- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:20:53
『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part41|あにまん掲示板『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。…bbs.animanch.com魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki【8/10更新】 | まのさば魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察wikiへようこそ 魔法少女ノ魔女裁判の攻略・考察wikiです。通称「まのさば」 wiki全体について、多くのネタバレを含みます。 よくある質問、攻略などのページ以外は、...w.atwiki.jp閲覧注意 まのさば のキャラで一番彼女にしたいキャラ part8|あにまん掲示板要は一番Hな事をしたいキャラ 性的だと思うキャラについて語り合おうという事です。長文で想いを書き綴るもよし、思いついた好きなイメージを一言だけで書き込むもよし。アンチや特定のキャラへの過剰なヘイトはN…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:26:26
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:27:11
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:37:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:43:51
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:58
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:48:14
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:04
まのむら(魔法少女ノ因習村)の推定主人公
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:51:46
サクヤちゃんって既に声ついてるけどCV判明してないんだっけ
ティザー段階の分量で何を予想するんだって話ではあるがAcacia所属なのかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:53:45
初めて見たが雪華綺晶そっくりでかわいいな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:32
ダウナー系っぽくてあんまり能動的に行動しなさそうよなエマともヒロとも違う
流され系主人公だったりするんだろうか最初は - 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:56:55
まのむらは過去編なのかパラレルワールド(続編)なのか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:31
雰囲気はナノカ系だけど、服はマーゴに近いよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:06:18
大魔女であるユキが人間として社会に溶け込んでたし、他にも人間として溶け込んでる大魔女いるのかな。
まあいるからまのうらやはのうらがあるのかもしれないけど。 - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:22:30
メルルがユキを名前で呼ばないっていうのなるほど確かにとなった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:23:59
自分が大魔女だった記憶を消して人間として生きてる大魔女もいそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:28:37
死に戻りの謎空間での魔女の声を見るに生き残りは居そうだよね
魔法の残留思念という考え方もなくはないがオリジナルの千里眼を持った魔女が声を伝えたと勝手に妄想している - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:39:08
まのむらは多分続編(過去編)とかなんだろうけど
はのうらは続編なんだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:41:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:58:52
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:07:56
そもそも大魔女はサバトを成功させれば蘇るからね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:13:29
文字が読めないと見かけたことがある
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:15:43
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:23:02
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:26:12
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:52:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:05:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:56
でもヒロのセリフで「サバトの儀式はメルルにも周知だろうし人数を13人にしてるのはそれを意識してだろう」みたいなのがあったんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:01
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:19
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:30:26
part41は荒らしが沸いてるので見ないことをお勧めする
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:30:43
長い試行でたまたま13人集まった説もあれば牢屋敷の部屋的に13人を上限としている説もある
少なくとも懲罰房を開けない限り14人より多く収容するのは難しいよな - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:31:49
エマメルBADENDで「ここにもあったんですね大魔女様の本」みたいな事言ってたし、別の本で13人という数が大事な事だけは知っていたのかもしれん
