日本人で将棋強い人はテレビでよく見るけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:58:09

    世界大会はどんな感じなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:00:53

    アメリカ人
    「オー日本の将棋オクレテマース!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:01:38

    体格を活かして乱暴な将棋してくるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:02:08

    日本のチェス大会みたいなもん

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:02:34

    エジプトの将棋は王将がピラミッド型で他はスフィンクスの形してそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:03:40

    この前台湾のチャンさん(高校生)がアマチュア大会優勝したで、日本の強豪とかも負けてる

    その後藤井聡太とエキシビジョンマッチしたがくっそいい将棋だからファンなら見ろ

    将棋対局速報▲藤井聡太三冠(Sota Fujii) vs △張京鼎(ZhangJingding) 第8回国際将棋トーナメントオンラインVer. 記念対局[角落ち]


  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:04:36

    >>6

    チャンさんが将棋を始めた理由は竜王のおしごと

    ちなみに将棋の内容は角落ちだが藤井先生に勝てそう

    忖度とか疑うが棋譜みるとそんなこと言えなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:04:45

    >>6

    ありがとう世界大会気になってたから嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:11:36

    将棋はユーラシア大陸の文化圏ごとに大体独自のがあるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:23:30

    >>6

    投了後の推測棋譜見たけどぐちゃぐちゃで笑った

    やっぱ投げどころって大事ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています