- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:28:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:40:09
セナがヒル魔並みに頭良くなるだけでオッケーだな!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:42:07
地頭の悪さはどうしようもねえんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:45:08
セナも「経験不足からくる詰み状況」になるまで割と無双してたしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:04
4.2で走りながらヤバくなったらパス渡す(しかも精度抜群)んだからマジでどうしようもねえんだよなクリフォード
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:53:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:56:45
単純な頭の良さだけじゃなくて全力運動で酸素消費しながら頭回す能力求められるのマジでヤバい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:04:37
ドンですら最終的な攻略はガオウとヤマトの2枚なのに
こいつに至っては3枚だからな - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:28:47
作中だとスピードが強調されてるけど技術も同じくらいヤバいんだよな
世界トップクラスの投擲技術があるからこそスピードが活きる - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:34:48
QBっつったらアメフトの花形だしアメリカの頂点ならこれぐらい盛られてても不思議じゃないかなって納得感はある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:34:50
アメリカの5人って誰だったっけ?
クリフォード、Mr.ドン、パンサー、タタンカまでは覚えてるけど後1人が出てこない - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:36:39
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:40:00
21周年読切、尺の都合はあるんだろうけど
クリフォード仕込みで進化したQBセナが見たかったなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:55:40
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:59:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:02:15
身体スペック的に無理
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:06:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:07:28
あいつルールとかランルートとかでならその記憶能力使えるけど自発的に無数の択から正解を導くQBは難しいでしょ(現に白秋戦でQB候補からは一蹴されてる)
自殺点になりそうなボールに対してヒル魔からの咄嗟の指示ないと大和のブロック回れなかったし
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:10:37
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:22:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:58:25
クリフォードって上位指名されてバーストの典型ぽい