地味に能力の天敵がペッシって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:46:57

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:48:56

    というかギアッチョ相手抜きにしてもビーチボーイが純粋にクソ強いんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:50:21

    物体貫通能力だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:50:29

    そもそも暗殺チーム内でタイイチやりあったらペッシに勝てるのリゾットくらいだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:51:05

    低温ストップするんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:51:43

    >>4

    イルーゾォはどうなんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:28

    >>6

    ビーチボーイの釣り針が入ることを許可しないィィ伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:44

    覚醒前のペッシ相手なら相性差あっても負けることはないと思われるが…
    覚醒後のペッシなら無理です

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:53:26

    ペッシとビーチ・ボーイ…聞いています
    本体も強いタイプのスタンドであると
    甘ったれ部分抜きにしても体重や性別の感知は完全にペッシの技能なので普通に怪物であると

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:54:50

    >>9

    明らかに甘ったれなのに兄貴が全く見捨てる素振りなかったり チームメンバーとしてちゃんと認められるだけの能力はあるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:55:51

    ホワイトアルバム弱いとは思わないが、過大評価感はある
    氷の鎧が強かったけど、相手したのがパワーEとCだしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:56:51

    >>5

    物理干渉無効な上に万が一攻撃通ったとしても何故か釣られてる側に反射される謎仕様あるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:57

    >>9

    そこでだ 自分の心臓を切り離して…鼓動を止めることにした

    ねーっなんなのコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:59:00

    >>7

    鏡を水面に見立てれば針が入って行けそうだと思うのは俺なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:00:58

    成長性はあるよね成長性は

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:02:03

    うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:03:46

    >>16

    ギュム ギュム

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:03:53

    人殺す覚悟ないだけだから覚醒前でも殺す以外なら結構なこと出来るとは思うんだァ
    対ギアッチョとかギアッチョ側に釣り針どうすることもできなければ氷結範囲外から吊り上げられて無力化されるだけだと思われる
    なんならスーツに釣り上げるのにちょうどいい穴あるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:05:47

    >>18

    ギアッチョもやられるだけじゃない気もするのは俺なんだよね

    釣り糸を伝って冷気送って凍らせるとかやりそうでしょう どこまでビーチ・ボーイがカウンター出来るかはシラナイ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:25

    もしかしてヘルメットを貫通して鼻フックするだけで捕まえられるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:12:15

    プロシュートの肩入れもありそうとはいえ殺しの経験もないのに置いとかれるだけあって覚醒前でも索敵がめちゃくちゃ便利なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:12:41

    >>19

    釣り糸に対するエネルギーは反射される上に釣り糸にもフックにも本体へのフィードバック判定がないのん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:15:46

    セッコとチョコラータもこいつがいるだけで完封できるんだよね
    凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:15:46

    >>22

    もしかして気づかれる前に術中に嵌めるとかしなかったら時止めみたいな反則技使えないときついタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:16:48

    >>23

    完封は厳しいと思われるが…

    はっきり言ってあいつらブチャラティがゾンビじゃなかったら勝てなかったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:18:21

    なあオトン…イエローテンパランス相手だとどうなるんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:18:39

    >>24

    防御手段が一切ないのが弱点だからそれこそナランチャとかには逆立ちしても勝てないのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:38

    >>26

    イエローテンパランスは物理的実体持ってて動きが遅いからビーチ・ボーイにとってはカモも良いところだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:45

    >>24

    狭くて道が一本に絞られた場所でアニキみたいなデバフフィールド生成機がいたのに下っ端のカスにやられかけてたしそうでもねぇーぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:21:11

    >>27

    >>29

    ふぅんやはり相性と言う事か


    場所次第だけどクラッシュ辺りも厳しそうスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:21:24

    >>23

    チョコラータはともかくセッコは余裕で一本釣りできるんだよね強くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:22:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:22:35

    チームの抑えになりそうなプロシュート兄貴にギアッチョがスタンド上有利だからペッシと組ませたと思ってるのがオレなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:24:27

