赤ガヴって怪人が仮面ライダーを名乗ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:55:47

    怪人と人間のハーフ&改造でガヴは他のグラニュートとだいぶ違うけど本質的には同じ物だし、ショウマの変身後の姿が怪人態のような物だと思ってる。
    カリスに近いケースだよね。
    平成以降は怪人と同質の力止まりだったのに、ガヴはかなり昭和に近い。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:24

    カリスとはまた違くない?
    カリスはあれ人間の姿が怪人態(というか変身した姿)で素は化け物
    ショウマは素は人間体で変身したら化け物

    だから全くの別物でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:05:40

    >>2

    変身後はショウマのもう一つの姿かな。

    特殊なグラニュートかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:20:20

    本編終了後の紘汰さんが近いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:24:45

    >>4

    オーバーロードインベスになったんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:51:30

    そもそもガヴ作中で仮面ライダーほぼ全員が違うフォーマットで変身してるし作中の登場順で最初の仮面ライダーのショウマ/ガヴが仮面ライダーじゃないというのもなんかピンとこない
    作品ごとに仮面ライダーの定義は違うものだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:05:57

    >>6

    昭和ライダーだって元々は怪人と同じな訳で仮面ライダーの称号は後からつけられた。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:02:07

    キバの方が近いんじゃないかな、ハーフなのも同じだし。あっちは愛情あるタイプの夫婦だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています