東方…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:25:27

    紺珠伝以前と以後でファンの知識や熱量に謎の壁があると

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:26:20

    何故…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:27:28

    ロリコン神以外地味やん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:27:53

    うーん月の民関係の回は大概ファンの大きな分岐点だから仕方ない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:28:23

    天のキャラオキナと双子ダンサーと山姥しか思い出せないのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:30:05

    そこでだ紺珠伝すらクリアできないワシのためにSteamで出来る原作のオススメを聞いてみることにした
    教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:30:41

    >>5

    水子とラルバと後誰かいたっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:31:38

    >>6

    風神録やればええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:43:25

    >>6

    虹龍洞…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:48:34

    言われてみればにわかファンのワシも紺珠伝以降のキャラ全然わからないのん
    何が理由なんスかねこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:50:18

    原曲だと紺と鬼はかなり人気だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:53:13

    >>10

    月の都の掘り下げ、神主の全盛期と言っても過言ではない原曲、さぐめぇや純狐、変Tのようなインパクトのある最強格ラッシュが紺珠伝を支える…ある意味"最強"だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:23:31

    天はオッキーと偶像とクレイジーバックダンサーが神だから耐えてるんだよねパパ
    獣…糞
    ゲームバランスが終わってるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:25:41

    お言葉ですが天と鬼は知名度高めだし虹もそこそこありますよ
    獣だけなぜか異様に低いんだよね 謎じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:29:17

    >>13

    獣はインディーズとして見てもバグもろもろがちょっと許される領域超えてるのはリラックスできませんねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:32:29

    >>8

    >>9

    あざーすガシッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:56:37

    獣は対戦型で過去キャラが多い代わりに新キャラが少ないからかもしれないね
    人気もざんひさに偏りすぎであルと申します
    スパイ組はもうちょっと組長と絡むべきと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:58:47

    何故いまだに綿月姉妹や永琳をガチで地上を憎んでるやつだ!と思ってる人が居るのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:13:47

    錦は過去キャラと匂わせがあるキャラ多いから今後の出張に期待できそうでリラックスできますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:16:48

    >>14

    獣と虹逆だと思ってた

    それがボクです


    今作は結構跳ねてるイメージなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:18:56

    >>18

    ソイツらが嫌いだから…

    永琳はともかく姉妹は今でも嫌い通り越してガチで憎んでそうなのがちらほらいてリラックスできないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:19:29

    >>20

    あうっ獣と鬼間違えてたのん 


    獣はチュパカブラもどきとナスビが有名なイメージなんだ

    なんでじゃーっなんで残無が目立ってないんじゃあ!!

    あいつビジュアルめちゃくちゃかっけーよなのになあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:24:37

    >>22

    待てよ残無なら幻存御籤の漫画パートでフィーチャーされたんだぜ

    まあ漫画パートはおまけを超えたおまけだしそもそもカノンかも怪しいからバランスはとれてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:36:52

    >>18

    "地上で暮らしてる永琳"が"地上が憎い"!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:39:42

    なんならあの辺りから東方ファンそのものが変化してる感じがするんだよね

    原作崩壊当たり前から原作設定を尊重するようになったしニワカや未プレイからちゃんと遊んだり調べる人が増えるようになった感じっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:43:41

    >>25

    ウム…言われてみると二次創作特有のキャラ崩壊は紺珠伝の純狐あたりで打ち止めになってるような気がするんだなァ…

    その手のネタの宝庫だった東方MMDも衰退しているし何かが起きたのは確かかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:44:54

    知識も何も新しいから掘り下げが少ないだけなんじゃないスか?
    小数点作品が増えれば変わってくると思うのん
    月関連は錦上京で掘り下げがあったしなっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:45:14

    >>26

    鹿し…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:46:22

    >>27

    最近の掘り下げは公式漫画書籍とかでやってる印象っスね。あとそもそもだけど原作崩壊したキャラ付けは掘り下げもクソもないと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:48:46

    原作崩壊って何かあったんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:49:27

    本編…無理
    そんなに集中力持たないんや
    やっぱりそれぞれ単発で出来る文花帖系列が一番やで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:50:06

    >>30

    よくあったPAD長とかニート輝夜みたいなネタですよ(ニコニコ


    今は咲夜さんは天然自由人だし耀哉は上品なお姫様ネタの方が多いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:56:13

    ワシの幻想郷はこうなんじゃあっって強引な二次創作も見かけるけどね!それが他の人にまで影響を与えるのはマジで見なくなったの

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:03:43

    >>14

    正直天こそ紺で久々に盛り上がった東方をまた一瞬で荼毘に付させた存在じゃないっスか

    ここで断絶してる人多いのってそういう事だと思うんだよね

    好きな人には申し訳ないけどキャラ人気も摩多羅隠岐奈以外イマイチな気がするしなヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:22:44

    これでも私は慎重派でね 前回の人気投票で100位以内に入った天以降のキャラをまとめてみたよ
    その結果マジで隠岐奈は上澄みだとわかった
    まっ部下のさとまいは蓬莱人形のジャケット子より下なくらいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:23:54

    歯に優しいケーキ…すげぇ
    感動するくらいの名テーマ曲で原曲の良さを思い出させてくれたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:26:32

    >>35

    でも俺、20年選手の作品でこういう現象が起きるの東方だけじゃないと思うんだよね

    他のコンテンツの場合はどうなんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:26:43

    >>36

    偶像に世界を委ねて…すげえ 感動するほど名曲だし

    6ボス曲…すげえ 感動するほど名曲揃いだし

    東方原曲…すげえ 感動するほど名曲しかないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:28:23

    >>38

    いやー最後の一人は慣れてるからがどの位の順位になるか楽しみやのォ

    ですねぇ

スレッドは8/27 00:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。