- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:47
ドライバーもメモリも開発者が変身してるからセーフ!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:26:57
メモリ関係は程度の差はあれど生産性あったりと割と工業的だから…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:03
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:15
翔太郎が強化されればジョーカーメモリさんが気合でパワー上げるからよう!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:39:56
最悪変身者本人が鍛えるからセーフ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:10
フィリップがその気になればメモリもT2にアップデート出来るのは間違いなく
Wドライバーもフィリップ自身が自分専用に仕立てたドライバーでメモリ適合による成長は想定しなかった
だからバランスが崩れたりで驚いたりした、ドライバー自身も今のフィリップと翔太郎に合わせて調整するだけでも変わる
風都探偵だとそんな時間と余裕と設備がないからやってねえけども - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:27
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:56:13
「ナマモノだけどどう改造するんだよ」って配慮されてたのはマクロス7のシビルくらいだからパワーやスピードを強化する簡易な追加装備でも渡してるのだろう、多分
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:58:13
アクセルブースターのガイアメモリ強化アダプターもフィリップが改造して最適化することでパワーアップしてるんで、自軍の設備を使ってドライバーをアップデートしてるんだろうきっと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:16:53
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:17:37
この人はサイボーグだからいくらでも改造の余地はある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:21:29
スーツを改造したらいいんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:25:54
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:30:42
上でも言ってるが変身後は生身でも機械を介した変身ってことでどうとでもなるのよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:26:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:44
飛影みたいに最初からフル改造済とかあり得る?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:56:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:18
強化パーツってどこに取り付けるんだろう
空飛べないと使いにくいからフライトモジュールなりミノフスキードライブなり付けたいんだけどシュールな光景になりそう - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:13
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:55