三国志の人物に関して語ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:02:39

    魏呉蜀からこの三人な


    【魏】

    dice1d162=11 (11)

    1曹操 2曹丕 3曹叡 4曹芳 5曹髦 6曹奐

    7卞皇后 8甄皇后 9郭皇后 10毛皇后 11郭皇后(明元)

    12董卓 13袁紹 14袁術 15劉表 16呂布 17臧洪

    18公孫瓚 19陶謙 20張楊 21公孫度 22張燕 23張繡 24張魯

    25夏侯惇 26夏侯淵 27曹仁 28曹洪 29曹休 30曹真 31夏侯尚

    32荀彧 33荀攸 34賈詡

    35袁渙 36張範 37涼茂 38国淵 39田疇 40王修 41邴原 42管寧

    43崔琰 44毛玠 45徐奕 46何夔 47邢顒 48鮑勛 49司馬芝 50鍾繇 51華歆 52王朗

    53程昱 54郭嘉 55董昭 56劉曄 57蔣済 58劉放 59劉馥 60司馬朗

    61梁習 62張既 63温恢 64賈逵 65任峻 66蘇則 67杜畿 68鄭渾 69倉慈

    70張遼 71楽進 72于禁 73張郃 74徐晃

    75李典 76李通 77臧覇78文聘 79呂虔 80許褚 81典韋 82龐悳 83龐淯 84閻温

    85曹彰 86曹植 87曹熊 88曹昂 89曹鑠 90曹沖 91曹據 92曹宇

    93曹林 94曹袞 95曹玹 96曹峻 97曹矩 98曹幹 99曹上

    100曹彪 101曹勤 102曹乗 103曹整 104曹京 105曹均 106曹棘 107曹徽 108曹茂

    109曹協 110曹蕤 111曹鑑 112曹霖 113曹礼 114曹邕 115曹貢 116曹儼

    117王粲 118衛覬 119劉廙 120劉劭 121傅嘏 122桓階

    123陳羣 124陳矯 125徐宣 126衛臻 127盧毓 128和洽 129常林 130楊俊 131杜襲

    132趙儼 133裴潜 134韓曁 135崔林 136高柔 137孫礼 138王観 139辛毗

    140楊阜 141高堂隆 142満寵 143田豫 144牽招 145郭淮

    146徐邈 147胡質 148王昶 149王基 150王淩 151毌丘倹 152諸葛誕 153鄧艾 154鍾会

    155華佗 156杜夔 157朱建平 158周宣 159管輅 160烏丸 161鮮卑 162東夷

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:03:01

    【蜀】

    dice1d67=64 (64)

    1劉焉 2劉璋 3劉備 4劉禅

    5甘皇后 6呉皇后 7張皇后(敬哀) 8張皇后 9劉永 10劉理 11劉璿

    12諸葛亮

    13関羽 14張飛 15馬超 16黄忠 17趙雲

    18龐統 19法正 20許靖 21糜竺 22孫乾 23簡雍 24伊籍 25秦宓 26董和 27劉巴 28馬良

    29陳震 30董允 31呂乂 32劉封 33彭羕 34廖立 35李厳 36劉琰 37魏延 38楊儀 39霍峻

    40王連 41向朗 42張裔 43楊洪 44費詩 45杜微 46周羣 47杜瓊 48許慈 49孟光 50来敏

    51尹黙 52李譔 53譙周 54郤正 55黄権 56李恢 57呂凱 58馬忠 59王平 60張嶷

    61蔣琬 62費禕 63姜維 64鄧芝 65張翼 66宗預 67楊戯

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:03:15

    【呉】

    dice1d90=23 (23)

    1孫堅 2孫策 3孫権 4孫亮 5孫休 6孫晧 7劉繇 8太史慈 9士燮

    10呉夫人 11謝夫人 12徐夫人 13歩夫人 14王夫人 15王夫人(敬懐) 16潘夫人 17全夫人 18朱夫人

    19何姫 20滕夫人 21孫静 22孫賁 23孫輔 24孫翊 25孫匡 26孫韶 27孫桓

    28張昭 29顧雍 30諸葛瑾 31歩騭 32張紘 33厳畯 34程秉 35闞沢 36薛綜

    37周瑜 38魯粛 39呂蒙

    40程普 41黄蓋 42韓当 43蔣欽 44周泰 45陳武 46董襲 47甘寧 48凌統 49徐盛 50潘璋 51丁奉

    52朱治 53朱然 54呂範 55朱桓 56虞翻 57陸績 58張温 59駱統 60陸瑁 61吾粲 62朱拠

    63陸遜

    64孫登 65孫慮 66孫和 67孫覇 68孫奮

    69賀斉 70全琮 71呂岱 72周魴 73鍾離牧 74潘濬 75陸凱 76是儀 77胡綜 78呉範 79劉惇 80趙達

    81諸葛恪 82滕胤 83孫峻 84孫綝 85濮陽興 86王蕃 87楼玄 88賀邵 89韋昭 90華覈

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:03:39

    いや全部知らん人~!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:03:56

    せめて無双武将限定にして欲しいッス……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:04:34

    鄧芝はメジャーだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:07:07

    郭皇后は司馬氏が政権取る過程で外せない人物だから語れる
    鄧芝は問題なく語れる
    孫輔は無理

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:08:28
  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:09:02

    蜀の鄧芝はそこそこ
    夷陵の後に呉との同盟に成功した外交が有名か
    狩りで母猿殺して悲しむ小猿見て死期を悟ったとかあった記憶がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:09:41

    鄧芝は孫権の一番のお気に入りの蜀臣で
    蜀の中では姜維をベタ褒めする癖の強い人物

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:13:14

    生活スタイルが一緒なんだよな鄧芝と姜維
    身の回りのものは官から支給されるものだけでいい
    贅沢や利殖はしない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:14:54

    鄧芝は気難しい性格だから人格者の趙雲とセット運用されたのかななんて邪推

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:15:40

    というか魏の後ろの方も酷いな
    量産型宗族は語るのはキツすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:16:57

    郭皇后は何気に戦場につれてかれた珍しい皇后じゃね?
    珍しいっていうか他にいるか?こんなの

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:22:02
  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:30:28

    義理の叔父に即位されたら太后として居場所がないので困るので反対ってパターンは歴史上よく出てくるから
    そんなの最初からやるなよ感ある
    あえてそれを言い出す司馬師の面の皮が厚い話なのかも知れないが

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:31:59

    郭皇后(明元)、鄧芝、孫輔
    …え、誰?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:29:34

    魏は外戚が国政に参加できないシステムにしたから皇后はどうにもできんね
    まぁ呉や晋が外戚で終わりの始まりやってるから優遇が正解とは言えないけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:43:27

    王平、鄧芝、馬忠で並び評されたっていうけど全員イメージ違うなぁ
    王平は純軍人、鄧芝は軍事もできる政治家、馬忠は軍政家のイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:15:48

    呉は皇族とか功臣の子弟とか気軽に裏切りすぎじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:10

    孫家と曹家って結構婚姻関係結んでるよね
    陣営変える抵抗感を薄める効果もあったりしたんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:04:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:17:59

    >>1

    >>2

    >>3

    何順なんだと思ったら歴史書の三国志に記載されてる順なんかな?

    いろんな人が載ってるんだな三国志って

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:20:05

    孫輔だけはまじで無理何も語れない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:21:25

    郭皇后はまだ曹丕の后の方なら語れるけど曹叡の方は難易度高すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:59:31

    もっかいダイス振るかもうちょいメンバー絞ってくれ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:27:05

    誰?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:34:58

    孫権「もし魏を倒した時は中華を呉蜀で山分けだな」

    鄧芝「んなわけあるかい。もし魏を倒して天下が呉と蜀に二分されたら、次は呉と蜀で決戦でしょう」

    孫権「君は本心を持って人に当たる。信用すべき男だ」


    仲謀はどうしてその気持ちを自分の臣下に対して持てないんですかね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:42:22

    >>14

    都を留守にしていると幼帝を担ぐヤツが出てくるのはかつて曹操がうけた

    太后もクーデターの名分になるのは父親である司馬懿がまさにやった


    なら皇帝も太后も一緒に戦場に連れ出して洛陽を空にすればクーデター起こしようがないな!!




