- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:50:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:55:52
新しいの飲んでもサイゼの方が安くてうまいなって思っちゃうんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:56:39
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:58:13
ワイ甘党。ボルドーの貴腐ワインもウマイで!2000円くらいするが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:03:02
安いワインはですねぇ
飲みやすいんですよ
高い方が基本的に飲みにくいのん - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:04:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:12:14
安いワインはコーラと混ぜたら美味いってネタじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:12:26
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:20:48
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:25:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:37:50
ワインか
熟成されてないヌーヴォーの方が大体うまいぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:42:33
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:46:24
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:18:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:28:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:32:46
ワインか漫画では美味しそうだけど実際飲むとまずいぞ
神の雫読んでるとめちゃくちゃ美味しそうなんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:35:48
初心者には赤より白のがオススメされがちだけどワシは最初から赤のが好きでしたね
白は酸っぱ すっぺーよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:37:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:39:17
擦られすぎてるけど値段考えるとアルパカはマジでウマイと思うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:40:11
いつの間にか北海道のワインが美味しくなっていて驚いたのが俺なんだよね
温暖化進みすぎなんだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:40:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:45:22
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:48:48
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:22:26
で そんなクセの少ない日本産ワイン愛好家にどっしり重くて渋いメドックの幻魔を打ち込みたいのが俺!
肉料理との相性しか考えてない尾崎健太郎よ - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:38:20
肉と固いフランスパンとコクのあるチーズをモリモリ食って赤で流し込むとウマいで!
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:41:19
2000円台で5000円台のワインに匹敵すると有名なカサーレヴェッキオをお勧めすルと申します。
最近値上げしてるっすね…
【お酒】カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ(赤) 750ml - カルディコーヒーファーム オンラインストア南イタリアらしい濃厚で柔らかなフルボディ。豊かな果実味とタンニン、まろやかな酸、ハーブやカカオ、バニラのニュアンス。チャーミングで後味に甘みが残る余韻の長いワインです。www.kaldi.co.jp - 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:00:53
そうか!君は…かわいそ…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:24:01
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:26:54
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:28:39
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:02:41
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:40:54
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:43:41
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:49:41
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:07
ワイン…めんどくせぇ
大体がデキャンタしないと飲みづらいのばっかだし - 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:35
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:59:22
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:03:53
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:15:34
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:20:52
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:13
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:27:18
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:28:39
不思議やな
葡萄酒と聞くと美味そうに感じるのはなんでや - 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:32
ミスターマネモブ今から飲むワイン貼っちゃってもいいですか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:09
14カ月熟成の生ハムを赤で流すのがウマいんや
サイゼのもうまいけど熟成が足らんわっ - 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:54:22
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:30:19
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:52
赤らしさが強く出た王道の味だったのん
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:18
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:21:40
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:23:57
アルパカ…すげえ
安いのに飲みやすいし
と思って飲みすぎたのが俺なんだよね
うえーつ、つらいよー - 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:08
スパークリングで甘くてグビグビ飲めるのを教えてくれよ
昔半額になってたちょいお高めの甘口ワイン飲んだらグビグビ飲めてうますぎいーっになったんだ 確かランブルスコ?とか言う種類のやつだったのん - 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:42
ドルチェ=甘口
セッコとドルチェがあるワインはドルチェの方が甘いんや - 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:20
あざーぶガシッ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:10
安いし旨いからアルパカを飲んでる
それがボクです - 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:30:19
ワイン嫌いじゃないけど、酸化防止剤が合わないのかよく酔うんだよね
それと700ml1人じゃ飲めないから空気抜ける栓は買ってあるけど2日とか続けて飲みづらいんだ - 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:17
一度に飲めないからハーフサイズのボトルが増えると嬉しいんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:23:50
- 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:24:50
普通に知らなかったんだけどカルディってワインに力入れてるんスね
最寄りのちっさいカルディもわざわざ隙間スペースを別で借りてワイン専用コーナーにしてる形跡あったし
コーヒーと輸入食品だけだと思ってたっス - 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:23:26
俺なんて未開封のスパークリングワインを常温の室内に置いていたら爆発した芸を見せてやったよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:24:32
ガキの頃はメチャクチャうまい葡萄ジュースだと思ってたのになァ
俺は成長しないのか、今でもウェルシアの葡萄ジュースで満足なんだよ - 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:32:33
- 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:17
- 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:18
美味い日本酒は見つけれたんだぁ 美味いワインも見つけてもらおうか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:14:38
vivinoてサイトおすすめよ。レビュー多いし価格国地方なんかでも探せるし
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:35:26
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:36:33
高いワインをゆっくり味わうのも安いワインを水のように飲むのも楽しいと申します
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:41:09
ワインはですねえ…ブランドが全てなんですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:01:05
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:08:19
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:38:00
酒屋モブ的にはシュヴァルツェカッツかマドンナが甘口で初心者には飲みやすくていいと思われるが⋯
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:40:54
初心者は赤の超甘口がいいと会社の上司からお墨付きをいただいている
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:52
- 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:57
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:58:25
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:03:02
甘口寄りでほのかに酸味もあって飲みやすくバランスが良い感じスね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:21:24
開栓したてより開栓してから1~2日経ったほうがおいしい気がするのん
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:49:48
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:08:04
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:58
◇この会議室みたいな背景は…?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:24
- 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:04
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:29
安いほうが飲み慣れてはいるけど流石に500円ラインのはもう飲みたくないのが俺なんだよね
うすっ 味うすいーよ - 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:44:52
欺瞞だみんな買わないから最近メルシャンが撤退した
- 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:52
ジャンルとしてデカいわりに売ってる1単位を消化するのが大変だからなかなか開拓が進まないんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:40:38
キムチ
チーズ
赤ワイン
そして俺だ
酸味が強くなりすぎない浅漬けのうちに食べた方がいいと考えらえる - 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:45:16
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:47:29
嘘か真か3000円以上出せば少なくとも最低限味わえるワインを買えると言う酒飲みの老人もいるという
まあワシは甘口の白が好きだから井筒ワインばっか買ってるんやけどなブヘヘヘヘ - 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:13:44
ペドロヒメネスシェリー=神
一番甘いシェリーやと思うんや - 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:23:44
高いのになるとデキャンタ前提だったり開けてから30分ぐらい待ってからじゃないと美味くならないとか気難しいのが増えてくるんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:53:34
安い白を日本酒代わりにする…それが僕です
合う料理だいたい同じだし同価格帯ならワインの方がおいしい気がするのん - 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:10:06
これ買ってみたけどうまっうめーよ しかも1000円しないとかそんなんあり?リピート確定ェ!