ずっと昔からやってたなら伝承なんてあやふやになってて然るべきものだし、なんかの本のコラム的なコーナーにそんな事だけ書いてあったとかそういう - 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:32:10
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:32:22
サバトは本来大魔女を呼ぶためのものじゃなくて大魔女たちが自分たちの元いた世界に帰るための儀式なんじゃない
あくまで異なる世界を繋げるのが目的というか - 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:33:05
大魔女が自然発生したとも思えないから元々は大魔女を作る儀式だったんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:33:31
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:09
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:39
トレデキムも13由来だし、とにかく「13という数が大事なんです!」という思い込みがあった可能性もあるか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:50
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:57
バットエンドの本みたいにヤバいやつがどこにあるか分からないから図書室を本格的に調べられないみたいな理由があるのかも
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:37:35
ユキが現れたのは何らかの法則によるものじゃなくて気分だった説?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:26
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:32
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:48
現実のサバトはまた別物として
ユキってそもそも自力で顕現出来たのかどうかだよな
自力では出てこれずサバトという魔法のような儀式によって現れることが出来たのかいつでも出てこれたけどエマやヒロに運命を託してたから潜伏しててサバトという儀式(実際はただの魔女達の祭り)を行うところまできたから可能性を感じて出てきたのか - 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:44:19
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:45:28
スレ主管理してよね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:46:26
冷静に考えると13人の魔女が揃ったので「ここで大トリの私参上したら大フィーバーですね!!」とばかりに召喚されたと考えたら面白すぎるからないな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:49:23
13人の強い魔女因子が集まったからそれを収束させて召喚できた=自分の力だけではユキは出てこれなかったと思う
サバトについては大魔女を召喚するために作られた儀式ってわけではなくて当時の魔女達によるお祭りの様子が記録されてたのがたまたまユキが現れる条件を満たすことに繋がったんじゃないかなと予想 - 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:51:37
ぺこーらの実況見た
黒幕予想、メルルだけは絶対ないって言ってた
第五裁判が楽しみだ - 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:24
アリサアンチに関する話題は全て無視しなよ。あの粘着人間に対して文句を言っている人にのみ文句を言っているからあの粘着人間が調子に乗るんだよ。あ!!どれだけ暴言吐いても俺は怒られないしこれからもずっとこのスレでアリサを人殺しと言い続けよう!!ってね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:56:03
大魔女達は普通に死ぬから昔に事故とかで肉体を損傷して亡くなった大魔女を助ける方法として作られた魔法が消えない魔法として残っていたとか?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:59:47
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:02:48
魔女化させるまでもなく見た目でユキってわかるしな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:07:49
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:15:39
消されてるレスってアリサの話してるやつか
割と前のスレで話しきってたからもう掘り返す必要もなさそうだが - 58 25/08/26(火) 17:16:14
順当に進行すると13人中6人は死ぬシステムで大魔女見つけるの博打すぎるだろという気持ちはある
現状に至るまでの判断があまり明かされてないからどうとでも考察できるとはいえ - 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:16:57
メルル→大魔女様が人間に紛れてるかもしれないから見た目が違っても魔女化させて確認しよう!
ユキ→普通に同じ見た目で人間に紛れてました
なんというコミュニケーション不足 - 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:17:10
反応もらうことが目的になってるというかなんなら過疎スレに話題提供して盛り上げてやってるぜくらいに思ってる可能性もある
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:41
ゴクチョーも地味に節穴というか明らかにメルルより上位存在っぽいのに機関と連携してユキ見つけられてないんだよな
魔女因子を全滅させるのが目的みたいだけどやり方が効率悪くないかと - 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:20:24
そういえばレイアを魔女化させるときに、「私も含めてみんなここに囚われてるんです」的なこと言ってたよな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:45
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:28:30
ユキはメルルのことどうでもいいのかと思ったらそういうわけでもないのに色々ケア不足なのは何故なんだろう
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:31
クリアしたぞ~
シェリーちゃんのノンデリをこんなにいい方向に料理出来るとは… - 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:01
コミュニケーション不足どころかユキはメルルの事は数百年間無視し続けてるからな
ユキが本当にメルルを大切にしてるなら依代でもなんでもメルルに接触できるはず
ユキはメルルの事を本心はどう想ってるかエピソードがないからメルルは本当に報われない
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:09
- 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:40:12
メルルが「魔女の発生について確かなことは私も分からない」って言ってるのはかなり今後の展開で解決してくれそうな疑問だと思う
島の魔女は自然発生していなくて
確かなことは、人間に制圧されてからはメルルを含め誰も監獄島を脱出した魔女候補はいないってことで
原初の魔女は外から来たことが匂わされてるんよね
まのむらでなにか回収されそうです - 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:43:02
その人の過去の事件については知らないけど大丈夫じゃないかな?一週目のメルルはいわゆるお助けキャラだから黒幕じゃないっていう思考になるのはまぁ分かる、俺もそんな感じに思ってたし。
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:48:48
ユキが何かあった時の保険として書き残してた説
メルルに読めない理由はメルルが読めたら間違いなくやるから - 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:17
嘘でしょ・・・嘘でしょ!??!?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:42
その規模感で逆にあれだけのイベント打ててるのが逆に奇跡なんじゃねぇか…?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:54:29
よく発売までいけたな…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:54:43
まあ、元々ライターの会社だし、こういうところはエンジニアケチるよね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:59:31
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:24
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:03:56
あれらは他会社と提携してるっぽいからまだ大丈夫そうだとは思う
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:05:38
やっぱり想定外に盛り上がりすぎてあらゆる所に手が回ってないんだろうな……
- 79 25/08/26(火) 18:07:52
広報以外からポロッと情報出るときの喋り方の落差で笑う
- 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:12:27
メルルは気弱なところも聖女なところも魔女候補死んだことに悲しんでるのも全部本当なのがミスリードすぎる
ただその上に大魔女様と再会するがあるだけで - 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:13:25
— 2025年08月26日
ゲームディレクター&メインシナリオライター、その他諸々を担当してる人なんだね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:51
- 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:15:23
てかそもそもメルルに人の社会に潜りますって言った時点でほとんど決別するつもりだったんじゃ なんかメルルずっと探していたけど
- 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:19:23
関係者ハードワークすぎるだろ
この作品好きな技術者とかが積極的に応募しててくれるといいなぁ - 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:20:14
大手は会社の命運とかクビがかかってないから呑気に無難なもの作りがち
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:20:58
メルルのことは1-1開廷の時点で「こいつ主催側に違いない!!!」と思ったからネウロや逆裁リスペクトの豹変を期待したなぁ
骨格ごと変わるくらいのやつ - 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:28:00
ぺこらの配信みてるがやっぱ牢屋敷はゲームの都合で書かれているだけで実際は相当でかいんだろうな
- 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:31
まあ少人数に責任と仕事が集中するこの状態もこれはこれで褒められることではないからなw
どれだけ売れたかわからんけど制作陣に還元されてなおかつまたいいものを作れるようにいろんな部分にお金が回ってほしい - 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:35:53
次回作のまのむらは10月に情報解禁だからどんなに早くても来年4月ぐらいかなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:55
- 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:15
- 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:40:12
公式で人材募集のポストあるからそれで人材不足は改善されるといいね
- 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:40:48
ただダンロンやってたらお助けキャラは終盤まで生きるけど冤罪死バッドがあったり望まないクロ死したりするから何の安心にもならないんだよなぁ!
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:08
とんでもない変換ミスするな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:27
俺はヒーラーのメルルはすぐ殺されると思ってたな
シェリーちゃんは黒幕サイドでヒャッハー系に豹変すると予想してた - 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:31
お助けキャラって最初はシェリーかナノカかなって思うよな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:03