    この司馬昭の力ワザの解決はスゲーと思うし

    司馬昭が父や兄と比べてどんな人物か伺い知れるものだと思う

    もっと知られて良い

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:06:00
    ongakunasca.client.jp

    三国志大戦の鄧芝はショタにされがち

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:30:52

    鄧芝抜擢したのも劉備なんだよな
    アイツ本当に能力高い問題児を見抜くよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:43:20

    鄧禹の子孫ってホントかよ?って言われるけど荊州北部の出身だから別におかしくないな>鄧芝

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:19:11

    日も変わったし、別の人物を語り直そうかな


    【魏】

    dice1d162=149 (149)


    【蜀】

    dice1d67=55 (55)


    【呉】

    dice1d90=9 (9)

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:27:14

    王基
    黄権
    士燮

    語りやすい面子が揃ったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:44:21

    王基はそれこそ無双のプレイアブルになってないのが不思議なレベルの存在だな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:24:32

    黄権は有能なんだけどとにかく不憫よな
    劉備を引き入れるのやめてくれと劉障にすがり付いて振りほどかれた際に前歯抜けたり

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:28:11

    息子まで不憫なのはなんの呪いなのか>黄権

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:28:47

    黄権、能力は高いのに影が薄い…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:32:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:28:39

    黄権と孫秀は魏晋に投降した後の振る舞いがパーフェクトだよな
    本人は不本意だろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:44:12

    コーエー三國志だと、近年は実直なおじさんって感じの顔だけど、2や3の頃は困り眉で情けない風貌だった黄権

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:53:28

    >>38

    確かに影薄い

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:00:37

    >>20 呉については4氏族あたりの力が強いので、コイツあかんなってなった瞬間、皇帝であろうと即弑される国家もどきだからしょうがないね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:09:13

    シショウは三國志14PKでようやく交易にフォーカスされるようになったので幾分かプラスになった
    オマケシナリオだとおっぱいが在野配置されてるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:34:37

    三国志初心者に「蜀に比べて呉は全然戦ってない」と言われるけど
    戦ってるんだよ!でも例年のように攻めても「残念そこは王基」されるんだよ!!
    ってなるやつ。守っても攻めてもボコボコにされる…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:28:48

    王基はやたら速いんだよな
    要所抑えようと思ったら先に王基が着いているし
    兵を分けたて数が減ったら攻撃に現れるし
    よほど情報収集力と判断力がいいか機動力に特化した軍団を持っているか

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:33:16

    マジモンの名将なのに謙虚すぎるよ王基

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:49:34

    侯に登った時に自分の部下に功績を譲ったので王基の部下7人が侯爵を貰った
    武将として時代を代表する功績を挙げながら「学識が深く優れた品行を持っていた」と史書に書かれる男

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:26:22

    機動力が異常に高い
    戦略的に有効だと判断したら独断専行もする
    名門で名声があり人望がある

    特徴が司馬懿と一緒なんだよ王基

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:39:35

    呉を何度も撃退し、毌丘倹の乱、諸葛誕の乱を鎮圧した王基は建国の功臣だから
    王基がいなければ司馬氏は天下獲ってない
    しかも見出したのは王凌なので司馬氏とは微妙に縁が遠くて忠誠心に不安が残る
    なので死んだ父親にわざわざ北海太守の官位を与えたり司馬昭は他とは違う顕彰の仕方している

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:26:48

    王基はそれだけ武功がありながら鄭玄説の代表として王粛と討論するぐらいの学者でもある

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:47:53

    士燮とか劉焉とかあの群雄割拠の時代に上手く独立国家作ったの凄いやり手だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:55:24

    軍事にも携わっているからか易経(占い)も勉強している王基

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:32:58

    黄権は巴西の人で陳寿と同郷だからある程度よく書いてる部分はあると思う
    同郷人は贔屓するのが普通だし、三国志でも張嶷とかマシマシで書いてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:20:57

    黄崇やっぱ不憫だな
    諸葛瞻が彼の進言さえ容れてたら蜀滅びなかったのに

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:17:13

    日も変わったし、また別の人物を語り直そうか


    【魏】

    dice1d162=122 (122)


    【蜀】

    dice1d67=18 (18)


    【呉】

    dice1d90=85 (85)

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:18:53

    桓階
    龐統
    濮陽興

    王佐の3人

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:22:17

    龐統が生きていたら、その後はどうなったのだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:29:26

    濮陽興は太守ぐらいの器だったんだろうけど国政任されて失敗しちゃった感がある

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:46:59

    陳寿の処刑されて当然はちょっと辛い評価>濮陽興

    逼迫していた頃の孫休に親身になって接して

    孫綝が孫亮を廃して孫休を呼び出して傀儡にしたのに対して

    一緒に策を練り手足となって孫綝を倒して皇権を復活させた忠義と功績は評価するべきだ

    孫休が崩御した後も幼帝は不味いと考えたのは国に対して真摯だったからだろう

    それで呼び寄せたのが孫皓だったからといってその真摯さを否定するものじゃない

    当時の孫皓は猫被ってたし

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:35:56

    陳寿の孫皓嫌いはガチだから(好きなやつ居ないわってのは置いておいて)
    呉末の人物は孫皓からの逆算で評価されてるきらいはある

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:06:28

    >>58

    孔明が荊州に残るから荊州失陥による関羽の死は防げた、てのがよく言われてるな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:29:37

    >>62

    残らない

    孔明が荊州軍率いて益州入りするのは既定路線だから

    益州攻略は漢中から南下する劉備龐統に合わせて巴東から張飛諸葛亮が侵攻する二面作戦が前提

    背後に張魯がいて敵地で補給もままならないのに漢中軍単独で益州攻略できる筈もなく

    劉備本隊を助ける為に荊州方面からの攻撃が必須で、これに参謀として諸葛亮が加わわらないと本隊に連動して臨機応変に動けない

    龐統の死亡で劉備に参謀が不在になって諸葛亮が必要になるというなら諸葛亮は空を飛んで漢中の劉備のところまで飛ばなきゃならない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:57:50

    蜀平定後の戦後処理で諸葛亮を蜀に置いて呉に士官経験がある龐統を対呉外交がある荊州に戻すぐらいならあるかも
    ただ劉備と一緒に1年益州にいた龐統を戦後処理から外すってのも考えにくいんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:29:37

    ビホウを上からおさえられる、もしくは失火の罪で独断で処断出来る人間が居れば、って感じ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:51:25

    荊州失陥までは龐統が生きていても流れが大きく変わるとは思えない
    夷陵の戦いは龐統か法正が入れば違ったと思う
    陸遜は劉備が水軍で上流から攻めてくるのを恐れていたのに
    劉備はとっとと上陸して野戦陣地を構築してしまったから
    中原で戦ってきた陸戦自信ニキ状態の劉備を諫められる存在がいる

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:21:32

    >>60

    土木失敗が中国史的暴政ポイント高い感じ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:26:53

    桓階は何気に重要人物だよな
    劉表が曹操の背後を突くのを防いで、魏の後継者争いで曹丕を立てた

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:51:04

    桓階は孫堅の遺体回収したり、反乱を扇動したりしていて
    劉表にとってはこれでもかってぐらい敵なのに
    蔡氏の娘を娶らせて味方にしたいってよっぽど人格才能が優れていたのか

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:33:09

    >>65

    糜兄弟は劉備に全財産と妹を捧げた劉備軍閥の功臣中の功臣だからぶっちゃけ強く出れる人なんておらんやろ

    これほどの恩人をぞんざいに扱う関羽が異常なんであって

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:37:42

    于禁の降伏で捕虜を食わせる糧秣がなくなる→呉に無断借用→開戦の口実
    だから仮に龐統か孔明が荊州に板として捕虜をどうにかできるかって言われたら無理じゃねえかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:04:32

    >>70

    失火で軍事物資焼失は孫権の息子でも姓の剥奪&監禁食らうぐらいの重罪なんで

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 01:11:50

    >>64

    龐家の名を使うなら龐統が荊州に居た方が色々スムーズで良いのかもしれん

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:29:51

    >>67

    晋の方に杜預というインフラのエキスパートがいることも印象悪くしている気がする

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:28:12

    杜預殿は前漢の三公に登った杜周から続く能吏の家ですので

    家に蓄積された法律建築殖産のノウハウは濮陽興ごときとは比肩できぬでしょう

    (恩人なのでいっぱい褒めておく)


    さて本日からはこれらの人物を語ろうか


    【魏】

    dice1d162=102 (102)


    【蜀】

    dice1d67=14 (14)


    【呉】

    dice1d90=54 (54)


  • 76二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:34:25

    曹乗
    張飛
    呂範

    五虎将軍にして民間に伝わる三国志の演目では主役だった張飛!
    孫策以来の股肱の臣で呉漢に例えられ、息子も呉を代表する名将の呂範!
    曹操の息子!

