- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:28:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:30:09
酒がまずいってわけじゃないけどソフトドリンクのほうが美味しいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
特にこの特濃オレンジ……魅力的だ - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:31:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:36:33
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:38:06
しゃあけど外食だとどうしても割高に感じて酒頼むわっ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:38:14
ウィルキンソンのトニックが好きなのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:38:46
酒無かったら烏龍茶一択
それが僕です - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:39:43
たまに100円ぐらい高いソフトドリンクを飲んでみると面白い発見があるのがいいよね
すみちゃん - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:39:58
いいや、アイスレモンティーということになっている
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:44:19
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:13
お言葉ですが、大人がこんな甘いモン飲んでたら将来がやばいぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:48:39
そこに甲類焼酎混ぜとくと酔っ払う事も出来てお得ですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:50:00
今はカクテルのリキュールも同じメーカーがノンアルで作ってたりするのん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:50:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:50:54
一定以上の値段じゃないとソフトドリンクにアルコールティッシュ絞ったような酒しか出てこないのも問題じゃねぇかと思ってんだ
こんなもん飲むくらいならアルコール抜きでいいヤンケと感じるんだよね そういうのはあくまで酔うためだけの酒?ククク… - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:00
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:24
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:59:37
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:00:54
バーでノンアルコールカクテルを頼んでやりますよクククク…
うまっ - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:01:42
スレ画がソフトドリンクもクソもない不衛生っぷりで笑った それがボクです
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:04:45
美味いけど…血糖値は大丈夫か?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:06:01
しかし…変な炭酸を飲むと胸焼けがするのです
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:08:27
トニックウォーターと炭酸水…神
苦味と爽快感があるんや - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:08:55
似たようなので居酒屋くらいの金額で飯屋を探すと良い体験が出来ることに気付いたのが昔の俺なんだよね
今…糞
自分の住んでる地域だと酒の値段の上昇より飯屋の値上がりのほうがすごいから
そこまでお得感もよい経験も出来ない…(哀) - 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:34:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:37:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:39:17
(ルートビアさえあれば)何でもいいですよ。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:01:37
ウェルチのぶどうジュース…うめーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:03:23
サントリー特製レモンスカッシュがお気に入りなのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:03
むしろジンジャーエールは大人になってから好きになったんだよね
ジュースに生姜いれるとか舐めてんじゃねえぞッコラッ!って先入観もあったかもしれないけどね - 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:49
ご当地サイダー=神
ぶっちゃけ色物じゃない限り味の違いとかよくわからんけどサイダーって時点で大体美味いんや