- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:38:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:39:48
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:41:10
G1七勝馬ウオッカも見たいんだが
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:41:22
ネタにされるのはもう諦めるからせめて性能を他のGI6勝馬並にしてくれんか・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:41:51
ブエナビスタを信じろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:41:58
ジャスタウェイ実装まで待て
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:42:10
予知しよう
このスレは愚痴まみれになって消える♠ - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:43:00
グランはちゃんとカッコ良い所も描かれてるやんけ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:45:40
初期シナリオ勢はね……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:47:23
メインストーリー3章で見れるのを期待してる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:48:29
アニメ三期ではカッコよかったじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:49:00
走りへの信念を描かないまま来たツケがここにきて一気に噴出してる
ただの品がなくて強ェ奴になっててシリアスなライバルにはなれてない
そして今更走りについて真摯なキャラにもできない(自分のシナリオで飽きて引退しようとするなど) - 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:02
初期シナリオ組はそろそろリブートしてもいいとは思うけどゴルシ周りはもう少し増やしてからの方がいいのかもな
特に牝馬 - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:50
ステゴ族との絡みは多いけどそれ以外とは基本的に絡むと面倒くさいみたいに思われてる感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:05
初期のゴルシなんて周りがいなさすぎてそれこそギャグに振るしかなかったから…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:06
メノシナリオではかっこいいところもあったよ
大体ふざけてるけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:40
意外にドンナとは関係性薄いからな
やっぱりジャスタを待つしか無いか - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:20
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:54:12
ディープブリランテとかワールドエースとか欲しいんだよな、皐月賞のゴルシを描くなら
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:45
周りの馬を考えて皐月や菊でゴルシ凄いを見せるのは難しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:56:01
ダービー馬だけどブリランテとかだしてもなあ
この世代がっつりやるならまだしも - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:57:48
なんだかんだ同期の数が少ない…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:59:00
見たいのは俺もそう
爆ぜるにはまだ早い - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:17
勝ち鞍もだいたいネタまみれだから……
ゴルシがネタなく勝ってるの皐月と有馬ぐらいだろ
宝塚はどうしても3回目のやらかしに触れざるを得ないし - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:02:00
ほぼギャグしか無いからなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:02:38
オルジェンが来るときにゴルシのそういう部分をピックアップする…そう考えてた時が俺にもありました…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:03:43
なんかオルフェにもドンナにもそこまで相手にされてない感
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:04:45
レース内容からしてギャグ要素多めだからなゴルシは
シリアスにするの難しいんだよ、負けるレースはボロ負けばかりだし - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:05:49
ネタに走りすぎて作中でも誰がネタ抜きに憧れや凄い奴として見てんねんとはなってる
強キャラ感出てる時もあるがその564倍くらいのネタでうっっすくなってる - 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:06:11
今のところメノシナリオが一番しっかりライバルとして意識されて描かれてたかな感
明るく楽しいのがゴルシのアイデンティティでもあるしド真面目になれとは思わんがあれくらい強い相手として描かれる回が欲しいよな - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:02
競走馬ゴールドシップ号って考えてもシリアス難しいだろうにウマ娘なら尚更難しくね?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:07:11
3期といい最近はチラチラ風格が見え隠れしてきてて嬉しいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:08:04
やろうと思えばできるんじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:08:42
GI6勝した次走がよりによって例の宝塚なのでシリアスは無理です
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:08:43
存在がギャグだけどレースではしっかり強いのがゴルシの魅力でしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:08:52
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:10:12
まぁ基本ずーっと言葉遊びしてるしな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:10:17
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:11:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:12:24
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:27
樫の女王が来たら尊敬はしてもらえそう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:35
四歳宝塚圧勝して現役最強!!!と思いきや京都大賞典、ジャパンCとまさかの惨敗続きでみんなずっこけてたからな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:15:15
(どんだけ否定してるねん…)
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:17:32
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:18:31
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:20:44
普通にレースをしてG1勝ったラブリーデイを空気にする存在
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:22:00
台頭してきた後輩達にバカにされて(自分orトレーナーor同期達)頭に血が上ってやらかした…なら自然か?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:22:13
寧ろジェンティルシナリオでもオルフェシナリオでもふざけてるけど底知れない実力を持つ強キャラみたいな描写されてない?
