに同行して普通の友人関係でも知らないような内面まで把握したからセベクの後発不利感がかなり薄れたよね
- 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:15:25
ルークは6章で自分とこの別荘でパジャマパーティしようって言ってたしそこら辺は全然OKなんじゃない?
- 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:28:42
- 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:42:06
ルークさんはパジャマパーティー乗り気勢だと思うけど自室NGかオタ活関連の物を隠す為の準備期間をくれないかお願いしてきそう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:44:38
- 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:50:53
プリンセス・グロウをマレノアが所持している頃に夜明けの騎士がすでに指輪を持っていたからそれはない
- 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:54:44
夜明け父が子供のころに守護妖精からもらったと夢では言ってるから別口だね
それはそれとしてプリンセスグロウ奪いおいしいとこどりして消えたおっさんがいるんだが - 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:15:36
レイアが割かしすぐに王位継承したとこからして、うまくいかなくなり謀殺されたか逐電みたいな感じだろうしロクな末路は辿ってないとは思うな
しかし現在になって結構拡散された剣の国の末裔を求めて、そっくりな子孫が家族面で接触してきそうな予想も思いついてしまうのが色々なぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:19:42
そういえば、剣の国滅亡時点でレイアが女王だったってことは、ヘンリクはそれ以前に亡くなったってこと?
レイアが逃げるときにプリンセス・グロウは全く話題に出なかった
それに、のばら城がいばらだらけになったのは何故?
マレノアの魔法由来なら、レイアたちがそのまま暮らしていたことになるから、昼の眷属の妖精が王子を眠らせたあとで、いばらを出した? - 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:04:33
城を茨で覆わせたのは昼の眷属の妖精じゃないかな
回想でシルバーを眠らせる時はまだ城に茨はなかったはずだから
レイアが剣の国の女王の女王になってたからそれ以前にヘンリクは死んだんだろうけど
もしかしたら生きてる可能性もあるかなあとは思ってる
鉄の者たちっていうなれば開拓者たちの子孫だから別の大陸に本国があるわけで
プリンセス・グロウを土産にヘンリクは本国に凱旋してその時妖精との確執が残るあの大陸の統治をレイアと夜明けの騎士に押し付けもとい任せたとかあるかもしれん
それでプリンセス・グロウは茨の谷がある大陸とは別のどこかの国にあるとか - 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:42:42
共通の敵だった竜を倒したら次は協力した周辺諸国と直接争う
それを見越し妹に王位譲った説を見てヘンリクならやりそうと思った
本当にあっさり謀殺されてたらちょっとごめん - 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:59
- 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:58
リリアが入学していなかったときも特に変わらないから適切な検査がされてなかったんだろう
- 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:19
白雪姫と同じでポムフィオーレが一番歴史長いんだっけ?
鏡の外にあるオンボロ寮はその前からあるとして築何年だろ…
昔は他にも寮あったのかな?オンボロ寮って他の寮と比べて小さいよね?建築技術の問題なのかその大きさで十分な生徒の数だったのか
- 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:15
- 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:26:53
- 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:42:26
妖精の価値観って個の力がかなり重視されてるぽいから集団の力を使う人間には勝てなかった
リリアの夢時点で軍人に外交用の書簡持たせるくらいには限界来てたしマレノア様が星に還られたことで茨の王国全体の士気ガタ落ちでお世継ぎ(マレウス)も無事生まれるか分からない二つが決定打になった感