マリベルか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:44:39

    おっぱいもアソコも貧相だからかソシャゲでも衣服違いが作られないちんちくりんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:46:28

    欺瞞だ
    タクトで天地雷鳴士の衣装違いが出てた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:47:14

    キーファの嫁だとお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:47:24

    千秋にしか見えないのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:07

    げきえろ
    うーっ 海賊マリベルとやらせろホンダラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:09

    待てよ 3ds版は職業ごとに衣装が違うんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:19

    >>3

    ああ漫画版か

    あんたもういらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:30

    マリベルか
    ダークビショップ目指させてた都合でコスモファントム(マスター)のまま実家に帰したぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:31

    >>2

    ほかが危ない水着だのバニー服だの貰ってる中着込む方向性に行くのに悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:49:24

    マリベルはアルスと結婚しろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:51:00

    >>10

    漫画版も小説版もアイラに取られるんだよね、酷くない?

    ヤケにマリベルをアルスとくっつけたがらない奴がいると思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:53:46

    当時はマリベル離脱イベでアミットさんも心配性だなとか思ってたけどね
    今考えると唯一の一人娘がどこかのバカ王子にようにフラッと異世界から二度と帰ってこなくなったらと考えるようになったら心労で倒れるのも当たり前なの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:56:12

    >>12

    マリベル側もキーファとこれまでの旅のせいで別れがより身近になったからの面も強そうだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:59:03

    >>11

    うーん話す会話をしなかったらむしろ主人公×キーファの子孫パターンのが盛り上がりは強そうだから仕方ない

    あの別れの猿展開考えなきゃ幼馴染みと離別した親友の子孫だったら後者の方が物語的には映えるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:01:22

    マリベルはアルスが他の女の子と仲良さげにしてて嫉妬するようなとこが見たいそれが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:02:06

    >>14

    いうほど親友の子孫って恋人として惹かれるか疑問なんスけどいいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:05:51

    >>15

    グレーテと言うスパイスの追加で既定路線だと思ってた未来が崩れるかもしれないと焦るマリベルがみたいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:06:13

    >>5

    >>6

    変態兄弟 転職・ツインズ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:26:28

    まあドラクエの主人公なんて誰と結ばれるかはわかんないけどそもそもアイラのキャラクターがよくわかんないんだ踊り子以外で何が好きなのか何が嫌いなのか好戦的なのかそうじゃないのかよくわからないんだよね薄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:01

    >>19

    うーん会話的にも後半に今さら追加される真っ当すぎて面白味の無い枠だから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:27:13

    他のメンツが良くも悪くも真面目なことしか言わないからマリベル抜けた時会話が一気につまらなくなるんだよね酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:28:54

    >>7

    お言葉ですが小説ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:29:19

    >>21

    人間になりたての野生児と何百年も寝てたジイさんがパーティだから仕方ない本当に仕方ない

    色気もクソもないな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:29:53

    >>22

    ひょっとして漫画版の存在を記憶から抹消してるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:31:39

    漫画は作者がキーファ大好きすぎて色ボケで離脱したんじゃない展開にした結果で余計クズ化したのに笑ったのが俺なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:35:39

    >>23

    おいおいガー坊はなんか突然マリベル並の火の玉ストレート投げるしメルビンのスケベだけど気の良い保護者ムーヴは見てて楽しいでしょうがっ

    アイラは無理です印象に残る会話がろくにありませんから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:48

    アレがリップスならこれはおどる宝石みたいだから無理です

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:25

    ガボがナルシストキャラにあいつ足短いなとか言ってたのに吹いたのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:54:14

    >>24

    うーんアレは記憶から消したくなるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:56

    メルビンはですねぇ...最初はなんじゃこりゃあと思ったけど意外と旅してておもしろいんですよ
    しかも意外と過去がおいたわしい...

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:10

    ロト紋好きだったから打ち切りじゃないとか醜態を晒す作者を見て悲しくなったのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:35

    >>30

    (神さまのコメント)ああメルビンが

    あんた未来に必要だからこの戦いにはいらない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:56:09

    マリベル…聞いたことがあります
    島に自分と釣り合う男はいないけどアルスなら鍛えれば合格点あげられるようになると思っていそうだと
    オルカをキープしてたけどアルスがモノになりそうだから邪魔ゴミした強かな女だと

    他の島や大陸を復活させて選択肢が増えてもずっとアルスについて行ってるのは多分そういうことだと

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:57:15

    漫画版フォロッド城くらいまではオリ展開あっても面白かったのにどうしてああなったんスかね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:59:15

    フォロッドとかは漫画オリジナルだけどマシンマスターが悲しき過去持ちの人間が変性した魔物になったり面白かったのになあ…

    なんでダーマという公式の修行スポットがあるのにグリンフレークでオリジナルの修行編はさんでしまったの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:00:35

    その前にキーファ抜けるからやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:00:47

    >>3

    ゲーム原作だと一貫して主人公寄りだから

    マジがカムイが幻覚見てるだけってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:02:27

    そもそも当初キーファもマリベルもいなくなって
    主人公ガボメルビンアイラが最終パーティになるはずだったところに
    マリベルが戻って来るイベント入れたってネタじゃなかったんですか
    ◇誰が何のためにこんな構想を…!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:02:41

    マリベルスレの定石だ… 漫画愚弄滑りする

    とはいえ不人気なだけならまだしも捨て台詞吐いて後足で砂かけられたら まっなるわな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:04:16

    >>37

    なんならキーファ離脱直後は名前で呼ぶのすらやめるんだよね

    印象は相当悪いと思った方がいいっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:06:32

    >>39

    うーん

    ゲームプレイすると7の魅力の数割は会話システムとマリベルのセリフになるくらい魅力的なキャラしてるから仕方がない

    7小説とか結構全体の出来よくて好きだけどキーファ好きだった滑りは読んでて「は?」ってなったのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:06:49

    ワシがマリベルだったらバーンズ王とリーザにキーファが二度と帰ってこないことを告げる役割を押し付けられたことに腸煮えくり返るのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:07:04

    メルビンの爺さんか 素早さは遅いがそれを利用した回復が便利だからアンタはいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:08:39

    >>39

    7だけならまだしも紋章を継ぐものも

    おぉ…うん…な出来だったのもあると思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:08:45

    今更DQ7なんかをネットで語る層はマリベルに思い入れがある連中ばっかり残ってるけど
    実際のプレイだとキーファと同様に主力の時期にいなくなって
    もう一度パーティに入れられるよとなったところで今更入れ替えないくらいのポジションなんだよね
    はっきり言ってDQ7のパーティキャラ事情は失敗の部類に入る

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:10:51

    ウム…しかもヘルクラウダー戦前に抜けるから普通に困るんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:12:08

    主人公が強き漁師の息子…だからなんとかなるけどマリベル離脱もゲーム的には普通にキツいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:13:07

    まぁほとんどキャラクター性のなかった6までとは違って
    会話イベントの入った7からはキャラクター性がゲーム内で固定化されて
    ワシの考えるこのキャラはこうッっという余地がなくなったのは確かッスね
    まぁそれを考えてもあの漫画はおおっ…うんなところが結構あるんやけどな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:14:21

    >>33

    鍛えれば何て照れ隠しで割と最初から好ましく思ってるんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:15:38

    戦力的なことよりはなすコマンドの大幅弱体化が辛かった それがボクです
    本当に毒にも薬にもならないことしか言わないんだよねアイラ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:16:08

    マリベルは事情が事情だから仕方ないってなるけど普通にキャラ離脱はRPGにおいて猿だと思ってるのが俺なんだよね
    単純にしんどいし復帰するにしても差がついててキツいんだから話にならねーよ

    まっ
    マリベルの父親が心労で倒れた原因はキーファの出奔だから このヘイトも全部キーファに行くんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:16:26

    パーティのバランスとしては主人公マリベルガボメルビンが一番いいと思うのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:16:28

    ガキの頃は主人公、キーファ、マリベル、ガボの4人が揃ったときのバランスというかパーティの雰囲気が好きだった、それがボクです
    キーファはまだ序盤の永久離脱イベントだから諦めがつくけどマリベルの離脱期間が長すぎを超えた長すぎ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:17:42

    >>49

    しかし…照れ隠しだとしてもマリベル本人は多分無自覚なのです…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:19:00

    キーファのかえん斬り=神
    ハッサンのとびひざげりのような安心感があるんや
    えっ 永久離脱するんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:19:27

    マリベルか
    好き嫌い以前に自分の人生の傍らにアルスがいることを疑ってすらいないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:21:48

    >>40

    何だかんだ大人になっても、もしかしたら王を継ぐものになったら切れるかもしれないがずっと続くと漠然と思ってた腐れ縁が一方的に絶ち切られたんだよね、悲しくない?

    あの辺のマリベルのリアクションはまんまプレイしてる側に近い感じなんじゃないスか?

    離脱でショックからの残された家族の反応みて憤りに繋がるんだ悲しさが深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:23:02

    勇者タイプの主人公
    戦士タイプのキー坊
    術師タイプのマリベル
    イロモノのガボ

    という面子でキー坊とマリベルを離脱させる采配は俺には理解不能
    こいつらのゲームのコマとしての方向性が分かりやすすぎて
    メルビンとアイラが何を求められてるキャラなのか最後までピンとこなかったのは…俺なんだ!
    せっかくの職業システムなんだから素体はバランス系にしようと思ったのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:25:06

    >>58

    おいおいメルビンは足が遅いことを活かしたほぼ確定最終行動ベホマラー(ズン)の役割が分かりやすくあったでしょうが

    アイラはないよ(笑)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:26:14

    当たり前に続くと思ってた世界が一変した後に見るイワンたちの末路を麻薬ですね
    思わずポロッと真っ直ぐな質問がこぼれてしまいそうです

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:30:25

    マリベルがいなくなるからメルビンを仕方なく僧侶にするだけで
    メルビンがあのノリで加入したら9割のプレイヤーのガキッはメルビンを戦士キャラにすルと申します
    ふうん開発はすべて考えていますよということか
    いやちょっと待てよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:39:53

    >>33

    マリベル「危ないかもしれないから帰れって?」

    マリベル「何を言ってるの? あたしはあんたが守るんだから 危ないことなんてあるわけないじゃない。」


    なんだかんだ言って主人公に対して全幅の信頼を寄せてることを直球で伝えてくるのが可愛いを超えた可愛い

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:03:00

    >>41 おい待てよ

    アルス「(マリベルは)キーファのこと好きだった?…僕もだよ」

    って流れだから男女の好きじゃなくて友情とかの好きって俺は解釈しているぜ

    …まあアルスがキーファのことを性的に好きだった可能性はあるんやけどな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:22

    思春期の少年少女にそれまでの未練残る各地や昼ドラタウンは物の考え方に滅茶苦茶影響与えてそうだと感じますねガチでね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:24:10

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:27:32

    あたしが死んだら=神 可愛くてニヤつきが止まらないんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:45:48

    見た目も性格もかわいければ声までかわいい
    そんなマリベルを誇りに思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:55:20

    >>67

    声優の話は“あのキャラ”のファンが不機嫌になるからやめろーっ

スレッドは8/27 01:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。