- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:21:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:22:59
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:24:22
あの三角顔やカマ、メスが交尾中にオス食ったりなど外見的にも生態的にも結構異質だから人選ぶかもな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:27:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:28:31
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:28:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:30:04
虫は実は宇宙生物説よく聞くけどカマキリだけはガチでエイリアン感ある
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:21
幼虫なら全然触れる
成虫は無理 - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:32:49
かわいくて好き
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:33:19
家に入ったのを逃がしてやろうと捕まえたときのカマやキバでの攻撃がちゃんと痛いしなー
特にオオカマキリ
見た目的にはランそっくりのハナカマキリはかなり好きだぞ - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:34:47
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:35:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:36:37
道理で実物を見たことがないわけだ(北海道民)
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:47:01
切断機の火花と戦うやつ好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:58:20
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:19
農家からしたらまさにカマキリは頼もしい用心棒のような存在だしな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:49:23
じいちゃんが毎年、カマキリの卵を探してきて畑に刺してたわ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:50:25
オニヤンマはどう頑張ってもカマキリに勝てないらしくて好き
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:49
カマキリとゴキブリが一匹のゴキブリをシェアしながら食べる動画に共食い&共食いと気づいた人天才
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:00
今はおーちゃんねるのイメージが強すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:26
小鳥を襲うこともあるらしいな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:15:21
カマキリ好きだけどケツからハリガネムシ出すのだけは嫌いというか苦手
アレ見るだけで鳥肌立つ - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:21
首がグリングリン動くから異質なんだよな、苦手な人はそこら辺に起因してると考えられる