責任とって切腹って勿体なくない…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:09:21

    鱗滝左近次・冨岡義勇・善逸の爺ちゃんとか何か問題起きたら切腹の流れになってるけど切腹させるくらいならそれこそ1人でも多くの鬼を自分の命が尽きるか死ぬまで狩らせたほうがよくない?特に現役柱の冨岡義勇が切腹する事になったら大損害ってレベルじゃねぇぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:11:56

    損害出るだけ価値ある腹だから担保になるのさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:15:44

    >>2

    自分の命を懸けれるくらい信じてるのはわかるよ…わかるんだけどさぁ

    実際事起こったら切腹する事になって勿体なさすぎるやん…善逸の爺ちゃんも実際切腹したけどもっとこう…なんとかならんかったんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:22:57

    >>3

    あの雷親父介錯つけてないってことは自分で勝手に腹切っただろうし実際めっちゃ勿体無いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:26:36

    でもまぁ柱クラスになると再起不能クラスの怪我や歳の問題以外なら死ぬまで鬼狩り続けるのは当然みたいな感じだろうし…責任とって鬼狩りまくりますって言われても「それいつもやってね?」ってなるしね・・・
    どうするのがいいんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:30:44

    鬼殺隊からしたら純粋に出る被害(マイナス)+責任とって切腹(マイナス)で何一つとしてプラスになってねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:30:59

    万が一にもあってはいけないからこそ1万以上で割っても価値があるくらいじゃないといかんのだろ
    いやまあ発生確率から期待値を計算で出すみたいな理屈のもんじゃないと言えばそうなんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:35:10

    善逸の爺ちゃんに関しては責任とるといったら「自分で獪岳を倒しにいく」が一番だったんじゃないかな
    勝てなかったとして死んだらそれはそれで仕方ないし切腹するよりはいい気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:39:51

    慈悟郎ちゃん雷の呼吸の使い手なのに片足がないから実質弾数一発みたいなもんなんだよな(可哀想)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:14:07

    もし禰󠄀豆子が人を襲ったなら、鬼舞辻󠄀無惨が、腹を切ってお詫び致します

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:04:42

    >>6

    損害をプラスにするためのもんじゃなくて、本来はマイナスしかない事で抑止力にするものだからな

    そして事が起きた際に実行しないと他の人間の気が緩むし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:10:06

    侍の国だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:25:07

    介錯無しってことは爺ちゃんについては兄上裏切りの件で腹を斬る規定とかが出来たわけじゃないっぽいよね
    裏切り者の可能性があるからって言うなら拘束するべきだから勝手に腹なんて斬れないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:09:22

    「犯罪犯したから死刑って勿体なくない?死ぬまで強制労働させようよ」って言ってるのと変わらないぞ

    あと鬼は強い剣士を喰うと力をつけるわけだから、元柱クラスを喰われるまで戦わせる理由は無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:45:30

    反論するなら同じだけの元柱と現柱レベルのものを出せと言われて引き下がるしかない脅しみたいなものだし…
    お舘様の発言の後に反応がある煉獄さんが一応同等以上のものを出せる余地があるがそれこそ損害なので
    関係ないけど水柱の脅しに一考の余地があるのが常に柱にいる炎ってのがいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:48:28

    じいちゃんが無惨に血入れられて全盛期の姿で鬼なられても困るし
    下手に老いた剣士を酷使したら若い奴らがウンザリするだろ
    本人の咎で自主的にやるならともかく

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:50:36

    これはどちらかと言えば「そうじゃなかったら桜の木の下に埋めて貰っても構わないよ!」的な価値ある人間が命をベット出来るくらい信じてる意思表示みたいな部分もあるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:03:11

    産屋敷が無惨の尻尾を掴むために承諾しているのに対して認められない柱たちに対して、
    「自分達も切腹して詫びます、特権持ちの柱だからってなぁなぁにしません」って意思表示のダメ押しだからなこれ
    勿体ないとかそういうことじゃない、切腹って言い出してんのは切る本人

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:20:57

    鬼化した呼吸の使い手は兄上の言葉によると数人はいると推測できる
    隊士が自分から鬼化するケースの抑止力として育手の切腹匂わすとかあるかもしれない
    ちょっと非人道的だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:22:24

    切腹そのものがそんなもんじゃないか…?
    武士の時代は完全に終わったのだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:47

    ただ死の恐怖に負けただけかもしれなかったら同じ釜の飯食った兄弟弟子殺しづれえよ…てなるかもしれないけど、恩師に腹切らせてまで鬼になったと思えば同門が落とし前つけるしかねえと腹括らせる為の訣別システムでもあるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:56

    史実でさえ「大名Aの屋敷で開かれた宴に大名Bが遊びに来た。大名Bは、そこで囲碁を打っていた2人の武士CとDの片方のCに肩入れして助言したところ、Dがキレて刃傷沙汰になった結果、DがBを突き殺した。その責任者として大名Aは切腹を命じられた」というケースがあるのだから、鬼狩り関係者が弟子から鬼を出したらそら切腹でしょ


    上記の事件については水野忠胤、松平忠頼で調べると出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:34:45

    それだけのマイナスになる腹を切るってのを担保にしてるからこそ意味があるし実際に切らないと担保の重みがなくなる
    その場のマイナスより全体見た時の抑止力だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:44:48

    善逸の爺ちゃんとか鱗滝さんとか冨岡さんは「事が起きてしまったら腹を切る覚悟です」だからいいとして
    縁壱に腹切らせようとした奴はなんなんだ
    頭に脳味噌が詰まってないのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:51:57

    でも日輪刀で武装してて呼吸使える人がワラワラいるのに統率取れなくなったらヤバイから規律は護らねば

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:52:46

    壱ノ型と漆ノ型しか使えない善逸残してどうすんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:54:30

    まあスレ画の時点でも腹を切るからなんだと言うのかとか反論されてるし作中でも切腹が時代遅れなのはわかってるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:57:18

    >>27

    あれは「腹を切ったからって被害が出てからじゃ遅いし意味ないんだよ今すぐこいつを処分しろ」だから切腹を非難してるわけじゃない

    元柱と柱が連名で腹切りを担保にしてることの重み自体は理解した上で言ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:59:49

    禰豆子を生かすことはそれだけの価値がある、意味があるという覚悟の証明だからね
    それこそお館様がしたように反論するにしてもそれ相応の覚悟と証明を持って来いと繋げることが出来る

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:04:05

    >>26

    この時点で爺ちゃんにも無惨との決戦が近いって話が行ってるんじゃない?

    無惨さえ殺せれば呼吸術なんてもう不要だしここで殺せなかったら残したところで終わりだし


    ところで呼吸術は現代で子孫が舞いとして受け継いでるって設定あるけどもしかして雷の呼吸って壱と漆の型だけでやってるのか……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:04:26

    >>24

    ・痣者は全員早々に死ぬということがわかってきました

    ・縁壱が連れてきた双子の兄が鬼になってお館様の首持って行きました

    ・無惨に出会ったけど倒し切れず縁壱の存命中はもう二度と出てこないと言われました

    ・既に何度も人を食ってる鬼の珠世を自分の意思で逃がしました

    縁壱は悪くないんだけど当時の鬼殺隊からしたら切腹を免れて隊を追われただけでも縁壱の功績と人望が味方したというか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:13:24

    >>29

    禰󠄀豆子が人を襲わないということには鬼殺隊にとって価値のある人物二人の命がかけられてるから反対するにはそれに値する材料がないとだめだよ→じゃあ今この場で証明しますよ稀血ブシャー

    で実際あの場の全員が飢餓状態で稀血を我慢した禰󠄀豆子を見て一旦納得すら流れに繋がるから必要だったよ腹切り

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:07

    >>26

    継子居ないから孤児を拾ってまで技を伝授したのにその子が鬼になってしまったんだから

    もう自分には雷の呼吸残す資格もないくらい思い詰めてもしかたない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:16:30

    別に雷の呼吸の育手はじっちゃん一人じゃないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:18:51

    爺ちゃんって介錯付けてないから上から命令されたというより自分で腹切ってそうなんだよな
    鬼になったとしても自分の弟子に違いないから自分が責任を取らなきゃって思ったんだろうか
    兄弟子が鬼になったんなら弟弟子の善逸も色々言われるかもしれないけど爺ちゃんが腹切ってたら周りも何も言えなくなるだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:34:32

    >>34

    だから雷の呼吸途絶えるわけじゃないので自分は死んで詫びるって意味

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:13

    >>32

    いやあそこは二年人を襲ってなかったという実績あるから人を襲う根拠を示さないと反論できないよって流れだったから腹切りは無くてもよかったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:16:10

    >>37

    その実績の保証が2人の切腹じゃないの?

    口でならどうとでも言えるもの

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:46:30

    >>38

    喰わないって証言が信用できないなら切腹するって保証も信用できないやろ

    結局鱗滝さんと義勇を信じるか信じないかの二択であって切腹自体に意味は無い

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:53:05

    >>39

    その「信じる」を他の柱たちにさせるために、単なる思いつきではない命を懸けての主張だと周知させる必要があるから何かあったら切腹しますは言わなきゃいかんのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:59:03

    >>40

    結局腹を切るでも信用されなくて決め手は稀血我慢でしょ なら切腹するという主張は無駄だったじゃん

    結果論といえばそれまでだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:02:19

    うろだけどここでお館様が「2年間人を食べていないという実績」と「柱と元柱がその証明の為に命を懸けてる」だからこれを否定するなら否定する側も否定できるだけの根拠を示すべきって言ってるんだから必要だったよ

    >>41

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:11:49

    決め手は稀血だけど「禰󠄀豆子は二年間人を食べていない、それを証明するために柱と元柱の二人が命をかけてる、だからそれに反対するなら匹敵するものを出さなければならない」って流れだから切腹は要る

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:13:36

    >>41

    順番が違う

    現役の柱と元柱が命を懸けて主張した上で、お館様がこれを撥ねつけるにはちゃんとした根拠が必要であると正論をぶつけたから、実弥が稀血を用いた実証実験を試みたわけで

    最初から実弥がそれをしていたら切腹云々のくだりは余分だったけど、即処分を主張する強硬派の実弥からじゃあ試してみるかと譲歩を引き出すには命を懸けるしかなかった

スレッドは8/27 00:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。