- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:34:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:36:29
すげえ…留学するバイタリティあるし
カネがあってもこの気力が無いから人生ハードモードなんだよねパパ - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:37:17
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:37:58
ただの盲目だからやん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:38:32
コイツらどれだけ両親のおんぶにだっこでいきるつもりなんスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:40:27
あれっ1発でひっくり返せる整った顔は?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:42:59
大抵の人はノーマルモードなのにイージーモードの人にキレてるのはなんでや?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:43:46
こういう奴の定石だ
ハードモードの人間は見なかったことにする… - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:44:54
マネモブさん長岡家ってどこにあるのか教えてください
俺も龍星がどれだけ当てはまってるか検証したいのです - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:48:06
田舎育ちで特に不自由もなく金がない金がないと言いつつも大して節約もせずに地元ではそこそこくらいの会社でぬくぬくと苦労も努力もせずに生きてるやつこそが真のイージーモードだと思ってるのが俺なんだよね
スレ画みたいな人はなんだかんだ大なり小なり難しい仕事で社会に貢献してるでしょう? - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:49:19
お言葉ですがイージーモードだろうと人生の意味とか考え出したら虚無りますよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:27
でもねオレ親のコネを異常嫌悪してる奴の思考もよく分からないんだよね それを頼るだけで人生イージーモードにできるならいくらでも頼ったほうがお得でしょう どうせ最終的には嫌でも介護して恩返しすることになるんだしな(ヌッ
家庭の事情でどうしても頼れない理由があるとかなら知ラナイ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:59:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:00:51
実家が太いというより実家を大人数で支えているから強いッという感覚
各家族を邪魔ゴミできる圧倒的前時代家族観 - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:52
確かこれXでバズってたやつ伝タフ
自分たちから実家という財産を放り投げて都会に住んでる若者が多いのにこれに共感するのは笑うんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:14:15
お言葉ですがeasyが実質ノーマルモードでノーマルのないゲームもあるっちゃありますよ