- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:18:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:22:16
善逸伝を読み聞かせしたらどんな反応するだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:06
素手で鬼を倒したって部分は一応実話じゃん!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:18
私が来た!とか言いそうだなその悲鳴嶼さん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:23
黄金バットみたいな感じで紙芝居になってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:48
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:46
予告「強い‼︎絶対に強い‼︎」
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:52
兄貴なら上弦の4位ならワンバンできる!下弦解体できる!できるもん!!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:29:58
沙代ちゃん今ちょうど中二くらいの年だっけ?
盛りたい年頃だから仕方ないよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:33:30
沙代ちゃんからしたら悲鳴嶼さんはヒーローなんだからそら盛るよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:34:27
あの時上手く言えなかった言葉が時を経て形になったと思えばまあ…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:38
(上手く)なってるかなぁ!?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:31
超人ハ◯ク...?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:40:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:49
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:43:32
これ玄弥も不死川実弥伝書いてるな?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:44:21
刀の重さはねぇ⋯⋯10tくらい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:44:53
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:48:10
仲良いなぁ(遠い目)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:48:25
世界一優しくて強くてカッコよくて風を操り空を飛んで6本の刀による半径100kmに至る回避不可の斬撃で鬼を退治する自慢の兄貴なんだぜ良いだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:50:29
あのあと作家…作家…?になったんか沙代ちゃん…
でもこれ当時だと普通に人気出そうだな娯楽あまりないし - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:05
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:33
紙芝居なら終戦後から流行るな…終戦後かぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:54:16
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:56:16
先生(師匠)の活躍はどれだけ盛っても良いものとされているのノリで岩柱伝書いてる紗代ちゃんと玄弥可愛いね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:09
これは義勇さんもサビトマン書いてる流れ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:59:45
縁壱も仮面の忍者アニウエ描いてるやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:04:48
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:07:13
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:07:24
しのぶさんもヒメジマンにエピソード提供してそう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:53
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:11:26
続編で前作主人公の闇落ちは当時だと最先端すぎるな…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:11:29
ちょっと検討すんな!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:12:38
そのうちダークヒメジマンとか出てくるやつ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:54
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:47
当時の地球人口より多いだろ80億は
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:56
なんか数年のうち現実で似たような映画が公開されそうなあらすじですね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:03
行くぜ喝采!俺が来た!しそうっすね…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:44:05
悲鳴嶼さんここまで盛られたら貴方だって気づかれないから逆にもういいのでは…w
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:34
多分だけどヒメジマンはアメコミみたいな作画なんだろうな…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:39
獪岳はどんな扱いなんだろ
飛び出した先でのたれ死んだとか鬼に喰われたで終わりなのかな - 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:45
糞尿を撒き散らして逃げた先でヒメジマンに助けられたそうな…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:30:41
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:33:03
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:50
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:32
あんたの得物は日輪ハンマーとしか言いようがないだろ!
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:27:03
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:23
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:57
これ沙代にだけは感謝の言葉を言って欲しかった悲鳴嶼さん的に感動の展開では?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:30:27
そして最終巻さらばヒメジマンはザンネンムザン戦で倒されそうになるヒメジマンにヒロインサヨコの祈りが届き死の淵から復活して勝利する祈りの物語になりそう
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:32:56
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:33:22
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:34:19
ペプシマンみたいなネーミングだな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:34:59
無惨より誰より村田さんがハマってるのが手遅れ感
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:35:54
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:39:48
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:19
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:56
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:40
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:36
これさよ先生が頑張って続けてずっとヒット出してくれたら令和くらいになったらリバイバルされまくってウルトラマンポジションくらいになるのかなヒメジマン
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:36
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:50
悲鳴嶼さんも兄貴もなんだかんだ新巻出る度に毎回感想(?)くれてるのホワホワしますね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:42
まぁ悲鳴嶼さんなら大胸筋バリアーできてもおかしくないか
- 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:24
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:44
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:12
- 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:19
そのうちヒメジマンのテーマとか行け!人間台風アニキとかテーマソングにも手を出し始めそう
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:20
後の世で『特撮の母』と呼ばれてそうな沙代
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:42
遥か空の星がひどく輝いて見えそうだな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:20
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:01
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:29
姫路観光大使「タイアップとかなさりません?」
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:10
産屋敷の五つ子も熱中してそうなヒメジマン
むしろ産屋敷が密かにスポンサーしてる可能性もあるか? - 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:01
すごい勢いで流行ってる……もうこれはなるしかないのでは?ヒメジマンによぉ……
- 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:27
- 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:30
- 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:38
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:41
現代までお二人ともいきてません??
