- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:26:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:29:24
へっ何がザイバツグランドマスターや ジツも使えぬサンシ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:45:52
ナラクを投げハメできるゲンドーソー=センセイより強ええだと?
そんなわけ…まぁないとは言い切れんけど多分ねぇだろうが! - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:19:57
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:22:04
むしろグランドマスターでも上位の戦闘力だと考えられるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:26:12
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:31:23
まあジツ全開のスローハンドとかセルフバリキ限界まで決めたイグゾーションに並ぶかと言われたらうーんという感じもするけどね
こんな奴ら逆に勝てる奴どれだけいるんだって話だしグランドマスター位階というだけで我々は平伏すしか無いんだ
恐怖が深まるんだ - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:35:03
むしろカラテだけでグラマス級に登り詰めたわけでジツの相性とかそんなん関係なく殴ってくる分一番安定して力を発揮できるタイプだと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:25:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:26:54
ちゃんとゲンドーソーの元でカイデンしてリアル・ニンジャになって自前のソウル得てた方がよかったっと思ってんだ
アーチと違ってゲニンのソウルだしカイデンの邪魔になったりする訳じゃないでしょう? - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:36:51
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:56:14
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:08:22
>>2は死んだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:13:18
この人がドラゴンドージョーを出奔したのってメイヴェン=サンやシルバーカラス=サンみたくニンジャになっちまってこれまでの修行が無意味に思えてしまったからとかじゃなく
ついにニンジャになったのにいつまで経ってもチャドーを教えてくれないセンセイに業を煮やして出ていったんじゃねえかと思うのが俺なんだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:21:58
仮に正面からのカラテでゲンドーソー=センセイに勝てるとしてもサラマンダー=サンはチャドーとかソウル干渉系の技とかの特殊技術は持ってないから完全上位互換にはなり得ないと思われるが……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:26:35
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:32:58
ゲンドーソーセンセイも悩んだと思うよ
センセイのカラテはとにかく基礎を重点するスタイルなのに基礎とかドージョーの奥ゆかしいミームとかすっ飛ばして奥義をすぐに習得しちまう天才を超えた天才の弟子だったんだから
絶望的に噛み合いが悪いんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:39:54
ユカノ=サンやゲンドーソー=センセイを見るにドラゴン・ドージョーってカラテだけじゃなくて一般的なニンジャっぽいこともするんスよね
サラマンダーら門下生にもニンジャ・ピルの作り方やステルスの仕方やフロシキでムササビめいて滑空する方法とかも教えてたりするんスかね - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:42:22
逆に考えるとサラマンダー=サンがチャドー覚えてイエモトやソウル・ブロウナウトを使い始めたらラオモト・カンをも倒せるくらいの実力になりそうだよねパパ
まっゲンドーソー=センセイの凄さはカラテだけじゃなくてその精神性やニンジャ知識と技能の深さもあるからカラテだけじゃ完全上位互換とはならないと思うけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:16
そういやゲンドーソー=センセイって多分ヴェイル=サンあたりと大体同年代ッスよね
もしかして立ち枯れの真っ最中にカイデン達成はよく考えなくても偉業を超えた偉業なんじゃないスか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:42
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:32:12
センセイがカイデンしたのってまだユカノが記憶を失う前なんスかね。だとしたらドラゴン・ニンジャに師事してもカイデンまであそこまでかかるってヤバいっスね。待てよフォーセイクンになってないんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:37:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:41:03
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:00
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:30
滅茶苦茶地の利がある状態のパーガトリーをラオモト=サンはサンシタを殺すくらいの速度でやっつけてるしラオモト=サンとグランドマスターは思ったより実力差があるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:17
サラマンダーオヤブンは名も無きニンジャクランのレッサーソウルとかいうチンカスを超えたチンカスソウルでグランドマスターまでなったんだから
もし仮に神話級ソウルでも宿ってたらマジで章ボスクラスになってたかもしれないね - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:02
ゲンドーソーセンセイの強さは否定しないけどね
ナラクの投げハメはフジキドが内側から抵抗したから隙ができただけでそれまでは普通に押されてたの - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:08
うむ、隙ができたら当然サラマンダー=サンもそこを逃さずダブルポンパンチするんだなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:16
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:54
主人公と同門のカラテモンスターなのに1エピソードで退場とかそんなんアリ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:52
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:33:40
ワシオヤブンにぴったりな神話級ソウルに心当たりがあるんや
コロス・ニンジャ… - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:09
しかし…他の連中を見るに仮にジツに対して無敵になれたとしても長生きできなさそうなのです
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:24
どれだけ多様なワザマエを習得してもハヤイすぎるチョップの前には無力なんだ、センセイのインストラクションが輝くんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:42
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:34
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:09
ゲンドーソーセンセイより強いかはともかくアラシノケン食らってすぐ立ち上がるニンジャ耐久力はキレてるぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:19
ビッグニンジャでもないのにアラシノケンやアラバマ落としやタツマキケンを受けてもなお立ち上がって戦闘続行する耐久力ですからねオヤブンは
もしチャドー呼吸を覚えたらフジキド以上に不死身になりそうなんだ 恐怖が深まるんだ - 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:09:53
ところでマネモブさん
憑依ニンジャでカラテ最強なのは結局誰なの? - 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:04
確かに強いのは分かるんやが投げハメとか出の速い弱パン連打による永久コンボとかクソ技めいているというかドラゴン・ニンジャクランが他のリアルニンジャに疎まれている理由がここからもちょっと分かりますね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:37
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:31:11
真面目な話憑依ニンジャからリアルニンジャになったの劇中でフジキドとヤモッチャンだけだし
リアルニンジャ化も"リアルニンジャになれた"というより"リアルニンジャになる力量は既に得ていた"という感覚ッジゴクのような戦いを生き延びた"本人のカラテ"+ベッピンのソウル吸収orヨモガワハラでシ・ニンジャ復活ッヤモッチャン シ・ニンジャに認められ最新のシの眷属にという特殊状況すぎてよくわかってないぞケンゴ!
まあでもリアルニンジャになれるほどのカラテ練り上げてれば死んで憑依ソウルがキンカクに帰った瞬間に「あ、邪魔な誰かのソウル抜けたマジリアルニンジャに成る」とか成るんじゃないッスかね忌憚のない意見って奴ッス
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:15
不滅のニンジャソウル(3部サブタイ書き文字)言われてるのにワンソーの遺産ベッピンと同じくらいのヤバイことしれってやってるんだよね 怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:50
忍殺は強者が格下に100%絶対勝てるというわけではなくその時の調子や状態によって強さが結構ブレる世界観なんで一概に言えんが
やはり純粋なカラテならトリロジーの三大ニンジャ組織からインターラプター、サラマンダー、スパルタカスの三忍を上げたくなる衝動に駆られるッ
もちろん章ボスやフジキドフジオはめちゃくちゃのぞく
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:15
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:55
待てよ カラテ練度は高くなそうだけど音楽に対しては伝説的なパンク・ニンジャがいつのまにかリアルニンジャになっていた例から考えるに「誰かから承認を得るorニンジャと思われるような信仰を得る」も重要要素っぽいんだぜ
おそらくハナミ儀式がそれに該当すると考えられるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:32
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:13
ニンジャ六騎士直参とはいえエテルが枯れた立ち枯れ時代出身だから割とそれぐらいじゃねえかと思ってんだ
まあマスター・チャドーの弟子だからチャドーで大抵のダメージ回復するしイエ・モトで禁断のソウル封印も出来るから舐めて掛かると返り討ちされそうでコワイなんだけどなブヘヘヘ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:57:43
もしオヤブンの師匠がゲンドーソーセンセイでなくマスターヴォーパルだったら覚えられるだけカラテ技教えこみそうだし、ニンジャになったらすぐに奥義でも武器でもあげて卒業させそうだし、あいつのカラテがすごいのは全て俺のおかげで俺には頭が上がらんとか吹聴しそうだしでリラックスでき…でき……あまりできませんね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:42:21
サラマンダーといえばカラテばかり取り上げられるが政治手腕やカリスマもかなり強きものなんだぜ
ザイバツは貴族派閥が最大勢力やがそれに対抗する形で武闘派閥も存在するんや
しゃあけどオヤブン以外の武闘派グラマスであるダークドメインとニーズヘグは部下とかあってないようなもんやし
イグゾーションとパーガトリーとスローハンドの三人の貴族派相手に実質オヤブン一人で対抗する勢力を築いたと言っても過言ではないんや - 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:19
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:52:09
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:55:17
