- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:12:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:21:11
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:09
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:30:38
このまま普通に負けて処刑の流れだと漫画的に面白くないと思うんだけど
どういう展開にするんだろ - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:32:51
急にスポットライトの当たった基氏に負けてエンドや知らんけど
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:11
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:59
1回目も諏訪の神輿みたいなもんでないか
史実は南朝についてでもというなりふり構わずさがあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:36:37
突然猶子だったことになり、さらに若の宿敵だったことになるのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:26
1回目も本当は天下なんていらなくて平和を愛する幼い若を
頼重が口八丁手八丁で前線に立たせたことになったでしょ
若の功績じゃなくて単なる神輿だっただけ - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:41:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:23
ここはまだ泣いていいとこだったと思うんだよね
その後の帰還?別に… - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:43:52
いつのシーンだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:45:01
1回目の帰還はマジで感動したんだよね
2・3回目は… - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:59:22
2回目は上洛の通過地点だし3回目にいたっては寝取られ手紙敵に送るために利用したからね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:00:36
さすがに鎌倉の人間がまた泣いて歓迎するなんて茶番はもうやらないよな?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:02:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:06:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:23:08
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:29:05
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:34:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:34:35
1回目は一応総大将だったけど
2回目3回目が金魚の糞みたいな奪還とはね…
中先代が最初で最後の天下を取るチャンスだったんだなあ - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:38:48
もう史実以前の問題では?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:39:09
スレ画は実際良いシーンだったんだ
10歳そこらの子どもは当時基準でも幼かったはずで、幼子がようやく家に帰れたんだとおもったら涙も出るでしょ
まあそんな純粋な気持ちは時行も作者も忘れてそうだけどね - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:42:25
どちらかといえば悪い創作の見本を分析してる感じ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:46:03
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:47:11
次回でどこまで進むか予想しようや
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:48:45
次回はどうせ4Pやるんじゃね
やらないでほしいけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:49:33
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:35
さっさと主人公死んで史実エンドで良いよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:52
性欲アラサーVS小物涎男の最終決戦になるとはなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:08
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:54:11
10代終わりには結婚しといて二十代終わりの今は次期当主育ててないと北条勢力滅ぶの今の展開関係なく目に見えてるのはいいのか?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:54:34
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:48
魅魔も都合よくついてきた時点で子づくり4Pやるのは確定に思える
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:58:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:59:28
あの4Pや下ネタ連発で離れた読者結構いるから
絶対やらないほうがいいと思うけど
まぁそれで離れる読者ももういないのか
戦はテキトーな癖に4Pに丸々1話使ったりしたらウケる - 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:00:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:00:58
4Pするならせめて子供は作れよ、となる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:10
最後の勝ち戦よりも4Pのほうがページ数が多い漫画だぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:40
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:02:27
普通に10年の間にガキ作ってれば最終決戦までに復帰できただろ亜矢子
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:03:28
4Pと花一揆はねっとり描くんだろうな…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:04:34
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:04:53
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:06:26
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:06:41
若の逃げキャラって戦闘単位だけだよね
ブチ切れながらも鎌倉から軍力保ったまま逃げる尊氏の方が戦略的な逃げ(仕切り直し)してる - 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:06:58
真面目にこの作者さん戦もう描くのめんどくさいでは
直義の時も直義かわいい回に1話使ったのに
その後の戦は1話かからずにダイジェストで終わったし
まぁ戦描くの大変なんだろうけどさ - 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:10
何度も言われてるけど当時の武家の家庭人としてはこの漫画ですら尊氏は普通なんだ
自分の性欲と嫌われたくないという体面優先して後々最悪妻子同士でバトロワする御家騒動がほぼ間違いなく起きる序列つけない正妻三人なんてしてる若は本当に意味わからないんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:14
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:52
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:59
若の勝ち戦すらまともに描かないんじゃ人間尊氏の活躍もないだろうな…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:09:42
若の精神的勝利法がなんかもう阿Q正伝みたいでしんどい
それに付き合わさせられる敵もどんどん馬鹿の小物になっていくし - 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:11:03
若は鎌倉をなんとしても取り戻したいという史実に一番近い動機でやっても、それは生まれ故郷だからとか先祖代々の土地だからくらいのものでたとえば鎌倉の民とかのことは特に何とも思ってなさそうだから正義の主人公としてはアレなんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:11:13
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:12:40
悪くてつまらないほうがマジで予想当たるからね
今のこの漫画
人間尊氏の活躍とか絶対期待しないほうがいいやろ - 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:43
下手にそこら辺やる気あるように見せると
鎌倉奪還!北条再興!とか題目があるのに爛れた生活してた猿になってしまうからなぁ - 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:16:35
そこは北条復興に跡継ぎ必須とかならあんま問題ない
むしろ何に関してもやる気無い方が問題 - 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:28:31
亜也子は桃井の側室になったほうがよっぽど幸せになれたな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:52
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:31:00
悪くてつまらない予想も当たるが、尊氏露悪予想の的中率も高いぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:37
もう作者は合戦を描くのがめんどいみたいだけど
魅摩とかも作画がめんどくさくて擾乱編で出番減らしてそうなんだよな - 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:32
作者がやる気出して合戦書いてくれそうなのって花一揆戦くらいじゃね?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:23
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:08
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:09
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:44:36
今の展開の速さだと花一揆すらあるか怪しくねえ?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:45:35
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:47
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:07
明らかに描くだろって花一揆も描かない
1話で終わったら、もう打ち切りなんだなって思うわ - 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:30
だからさっさと10年の間に子供作っとけという話やね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:58:28
何で4P後に子ども誕生させなかったんだろと思ったけど
美少年キャラから一気に三人子持ちの父親にするのは作者も抵抗あったのかね
ハーレムって主人公モテモテの無責任な恋愛までならべつにいいけど
重婚してそれぞれに子ども作るとなると描き方がむずかしいな - 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:43
諏訪には妊婦1人も居なかったんだろうか…
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:46
最初からヒロイン1人で良かったのでは…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:02:48
今更子供の話しても合戦ないがしろにして下ネタに走ったとしか受け取れないんだよな
擾乱前に子供産まれていた方が時行達のお子様っぽさが軽減されていたと思うわ - 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:06:37
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:14:35
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:16:12
作者がどうしても雫をメインヒロインにしたいなら
伊勢編辺りで魅摩亜也子をふって雫と一夫一妻にした方が潔かったし
時行の子供なんてドラゴンボールみたいにあっさり登場させろよ - 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:17:42
キャラクターの人間性についてはとても色々勉強させてもらってる
- 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:01
- 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:58
- 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:30:57
- 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:32:09
- 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:33
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:36
今週最初の足利vs南朝の絵で尊氏側の武将は命鶴丸と仁木兄弟ぐらいしかいないからな
花一揆はやるだろう
残りの話で作者がやりたい事は4Pとそれぐらいしか無さそうだし - 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:43:44
スレ画の勝利の末の劇的な帰還だった一度目と比べ、三度目の鎌倉は新田の下でしかなく周りの北条への反応も薄く、自分自身の鎌倉への記憶も薄れていた…って切ない感じでもそれはそれでドラマがあったと思う
心情を丁寧に描いてれば - 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:52
逃げ若って実際には負けてるのに精神的勝利をやるのは流石に苦しいだろになってくる
ああいうのは何回もやると流石に言い訳がましい
最終回ではそれこそドカンって精神的勝利で誤魔化さないといけないんだから途中ぐらいは若に苦労させても別にいいよ - 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:48:04
吹雪が関東にいたの知っててしかも悪政に手を染めたと思ってんならもっと早く動けば?と思うよな
実際は師冬と接触するのは難しいにしても焦りくらい見せろと
あの放置ぶりで上杉と大切な人が闇落ちしたらどうするかって話の時に思い出されても
- 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:48:26
若の種も逃げ上手だったんだろ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:12
悪役を矮小化しまくるとそれに相対してる主人公達も小者に見えてくるってよく言われる定型的なパターンだな
最近の逃げ若は
いくら悪役とはいえ生理的嫌悪を醸し出すことやらされてるキャラを長く誌面に出してほしくないが主人公側も4Pやスカトロやってるというカオスな状態 - 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:50:47
少年誌で人気を落とさず負け戦を描く力量がない
これに帰結するとは思う、多分作者も自分で解ってる
まあそうするとそもそも時行主人公にしたのがおかしいんだが - 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:12
精神的勝利でも一本筋通った信念なり志なり覚悟なりがあってそれを貫き通せてるならありだと思うんだよなぁ
まぁ若にそんな大したもんなんてないんだが - 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:14
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:18
- 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:08
- 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:56:12
道誉があまりにも酷くて見限った人は多そう
- 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:22
真面目に展開予想をしよう。先週の予想は悪い方に外れたけど。
まず、尊氏は鎌倉に来るはず。でなければ煽った意味がない。
23日に鎌倉合戦を太平記が記述してるから、それを対尊氏に改変する。
花一揆、義宗による尊氏を石浜まで追い詰めるイベントはここで消化。義宗のそばに時行を置けば、そのタイミングで尊氏を追い詰め神力を祓うのを若の手柄にできる。
というか、ここしか神力祓うタイミングなくない?
で、28日に人間尊氏と小手指原の戦いになって、まあ負ける。 - 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:43
真面目に今の若って何のために戦ってるのか意味わからん
もう主権取り戻すのは無理ってわかってるし復讐も後醍醐天皇の元に行った時点で有耶無耶だし何がしたいんだよ - 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:31
- 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:06:02
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:08
- 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:22
- 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:41
若の望みは北条再興がメインぽいけど今週では兵も600人に減ってたし今どれくらいのレベルなんだろうな
諏訪神党の1人1人でどれくらい兵使えてたっけ - 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:03
確かに 史実にない甥殺しなんて大それたことさせといて直義との決別に繋がるかと思ったら直義の反応薄いし尊氏が望んでやったかも分からんままだ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:16
- 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:45
- 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:58
- 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:21
尊氏の如意丸殺しはあにまんの予想的中したんだっけ
アンチみたいな展開予想なのに - 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:45
- 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:56
実力がないのに逆張りする作者程アンチの露悪的な予想が当たりファンの期待した予想が裏切られる現象
ジャンプカテだとよく見るやつ - 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:40
- 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:19:50
- 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:10
悪しき神力?ぽいモヤモヤで如意丸しぬ→尊氏のせい?かどうかは断定されてないけど、そういう露悪は勝手にやるのに「資料がないよー!えーん!」はもう全然分からない
- 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:15
- 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:24:57
如意丸殺しは尊氏に自己投影したら予想できた
- 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:13
- 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:15
- 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:08
尊氏に関しては悪い方に予測しといたら当たるからな
更に言うと別に悪くない行為でも悪い扱いされるし
それこそ師直と直義に実務任せてたのなんて、ちゃんと仕事出来る奴に仕事振るっていうトップのお仕事やってるのに悪く描かれたしね - 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:30
- 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:33
- 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:55
- 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:44
- 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:15
- 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:49
今週の伊賀局と楠木息子の結婚見て若も南朝に尽くしてたらとっくの昔に縁談とりもってくれてたのではと思ったけど
政略結婚相手で公家の姫とかあげてた雫が新田の家臣の娘レベルは許さんだろうな - 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:28
- 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:09
逃げ若の尊氏ってやたら顔芸させられるは
実力は神力、悪神のせいにされるは
願文の意味を露悪に捻じ曲げられるは
如意丸殺しをさせられるは
尊厳破壊すごいな - 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:19
あの時の頼重の言葉なんだったんだろうな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:35
史実が史実だから北条時行を正義の主人公にするなら尊氏をカスにするしかないけど、若にそのカスにした尊氏を下回るところが少なからずあるのはわけがわからない
- 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:13
尊氏に徹底的に惨敗して心を折られたから、もう引きこもって女と寝るしか出来なくなった
だが産まれ大きくなった我が子に発破をかけられて再起
とかそんな風に弱さやドラマっぽいもの捏造してもそれはそれで許容するが、
「別に最後に煽ってやったから悔しくないしー。そもそも別に敵討ちとか天下とか興味ないからそんなに負けって感じじゃないしー」
と精神的勝利するだけの、軟弱じゃなくて軽薄で空虚な輩と化してるから
もうコイツマジで何したいの?としか言えない - 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:58
どれだけ予想が当たったのかの答え合わせも面白い
今後史実にはない尊氏の悪行予想|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:34:34
同じく性欲まみれの若に師冬が負けたのは萎えた
真剣勝負の最中に下ネタ挟むのは師冬に対する侮辱でしかないし、ハーレムはそこまで嫌悪感なかったけど師冬戦まで4Pネタ引っ張ったのは不快だったな
雫も改名に使う神力あるならダメ元でも吹雪に使ってやれよ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:17
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:31
逃げ若独自の理由付けがされるのを期待してたんだよ
インターミッション2から太平記をなぞっただけプラスその場限りのとって付けた情報で話が進むとは思わんやろ
そもそも題材にする時点で計算型なら時行主人公や南北朝時代の難しさは分かっている筈だし - 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:26
いや、カスにした尊氏をちゃんと全部下回ってると思うよ時行は
- 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:34
顔をくしゃくしゃに歪めて無様なまでに醜態晒すのは
それだけ必死に何かに心血注いだ努力やドラマの裏返しだから
ストレスフリー目指して煽り芸だけやってると
何にも執着してないし努力も人生の轍もない張り子と化すんよ - 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:01
- 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:20
- 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:25
- 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:42
- 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:14
若の種がクソ雑魚に見えるの多分想定外なんだろうな
現代軸なら避妊方法あるからたくさんヤってるのに妊娠しなくても流せるんだが - 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:35
- 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:32
- 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:07
- 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:49:35
- 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:36
- 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:37
神と歴史とその時代の人を少年漫画で描けるにはもっとたくさん何かが必要だったんだ
何故アニメ化を…? - 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:07
一瞬で終わらせた薩埵峠ですら気色の悪い勝利って書いて尊氏を下げるのに余念ないのとかどういう神経してるんだ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:31
秀吉だったら種無し説あるからセッ.クス三昧でも子供できないのは納得できたんだが…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:30
- 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:31
漫画だけ読んでても流れが分からない
描写を飛ばし過ぎてよく分からん - 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:54:54
10年隠居してましたなんて、その後に擾乱があって足利が弱体化するっていう史実から逆算しないとあり得ない行動だからなぁ
そういう部分を違和感ないように作中で理由付けするのが必要なのに完全放棄してるし
シンプルにストーリー作りが下手としか - 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:25
楽しい戦のコンセプトでも良いけど、その割には優しい若みたいな描写が気になる
戦が楽しいって戦闘狂のキャラでやる要素なのかなって
泰家も言ってたけど戦なんて辛いし怖いものなんだし - 153二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:44
- 154二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:35
- 155二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:53
楽しい戦ってなんだ?
