異世界はスマートフォンとともに。2期決定!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:39:05
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:42:28

    まるで将棋だな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:43:33

    あれ?前にもほぼ同じ内容のスレ立ってなかったっけ?
    1の本文すら似てるスレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:46:26

    素 材 投 下

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:47:46

    異世界オルガの二期楽しみだなー

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:48:27

    >>4

    まじで前回と同じレベルで作るんだったら、それにしかならないんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:50:14

    2期できるほど売れてたっけ?
    弾切れ防止のために1期で使い捨てるのを避けたかったんだろうけど、2期範囲も1期とそこまでストーリーの質が変わらなかった気がする……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:51:04

    情報遅

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:53:39

    >>7

    海外で原作が売れたらしい

    アニメの方は知らん

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:54:58

    >>7

    円盤1500枚も売れたぞ()

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:01:03

    >>9

    原作売れてもアニメの続編には関係ない、みたいな話聞いたことあるな

    円盤売れなきゃ意味ない、みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:05:47

    大体2期スレって盛り上がる筈なんスけど……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:47:06

    >>12

    伸びたって碌なことないんだしこれでいいのよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:48:30

    散々伸びた後だし

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:49:18

    前にも同じスレたったしそもそもあまり話すことも無い作品なのだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:02:32

    二期決定の情報が出た日は乱立しまくってただろう
    まあファンが語らうというより、アンチが発狂しまくりの阿鼻叫喚だったからほぼ消えたけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:05:19

    原作読んでないから知らんけどなんかカッコいいロボが出てくるらしいっすね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:15:11

    一応冷笑とかじゃなく純粋な面白み自体はあるからまだ全然良い方の作品よ、倫理観死んでたり作者の気持ち悪さが出たりとかはあんまり感じなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:25:50

    >>16

    全然消えてなかったやん

    記憶捏造してて草

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:27:13

    このアニメ作る予算あるならその金全額 募金した方がマシ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:28:02

    1期しか出てないアニメはスマフォ以下って煽れるようになるの罪深過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:29:14

    >>7

    なろう系って海外受け良いらしいしスマホも海外配信で売れ行き良かったんかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:33:28

    >>19

    普通に完走もしくは落ちたスレばっかで草

    マイナス意見一色なのにw

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:21:01

    この作品のアンチってほとんど儲なんじゃないかな……
    異世界オルガの出来の良さ知ってるか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:23:23

    円盤1500ってそんな擦るような話題か?
    配信が強くなってから指標としてはもうとっくに機能してなくね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:26:39

    声優のお料理動画を収録することで円盤を売る画期的なアニメ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:28:49

    タイトルにまでなってるのにスマホ殆ど使わんよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:29:06

    >>25

    大人気だった慎重勇者なんて683枚だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:30:17

    >>25

    それを下回った作品はスマホ太郎以下って言われるわけだし、そりゃ気にするよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:31:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:33:35

    指標になり得ないって言われてるけどウケた作品はなんやかんや言ってもそれなりに円盤売れてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:14:29

    >>27

    これと同じでスマホがキーアイテムになっている百錬覇王はあまり語られんな

    どっちもアニメは高橋N子脚本だけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:38:12

    >>31

    普通に万単位で売れてるのもあるからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:47:15

    >>31

    同期と比較する分にはいいのよ売れてる方が人気あったってことで

    でも昔よりは明確に下がってるから過去作品との比較には向いてない

    今円盤1万売れるのと10年以上前に1万売れるのではハードルがまるで違う

    鬼滅の円盤ですらアニメがあんだけ受けた割に円盤全盛期の頃のトップ層よりは劣るポジションなんだから

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:00:10

    >>34

    それでも1500ってだいぶ下だと思うんだけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています