風都探偵ライダー達はスパロボで改造強化する場合

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:15

    ドライバーとかを改造することになるんだろうか
    だとしたらなんかこう…大丈夫なんだろうかあれ弄って!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:47

    ドライバーもメモリも開発者が変身してるからセーフ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:26:57

    メモリ関係は程度の差はあれど生産性あったりと割と工業的だから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:03

    (流石に今回ばっかりはいくら俺でも荷が重いですよブライト艦長
    もっと専門家に任せるべきヤツでしょこれ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:15

    翔太郎が強化されればジョーカーメモリさんが気合でパワー上げるからよう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:39:56

    最悪変身者本人が鍛えるからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:10

    フィリップがその気になればメモリもT2にアップデート出来るのは間違いなく
    Wドライバーもフィリップ自身が自分専用に仕立てたドライバーでメモリ適合による成長は想定しなかった
    だからバランスが崩れたりで驚いたりした、ドライバー自身も今のフィリップと翔太郎に合わせて調整するだけでも変わる
    風都探偵だとそんな時間と余裕と設備がないからやってねえけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:27

    >>7

    そうか

    味方陣営の設備スタート時点で大分スゴそうだし戦う相手に合わせて改造することも可能そうだな確かに

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:56:13

    「ナマモノだけどどう改造するんだよ」って配慮されてたのはマクロス7のシビルくらいだからパワーやスピードを強化する簡易な追加装備でも渡してるのだろう、多分

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:58:13

    アクセルブースターのガイアメモリ強化アダプターもフィリップが改造して最適化することでパワーアップしてるんで、自軍の設備を使ってドライバーをアップデートしてるんだろうきっと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:16:53

    まあこういう人も改造してきたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:17:37

    >>11

    この人はサイボーグだからいくらでも改造の余地はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:21:29

    スーツを改造したらいいんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:48

    >>13

    Wに登場するライダーや怪人は、見た目がどれだけメカメカしくても設定的にはそういう外見の生体装甲、つまり生身なんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:25:54

    >>14

    SDガンダムのガンダム人間も生身を改造してたやん

    ヘーキヘーキ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:30:42

    上でも言ってるが変身後は生身でも機械を介した変身ってことでどうとでもなるのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:26:20

    >>15以外で生身、非機械勢で謎なのいる?

    15でさえ騎士側は鎧に魔法をエンチャント(スダドアカにそんな概念があるか知らないが)でこじつけられそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:32

    >>17

    ヒーローマンのウィリアム

    簡単に言えば宇宙人に改造されたゴキブリの昭和ライダー

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:44

    飛影みたいに最初からフル改造済とかあり得る?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:56:03

    >>17

    スパクロだと結構いる


    機甲猟兵メロウリンク

    ロボットガールズZ

    舞-HiME

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    スクライド

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:18

    強化パーツってどこに取り付けるんだろう
    空飛べないと使いにくいからフライトモジュールなりミノフスキードライブなり付けたいんだけどシュールな光景になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:13

    >>15

    これってどうやってるんだろうねぇ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:55

    >>22

    武器や角をシャープにしたり、

    プラ板を鎧の裏から裏打ちしたり、

    パテなどで肉抜き穴を埋めたり

スレッドは8/27 06:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。