カイデンに必要なのってカラテとハナミ儀式くらいじゃないスか?憑依者でも十分に鍛えてたら全く問題ないんじゃないっスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:43
カイデンってのはアーチ級になるための儀式だからリアルニンジャになるのとはまたちょっと違うんじゃねえかと思うのが俺なんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:33:31
待てよ 破門じゃなくて自分から出ていったんだぜ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:43:15
ウム…タイセンも未熟なりに「若いニンジャ」扱いなんだなァ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:19:30
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:13:13
しかし…普通のリアルニンジャよりは明らか強いだろう憑依ニンジャたちが爆発四散してもリアルニンジャにはならなかったのです
それに通常の死亡でソウルがなくなったとしてももう死ぬわけだからリアルニンジャになる暇もないと思われるが
やはり肉体はまだギリ生きているがなんらかの要因でソウルが先に抜き取られるというかなり特殊な状況でなければ憑依者がリアルニンジャになるのは難しそうだよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:32:18
その基礎を磨いた弟子の基礎的なチョップに技の出かかりを全部フェイタルカウンターアーされて負けたのは因果を感じますね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:49
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:31:15
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:24
極まったカラテさえあればジツも無理やり打ち破れるし干渉不可能なはずの相手にも当てられるようになるからジツよりカラテなんだよね ノーカラテノーニンジャじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:41:41
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:45:00
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:27
スレ絵には"ソナエ・ニンジャクランの赤熱の鎧"が最もふさわしいと思っている「ヘッズ」のメンバーとだけ言っておこう
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:53:24
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:18
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:12
エンパイアのリアルニンジャ…ヤバいと聞いています
ケイムショ戦ではユカノ+フジキド+手練れのニンジャ達+ゴダの復活でようやくロンドンアイを何とかするのがやっとだったと 一番なんとかなりそうな雰囲気のムカデもフジキドより遥かに強いって原作者からお墨付きを頂いてるし桁違いの連中なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:14:46
- 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:57
- 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:24:37
サラマンダーオヤブンにエスケープメント・ジツを追加だあっ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:52
地味にカラテ振動波を受けて尚動いてた辺り強きもの…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:54
やるな熹一…アイキドーと深い関わりのあるアイキ・ニンジャクランはオヤブンとかなり相性がいいソウルとして鬼龍様からお墨付きをいただいている
ところでふと思ったんやがエスケープメント・ジツってジツの中でもカラテにかなり近いジツなんじゃねえかな
一種のムテキ・アティチュードめいたカラダチもラーニングできるオヤブンならもしかしてこのジツもラーニングできるやつなのでは?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:27
- 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:25
スゴイ・シツレイには…“ブザマな死”のペナルティね!
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:13:10
ビッグ・ニンジャクランの開祖であるニオー・ニンジャとか案外オヤブンに向いてるんじゃねえかと思うのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:29
- 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:57
- 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:51:13
多分オヤブンに一番相性が良いのはサップーケイ展開できる系のジツじゃないっすかね
カラテが上の相手には順当にすり潰されるっスけどそもそもリアルニンジャですらオヤブン以上はなかなかいないと考えられるが - 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:19:34
サップーケイを編み出したコロス・ニンジャってシノビ・ニンジャクランの最も名高い門弟で元々ジツにまったく頼らずカラテと隠密と暗殺の技をひたすら磨き上げていた神話級ニンジャの中でも特にカラテ強きものなんだよね
オヤブンならサップーケイのジツだけでなくソウルからその恐るべきカラテをも引き出せるものと思われるが - 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:18:36
仮にオヤブンがキリングフィールドを展開したら昔のドラゴン・ドージョーとかになるんスかね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:11:23
- 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:34:06
待て 面白い奴が現れた ブツメツ・ケンだ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:56:06