ギルティギアの勝ち方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:14:43

    攻撃が当たらず…何もわからないままコンボを食らい…死ぬんや

    ボケーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:16:44

    猿行動禁断の500億撃ちする…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:27:20

    >>2

    しかし…ワシのキャラは猿行動しかしないと血圧がバーストハートして瀕死になるんです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:28:09

    ギルティギアか ツヴァイト擦れば初心者の内は何とかなるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:30:24

    >>1は使用キャラを言えよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:31:58

    >>5

    名残雪…

    不香で近づいてやねぇ…コマ投げ打ってやねぇ…

    あっしゃがみ小パンに化けたっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:34:55

    冠雪で凸ってやねぇ、打撃と投げで択ってやねぇ、血圧上がったら強化されたHSブンブンしとけば何とかなるで!
    犬はコマ投げだけじゃなくて普通の投げも使えよ
    シンプルにやりやすいし発生早くてつぶされないし飛ばれにくいからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:35:19

    2S>冠雪>後ろ不香ブレーキ>2Sで相手の暴れ潰し…

    血2以上まで溜めて相手のレンジ外から5HSブンブン…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:36:01

    格ゲー…同格の相手を見つけるのがモチベの維持には大事だと聞いています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:36:41

    ガチ初心者帯なら5HSと2Sと6Pと暇なとき冠雪と粒雪だけでいいですよ 血圧管理できないなら自殺の原因にしかならんからコンボなんていらんのや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:39:26

    ちなみに上から降ってくる敵に何も出来ずに死んでいくらしいよ
    くらえっ我が乾坤一擲のしゃがみHSをっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:40:32

    ガーキャンで距離離れるようになったけどこっちの2Sは大体届くからそこは追い風な気はするんだア

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:41:58

    最初はシステムもキャラもシンプルに纏まってたのに段々いつものギルティになっていったのは悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:42:20

    >>11

    ちなみにギルティの対空行動の基本は動きがコンパクトで上半身無敵の6P がデフォらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:42:37

    ボケーッあんなもん見てから押して間に合うかぁっ
    近Sか6Pにしとかんかいっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:43:33

    相手のおとなしさ次第だけど6Pやら2HS何も関係ないとこでまいときゃ相手もあっこいつ上からの意識高いヤンケマジちょっと上から攻めにくいヤンケに持ち込めるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:45:12

    >>14

    アクセルって凄いぜぇ…しゃがみ状態からワンボタンで出るしゃがみSもしゃがみKも対空に使えるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    お前もアクセル使いにならないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:51:43

    初心者にアクセルを勧める敵は死んでくれって思ったね
    初心者にオススメなのはこれっ
    レオ・ホワイトファングじゃいっ
    攻撃のリーチが長めで昇竜が下溜めで出しやすいのが初心者を支える

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:04:06

    正直今ならユニカだと思うのは俺なんだよね 動き重いのも置いていかれにくいからかえって良いと考えられる

スレッドは8/26 22:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。