- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:27:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:40:47
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:44:08
本編がシングルだからだろ
最近は1個ぐらいジムでダブルバトルあるし今回はブルベリがダブルバトルだったが導線不足は否めん - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:45:35
グライオンとかカバルドンとかはシングルに比べるとまるで見ないというレベルじゃね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:46:32
シングルやるのに手一杯でダブルに手が出せん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:51:55
ディンルーはシングルで強くてダブルで弱いイメージだな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:54:16
まもるとかの読み合いがなんか難しそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:59:16
ダブルメインの実況者が少ない
自分も5人くらいのポケモン実況みてるけどダブルをやってるのパデックさんだけだわ - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:07:57
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:49:20
サイクル戦が好きなので…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:51:17
場面毎の有利不利の読み合いになるシングルと相手のやりたい事を邪魔しつつ自分のやりたい事通すダブルで若干ゲームが違うレベル
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:08
UIが不便よな結構
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:43
YouTubeのダブルバトルのロマンギミック紹介チャンネルとかよく見てるけど実践はしてないな…
特に理由はない - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:56:38
「一部の技は分散してシングルより威力が下がる」って仕様がなんか嫌
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:59:00
味方毎地震で倒して次を無償で出すみたいな戦術が嫌だって友人はいた。言うてシングルでも偶にあるじゃん…とは思うけど
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:00:11
好きなポケモンがフワンテとコイルなんだけど
進化させてフワライド&ジバコイルでもダブルやる気は起きない - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:42:39
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:45:06
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:50:31
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:51:39
クレセリア好きだけどダブルでも活躍できそうに無いからダブルはやらない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:52:08
シングルでカスッてるポケモンがダブルで活躍はあるな…(ギガスとか)
逆はわからん - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:47
シングルのポケモン育成ですらだるいのにさらにダブル用ポケモン育成とかやってられねえわ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:18:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:32:11
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:24
ポケモンユーザーはできるだけシンプルなルールじゃないと戦えない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:45:39
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:49
でも潮吹きドバーーッ!!!やドラゴンエナジーズドォーーーン!!!アストラルビットズバァーーーン!!!
で相手2体瀕死!!んほぉ〜〜気持ちえぇ〜♡
の感覚はシングルでは味わえないから…
両方やったけどシングルはシングルで、ダブルはダブルで楽しいよ(元々ダブルメインで最近シングルやり始めた程度だけど) - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:33:04
守るワイドガードドーブルのキノコの胞子ばっかでつまらないから
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:42:28
胞子は兎も角それ以外は相手のまもる読んで積んだり交代が通ると気持ちいいしワイガ読みで単発攻撃が決まるとマジで気持ちいよ。胞子は兎も角
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:43:10
守る読みとかいうけどそれただのジャンケンでは
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:59:44
まもる読みは単純にシングルでの交代読みと大差無い。ただダブルでも当然交代はあるわけだから守った方がいいか交代かみたいな余計な択が増えてダルいって思われるのも事実
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:08
むしろその守るを絡めた読み合いこそが醍醐味でしょ
攻撃されたら強いけどされなかったら1ターンドブに捨てるっていう裏目もあるし
逆に理不尽な読み合いを強いるサイチェンとかいうゴミうんち技は要らない - 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:09:04
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:46
否定じゃなくてシングルと大差ないじゃんって話
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:53
ダブルバトルメインだけどシングルよりも読み合い要素めちゃくちゃ強いから一戦のカロリー高いのはある
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:08
組み合わせとかコンボとか考えるから戦略要素強いから楽しいんだけどそこまで考えるハードル高いのは分かる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:07
シングルで十分だし飽きてさらにダブルまでするやる気があるかというとね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:53
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:23
出せるポケモンが多い分お互いに極端な選出負けしにくいのもある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:08
ダブルで全く活躍できないというわけではなかったけどゲッコウガはダブルではあんまメジャーじゃなかったな
あと御三家ならバシャーモやラグラージもか - 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:22:39
最近はやってないけど昔はダブルが主戦場だったなあ
第七世代はジャラランガZで場を制圧するの楽しかった
また始めてみようかな - 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:28
1ターンに取れる選択肢が多い=判断に実力が出やすいってのもあるんじゃない?
さらに選択肢の多いトリプルはもっと実力がでるんだけど複雑すぎてプレイヤー少なすぎた
最近は竜王戦みたいなシングル戦の大会もやってるし公式大会=ダブルではなくなってきてるけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:40
シングル以上にNPC戦と対人戦が全くの別物なせいで練習出来ないのはずっと気になってる。ゲーフリ…賢いAI開発して♡
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:26