他作品を引き合いに出すのもアレだが
医療枠だしいつか罪木みたいな事やらかすか?と警戒はしてたしなんか裁判中百田みたいなポジションになったし多分終盤やらかすなと警戒はしてた
なお、直前のエマのレバガチャやらかし&ナノカの死体ドン!の衝撃でその辺の警戒が吹っ飛んだため普通に黒幕にはビックリしました - 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:48:41
メルルはお前賢いキャラだったか?お前がアドバイスすんの?ってなるよね
お助けキャラになって違和感を覚えるキャラではある - 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:56
黒幕は意外な人間にしてくるだろうなと思ってまず聖女チュートリアルしてくる女が怪しさポイント1で仲いい4人組の中で来るかもなーとおもってたら仲いい二人いなくなって怪しいと思ってアリサの炎で無傷なのでもう確信まで行った感じだったな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:34
俺も怪しいとずっと思ってたけども、どんどんみんな減っていって3度目でシェリハンがダブルドロップしてからせめてメルルは殺したり死んだりしないでくれよ~~って1週目はめちゃくちゃ思ってたわ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:05
俺普通にどこかに委託してシステム作ってるもんだと思ってたわ…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:06
メルルをそこまで黒幕とは思ってなかったけど1周目でもあんま友達感感じなかったかも
エマシェリハンは仲良し3人組って感じに思ってたけどメルルはそうでもなかった - 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:37
メルルは魔法の割に傷とかすぐ治せなくて結局安静にしててくださいみたいなのばかりになってたのが全力隠してる感あって怪しかった
- 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:03:14
俺の信じたくない補正がかかってたのもあるけどピクニックで親元思い出して泣いてる過去が開示されてワンチャン黒側ではないか…!?とか思ってたな
あとダンロンでいう七海みたいに裁判相棒ポジが途中アウトする可能性のほうをわりと強く疑念してた - 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:03:58
アリサやココみたいなキャラが1番こいつ黒幕はないなって感じる
- 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:14:06
- 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:41
メルルとかキャラ的に一番黒幕だと思ってたわ
逆に驚いたのは黒幕なのに全然豹変しなかったこと
拷問と治療繰り返して無理やり魔女化させるようなサイコパスキャラになると思ってた - 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:50
アリサは処刑見る時いつも辛そうにしててちょっと好きになっちゃったな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:19
全く同じこと思ってる人いて安心した
そこまで序盤から疑っていたわけではなかったし、シェリハン退場からは最後の友達だから死なないでくれって思ってたけど
治療治療治療治療治療処刑処刑処刑処刑処刑みたいに豹変して来るかと思ってたからガチで怖かった - 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:12
「殺すのは誰でもよかったんです。たまたま人形で遊んでたらハンナさんの首が取れたのでハンナさんを殺そうと思ったんです」
「私が完全犯罪を起こし続けて誰かに冤罪を擦り続ければ疑心暗鬼による殺人は起きないし、私はいつまでも殺人事件を推理できる。これってウィンウィンじゃないですか?」
シェリーがこんなこと言い出すキャラじゃなくてよかった。 - 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:41
まのさばってわりとエアプ概念やりやすそうよなw
- 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:48
思ったより悪趣味なゲームじゃなかったからね
そんな激ヤバキャラを出せるような雰囲気ではないw - 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:01
ナノカ処刑後にリボンの話を出してくるアリサはちょっと反則だと思いました
- 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:09
完全犯罪を完成させるために快楽殺人するシェリー
庶民を見下して高飛車なハンナ
女子を口説きはべらせるチャラいレイア
ナイフを舐めながらキャハハと笑うアリサ
徹頭徹尾有能なナノカ - 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:59
積極的に行動してデリカシーが無い発言ばかりするミリア
- 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:32
同調圧力に乗っかって敵味方を右往左往するミリア
- 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:23
最初は涙目だったのに後半になると完全な無表情で処刑ボタンを押すエマ
最初は狂気的な雰囲気だったが後半から完全にメッキが剥げて涙目で嗚咽を漏らしながら処刑ボタンを押すヒロ - 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:02
「私を犯人だと疑うなら凶器を出してみなさいな。まあ、もし仮に私が犯人だったとしても怪力で粉砕するから絶対見つかりませんけどね!」
「オーホッホ! これで私とシェリーさんの完全犯罪は崩せませんわ! 皆の者、大天才シェリー様と私の下に跪きなさい!」
「……残念ね。凶器なら"復元"したわ。粉々になった欠片からね」
「ナノカちゃん……!」
「おじさん。シェリーちゃんの味方についてたけどエマちゃんの味方になっちゃうよー?」
「キャハハ! これで処刑台に付くやつは決まったみてえだな!」
「ああ……シェリーとハンナ……君たちの完全犯罪はなんて儚いんだ……冥土の土産に歌を歌わせてくれないか……」 - 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:36
推しにスパチャするために親から金を盗んだことがあるココ
みんなとのお友達ゴッコは最高に楽しかったわぁ♡とか言うマーゴ - 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:24:59
この流れ何?なんか元ネタある?
