ワイ、少子化に禁断の一手を提案する

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:33:52

    今こそおせっかいおばさんを復活させよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:37:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:38:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:39:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:40:11

    セクハラで訴えられるのでだめです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:42:16

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:47:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:50:16

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:48

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:00:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:02:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:05:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:13:03

    そもそも今って町内会やPTAとかの地域の繋がりが薄い時代だし
    昔みたいに「こことここの家の人は未だに独身」みたいな近所の情報通が絶滅してそう

    隣近所や同じアパートとかに誰が何人住んでるのかも知らないし興味無い人が増えてるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:23:41

    おせっかおばさんじゃないけどワイは7年前に見合婚したぞ
    釣書に就活以上に個人情報書かれてて笑ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:28:12

    結婚みたいな一大事を期限なしに決めるのなんてそら難しいわ
    見合いとかそれに付随する行き遅れみたいな価値観は結婚する上では必要
    じゃあ昔の方が実はよかったのかって考えると離婚率のこともあるし難しいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:28:13

    >>7

    出来る奴がいる時点で出来ない原因はそいつの性格だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:31:42

    >>17

    その理屈だとほぼ全員結婚してた40年前はみんな性格が良かったことになるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:33:15

    ここから下に強制妊娠とか中絶禁止とかの頭ニコラエ・チャウシェスクのレス

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:43:52

    >>18

    遠回しに今の30、40代の氷河期世代辺りは昔の人達より劣化してるって言いたいんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:44:53

    婚活はとにかく経歴に潔癖を求める会員が多いんよね
    無宗教無借金はスタートライン

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:52:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:57:46

    >>20

    就職氷河期世代はもう最も若くても41歳ですよ

    あとバブル崩壊前から生涯未婚率の上昇傾向は見られるから氷河期そのものは上振れ要因でしかなく根本的な原因ではないと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:58:46

    男女とも価値観激変したからむり

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:59:57

    というか改めて生涯未婚率の推移を見るとバブル崩壊直後はそれ以前から上昇していた女性の生涯未婚率が上げ止まってんだよね
    調査によっては微減したものさえある
    もうこれが答えだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:18:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:48:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:09:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:37:11

    昭和のお見合いは家格・親の職業・宗教・健康状態でチェックして顔面優先度は最下位みたいな文化よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:42:18

    中国は話が進むまで顔写真は出さんらしいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:00:30

    なんか結婚を神聖視しすぎじゃね
    昔の人は結婚に向いてなくても問答無用で結婚してただけだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:02:54

    >>14

    わかる

    エレベーターで居合わせたからって挨拶するけど本当に住人かすらわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:03:55

    >>31

    でもそれぐらいしないと少子化は止められない

    多分実際止まらないけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:04:47

    地元という元来のコミニュティを捨てた現代人には無理や

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:43:53

    >>33

    そもそも少子化の問題点って子どもが少ないこともあるけど年寄りが多すぎるのも問題では

    少子高齢化ってそういう意味でしょ?

    つまり結婚に向いてない人間が無駄に結婚して無駄に人間増えてた過去がむしろ誤りなのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:26

    >>33

    一瞬好景気だった時に一瞬出生率上がったんよ

    なお

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています