- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:55:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:17:25
ラスボス(ウイニングラン)
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:18:58
エナジーくんは番組ラストに出ただけで仮面ライダーW2の1話怪人みたいなもんやし
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:21:29
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:22:33
バイスはともかくジュウガはワンチャンラスボスでもまあええかな…?っていう絶妙な立ち位置
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:24:10
攻撃の威力は結構やばいんだっけ、実際盾になったエクストリームメモリの一部分欠けてたしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:35:24
中身が小物すぎてラス"ボス"扱いはなんかしたくねぇ……笑
一応EXEのヘッドだけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:36:32
君はエピローグ的なもんだし…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:37:42
スレ画とかバイスとかはなんか…こう…ゲームのイベント戦闘とかムービー戦闘感があるというか…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:40:23
ダブルのラスボスはテラーかユートピアかで議論しようとすると一応ラストの敵はこいつだよね?ってスレ画が割り込んでくるからややこしくなる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:42:16
シュラウドやフィリップに関するラスボスがテラーで2人で1人の探偵にとってのラスボスがユートピア、君は2人で1人の探偵の再始動に戦う敵って感じだからラスボス感ないんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:44:51
お前はラストの敵であってボス(首領格)ではない…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:51:34
ゲームだとスタッフロールが流れる中倒される枠じゃないか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:59:21
最終回でミュージアムに取って代わる新たな脅威になろうとした組織のボスで主人公の命を奪う寸前までいって主題歌流しながらのフォームチェンジラッシュの末に初期フォームのキックで倒された敵
うーんこれはラスボス - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:09:47
でも正直フィリップ復活してボコられるこいつのバトルはWのラストバトルとしての完成度はかなり高いと思うんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:10:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:31:13
ミュージアムの次と崇められてるあたり組織として根を張ってた期間長そうだしな
メタ的に最後の見せ場だからなのもあるんだろうけど、Wがメモリチェンジで3フォーム見せてたあたり防御力も攻撃力も馬鹿にできないっぽいし
左右非対称な見た目と併せて結構好き
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:41:21
アマダム「ラスボスです」
金メッキ「ラスボスです」 - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:43
劇中でエクストリームメモリに唯一傷付けたのコイツなんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:06:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:09:38
バイスをラスボスって言う人はよく分からん
そもそも敵じゃないんだしラストバトルの相手であってラスボスではないだろ
一輝にとって世界に悪成すギフは『仮面ライダーリバイス』としてのラスボス、どうしようもない悩みと苦しみに囚われたジュウガは『究極のお節介焼きの一輝』としてのラスボス(裏ボス)ってイメージ - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:11:33
火力だけならラスボス級なんだけどな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:12:26
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:13:01
いっちゃなんだけどラストの敵としてかどうかはともかく「ボス」感がないのよね
「偉大なカリスマ」みたいな扱いされていたような気がするけど、オーラもない、威厳もない、立場もない、実力も(火力ある割に)ないのないない尽くし - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:14:18
Wのラストバトルの相手が街を泣かすただの犯罪者ってのはいい感じなんよなでも
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:19:30
現実で言うなら「アサルトライフルを手にしただけの半グレ」だもの
「人を手玉に取ることに長けたヤクザのボス」「自分への改造も辞さない秘密結社幹部」「街一つ壊せそうだったテロリスト」に並べるわけもない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:21:27
ポジション的にはランゴ兄さんと一緒や
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:14:32
ジュウガは普通にラスボスクラスの強さと見た目ではあるだろ!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:00:43
ああ、令和ライダーのラスボスはライダーばかりって話か
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:02:07
最終回補正で確変入ってただけで2話完結の話だったら割と強敵だったんじゃなと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:07
アークゼロとギフとかいう公式でラスボス扱いなのに他のキャラに話題取られがちな可哀想なキャラ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:20:05
ラストだけどボスじゃねぇ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:22:05
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:36:31
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:39:57
お前はダイレンジャー2(仮)の一話怪人だろ!