- 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:43
各々の発想について元ネタはあるかもしれんけど単純にパッと思いついたエアプ概念垂れ流してるだけでしょ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:35
動機弱い勢ってどれくらいの動機を求めてるの
ミステリー作品ゲーム以外でも流行った物程度は色々見てたけど別にこのゲーム殺人衝動抜きでも特別動機弱いとも思わなくてよく分からん - 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:09
あんまり動機が強力で明確で堅牢だと「シャバでも魔女因子なくてもやっちゃわない?」となりそうでさじ加減むずかしそう
- 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:34:41
ガチでやばいやつは15歳待たずに魔女化して処理されてるかもしれない
- 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:14
コナンのあまりにも酷い動機を見た後だとよっぽどでもないともう違和感を感じない身体になってる
- 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:31
よくノアの動機弱いって言われてるけど
直前にアンアンが台本作り云々でみんなに頑張り認められてヒロとイチャイチャしてたのが本命だと思ってる
殺人まではいかないけどメンヘラ創作界隈ではよくある - 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:56
ここまででは無いけど実は投票画面のスチルを見るとエマの表情は段々冷静になっていってヒロは苦しそうになっていってるんだぜ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:05
牢屋敷での付き合いは精々1ヶ月くらいだし、皆15歳の少女だから動機なんて弱くていい
思春期で多感な時期に生まれた悪感情に魔女因子が大きく作用してしまうと考えてる
2ー2でヒロが殺人衝動に襲われてたけど、乗り越えたらエマ殺す気なくなってたし - 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:24
見知らぬ13人を集めてちゃんとした動機でコンスタントに殺人事件を起こさせるってのが無理なのよ
管理側にテコ入れしてもらうしかないけどメルルは殺させるのが目的ってわけでもないしな - 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:55
- 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:42
究極的には「ついカッとなってやった」って動機なんだけどその「カッとなった理由」自体はちゃんと表現されてるからなぁ
そしてその「カッとなった理由」が本人にとってトラウマを想起させたりするものだったり譲れないものだったりするから十分だと思う
ノア→アンアンのキルも仲が良い相手は成果物が自分の力ではないと告白出来たが自分は告白出来ない苦しみの中でよりにもよってその相手に自分の弱みを見られたんだし個人的にはついカッと案件に該当するとは思ってる - 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:58
ちゃんとした動機で殺人事件を起こさせたいならゼロサムゲームにしないと無理
何か奪い合わせないと - 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:52
いつ死ぬかわからない
実際に殺人も起こっている
仲良くなっても殺される可能性がある
ご飯は不味い
娯楽も大したものがない
大前提としてかなりのストレス環境なんだよね
ここに魔女因子による殺人欲求だから動機はライターの火に過ぎなくてどれだけガソリンやガスが充満してるかって話になる - 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:21
1周目ラストとか覚醒バドエンルート時以外、殺人衝動起きなかったエマって凄いんだなと
- 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:42
レイアとノア以外の動機はゆーてまともやと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:28
二周目ハンナってレイア生存分ストレス値やばそうだけど結構保ったよね
浮遊で疑われる回数も一周目より多いし - 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:46:21
これは確かに
- 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:05
- 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:58
ダンロンと違うのはそこよね
ダンロンは外したら出れるというメリットあり→環境が良く動機を思考する余裕ある
まのさばは環境悪くてストレスやばい→魔女化→衝動殺人の流れになるから動機弱いは結果だけ見過ぎ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:09
- 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:29
1周目のレイアって大抵の人から心象最悪だろ
良い人ぶって周りを取り込もうとしたりエマに対してかなり攻撃的だったり俺も最初は嫌いだったよ - 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:54
やっと全クリした
何かダンロン、逆転裁判、タコピー、まいまいまいごえんを混ぜたようなゲームだった
面白かったな - 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:57
しかも15歳だからな
まのさばに限らないけど環境や年齢考慮しないキャラディスはうーんってなる - 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:11
序盤で世界観への理解がないとネウロに出てくる狂人と同類レベルだもんなぁ……
- 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:45
2章のヒロの日記がすごいわかりやすいのよね魔女因子のヤバさ
突発的に殺意湧いてそれを碌に覚えてないぐらいやばい
なんなら1週目即死するようなムーブしたのも魔女化の影響だからあのレベルで人格が変わる - 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:05
なんの前情報もなくエマ目当てでプレー始めていたから最初のレイアからしてこれってクソ女を暴いて処刑するゲームなのかな?って勘違いしていたところもある
2週目からはレイア凄く好きになったけど - 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:16
この程度の動機で殺人起こるんだ魔女因子やべーってなったからもうそれ以降動機とか考えなくなったわ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:16
あの殺意は9割殺人衝動っぽかったな
エマ殺したルートで「ユキちゃんが死んだのはボクのせいだ!ごめんなさい!」って幻聴が聞こえてたところで、本当は虐めとユキに向き合って欲しかっただけのように見えた
向き合って思い出したら魔女化からの人類滅亡ですけどね… - 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:56
- 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:21
死に戻り周回のレイアやらないとアホ可愛さ伝わらないからしゃあない
- 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:26
メルルが生きてた場合囁き戦術でギスギスは加速するけどあれがなくても
突発的に殺意湧いて殺すからまあ隔離しないといけないってのもわかるのよね - 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:27
実況スタイルは合う合わないがあるから仕方ない
特に大手だと元々ゲーマーなら作品の雰囲気掴んだり見てるファン層も意識するけどエンタメとしてゲーム実況やってる人は見てる人もそこまでゲームに愛着ないから茶化した方が盛り上がるって部分はあるし - 153二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:33
ココもレイアも好感を持てそうなビジョンが最初なかったからヘイトコントロールの化身みたいなゲーム
- 154二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:41
二周目レイアのアホ可愛さも一周目の最初で真面目なまま死んだからこそみたいなところある
- 155二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:28
レイアの性格は最初から最後まで好きになれなかったが、おもしれー女なのは確かだから嫌いにまではいかなかったな
- 156二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:05
- 157二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:52
動機が些細だからこそユキがばら撒いた魔女因子の悪辣さが際立つところもある
大魔女を化け物扱いして絶滅に追い込んだ人類への復讐だから悪意はいくら盛っても復讐が為されなかっただけマシと言えるし - 158二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:37
- 159二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:41
全世界にサバイバー撒いてるようなもんか
- 160二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:35
多分だけどお気持ちしてる人ってそもそも短絡的に怒る人が苦手って印象
- 161二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:57
1周目は少なくともコメントから叩かれることは確定してるからレイア推しは配信見るの辛いかもしれんな
- 162二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:56
そもそも実況配信のコメント欄と相性悪いよね
- 163二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:19
- 164二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:31
ある程度人気の配信になると実況者が叩き出したらコメ欄がより過剰に馬鹿にし出すみたいなのはあるあるだからファン的にはきついかもね
- 165二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:00
守る為に殺すなんておかしいだろ! からの自分が目立てないから殺すなんてもっとおかしいだろ!! してからお母さんに見て貰いたいって想いが歪み切ったならそりゃ自分が目立てない事が許せねぇよな……ってなるからほんと1週目でもキャラ立ちしてるの凄いよね
2週目になったらそんな事が吹き飛ぶくらいおもしれーし検死も出来るしムードメーカーにもなれる有能な女になるし
- 166二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:56
Vのハッシュタグでネタバレになるポストあると注意してネタバレハッシュタグ付けるの勧めてたファン達の行動には感心したわ
まだ広がりきってないのもあるかもしれないけど民度高めなイメージ - 167二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:45
ベリたんみたいに女子リスナー多いVのコメ欄は安心してみれるで
- 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:09
まのさばの実況は初見の反応が見たいから見る人も多いから
まのさば既プレイかつVの視聴者から積極的にネタバレへの注意報出してる感じ - 169二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:16
俺は
レイアの統率を真っ先に執るムーブがいちばん納得感あって最初からいちばん好感度高かったな
処刑の時の懇願と悲鳴にチンピクして堕ちた - 170二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:25:46
クリアまでいった実況ですら最後までココの煽り好きになれなかった人とかレイアが人気なの意味わからんって人もいたからほんと人間の感性って色々複雑で面白いなと思った
- 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:26:30
おえちゃんは実況上手いよな
- 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:14
ココの煽り無理はマジでよく見かけて繊細さん多いんやなって思った
- 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:33:21
メタ視点というかここまでやるならあとで何か理由やフォローあるだろみたいに考えてしまうからプレイ中は何も思わなかったけど
最後まで見た結果ただ性格悪いだけだった(嫌いではない) - 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:33:26
