今の小学生が知っているかどうか微妙なものとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:09:38

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:10:37

    それはイナイレの事を…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:11:20

    おそらくダンボール・戦機だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:11:22

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:11:26

    今の小1は2018年生まれなので2014年が全盛期のそれは知らないと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:12:18

    今の大学生がメインターゲットだったコンテンツなんて流石に知らねーよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:12:24

    あれっ ケロロは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:12:30

    >>5

    "今の小1"が"2018年生まれ"?!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:33:18

    全盛期じゃなくても幼稚園児の頃見てたとかなら割と知ってるやついるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:00

    >>7

    直撃若くてもアラサーやないケーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:54

    いいやふぶき姫がエロいからエロガキが知ってることになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:21

    悪いねぇ
    いまの小学生はマイクラなんだよ
    親戚の集まり行ったらSwitchで子供2人がco-opプレイしてたんだよね驚きじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:36:11

    >>7

    来年の夏に映画やるだろえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:36:55

    しかし…病院でガキッがタブレットでアニメ見てたのです
    懐かしい声がしたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:03

    怪盗・ジョーカー…
    えっ今年の1月に新刊発売されてたんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:39:03

    今の小6はですねぇ…2013年生まれなんですよ
    丁度妖怪ウォッチ1が出た時に生まれてるんですよ
    多分ガキッの頃の流行ってたコンテンツを聴かれたら鬼滅と答えると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:41:07

    こうしてみるとドラえもんってすごいんじゃないっスか?
    世代を超えて知名度かなり高いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:41:20

    兄がいる家なら間違いなく知ってると思うんだよね
    いないなら無理です

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:45

    今の時代だったらパロネタ多すぎて放送できないかもしれないね
    因みにピンク・レディーネタにした時は放送禁止喰らったらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:43:54

    >>17

    世代を越えての話するならその手ので一番凄いのはアンパンマンとかになるでやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:45:02

    タフカテって定期的にな…なんやこの小便臭いスレは…ギュンギュンってなるようなの多いけどスレ画の世代ってもう20代とかになるんですねちょっとびっくりです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:45:31

    ドナルド・・・?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:47:35

    >>19

    YouTubeだろにUSOの比較動画上がってたけどコメ欄が当時の修正前のしか見たことないっていうコメだらけだったんだよね、ひどくない?

    もちろん自分も当時のしか見たことない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:49:53

    >>12

    …妖怪流行ってた頃からマイクラはずっと強いですね🍞

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:55:26

    >>17

    アンパンマン

    ドラえもん

    ポケモン

    そして俺だ


    ガキッに親しまれてそいつらがガキッを産んだらまたそいつらに布教してやるよっがあっさり

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:07:10

    曲がりなりにも2023年初頭まではテレ東18時にアニメやってたしユーチューブだろでアホみたいに無料公開してるから小学生でも普通に知ってるラインだと思われるが…
    イナイレは無理です
    マジで動きがありませんでしたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:29

    お盆で親戚の家に行ったらいとこ(幼稚園〜小学校低学年)が妖怪ウォッチを見てたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:11:11

    妖怪ウォッチなら小学6年生がギリギリだと思うのん
    エビデンスはわしの弟

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:21:02

    …で今年の小学校低学年が令和生まれなのに気づいて驚いているのが俺…!!
    平成一桁生まれの尾崎健太郎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:19

    >>29

    駄目だろパパさんタフカテなんかやってたら

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:14

    3年前に当時6歳の甥から零式よこせと言われた時はさすがにビックリしましたよ
    一体どこで知ったんやろうなあ…

スレッドは8/27 07:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。