- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:37:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:43:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:44:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:44:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:04
自宅で親が裁縫するタイプだとこれの存在は知ってても家庭科で裁縫やるまでは名前知らんみたいなことはあるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:47:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:47:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:47:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:48:05
そういう名前なの!?ってなったモノの話なんだから習ったかどうか関係なくない?
家庭科で習ったときにそういう名前なの!?ってなったらそうだろ - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:48:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:08
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:13
親が色々作ってくれてたからスレ主の言うこともわかる方かも
と言っても嫁入り道具でミシンなんて時代でもないからな
家で見たこと無ければ授業の裁縫で知ったって人も多かろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:29
緩衝材などに使われているプチプチはエアーキャップ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:37
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:43
ボビンはボビンに似てる形状をボビンってネタにされるくらい浸透してる印象がある
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:52
その方面にお熱ならまだしも家庭科で数回使うだけの機械のパーツの名前なんかまあ覚えてるものではない 俺だってTPOの正式名称とか覚えてないし
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:57
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:50:39
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:50:43
新井式廻轉抽籤器だろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:50:53
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:51:41
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:22
まじまじと見るとボビンってパンジャンドラムみたいな形してるな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:36
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:48
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:53
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:58
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:53:21
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:53:49
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:54:31
自分を否定された気分になるんだろね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:54:50
ミシンが…外国生まれだからパーツも外国生まれなせいですかね…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:50
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:54
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:59
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:00
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:57
ミシン自体もソーイングマシンのマシン部分が訛った結果らしいし(なんでミシンだけ訛ったんだよ)
ボビン自体も普通に英語なんだな - 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:58:04
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:58:55
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:59:31
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:17
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:22
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:30
今ではそこそこ知ってる人多いと思うけどパンの口縛るプラスチックの名前がバッククロージャーだと知ったときは衝撃的だった
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:02:48
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:04:02
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:04:40
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:05:31
デッサン用のはそっち由来なんだけど裁縫のチャコペンはチョークが訛ったものという
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:20
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:07:22
あれ有名だけど元はどこの国で生まれた製品なんだろ?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:09:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:09:52
ハンドスピナーとか一時期流行った手遊び系グッズの総称はフィジェットトイ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:13:53
耳かきの頭に白いアフロみたいなの付いてるのあるじゃん
名前:梵天(ぼんてん) - 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:15:12
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:15:58
なんたらディスペンサーじゃないのか…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:33:26
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:33:43
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:49:31
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:50:37
眼前暗黒感(=立ちくらみ)
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:55:08
Oリングと聞くとゴム製のパッキンみたいな奴を思い浮かべる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:56:39
無限軌道…一般名称だと思ってたのが商標だった
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:45:11
正確には植物の葉蘭を模して作られた人造ハラン
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:13:38