まのさばは付き合いが長くなるほど好感度が上がるタイプの子が多い
- 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:33:35
ココ無理なやつってアリサも無理なのかな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:45
- 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:31
ココの煽りは好きじゃなかったけどおっさんとのやり取りで「あ、この子悪い子じゃないんだな」ってなんとなく感じた
この辺で生意気な小娘と感じたしこの事件後虚空と喋っている(虚空と喋っている)描写でどうにも嫌いになれない感じになった - 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:35
ココは1週目と1週目終盤と2週目と3週目で評価が360度変わった後嫌いになれなくなった
- 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:49
ノア魔女は水溶性で水に溶けたのかと思ってた
- 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:32
あとはヒロとちゃんと仲直り出来てなかったのも心の淀みになってたんだと思ってる
- 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:27
仮にエマとヒロが距離を取りもどろうとしたらレイアが嫉妬心からエマを殺しにくるのが本当にひどい
- 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:01
ノアのは実際の絵を見られるのも魔女化前提ではあるけど動機にはなりうるかなとは思う
自分の力じゃないのに周りに持ち上げられてる中で自分の実力見られるのはトラウマになると思うよ
処刑時のはヒロと仲直り出来たから魔女化せずに人間のまま溶けたってことであってると思う
- 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:37
もしハンナのレイアキルがなかったらトンデモサイコ百合ゲーになってたってことなのかよ……
- 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:12
- 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:31
魔女因子の殺意+ヒロレイアBADEDのレイアの独白を考えると充分あり得る展開ではある
- 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:20
次スレ建てる安価貼ってなかったので責任取って次たてます
- 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:06
アリサの暴言はプレイ中けっこうキツかったけどな
ココだけ言われてるのよくわからん - 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:11
ココはちゃんと見ていたらこいつも不器用な子なんだなって思えて愛おしくなるタイプ
あまり描写が書かれていなくても言動で考えていること分かりやすいのもあるし - 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:36
アリサは要所要所で気遣いするから普段強がってるけど本当はみんなのこと気にしてるんだね〜って加点される
ココは1周目の最後に実はみんなのこと少しだけ家族みたいに思ってたってようやく明かすくらい内に秘めるタイプだから多分そこら辺の差 - 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:49
あとココは最終裁判のムーブ的に逃避傾向がある(あんな殺人事件体験したらそらそうなる)から
周りを気遣える余裕のある子じゃないってのも大きい アリサは今までにも言われてるが周りのこと考えて距離取ってるからな - 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:08
- 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:25
ココアリサはこそこそ人を殺せる器用な子じゃないよねって見ててわかるところがある
そういう意味だとおじさんもなんだけど誤吊りトリオだなこれ - 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:48
作中ココが打ち解けてくれてる期間が短いのもあると思う
- 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:32
アリサはもう見るからに本人が精神的に限界な動きしてる(睡眠薬ガンギメ等)から攻撃性が理解しやすい層が多いんじゃね?
ココは実態が分かればそりゃおじいちゃんが外で自分の事を心配してるって嫌でも千里眼で分かっちまうから常に周りに棘逆立てるハリネズミムーブも仕方ないのは分かるけど
そこに至るまでの印象が尾を引いてる人も割といるし1週目で稼いだ好感度を2週目初動の動きで消費しちゃってるように見えるからねぇ……
2週目で弾けたレイアみたく1週目と2週目は状況が違うって想いながらプレイしてるかどうかじゃない? 自分はどっちもそういう人生経験あったらそうなるよねって人間味あって好きよ - 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:58
アリサに関してはエマが倒れた時に焦って心配してたシーンで堕ちてる実況者が多い印象はある
- 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:03:30
オッサン死んでめっちゃ凹んでるココちゃん好きなんだけどなぁ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:54
1-2のココちゃんマーゴとも仲良くしたがってたし年上っぽさそうなのが好きなんだねぇ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:46
ココに限らず特定のキャラが苦手って人は何かしら潔癖な部分がある
- 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:08
ココは推理に役立つわけでも捜査に役立つわけでもなく裁判の時には罵倒や冷笑を浴びせかけてくるキャラだからある程度あれの人なりがわからんと否定一色になるのもわからんでもない
そういう意味ではトラウマに一二を争うやつ付けられてるのはバランスよかったかもな - 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:16:57
非がない凄惨な過去を持つココ
故意に放火殺人をした過去を持つアリサ
この対比、美しい……