    でも最後にペッシが仕事人される時はブチャの腕が釣り糸に干渉してたし場面によって描写がマチマチでよくわからないのん😭

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:26:27

    たしかに強いけどスピードBで破壊力Cの釣り竿のスタンドだから近距離パワー型とかが石ころとかで投擲してきたら完封されるんだ、大事なのはフーリンカザンを活かすことなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:27:56

    >>31

    オアシスはスピードAでビーチボーイはBだけど大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:18

    >>36

    一騎打ちの時にブチャラティが見切ったり見きれてなかったりするからまぁええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:57

    >>35

    適当に壁隠れられたら壁から釣り針飛んでこないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:32:42

    ブチャラティとプロシュートの成人男性2人を簡単に二本釣りしてるからセッコ1人なら普通に釣り上げられると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:33:06

    スレ画の天敵ならブチャラティとかリゾットの方だと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:03

    >>38

    地形を活かしとるやないけー!

    そして壁に体を隠して戦ったのにミスタに負けかけてるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:06

    もしかしてなくてもACT3を味方に撃たれたら完全に機能しなくなるんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:37:19

    >>42

    面白い

    ではどうやって康一くんを呼ぶのか…なにっ結構近場にいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:40:18

    実際『ブチャラティだったから』勝てたって感じなんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:42:09

    >>41

    石投げるのも地形利用してないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:43:45

    >>4

    覚醒後なら攻撃速度でビーチボーイ先に仕留めれるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:44:50

    >>46

    リーダーはな…そもそも透明になれるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:44:52

    正直バラバラに行かないでギアッチョ、プロシュート、ペッシで協力したら確実にブチャラティ達を全滅させられたんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:46:25

    >>48

    プロシュートの老化…ギアッチョの低温と食い合って無効化されてるけどいいんスかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:46:34

    >>48

    兄貴とギアッチョの相性がな…最悪なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:48:42

    >>49

    >>50

    老化で荼毘に付すまでギアッチョの能力でペッシポポイを温存して近づいてきた奴がいたらそのままビーチ・ボーイで狩れるからむしろ相性はいいんじゃないスか?

    老化が効かないような奴は氷漬けにしてビーチ・ボーイで狩れるしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:48:53

    >>36

    スタンドバトルでスピード差がわりと重要な要素なのを失念してたのん でも泳いでる間に物質透過してきた糸に引っ掛けられそうじゃないスか?

    この場合カタログスペックと能力相性どっちが勝つか気になるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:58

    >>52

    なんならわざわざ一本釣りに行かなくても適当に地中に釣り糸張り巡らせるだけで勝手にセッコが引っかかりそうなんだよね

    なんだかんだ言って釣り糸自体もペッシの首を折れる程度には頑丈だし適当な電柱にでも釣り針刺しとけば不壊のワイヤートラップできるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:59:36

    恐らくスタンド・ヴィジョンのダメージ・フィードバック判定が釣り竿本体にしか存在しないタイプの世界だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:04

    >>45

    ブローチやボタン、剣を投げたり銃弾を指で弾いてもなんでもいいですよ

    石ころを例にして紛らわしくてごめんなぁっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:02:21

    防御貫通にダメージ反射本体はソナーみたいなこともできるし
    な…なんやこの万能キャラは(ギュンギュン

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:05:50

    >>47

    リゾットは透明になれるけどね ペッシの方も糸張り巡らして音で探知とか器用なこともできるの 

    割とどちらか能力を先に決めれるかの

    勝負になりそうなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:28:46

    マンモーニかどうかはやっぱり覚悟だと思うんだよね
    「何か違和感がある、何かあるはずだ」という察知を前にしてビビって泣きつくのが覚醒前で
    進み乗り越えていくのが覚醒後という感覚
    暗闇の荒野に道を切り開くことなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:07

    >>57

    やばっ糸を張り巡らすペッシにメタリカを仕掛けるリゾットと仕掛けられながらも探すことをやめないペッシを想像すると最高傑作だよ…たぶん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:43

    ビーチボーイ対クラッシュは絵面が釣りになるんだよね怖くない?

スレッドは8/27 07:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。