ふざけんな!伝説の武具って聞いたのにナマクラヤンケ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:48

    おらーっ出てこんかい勇者ーっ
    お前がこれを使って太古の世界を救ったやないんかいっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:57:53

    何百年も経ってたら普通錆びてボロボロになるか型落ち性能でしかないんだ…だからすまない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:58:52

    もしかして勇者本体がクソ強かっただけなんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:59:22

    ハッキリ言って属性武器がなかった太古環境は攻撃力と回数さえ高ければ人権だったし現環境で使うならお前死ぬよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:59:46

    >>3

    わし…その勇者に心当たりがあるんや…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:59:56

    近所の鍛冶屋のおじさんが選別でくれた数打ちなんだァ
    10000年原型を保って泉の底に沈んでいただけ褒めてもらおうかァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:19

    (勇者のコメント)力任せに使ってたら倒せただけで武器が強い訳じゃないんだ…すまない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:26

    当時暴れていた魔物に特化した武器だからね
    勇者が絶滅させた今となっては特攻対象不在のオンボロでしかないのさ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:03:05

    ムフフ…きっと強い装備なのん
    なにっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:04:23

    いいや 勇者の血に反応して錆の下から本来の刃が現れることになっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:51

    >>10

    政権伝説…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:52

    鍛冶屋「骨董品に負ける訳ないヤンケ」
    鍛冶屋「ワシらも研鑽積んどるヤンケ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:07:03

    あれっ剣に宿ってた神の加護は?
    ごめーん勇者本人を気に入ってあげてただけだから消しちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:09:27

    伝説といえば聞こえがいいが
    骨董品なのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:10:34

    伝説の勇者の剣なんて振るうものじゃなくバエルの威光みたいに勇者伝説信じる国々に掲げるものヤンケ
    なにカタログスペック見て落胆しとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:12:04

    恐らく勇者も大言壮語を吐いてガラクタを押し付けてきた鍛冶屋に文句を吐きながら魔王を撲殺したと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:13:24

    鍛冶屋「「「せっかくだから魔王を倒したと呼ばれる剣を超えてみたくなっただけだっ!」」」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:14:12

    嘘か真か伝説の剣の贋作で魔王を倒した勇者もいるという科学者も存在する

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:17:47

    しかし…その剣は魔族に対してのみ威力を発揮するようにセーフティがかかっているのです
    魔族は勇者が滅ぼしてしまったからセーフティがかかりっぱなしでも仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:19:16

    聖剣はですねえ…人類の結束の象徴なんですよ
    聖剣の下に人類の総力が結集されるから勝てるのであって
    聖剣自体の使い手や切れ味は何でも良いですよ。
    ちなみに魔剣も魔族の結束の象徴らしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:34:50

    嘘か誠か古代では青銅の剣でも無双できたという学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:36:25

    おおっ王様から支給された武器より劣っている

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:37:36

    バエル…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:38:09

    鍛治屋「なんかワシらの先祖代々から受け継いで成長させてきた鍛治技術を馬鹿にされたようでムカつきますね」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:39:01

    アグニカイエルの魂…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:39:31

    ふうん ガラシャタイプってことか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:39:37

    古代の勇者が使った伝説の剣がただの鉄剣だったなんて…
    こ…こんなの納得できない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:40:10

    それは最初に貰える3つの武器が最強のBloodborneのことを…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:40:14

    >>21

    古代勇者の剣…すげぇ 国中の隕鉄を集めてようやく出来た一振りで

    青銅の剣や鎧しか作れなかった人魔両方の敵対者をやすやす切り裂いたし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:41:30

    熹一お前こんな剣で戦えると思ってるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:43:45

    俺は“単純に使い手が強すぎただけの”勇者の装備だ
    そして俺は“長く経ちすぎて劣化した”勇者の装備
    “悪用を防ぐための封印が施されてる”勇者の装備
    骨董品扱いは…この“現代までに鍛治技術が伝説を越えた”勇者の装備が許さないよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:43:56

    >>19

    ふぅん自分が剣を持つとナマクラから覚醒するから剣に選ばれたと思っていたら魔族の血が流れている自分を◯す…為に覚醒していたというオチができるという事か

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:44:14

    テリー……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:47:40

    はーっなんかやる気でないなぁ
    お前から勇者の心意気感じないからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:45:06

    勇者の剣聞いたことがあります
    勇者が使ってた生活用品だと
    勇者の戦闘スタイルは素手ゴロで魔物を手で引き千切り投げ飛ばして壁の染みにしていたと
    むふふ野蛮すぎるから剣を使って倒したことにようね

スレッドは8/27 00:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。