- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:54:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:59:40
というかORTはむしろよほど戦力足りてない限りは楽すぎる
長くて手が込んでるだけで基本数足りてれば難易度的には苦戦する理由がない - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:01:49
そもそもコイツ抜きにしてもORT大して難しくないし
イスカリトラロック辺りのほうが多分苦戦してる人多い - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:02:32
ポカポカの方がORTより苦戦したよ
マジで - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:02:59
ORT君はむしろ久々に色んな鯖のモーション見れて楽しかったまである
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:03:51
別に相対的に見なくてもORTは難しくない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:05
ヌンノス関係なくORTあのシステムで難しかったら大問題だろ
足切り性能高すぎてしまう - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:14
ORTは低レアlv30とかが大量にいればいいからな
怖いのはスマホ特効だけ - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:06:13
ヌンノスは強い、ORTはめんどくさい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:09:46
多数のプレイヤーを楽しませながら単発の戦闘を難しくするのは限界があるだろうし他の方法で敵の強さを表現する方向に行ったのは良かった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:10:20
ORTはゲーム的にはケルヌンノス抜きにしても簡単よね
その上でカルデアが追い詰められてる感じちゃんと演出できてるからいい戦闘だったなあと思う - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:22:14
カルデアの強みは敵の弱点分析とそれに合った味方を繰り出せる手数の多さだからな
それを物量で潰されるのはシンプルにキツい - 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:24:26
ORTは「はぁ?失敗したらこの回数の戦闘やり直しなの?」と「スマホ重すぎワロエナイ」という精神的ストレスが強いだけで難易度はそこまで……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:50
突貫でやるとキツイかもってだけで
ずっとやってるユーザーなら余裕やろORT - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:27:02
総力戦はやり方間違えなければ長い&重いだけ
シバルバー戦は敢えてバーサーカーで行かなけりゃ仕様上ほぼ負けない
やり方ミスったら詰むトラロックやポカニキのが難しいまである - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:31:41
ケルヌンノスはストーリー以外のfgo全クエで最難関だと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:40:03
ORTはそもそもダメージ負わないようにしてたけどそれじゃゲームとして破綻するからあんな感じにしたらしい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:41:28
ORTは総力戦だうおおおおお!をやるためのキャラなのでそんな難易度は無くても良いからなあれ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:50:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:51:50
ORT戦正直かなり楽しかったのであの形式のバトルまたやりたい
スマホ負荷の方は控えめにしていただいて - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:57:50
ぬんのす君はノーコンの誓いを破らせてくれた思い出深い敵
キャストリアの弱点が高レベルスリップダメというのもわからされた - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:01:38
やべーのはアレが弱体化にしまくってるってのと
ククルカン(ORTの心臓)が自爆特攻しない限り無限リスポーンして勝ち目がまったくないってことなのよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:03:25
純粋にエネミーとしての強さ=格なら
ケルヌンノスは唯一無二の絶対神とかのレベル - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:05:32
ケル戦はサポートが追加でスキル撒いてくれる最強キャストリアであの難しさだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:12:46
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:14:17
まあORTは一人一人出していけば脳死でも勝てるしな…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:15:50
ORTは話だけ聞くと身構えちゃったけどほんと緩々だった
総力戦としてある程度誰でも出来るようにかなり難易度ハードル下げてるよな - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:17:20
低レアの扱いが悪かった瞬間なんて無いぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:23:14
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:27:02
設定というか物語としての強さは最強だと思うよ
実際に戦うとなると長いだけ
他のストーリー上の強敵と呼ばれる連中のが強いの
沢山いる - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:28:33
ORTの絶望感はシナリオで十分味わったし連続戦闘はこの難易度で助かった
最後に全員使えるギミック戦もあった訳だし - 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:35
ヌンノスのナーフって呪いダメージのタイミング以外なんかあったっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:46
「低レア売るな」とか最初期からずっとそうだが???
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:32:29
そうは言っても複数鯖戦闘跨ぐのなしであのバカのゲージと攻撃を通常戦闘システムで凌げって言われたらまず不可能だし…
逆にヌンノスが同じ戦力あったらクッソヌルゲー扱いされてたと思うからあんまり弱いとは感じないな - 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:34:51
複数のサーヴァントとバトルを使うことを前提とした特殊な仕様の敵と通常仕様の敵じゃそりゃ違うわ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:00
複数戦闘跨がないようにしたらそれ相応の性能というか仕様になるだけだから仮定としては無意味過ぎるだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:11:35
最初期こそ戦力不足しすぎてて低レアなんて売れねえんだワ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:19:39
ORTは最新までダッシュで駆け抜けた少数精鋭カルデアは躓きそうではあるな
ある程度昔からやってたら色んな子活躍できてたのしー!って感じのエンジョイボスだけど - 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:09
最初期なんて今の星4レベルでガチャからサーヴァントが出てこなかったんだから
低レアだからって軽視するやつはいねぇんだわ
サーヴァントが手に入らなさすぎてアーラシュとか小次郎がもらえる手抜きイベントでみんな喚起したんだわ - 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:54:44
最初期はいうに及ばす2部7章後編配信直前まで強化クエからの最前線送り ピンポイントメタ張り イベントの礼装持ち ミッション関連等々宝具5までは売るなってのは一貫してたぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:14
ケルヌンノス相手にあんなに大量のサーヴァント使ってないしな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:18
そもそもORT戦の苦しさって、ぐだ的には(最終的には帰ってくるとは言え)今まで絆を紡いできたサーヴァント達を特攻機にでも乗せるかのように帰れぬ戦場に送り出して使い潰していくことを強いられるというメンタル面での苦しさだからな