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:49:10

    呂拠とか朱異とかの堅実に勝てる将軍を宮廷抗争の延長で始末する呉のどうしようもなさ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:02:39

    劉巴に無視されたのは可哀相だが
    張飛だけに単純な偏見で無視されたわけじゃないのでは?という気もしてくる

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:51:43

    ここにきてドメジャーなのが出たな

    厳顔への対応とか見るにちゃんと上を敬う気持ちは強かったんだろうな、張飛も

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:11:31

    上に諂い下に厳しい男だからな、張飛は

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:01:47

    下からの人望がないから漢中は張飛じゃなく魏延に任されたと言われているし

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:31:09

    >>78

    いうて劉巴の方が曹操派で他の奴にも噛みつきまくってなかったか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:56:01

    劉巴は噛み付く人物ではない。彼の経歴は意見が対立して通らないと引いて逃げるを繰り返していて
    最終的にあきらめて劉備に仕官したあとは政務以外では他人と交わろうとせず、節度を守ったと言われている

    そういう劉巴が張飛に対して火種になるような露骨な態度を取るというのは正直考えにくい
    この逸話の出どころが信憑性の薄い零陵先賢伝だから、そもそもそんな事件は起きてないと見るべきだろうが
    実際にあったとしたら、劉巴を怒らせるぐらいの何かを張飛がしたと見るのが妥当というか
    私的には誰とも関わりませんってスタンスなのに家に押しかけてお泊りした時点でそら張飛アカンでしょうという話で……

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:12:05

    ポリシーを貫く為に家に押しかけてきた張飛と口を聞かなかったのは実際あったことで
    口を聞かなかった理由が「庶人と話すのは士大夫のすることじゃない」と言ったのが後世の創作
    ぐらいならありそうね
    どっちもなかったが一番可能性が高いでしょうけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:48:45

    >>83

    いや劉表の招集を蹴るし、南荊州の説得に失敗して孔明に文句付けるし、自分の助言無視されたんで仕事投げるしな人物だろ

    身を慎んだのは張飛の件で劉備が怒った結果であって順番が逆やん

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:03:43

    >>85

    だからそれ零陵先賢伝の記述で陳寿の書いた本伝にないって

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 05:51:45

    張飛が夏侯氏の娘を保護して嫁にした話も魏略出典で三国志本伝にはないんだっけな

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:45:48

    張飛は性格に難があるせいで部下に暗殺された

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:50:34

    劉禅の正室はなぜ関羽の娘でなく張飛の娘だったんだろうか
    あと張飛と夏侯氏は劉備勢力を取り込むための政略結婚だったのではと思う
    あの夏侯家のお姫様に薪拾いなんてさせるわけないし

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 06:51:58

    『巨細ことごとく載せ、蕪累甚だ多し』と言われる魏略さんは裏取れない話は与太ぐらいに思っておいた方がよい
    張飛の嫁が夏侯氏って話も。よしんば夏侯氏であったとしても魏の夏侯氏とは限らんしな
    益州にも夏侯氏が居たはずだし

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:02:57

    >>90

    趙雲と同郷の夏侯蘭もいるし夏侯姓といっても夏侯淵・夏侯惇とは無関係の可能性もあるよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:07:19

    張飛の娘が劉禅に嫁いで皇太子妃になったの劉備が帝位に就いた年だし
    ようするに荊州失陥した直後で、失陥の責任は関羽にあるわけだから
    関羽の娘が美味しいポジションにつける筈もない

    っていうか関羽の娘が無事に益州まで戻れたかもわからない。死んだんじゃ?

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:43:41

    >>88

    ちょっとした過失や理由もなく鞭で部下を叩く暴君 ← まだわかる

    鞭で叩いた人間を左右に侍らせている ← 理解できない性癖

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:30:33

    本人的には飴と鞭だったんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:46:36

    季漢輔臣賛だと関張は韓信と耿エンに例えられているのが興味深い
    智将の印象が強い将軍を並べるということは
    少なくとも作者の楊戯には関張がそういうタイプの将軍に見えていたんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:31:32

    韓信だけなら名将だけど人格で身を全うできなかったって流れでわかるんだけど
    耿弇がノイズだなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:46:15

    創作初期の張飛は強いのは昔もそうなんだけど知略も孔明並みだったと聞いた

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:56:33

    魏末期西晋の驍勇の代名詞ポジションは文鴦に奪われている印象
    南朝末期になると関張がそのポジションを奪い返してくる。簫摩訶とか

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:27:17

    孫策以来の重臣って孫権とソリが合わないのも結構出てくるけど
    呂範は孫策にも孫権にも愛された貴重な人材

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:36:52

    孫権「呂範のヤツは俺がお金貸してって言っても兄上に一々許可とりやがる。帳簿誤魔化すぐらいしろよ!」

    孫権「王になってから呂範が正しいことを知った」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています