なんで神代が途絶えたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:42:19

    これなんでマリスビリーが気にするかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:46:06
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:17

    異星の神なんてものをでっちあげるあたり神の統治による安定した人理こそが人理保証の理想系と考えてる説

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:47:33

    アニムスフィアの魔術系統、理想魔術は神代の方が都合いいからでしょたぶん。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:49:06

    てか西暦の人理って安定してないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:50:38

    人理保障したいって側からすればそりゃ知りたいでしょうよ
    神代の終わりは霊長の移行のモデルケースだし人理定礎不安定はシンプルに人理保障の障害だし

  • 725/08/26(火) 14:51:59

    そっかそもそもマリスビリーが人理保証というか地球人類を永らえさせたいのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:52:30

    >>5

    fgo世界の話ね

    通常のfate世界なら多分安定してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:49

    個人的にはこことマリスビリーが危惧している滅びが本当に気になる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:14:20

    現状、FGO世界線以外では人理が不安定だの言われたことはないしな
    極めて高い視座を持つ存在が出てるがそういう言及あったことないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:33:27

    FGO世界、カルデアスの起動やら冬木での聖杯戦争やらレフの自殺やらほかの世界と違うところだらけだけど下手すると西暦移行のタイミングでほかの世界とズレてるのかもしれんよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:34:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:36:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:36:28

    西暦に入ってから安定しないってことは
    第一魔法あたりで何か問題があったんじゃねぇのかな

  • 1525/08/26(火) 15:36:35

    >>8

    あーそうなのね

    これの理由とか明かされてないよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:37:40

    なんかマリスビリーの直弟子であるキリシュタリアも二部のどっかで神代の循環社会がどうこうって言ってた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:46:42

    セファールの大暴れによって神が粗方滅ぼされた上に、科学文明が発達して自然現象を基とする神に対する信仰が激減して文字通り自然消滅、ボロクソにされたギリシャ神が機能停止、人の世の発展を願って別次元にお引越し

    大体この辺りがデカいだろうけど現代の人間にそんな事分かる筈もないので知りたいのは無理もない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:46:44

    これ神代が途絶えた理由は他のFate世界線と同じで第一魔法が第五架空要素を認めたのも同じで人理が安定してない理由だけがFGO世界線にあるって認識でええんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:56:47

    >>10

    月姫世界の人理って実質特異点の原理何十個あっても安定してるのか…

    もしかして亜種特異点ってセイレム以外消さなくても人理に何も問題無かった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:56:50

    わからん(わからん)

    >>18

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:58:15

    >>19

    月姫世界は人理が固着してないって言われてなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:58:46

    >>19

    月姫世界の人理って弱いんじゃなかった?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:01:48

    人理君なんでいっつも消し飛びそうになってるの…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:04:03

    >>19

    FGO世界線では、ってFGO世界以外の「Fate世界線」のことでしょう

    月姫は人理が弱いんだ

    Fate世界線では基本的にそうではないのでわざわざ月姫では、と明言されている

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:04:31

    >>23

    マリスビリー「しょうがないから保障するかぁ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:07:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:22:11

    >>26

    いやさすがに今はアメリカでも進化論が多数派になっているぞ

    最も州によっては教科書から進化論の記述が消される程度には未だに根深い対立してるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:41:08

    月姫の場合、人理が弱い代わりにガイア君が強いんだ
    FGOはfateなのに人理不安定だし、その割にガイア君の影が滅茶苦茶薄いんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:43:18

    そもそもfgoは便宜上fateって付いてるだけでfateの世界でも月姫の世界でもないので・・・
    fateでめちゃくちゃ重要なゼルレッチが介入してるマキリ・遠坂・アインツベルンの聖杯製作もないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:51

    月姫世界も人理定礎が不安定なら青子さん忙しそうだな
    FGOみたいにポコポコ特異点が産まれてるってことだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:59:03

    むしろ月姫世界は朱い月の眷属ひいては死徒とその王らが有する原理血戒のせいって明確に原因がわかってるからな
    FGO世界はそいつらも弱いんだし理由不明という

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:00:39

    >>30

    そもそも27個の生きた特異点が存在してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:15:49

    月姫とFateの分岐は「ゼルレッチが死徒にされたかどうか」じゃないかって説もあったな
    これをそのまま適用するとFakeは「死徒であるゼルレッチとそうでないゼルレッチが共存」FGOは「死徒であるゼルレッチもそうでないゼルレッチも不在」みたいなことになるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:16:41

    >>32

    オシリスの砂みたいに変な気起こす度特異点が出来て青子さんがブン殴りに行ってるんだろうな

    そう考えるとかなり祖を討伐してそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:22:18

    月姫世界はアラヤ・英霊が弱い代わりにガイア・死徒が強いからそっち経由で結論に辿り着けるかもしれないのにFGO世界はそれすら無さそうなのが厄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:10

    神代が終わった理由は真エーテルが無くなったからだろうけどなんで無くなったかわからない
    太源マナが少なくなったのはブリテン島に関係あるらしい
    ロンゴミニアドで蓋でもしたのかよくわからんアズルベリでも関係してるのか
    ロリンチちゃんのマテリアルが言うように星の寿命が来てる可能性もある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:56:58

    西暦以後約2000年間人理が安定しないFGО世界か
    路地裏ナイトメアで気づくのが2000年遅いとかってセリフもあったような
    2000年前ってだいぶだいじなタイミングだったり?そのわりにゲーティアの特異点(人理定礎)には含まれてなかったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:58:11

    なんか型月世界でもとある人が人類の原罪持っていった、みたいな話無かったっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:09:04

    人理定礎が不安定なのはゲーティアが焼却の為に聖杯を起爆剤として置いてたからじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:15:02

    結局人理不安定なのはマリスビリーのせいってこと?
    マッチポンプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:32

    >>39

    特異点を生み出すためのものでカルデアスがなければそもそも実行に移せない時点で関係はない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:57

    マリスビリーは他の世界でもカルデアス完成の為に聖杯戦争に参加しようとしたみたいだし他の世界も人理定礎は不安定なんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:22

    >>42

    現状ではそもそもマリスビリーの目的そのものが不明なのでその推論も成り立たない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:38:55

    神代終わらせたのはイスカンダルが発端だと思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:48

    一番の神代崩壊の大本はセファールに聖剣ぶっぱしたときに神代テクスチャ燃料にしたからでは
    それでもしがみついてた神がギルに拒否されて人理のテクスチャが新しく張り巡らされていった?
    ロンゴミニアドで固定されたのがアーサー王の時代、日本で神代が終わったのが大江山の鬼退治だから、大分移り変わってくのに時間はかかってるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:58

    >>17

    神代についてはもう現代の魔術師よりも色んな作品で明かされた情報持ってる俺達のほうが詳しいって状態だもんなぁ…

    断片的にまだ明かされてないディープな情報持ってるロードやらはいるだろうけど総合量では読者にアドバンテージあるだろうから神さま目線で見ないと駄目なのかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:39

    カルデアスがなきゃ人理が維持できないとかありそうだな
    なんか釘みたいになってるから消えたらFGO世界が成立しないてきな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:37

    >>44

    冒険3巻あたりで近いことは言及されてたね


    神代の終わりにでかい風穴をあけたことで神の心象が変化して、新たな霊長となった人類の認識によって神が揺れ動く時代がやってきた、それを人理の始まりと言ってもいいだろう


    あくまでFate時空の冒険世界軸の2世の見解ではあるけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:52

    ところでマリスビリーが危惧している滅びってどこに示唆?書いてるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:16

    >>44

    発端というよりはトドメの一つにイスカンダルによる征服があるって感じやね(冒険読む限り)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:45

    人理補正式は以下の四名。全員人類を滅ぼそうとしてるの草
    ゲーティア
    ムーンキャンサー
    アムネジアシンドローム
    オルガマリー

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:48

    基本的に人理が安定してるからfate軸だと英霊召喚出来て死徒(というより27祖)が跋扈して人理が安定しない月姫軸だと英霊召喚は無理って理屈みたいだからマリスビリーが言う「人理定礎が安定しない」って状況が謎というかその状態で英霊召喚バンバンやれてるFGOが変

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:14

    >>52

    色んな所で言われてたがカルデア式英霊召還はレイシフトの応用らしいから聖杯召喚と原理がそもそも違うのかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:44

