タガメの雌•••凄え

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:50:02

    自身がボボパンしたいが為に卵を護ってる雄を襲い、他の雌の卵を全部壊してボボパンするし•••

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:52:09

    アマゾネス…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:55:11

    >>2

    タガメは珍しく雌は一夏に何度も交尾、産卵ができる甲虫なのん

    でも雄が卵が孵化するまで世話する期間は長く必然的に雄の数が足りなくなるのんな


    だからムラムラした雌は卵を守る雄を襲うしか無いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:55:57

    まぁ安心してください雄にすら負ける弱き雌はそのままクソゴミされますから まっ 大体タガメの場合雌の方がデカいのもあって基本子殺しからの目の前でレイプが定番なんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:57:34

    野生生物いつも子持ちの子供殺して強.姦ッしてるなあ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:00:42

    因みにタガメほど凶悪ではないけどヒクイドリも雌の方が子育て一切しないけど交尾に積極的なのもあって卵温めてる雄をボボパンする例があるらしいよ
    因みにこっちも体格差が雌の方がデカいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:00:43

    >>5

    自身の種を確実に残す為だからしょうがない

    本当にしょうがないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:04:18

    >>5

    群れを乗っ取ったライオン♂の初仕事…聞いています

    前の♂の子供を皆殺しにして♀の発情を促すことだと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:06:18

    あうっメスがガキッ荼毘に付させて強 姦ッする側なのかぁっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:28

    >>9

    う〜ん卵生の場合体内で成長させてから産む過程を雌がやらなくても良い分 ボボパンのコスパは雌の方が良いパターンが多いから仕方ないを超えた仕方ない 

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:13:55

    まぁ安心してください 魚ではあるけど雄が中絶や堕児するヨウジウオの仲間も居てバランスが取れてますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:15:42

    蚊やハエ…すげぇ
    メスが精子を蓄えて一回のボボパンで何回も受精して卵を産むし

スレッドは8/27 03:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。