頼重も顕家も吹雪も死んでるのに楽しい…?
倫理観死んでるのか? - 156二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:13
- 157二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:58
- 158二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:29
- 159二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:29
もしかして自分の代で畳む気?
- 160二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:46
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:49
- 162二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:52
もう歴史考察とか尊氏のsage描写とかは一万歩譲って棚に上げるとしても
時行周りの描写がめちゃくちゃになってるのは何故なのか
逃げに発情するスリルジャンキーキャラなら楽しい戦でも分かるんだけど
優しくて残される郎党の家族も気遣って~とか取って付けたように出してくるよね - 163二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:46
誰かが子供を産んで後北条エンドとかじゃない?
それこそちゃんとした史料ないけど、これは採用しそう - 164二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:53
太平記は尊氏追い詰められ自害寸前 南朝ばんざーい
それ以外の資料は尊氏勝利で
前者を採用して主人公側がドヤドヤして
蔑み顔で尊氏に哀れだなっての言葉をかける時行がこの先絶対いるよ - 165二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:07
楽しい戦っていうのは前田慶次みたいなキャラが言う台詞なんだよね
若みたいにお綺麗な倫理観振りかざしたり、自分から合戦を引き起こすようなキャラが言うとただのサイコにしかならない - 166二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:59
- 167二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:13
もう時行は精神的勝利するしかないからね
子供残せたから勝ちみたいな感じでしょ
ヒロイン三人どころか秕と夏も同時妊娠するんじゃないの - 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:45
子孫に自分の夢を託すとかは普通に足利大勝利なんですがそれは…
- 169二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:52
- 170二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:33
- 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:17
- 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:19
過去の北条得宗家が蒙古襲来で一番苦しんだのは御家人に対してどんな報酬出すかだったというのに……
- 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:54
- 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:53
- 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:51
逃げ上手でも若君でもなくなって完全に詐欺だしな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:04
- 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:23
時行の衣装も気になるんだよね
もっと年相応で良かったのに
今で言うなら20代後半なのに中学生の頃の制服を着てるみたいな感じじゃん - 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:48
解説上手で訂正入りそう
- 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:14
20歳越えの時行がずっと子供みたいにしか見えない
カッコいい大人の男山ほど出てたのに - 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:25
- 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:47
- 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:53
- 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:24:09
- 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:24:43
- 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:26:36
尊ぶ価値があるものには阿るが、今の北条、ひいてはお前にその価値が無いだけのこと
これ吐き捨てれば終わりだからな。アレ
室町にしろ御恩と奉公の延長だから、家臣に報いることすら出来ない自称主君に何の価値があるの?ただの穀潰だろ?
と言われてしまえばぐうの音も出んし
- 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:26:38
そのチヤホヤ見てアンケふるってない現状見て何を思ってんだろうね
- 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:34
そもそも大抵の鎌倉幕府有力御家人と比べたら
北条の家格はゴミ以下だからなあ
それでも頼朝姻戚から幕府執権の家になって権力を得たから
足利だって代々北条から嫁とりして下風にたってきたわけで
逆に言えば幕府とそれ由来の権勢なくなった北条に何が残るのかと
- 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:28:14
- 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:28:44
- 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:29:43
- 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:14
むしろチヤホヤしか目に入らないんじゃね
- 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:34
- 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:16
- 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:33:39
信念に殉じてる分普通にカッコいいんだよなぁ…
- 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:42
- 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:47
- 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:06
尖った特徴あっても矜持貫いた人が特に中先代までは多かったしそういうキャラが後に続けばよかったんだけどな
- 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:36:37
- 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:24
武田の晴信信繁って仲がいいらしいけど珍しい部類なのか
- 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:31
編集が変わったので無理だったんだわ