- 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:25
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:53
「やだぁ!!!!先生がやってくれなければ映画なんて蹴ってやるぅ!!!!!!!」って駄々こねまくって関係者たちはめっちゃ頭下げて頼んでそう
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:09
小さい子供がヒメジマンのコスプレして鬼に立ち向かおうとしたらその後ろから悲鳴嶼さんが駆けつけてくるんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:29
- 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:24
現代の子供たちの特撮ヒーローの好みが大きく分けてウル◯ラマン派と仮面◯イダー派と戦隊モノ派とヒメジマン派に分かれてそう
- 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:04
- 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:05
まあキミら忘れがちだけど年齢的に小学生だからねこういうの好きだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:49
ターミネーター2(1991)とかもCG使ってるからまだギリ20世紀かもしれんがそれでも悲鳴嶼さん100歳前後だろうな……
- 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:46
- 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:53
- 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:59
まさか撮影に使った爆薬が原因で撮影場所の地形が変わっちまうとはな…
- 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:02
なんだこれはって感想で溢れてそう
- 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:17
メジャーな人気はないけどコアなファンがいるタイプの作品だ…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:45
光る!喋る!
日輪ハンマーDX好評発売中 - 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:20
- 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:05
ヒメジマンと言えば1話丸ごと使ってひたすら敵を殴り続けてた話があったなあ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:52
ヒメジマンの戦闘パートが好きな黒死牟と猗窩座、ヒメジマンの序盤にあるシナリオパートで不器用ながらに人を導くところが好きな童磨、エンディングでみんなが音頭を踊る中自分は先導で🪈吹いてるヒメジマンが好きな鳴女とか好みばらけてそう
- 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:44
- 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:01
- 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:07
- 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:02
- 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:08
- 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:50
He may THE Man! (ギャワ〜ン、ダカダカ、ジャジャン〜♪)
- 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:43
現代のちびっ子「えっ!?ヒメジマンって大正時代からあるの!?ウルト◯マンより古いじゃん!」
- 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:25
晩年の沙代がヒメジマンのモデルは自分の先生だということを明かしてるけどその内容があまりに荒唐無稽だからモデルがいるということ以外は創作だと思われてるやつ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:11:16
- 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:54
- 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:42:42
スポンサーに産屋敷家がいるのが強すぎる
特撮はな…めっちゃ金かかるんよ… - 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:12
- 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:30
産屋敷スポンサーだから半端な爆発じゃ許したららえない
- 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:16
最初はオールマイトだったのに日本特撮の祖になってる…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:39:12
映画で名所や観光地が敵の攻撃で派手に破壊されるのがお約束になってそう
- 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:49:11
まあ全盛期オールマイトも存在が特撮みたいなもんだし…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:05:50
戦時中は発禁されかけたものの仏教要素で何とか回避。その時の改題『悲鳴嶼仏教道』はお宝物になっている
- 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:42
- 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:17:21
令和の世に大ヒットを記録したハリウッドヒメジマンを悲鳴嶼さんの墓跡に備えるさよさんの子孫、試写会に毎回訪れる産屋敷家の方々とか宇髄天満
- 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:36:30
東映版ヒメジマンはあれはあれで好きだったな
奈落からの使者ヒメジマン - 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:46
全体的にダークで暗い世界観をでたらめでべらぼうな展開でどうにか中和してる感じだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:31
ここのシーンがあるから後の世で作者ヒロインに自己投影してるんじゃない?って考察が出てるんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:43:12
- 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:46:36
- 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:21
- 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:13:49
山とか海とか釘とか食ってそう
- 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:50:35
- 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:51:49
- 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:53:23
あのそれトラウマ級のバッドエンドのやつ…
- 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:15:07
素流ファイター狛治から入ったから見終わって数日寝込んだわ
ヒメジマンでシャドーアカザになった狛治見てて時心が痛かった… - 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:26:03
敵の作ったクローンの偽物って設定かも?
- 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:28:15
若い子はもう知らないかもだけど仮面の忍者アニウエが後の怪人六つ目侍なのが分かった当時はめっちゃ荒れたんだよ
スピンオフとして素流ファイター狛治が作られたのもそういう経緯があった上でのことなんだよね… - 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:08:08
- 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:14:25
うーん同じ人物を違う作者がキャラクター化したことで起きた悲劇
- 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:49
昔ヒメジマンに助けてもらった少年に悲しき今…になるやつ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:47:39
- 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:50:23
- 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:57:11
100メートルある巨人の体重をキロで表すの桁多くて煩わしいし…
- 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:03
- 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:00:45
- 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:23
病の妹を助ける為に夜な夜な怪人を倒し妹を助ける薬の材料を手に入れる風来坊タンジロ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:52:46
体重気にする悲鳴嶼さんかわいいね
- 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:49
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:06:21
- 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:09
- 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:54:47
名前レッツゴー陰陽師で草
- 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:55:31
煩悩もののけ困った時は…?
- 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:13
- 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:12
- 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:43
なんか若干改心しはじめてる!?
- 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:06
ウルトラマンのスペック表みたいなやつヒメジマンにもあるんだろうな
- 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:20
- 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:45:26
無限列車変形ロボ怪人エンムリオンと闘った時に対抗策としてヒメジマン巨大化なんてエピソード持ち込まれたらどう計算してもトン単位にはなっちゃうから…
- 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:06:25
ドーマンセーマン、主人公と仲良いキャラ倒して主人公と別の宗教の教祖とかいかにも作品トータルでライバルポジに置かれそうな設定
- 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:34
- 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:53
- 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:46:26
大正が大特撮時代になってる…
- 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:22
まあヒメジマンはよく泣くけど敵に対する心からの憐れみや慈悲の気持ちの涙でないと効果が出ないのは絶妙だよね
痛みなく相手を送れるのも優しくて好き - 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:07
ざまーみそしる
- 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:36:39
☆これがヒメジマンの全ぼうだ!☆
・最初は5メートルだったヒメジマン!
怪人六つ目侍との戦いのために100メートル50トンの新ヒメジマンになったぞ!
・ヒメジマンはずっと慈悲の涙を流しているぞ!(※慈悲…情けぶかいこと)
かわいそうな敵はこの涙で優しく倒してくれるけど悪いやつには必殺の涙ビームをお見舞いだ!
・なんとヒメジマンは口からもビームが出るぞ!
必殺の上弦総辞職ビームで敵幹部もイチコロだ!
・ヒメジマンの腕力は地球の自転をひっくり返すほど!
ヒメジマンはこれで一度時間を巻き戻したことがあるぞ!
・ヒメジマンの武器・日輪ハンマー!
ヒメジマンは日輪ハンマーを振り回して空を飛ぶこともできるんだ!
みんなもヒメジマンを応援するときは日輪ハンマーを振ろう!みんなの応援がヒメジマンの力になるぞ!
次回は人間台風アニキを徹底解剖!見逃すな! - 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:59
ヒメジマンソーセージ第27弾のおまけシールのシークレット枠って誰だったの?
- 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:38:25
- 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:40:47
戦隊露悪パロの元祖と言われてるハンテングレンジャー、今ではそういったジャンルが結構見られるから少し評価は上がったけど、当時はほとんどウケなかったという
- 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:32
- 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:11:42
露悪ものが流行るには大正ではちと早いな
- 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:23:52
響凱も伝記物とか書いてたってみたしヒメジマン流行ってるの見て改めてもう一度書いてみようと筆を取る展開とかもあったかもしれない
- 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:32:05
ギョッコマンは今で言うアマ○ンズや真仮○ライダー的なかなりグロあり作品で子供は泣くが大人の一部には受けそう
- 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:38:10
ギョッコマン関連のレス見て今のところイメージがグロ要素ありのタローマンみたいな感じになってる
- 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:23
- 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:56:09
- 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:51
- 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:00:19
玄弥は1番弱くて可能性があるポップポジションかもしれん
- 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:17:44
玄弥は二次創作からの脚本スカウト組かな?
- 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:47
- 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:28
- 177二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:45
5000部玄弥さん!?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:24:10
- 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:04:59
柱も大体出揃ったか
- 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:18:14
- 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:46:01
今更の野暮な話なんだけど悲鳴嶼さんが毎回新作の感想くれるの、誰かにヒメジマンを音読してもらってるからなんだろうなと思うんだけどさよさんや玄弥の新作のたびに人呼んで呼んでもらってる悲鳴嶼さんにもうニコニコが止まらなくなる
- 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:55:01
そういえば沙代は悲鳴嶼さん以外の隊士や鬼の事を知って書いてるのか?それとも偶然?知ってるとしたら誰から情報を貰っている?
- 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:06:04
邪悪なる新興宗教教祖・ドーマン・セーマンの卑劣な手にかかり絶体絶命のヒメジマン
そこに現れたのはかつてドーマンに倒された元仲間だった
次回、「新たなる力は全体重の700倍⁈胡蝶は二度舞う」
明日に向かって羽ばたけ!ヒメジマン!
私の全体重三七〇キロ分、致死量の七千倍です|あにまん掲示板この血を全身に流す強靭な心臓を使い、毒を刃のように噴射し上弦の弐の首を落としますあとは流れで無惨も殴り殺しましょうbbs.animanch.com沙代…何だこれは…
- 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:14
お茶の間が殺された時とは別の意味で阿鼻叫喚になったけど本人が楽しそうだったからまあ良いかって空気になったんだよね…
- 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:52:59
しかしなんだ黒蛇仮面の奴め、ミツリに近づきすぎだ
貴様如きが彼女の傍にいていいと思っているのか
近づくにしてもいっぺん死んで肉体をすげ替えてから出直してこい
…だからその視線は何だ鏑丸、今日は本当にどうした
- 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:10:25
ヒメジマン映画の中ではニンジャヒメジマンが好きだな、戦国時代にタイムスリップしたヒメジマンが同じくタイムスリップして信長に成り代わったドーマンをはじめとする各武将ヴィランと戦うやつ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:08
- 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:20:01
このスレもあと少しのレスで終わってしまう
俺は辛い、耐えられない
次スレを立てよう杏寿郎、そうすればもっとヒメジマンについて語り合える - 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:23:46
- 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:36:33
『劇場版ヒメジマン 産屋敷大爆発』良かったな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:25
ヒメジマンでなんか鬼と人が0.5mくらいの歩み寄りあったの面白かった
- 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:12:17
- 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:10:43
何ならあれだろ、ヒメジマンの同人誌売ってたら隣のサークルに沙代本人がいたとかあったんだろ
要はこんな感じ
伊東ライフ状態何かに挟まれる、囲まれる、見られることで発生する詰み状態のこと。由来はC95でイラストレーター伊東ライフ氏を襲った悲劇から。dic.pixiv.net - 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:43:24
- 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:52:34
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:17:58
ヒメジマンに憧れてペットボトルにビニール紐くくりつけてぶん回して怒られたことあるぜ!
- 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:53:46
次回作はおそらく
・人間台風アニキ
・無限の霞
・グルメハンター玄弥
・素流ファイター狛治
・帰ってきたヒメジマン
この辺だろう - 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:02:59
最終回千年の夜明けよかったな…ヒメジマンが力尽きて死にそうになった時はドキドキしたけどまさか日輪ハンマーの応援の力で息を吹き返すなんてな
沙代先生お疲れ様でした! - 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:04:57
ファイナルステージでも宇髄ナパームに期待したいところ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:06:39
ヒメジマン2!?