子どもはすぐに話を盛る…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:18:08

    あの娘は今なお、私を外国かぶれの英雄『ヒメジマン』にして素手で鬼を倒していく活劇を描いている…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:22:16

    善逸伝を読み聞かせしたらどんな反応するだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:06

    素手で鬼を倒したって部分は一応実話じゃん!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:18

    私が来た!とか言いそうだなその悲鳴嶼さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:23

    黄金バットみたいな感じで紙芝居になってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:48

    沙代…私は空は飛べないし地球を逆回転させて時間を巻き戻すこともできん…頼むから買い被るな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:46

    >>5

    予告「強い‼︎絶対に強い‼︎」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:52

    兄貴なら上弦の4位ならワンバンできる!下弦解体できる!できるもん!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:58

    沙代ちゃん今ちょうど中二くらいの年だっけ?
    盛りたい年頃だから仕方ないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:33:30

    沙代ちゃんからしたら悲鳴嶼さんはヒーローなんだからそら盛るよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:18

    怒ると鬼の形相の巨漢に変身するとは何のことだ
    私は元々こういう顔格好だ
    肌も緑色などとは言われた事がないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:27

    あの時上手く言えなかった言葉が時を経て形になったと思えばまあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:38

    >>12

    (上手く)なってるかなぁ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:31

    >>11

    超人ハ◯ク...?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:48

    私は目からビームなど出せない
    口からもだ
    上弦総辞職ビームなどという奇怪な光線を吐かせるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:40:05

    しつけぇんだよ
    俺は口から竜巻なんて出せねえよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:49

    得物を回して空を飛ぶなどできるはずが…いや、できるはずが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:43:32

    これ玄弥も不死川実弥伝書いてるな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:44:21

    刀の重さはねぇ⋯⋯10tくらい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:44:53

    >>16

    そんな…俺…

    今度沙代の新刊の大激突!ヒメジマンvs怪人六つ目侍にゲスト寄稿するんだぜ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:48:10

    >>20

    仲良いなぁ(遠い目)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:48:25

    >>18

    世界一優しくて強くてカッコよくて風を操り空を飛んで6本の刀による半径100kmに至る回避不可の斬撃で鬼を退治する自慢の兄貴なんだぜ良いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:50:29

    あのあと作家…作家…?になったんか沙代ちゃん…
    でもこれ当時だと普通に人気出そうだな娯楽あまりないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:05

    ねえ兄さん
    なんで僕が12体に分身して殺傷能力のある霞を散布しながら敵を細切れにすることになってるのかな
    無限の力ってそういうことじゃないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:33

    >>23

    紙芝居なら終戦後から流行るな…終戦後かぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:54:16

    何故私の設定身長が5mになっているのだ……他のキャラと比べても倍以上大きいぞ
    作者が当時の記憶と照らし合わせて正確に計測した?
    それはお前の身長が伸びたからだ、沙代

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:56:16

    先生(師匠)の活躍はどれだけ盛っても良いものとされているのノリで岩柱伝書いてる紗代ちゃんと玄弥可愛いね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:09

    これは義勇さんもサビトマン書いてる流れ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:59:45

    縁壱も仮面の忍者アニウエ描いてるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:04:48

    (錆兎なら痣もすぐ出たし凪も俺より早く編み出していた…
    錆兎なら十二ノ型も編み出して召喚した水の龍で鬼を一網打尽にできた…
    錆兎なら時速100万キロで走って刀を振る衝撃波だけで周囲一帯の鬼を殲滅していた…
    錆兎なら柱の皆とも仲良く友達が80億人いた…
    錆兎なら…)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:07:13

    >>29

    そいつ後の怪人六つ目侍だけど大丈夫?論争にならない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:07:24

    しのぶさんもヒメジマンにエピソード提供してそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:53

    >>32

    しのぶ

    確かにお前たち姉妹に育手を紹介しはしたがこのように声高に「君は鬼狩りになれる!」などと言った覚えはないぞ

    風圧で天候を変えた事もない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:11:26

    >>31

    続編で前作主人公の闇落ちは当時だと最先端すぎるな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:11:29

    >>17

    ちょっと検討すんな!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:12:38

    そのうちダークヒメジマンとか出てくるやつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:54

    劇場版ヒメジマン 激闘!怪人六つ目侍編
    あのヒメジマンがパワーアップして劇場にやってくる!
    無限城を倒壊させた人間台風アニキと無限戦士無一郎の前に現れる新たなる敵、怪人六つ目侍!
    苦戦する二人を颯爽と助けたのはパワーアップして身長100メートルになった新ヒメジマンだった!
    強敵・怪人六つ目侍の秘められた過去ーーー仮面の忍者アニウエの正体とは!?
    近日上映!乞うご期待!

    沙代…何だこれは…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:47

    >>30

    当時の地球人口より多いだろ80億は

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:56

    >>37

    なんか数年のうち現実で似たような映画が公開されそうなあらすじですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:48

    そんな中、突如として謎の巨大無限城が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして隊士たちの前に、見た目はヒメジマンにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークヒメジマンが立ちはだかる。

    沙代?お沙代さん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:03

    行くぜ喝采!俺が来た!しそうっすね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:44:05

    悲鳴嶼さんここまで盛られたら貴方だって気づかれないから逆にもういいのでは…w

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:34

    多分だけどヒメジマンはアメコミみたいな作画なんだろうな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:39

    獪岳はどんな扱いなんだろ
    飛び出した先でのたれ死んだとか鬼に喰われたで終わりなのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:45

    >>44

    糞尿を撒き散らして逃げた先でヒメジマンに助けられたそうな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:30:41

    姉さん!だから私言ったじゃない!ヒメジマンの必殺技はビームよりパンチで衝撃波出す方が絶対カッコ良いって!
    え?ヒメジマンの必殺技なんて何個あってもいいじゃないって?…さすがだわ姉さん!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:33:03
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:42

    やべえよヒメジマンの今度の敵!
    念仏唱えないと変身できないから特殊な術で口を塞いでくるんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:50

    >>48

    (南無…まさか念仏を封じられてしまうとは…

    テレビの前の皆、どうか手元の日輪ハンマーを振って応援してくれないか。皆の応援があれば私は術を打ち破れるだけの力を出せるだろう…!)


    沙代、日輪ハンマーとはなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:32

    >>49

    あんたの得物は日輪ハンマーとしか言いようがないだろ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:27:03

    人間の創作物は大抵くだらぬ物だがこの「ヒメジマン」だけは認めてもいい…早く新刊を出せ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:23

    見たか紋次郎!今週のヒメジマン新技のジュズマシンガンで六つ目侍の手ェ撃ち抜いたんだぜ!俺もあれやりてェから貸せって数珠のオッサンに言ったら数珠投げるなって説教されたけどな!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:57

    >>49

    これ沙代にだけは感謝の言葉を言って欲しかった悲鳴嶼さん的に感動の展開では?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:30:27

    そして最終巻さらばヒメジマンはザンネンムザン戦で倒されそうになるヒメジマンにヒロインサヨコの祈りが届き死の淵から復活して勝利する祈りの物語になりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:32:56

    百歩譲ってヒメジマンの弟妹に柱が宛てがわれてるのは許すわ。この巻末の『ヒメジマン兄弟人気投票』だけは頂けねえな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:33:22

    >>40

    ダークヒメジマン「これが柱の力ァ!!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:34:19

    >>1

    ペプシマンみたいなネーミングだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:34:59

    >>48

    無惨より誰より村田さんがハマってるのが手遅れ感

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:35:54

    >>56

    沙代…いくら架空の私の偽物とはいえこれをちょっとどうかと思うぞ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:39:48

    >>55

    そんな…

    俺が書いた人間台風アニキとグルメハンターゲンヤの兄弟和解共闘回は人気投票でも毎回上位に食い込む名エピソードなんだぜ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:19

    >>56

    杉田vs杉田のヒーローもの…

    一体何トラマンギンガなんだ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:56

    >>60

    グルメハンターゲンヤだけなんか作画違いそう

    なんて言うか島袋先生的な感じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:40

    『レンゴクウの炎の力をヒメジキラーに移せ!』
    『ギユーサンの水の力をヒメジキラーに移せ!』
    『ウズイサンの日輪ソードをヒメジキラーに移せ!』
    『シノブンの毒の力をヒメジキラーに移せ!』
    『起きろ! ヒメジキラー!』

    ウズイサンの扱いが余りにも……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:36

    これさよ先生が頑張って続けてずっとヒット出してくれたら令和くらいになったらリバイバルされまくってウルトラマンポジションくらいになるのかなヒメジマン

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:36

    ヒメジマンの代名詞っつったらアレだよな

    着地する瞬間に周りの土や岩がド派手に吹き飛ぶやつ

    俺も今度やってみるか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:50

    悲鳴嶼さんも兄貴もなんだかんだ新巻出る度に毎回感想(?)くれてるのホワホワしますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:42

    まぁ悲鳴嶼さんなら大胸筋バリアーできてもおかしくないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:24

    >>61

    そういえば中の人は仮面○イダーギンガもしてるな

    両方とも未来&宇宙から来てるな……ヒメジマンは未来から来た宇宙人の可能性?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:44

    >>63

    シノブンが墓石に縛り付けられてる絵で興奮しました!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:12

    ヒメジマンが宇宙まで飛んで天体制圧用最終兵器を1ミリ秒でぶん殴る瞬間は息を呑んだね
    そのあと必死で地球に戻ろうとするヒメジマンに涙が溢れそうになった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:19

    そのうちヒメジマンのテーマとか行け!人間台風アニキとかテーマソングにも手を出し始めそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:20

    後の世で『特撮の母』と呼ばれてそうな沙代

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:37

    ヒメジマンかぁー、俺あの回好きだな

    ヒメジマンvsスカルヒメジマンの回

    ピラミッドパワーでスカルヒメジマンがヒメジマミーに進化した時はもうダメかと思ったけど、危なげなく素手で蹂躙した時は興奮したよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:42

    >>70

    遥か空の星がひどく輝いて見えそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:20

    言ったもん!先生は鬼が出来ることは何でも出来るって言ったもん!
    だから分身して5人戦隊ヒメジマンもできるもん!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:01

    冒険活劇は面白いな!
    特に沙代先生のヒメジマンは面白い!
    「悪・即・砕!」
    の声と共に繰り出される大技で敵を地球ごと粉砕するシーンはワクワクしすぎて、
    俺はポップコーンのLLサイズを一気食いしてしまったぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:29

    姫路観光大使「タイアップとかなさりません?」

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:10

    産屋敷の五つ子も熱中してそうなヒメジマン
    むしろ産屋敷が密かにスポンサーしてる可能性もあるか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:01

    すごい勢いで流行ってる……もうこれはなるしかないのでは?ヒメジマンによぉ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:27

    素晴らしい…極限まで練り上げられた描写の迫力と臨場感…
    これほどの英雄譚を拝むのは…それこそ300年振りか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:30

    沙代よ・・・
    監修で金が入るから「ヒメジマン」を映像化するのは仕方がないだろう
    だが、主役は私でないとダメだとか無茶苦茶いわないでほしい
    私は生身の人間なのだから足からジェットも出ないしロケットパンチで腕が飛ばすこともできないのだ
    CGというものがあるだろう?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:38

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:41

    現代までお二人ともいきてません??

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:25

    お前も劇場版ヒメジマン先行上映会に行かないか?
    見ればわかるあの予告映像、練り上げられている
    早く感想を語り合いたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:53

    「やだぁ!!!!先生がやってくれなければ映画なんて蹴ってやるぅ!!!!!!!」って駄々こねまくって関係者たちはめっちゃ頭下げて頼んでそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:09

    小さい子供がヒメジマンのコスプレして鬼に立ち向かおうとしたらその後ろから悲鳴嶼さんが駆けつけてくるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:29

    ヒメジマンの人気に隠れがちだけど俺あのギョッコマンって活劇も好きだな、奇獣鍛人の断末魔の回が特に

    えぇ…アレ生理的に受け付けない見た目してんじゃん…

    そうか?弟たちも真似してるぜ?「芸術は神の手だ」って

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:14

    >>86

    画像貼れてなかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:24

    現代の子供たちの特撮ヒーローの好みが大きく分けてウル◯ラマン派と仮面◯イダー派と戦隊モノ派とヒメジマン派に分かれてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:04

    うぅっ…ヒメジマンがぁ…ヒメジマンが死んじゃうよこのままだと…ダメだよぉ…あんなにいいやつが死んだらやだよぉ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:05

    まあキミら忘れがちだけど年齢的に小学生だからねこういうの好きだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:49

    >>83

    ターミネーター2(1991)とかもCG使ってるからまだギリ20世紀かもしれんがそれでも悲鳴嶼さん100歳前後だろうな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:46

    >>90

    しっかりなさいませお館様!

    早く日輪ハンマーを振ってヒメジマンを応援しましょう!

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:53

    >>81

    着地シーンの監修は任せな!

    爆薬ありったけ使って原作通りのド派手なモンにしてやるからよ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:59

    >>94

    まさか撮影に使った爆薬が原因で撮影場所の地形が変わっちまうとはな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:02

    >>87

    なんだこれはって感想で溢れてそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:17

    >>87

    メジャーな人気はないけどコアなファンがいるタイプの作品だ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:45

    光る!喋る!
    日輪ハンマーDX好評発売中

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:20

    実写映画のクライマックスで敵のボス倒したシーンの撮影で宇髄さんが「余った爆薬派手に全部使うか」って言ったことから、現場に余った爆薬全部使った大爆発を撮影したらしい
    これが後に言う「宇髄ナパーム」の始まりである

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:05

    ヒメジマンと言えば1話丸ごと使ってひたすら敵を殴り続けてた話があったなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:52

    ヒメジマンの戦闘パートが好きな黒死牟と猗窩座、ヒメジマンの序盤にあるシナリオパートで不器用ながらに人を導くところが好きな童磨、エンディングでみんなが音頭を踊る中自分は先導で🪈吹いてるヒメジマンが好きな鳴女とか好みばらけてそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:44

    >>99

    宇髄よ、確かに私は修行で火あぶり位ならする

    だからといって爆風くらい平気だろうというのはどういう判断なのだ?

    派手ならなんでも良いというものではないのだ

    (頭をチリチリにこがしながら)

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:01

    あっすごい義一くんゴールデンヒメジマンだ そのキャラレアなんだよ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:07

    >>87

    現代で再放送された時に「ギョッコマンと私」ってコーナーがありそう

    鳥さんがギョッコマングッズ交えてトークする感じで

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:02

    >>102

    いつだったか手合わせした時に俺の鳴弦奏々受け止めてただろ?あれが行けるなら問題ねぇと思ってな!

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:08

    沙代…大人になったのだな
    だがヒメジマンに助けられたヒロインがヒメジマンにキスをするときの描写が生々しすぎるのだ
    せめて頬にしなさい

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:50

    He may THE Man! (ギャワ〜ン、ダカダカ、ジャジャン〜♪)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:43

    現代のちびっ子「えっ!?ヒメジマンって大正時代からあるの!?ウルト◯マンより古いじゃん!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:25

    晩年の沙代がヒメジマンのモデルは自分の先生だということを明かしてるけどその内容があまりに荒唐無稽だからモデルがいるということ以外は創作だと思われてるやつ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:11:16

    鬼滅の刃の悲鳴嶼行冥って絶対ヒメジマンがモデルだよな
    時代設定と原作書かれた年代がほぼ同じらしいし
    やっぱワニ先生はテレビシリーズ88期あたりの世代かな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:54

    助けてー!ヒメジマーン!!(念願の子役出演)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:42:42

    スポンサーに産屋敷家がいるのが強すぎる
    特撮はな…めっちゃ金かかるんよ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:12

    すげえ勢いで予算が溶けていく!

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:30

    >>113

    産屋敷スポンサーだから半端な爆発じゃ許したららえない

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:16

    最初はオールマイトだったのに日本特撮の祖になってる…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:39:12

    映画で名所や観光地が敵の攻撃で派手に破壊されるのがお約束になってそう

スレッドは8/27 11:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。