- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:40:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:43:07
あー、確かにUFO作画はありだな…
劇伴が荘厳になっていく中、白背景でボロボロになって歩き続けてるトレーナー見てえよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:44:18
ランナーを描いた実績がある会社だからレースも安心
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:34
描写の限界があるからこそ妄想できていると思うので曖昧なままにして欲しい気持ちもあるし、それはそれとして美しいシーンをアニメで見たい気持ちもある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:52:39
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:09
もっと書いてくれ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:59:35
主題歌はAimerだな(確信)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:59:42
アニメはなあ…
個別シナリオだけアニメ化ってのはどうやったって多分無理なんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:38
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:02:44
普通に涙出てきた
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:04:47
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:44
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:07:15
音楽の力って大事だなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:08:35
よくキャラシナリオのセリフがお看取りのセリフって聞いたけど、これでやったらガチでお看取り感あるからボイス売ってくれ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:09:18
4話で育成ラストシーンを写すのは今でも愛してるに絶対ボイスつけたかったんやろなぁってほっこりした
ありがとう - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:10:30
スティルが許されるなら他も、になるからまず難しいよなあと思うけど
なんか本当に異色すぎて最後のシーンだけでもって思っちゃうよな - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:14:47
というかなんだろうな…具体性が欲しいんだよ
シナリオの着地点がすごくあやふやだから、ああ2人にとってこの結末は幸福でこれ以上ないことだったんだって納得が、動作とか演技とかでの補強が欲しい
今のままだと声と動き、そこに至るまでの背景(トレーナー視点で何日も歩いたことしかわからない)っていう重要な情報が欠けてるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:23:30
スティルがあまりにもヒロインしててなんかこうな…わかるわ気持ちは
映画一本使って美しい結末が見たいと言うか - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:25:06
クラファンで自作で作らない?出資しますよ!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:31:26
頭の中に理想はあるけど、形にならん…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:42:51
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:22:37
綺麗な話を綺麗な絵で見たいんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:44
某型月映画の影響だがスティルシナリオ読了後の感想が
「このシナリオをUFOで映画化して欲しい…」だったわ
このシナリオにハマったプレイヤーに望む作品を提供してくれるという絶対の信頼があるわ - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:13:48
劇場版で映像化して欲しいよね…
今回シナリオがあまりにも映画的すぎる - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:34:20
総監督は岸誠二氏(代表作:ペルソナ4、蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-、暗殺教室など)ですね