    >>52

    そういや度々、カルデアの召喚システムはなんかヤバい的な事は言及されていた気はするな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:39

    千里眼持ちはこぞって神代を終わらせにかかっていたのも気になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:10

    >>48

    まぁイスカンダルのファンボーイたちの言動はある程度割り引いてみてもいいとは思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:28

    >>52

    異聞帯でも英霊召喚できるって異常だよね

    って異聞モルガンも忠告してくれてたしな

    基本英霊召喚が機能しない祈りが存在しない世界

    でもない限り出来ますよってのはヤバい事やってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:41

    ①モルガンがカルデア召喚術式からレイシフトを逆算し、
    「私は即座に異聞帯の歴史と、
     私を召喚したカルデアの術式から───
     レイシフトを解明し、実行した。」

    ②逆算できても「あれ何かおかしくね?」ってなる謎が残ってる(朕も外法の香りがする的なことを言ってる)
    「異聞帯という隔絶世界において、
     これだけの力を発揮する術式は、異常だ。
     ……この先、機会を得る時があるのなら、
     もう一度、原初の因果に立ち返るがいい。
     カルデアとは何なのか。
     レイシフトとは、何のために用意されたものなのかを。」

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:57

    人理が安定しないのって人理が弱いってより強すぎるからって気もする
    世界を救うことが簡単になりすぎたせいで変動しやすく安定しなくなったとか
    人外の化け物が闊歩してれば人間がなんかやった所で世界は壊れないとか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:25

    そもそも人理定礎が不安定ってどういうことだ?
    人理が不安定ならわかるが人理定礎って変動するものじゃないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:58

    >>57

    そもそも異聞帯から来たものは人理定礎値がマイナスなので限定的とはいえ人理の守護者に登録できるのおかしいよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:43

    >>60

    人理定礎が変動するパターンはミクトラン第3節で語られている

    編纂事象でもあり剪定事象でもあるパターン

    つまりFGO世界は剪定寸前

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:56

    >>58

    異聞帯の存在(=英霊の座に存在しない)をデータさえあれば召喚出来るって、空想具現化の類なんじゃ

    空想樹の機能と関連してそう…シミュレーターの方もかな

    消滅した獣国アナスタシアを再現できたということは大令呪もか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:03

    >>63

    異聞帯やら特異点やらにいた英霊をカルデアに召喚するってただの収集したデータの再現実体化としか思えないんだよなあ

    よく言われる再臨システムとか本来なら英霊に不要だろうしみんな座ではなくカルデアのデータから構築されてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:25

    >>64

    FGO外で「霊基再臨」が出た事件簿では鯖を神霊に格上げするために使ってたんだよな(正確には『霊基虚影再臨』)

    召喚時点ではデータを無理矢理実体化させただけの使い物にならない(ゲーム上もほぼ役に立たない)霊基を鯖としてまっとうな規格まで引き上げるのが霊基再臨システム……?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:19

    >>65

    >>64

    霊基再臨もカルデア式召喚=レイシフト絡みだよ

    ゲッテルデメルングでスカサハが再臨した時にカルデア式召喚による英霊強化の術式と言われている

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:19

    >>66

    だからそのカルデア式召喚とは一体何なのか、レイシフトとは何のためのものなのかって話をしてるんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:59:59

    >>65

    ちょっと違うけどテラリンでシャルルマーニュという存在しない英霊を召喚可能にするために残されてたシャルルの記録データからNPCみたいなデータ作成してそこに頭おかしくなるくらいの時間かけて戦闘シミュやら何やら繰り返させることで「シャルルマーニュはカール大帝とは別の確固たる英霊である」ってムーンセルに認識させるって話はあったな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:13:39

    >>68

    やだーそれまんま事件簿の神霊の作り方と同じじゃないですかー

    イスカンダルを神霊化させた方法も、ようは魔術で気の遠くなるような時間と信仰の歴史を短時間に圧縮させて積み重ねるってやつだからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:12

    >>3

    それ高杉と同じ主張なんだよな

    ぐだぐだは本編だった……?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:09:21

    >>38

    マルタさんが幕間で「悪魔の出番なんてのはもう、どこの時代にだってありはしないのよ。⋯原罪は全部あの人が持って行ってくれたんだから。」って発言してるね

スレッドは8/27 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。