アニメもキタちゃんの格好良い先輩してたし - 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:23:46
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:40:40
こんなキャラでこんな扱いなのに
コンテンツでは貢献度最上位というチグハグさ - 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:46:21
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:48:51
本人なりに真面目にやってる部分があるのは理解してるけど
そもそも「レース」に対して真摯じゃない
最悪G1のレース前パドックですらふざけ倒すことがある
この時点で真面目にやってるタイプとは相容れないと思う - 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:49:44
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:19
メノシナリオの描写はめちゃくちゃ良かったと思う
ゴルシなりの熱さめちゃくちゃ見せてもらった
でもメノって戦績はちょっと離れてても立場としては対等なライバルだから、G1六勝のすごいウマ娘としての描写はあんまりされてないんだよな
この辺はやっぱまだ周りが足りないのかな
基本的に同期はみんな何かしら暴れた側だから立ちはだかる存在として13、14といった下の世代からの方が描きやすそうな部分だし、同期ならたぶん調教助手がゴルシに嫉妬してた例のアイツになるだろうし
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:52
その最後はアニメ3期がやってくれたからもう取り上げなくていいという考え方はできる
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:03:04
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:06:02
ぱかちゅーぶとかのイメージでゴルシの育成やるとクラシックに古馬王道G1がずらっと並んだ目標に驚きそうだな
他の馬もそんなんかと思ったらすっかすかな子も割と多いし - 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:07:04
逆に「レース」には真摯なんじゃないか?初期のキャラストと主にメノの育成合わせた印象だけど
レースを盛り上げたいからその直前のパドックとかも面白くしようと暴れ回るわけだし対戦相手にも絡みに行く
みんなが本性曝け出す中で自分も全力出すのが好きって言ってるから怒らせて熱くさせて自分がマークされるのも上等って感じ
まあ真面目なタイプと相容れないってのはそれはそう
その極致がメノで、でもレースがどうでもいい荒らしってわけじゃないよねってわかっていく話では
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:09:58
ちゃんとゴルシが勝つところが見たい
今のところ取り上げられるのは120億円事件とラストランばかりで全盛期には全然触れてない
後発キャラの育成で強い面が出始めたのはいい傾向だけどあくまで脇役だから負けるのが基本になってしまう - 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:11:13
とはいえ「アタシ達の世代が1番面白いに決まってんだ!」みたいなこと言ってたし、自分達の時代の終わりについては今のゴルシでも気にしそうだけどな
たぶんこれストーリー的にオルフェが注目集めてることに対しても言ってそうだから明確に同期のこと指してそうだし
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:13:23
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:50
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:22:29
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:24:07
まぁ強いけど正面切ってまともに相手にするキャラクター性ではないとは思う
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:34:04
個人的には菊花賞のゴルシが一番好きなので
あんな大捲りそうそう見られるもんじゃないし絶対かっこよくなるから
演出加味したレースを見てみたい - 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:58
皐月ゴルシの動画がリアル競馬見るようになったきっかけだしカッコいいところも見たいよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:16
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:24
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:56
てか全盛期であるクラシック時代はまだそんなにネタ馬じゃなかった時期だしな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:36
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:10
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:52
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:32
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:06
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:36
基本どうしてもみんなゴルシの言動には"否定"や"困惑"や"こう対処しとけばOK"から入るからな
そうじゃなくてゴルシ自身が(たとえ他の連中が離れていっても、コイツだけはアタシを受け入れてくれる、笑ってくれる、信じてくれる…コイツのために、アタシは──)って相手が1人居るだけでも"強者ゴールドシップ"が戦う理由付けになるし
- 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:10:51
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:22:53
練習に不真面目なゴールドシップを煽って真面目に走らせるような相手が史実にはいるんだけどなあ・・・
もしかしたらタクトのように出すのが早すぎたキャラかもなとたまに思う - 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:12:57
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:22
親友か子供が実装されればそういう面も見れるかも
メインシナリオ見るに引っ込み思案な相手には態度控えるし - 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:32:29
んーー親友だとはっちゃけているイメージしか湧かんな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:12:40
ジャスタとはフランス旅行ではっちゃけてたしな…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:21:54
まあ親友は本人の真面目な態度というよりは周りからの強者扱い・強さの評価的なものはよく見えるようになるかもな
練習ではずっと一緒に走ってて、勝ったことすらあるのに実際のレースではしばらくゴルシの方が圧倒的に活躍して注目されて…みたいなネタがあるから - 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:33:53
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:37:07
- 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:38:00
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:42:52
ステゴ族関連で露出は増えたけど、面白装置としての出番が多いから
主役としてのゴルシが見たいって事なんじゃないのかね
そんな娘は全体でみても一握りだから贅沢なのはそう - 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:57
十分かっこいいところ書かれてね?
それ言うたらもっと出番欲しいウマ娘の方が多いよ - 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:40:18
世代もう5人ダート抜けば4人いるのに足りないというのも変だなと感じる
ただG1いくつか勝った後の話は後輩視点じゃないと見えないし確かにそこは数が少ないが - 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:41:11
ゴルシ推しが出番に文句言う権利なんてねえよ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:43:12
- 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:43:23
- 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:23
ずっと不明のままの同室が来るまで待て
- 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:16:03
前にゴルシスレで似たようなの立った時にも出番なり衣装なりトップクラスに出されててわがまま言うな言われてたが
GⅠ6勝バの強者側ゴルシが見たいという願望を語ってるのであってそれに対して文句言う権利ねぇっていう方がスレチなんよ - 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:21:00
うおw
- 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:35:31
願望語るだけのスレにわざわざ来て贅沢言うなってのはスレチでしかないな
というか、この話題が嫌なら寄り付かなきゃいいのでは - 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:42:52
引換券すら買っていないエアプだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:49:11
願望スレにケチつけるのはダサいからやめたほうがいいぜ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:50:09
オルフェシナリオでもドンナシナリオでも強者ムーブしてたやん
何が不満なんだ - 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:05:32
ジャスー!早く来てくれー!の一言につきるな
- 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:14:54
オルフェからはちゃんと2冠の王扱いされてたしゴルシも宣戦布告しにいってたな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:28:01
自分もゴルシ推しだからもっともっとと言う気持ちは分かるけど
今までの描写では足りなかった?
オル、ドンナ、メノもだけど、シーナとアースでも強者描写あったよ - 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:31:47
メノシナリオも出番多いけど史実でメノが皐月菊花も出てなくてダービーは先着してて
宝塚は負けても春天は2回とも勝ってて~だから圧倒的強者ライバルより対等な関係になるのはそう
それでもちゃんと強いのは描写されてたし足りんって言うならゴルシに負け越してる相手でもないと無理じゃね…? - 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:38
ゴルシに負け越してるビッグネームか
居なくね? - 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:38:11
個人的にはウマ娘内でのゴルシのそういう描写は一通り終わったように感じる
- 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:13
何度もやり合ってるドンナはともかく一回しか戦ってなくて大差つけられてるオルフェにも何故か対等扱いしてもらって
凱旋門惨敗には触れないままドレスアップした衣装もらって良い扱いされてんじゃん - 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:42:53
- 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:05
五年後くらい後にタバルシナリオでかっこいいゴルシがいるんでしょ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:57:23
- 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:50:05
トップクラスに優遇されているのは紛れもない事実だしこれ以上は強欲と言われれば反論できない
でもその出番はコメディリリーフとしてのものであって史上7頭しかいない芝G1六勝馬なのにろくな原作再現もないままネタキャラで終わりつつあるのは悲しいというだけの話 - 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:16
ユーバーレーベンが来れば描写される可能性はある
まぁゴルシの強さに憧れてるかはわからないけど - 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:02:53
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:04:23
ゴルシの話なのになんでジャスタウェイの話をしようとするんだろうね?
だから隔離されるんじゃないんですか? - 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:05:42
ゴルシのこういうスレってなんでこうも口調が強いやつワラワラ出てくるんだ?
- 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:01
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:59
ただ荒らしたい奴やこういうスレの存在自体を許さない奴もアンチの中にはいるのさ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:36
お前らがどう喚こうと育成シナリオ改変は絶望的ということは言っておこう
- 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:18:56
最近減ってきてる12世代スレはここですか?
というか最近世代スレあんまり見ないよな - 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:22:28
- 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:26:16
結局ゴルシ優遇不遇論争に繋がりそう
この手のスレがどれだけあにまんで建てられて消えていったか - 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:27:47
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:21
- 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:11
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:14:21
- 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:34
- 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:33:40
なんかオルジェンがセットみたいになってるけどゴルシの勝ちレースが見たいならオルフェは正直関係ない
誰が中心になるかはともかくアニメか何かで宝塚をやるかどうかが現実的なところでは - 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:34:52
ゲーム内でも十分強者ムーブしてるしゴルシ民が方々にゴルシの強さを喧伝してくれている状況でこれ以上何を求めろって話で
- 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:39:48
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:40:35
最近のシナリオはスティル筆頭に良質なのが多いしウマ娘達も増えてきてるんだからそんな中で担当や好きな世代の強くてかっこいい話が見たくなっても仕方ないんだ。特にゴルシは何考えてるか分からない厄介な存在みたいな扱いされてるしゴルシを理解して肯定してくれる相手が欲しくなるのも仕方がない、オタクは欲張りだから。
そしてシナリオが変わることに希望を持つのは絶望的だからみんな親友だったり未実装のウマ娘たちのシナリオで担当が活躍することを願ってるだけなんだ… - 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:49:52
- 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:54:19
3期はいつのまにか引退してたイメージ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:06:33
ゴールドシップが高い壁だった馬っていうとフェイムゲームとか?
来るかなG1苦手ゲーム兄弟(姉妹) - 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:46:07
- 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:03:31
- 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:55:10
- 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:23:55
- 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:39:02
ゴルシ推しだけど今供給がいっぱい来てて大満足すぎるから全然待てる、というか仮にそういうのが無かったとしても自分はステゴ一族とか今のところ揃ってる同期関連で一生ホクホクするつもりだから大丈夫だなぁ
そういうのはもう来てくれたらラッキーだなくらいに思ってる - 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:51:36
ここまでの流れ見ても分かる通りゴルシでスポットライトが当たってるのって大体実は本馬が活躍した舞台とは割とズレた場所な事が多くて
原作で大して活躍してない舞台で活躍を盛られる割に原作で活躍した舞台での描写が不足するという「優遇されながらにして不遇」みたいな謎の状況にある - 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:08:15
「ワシ割とすごい成績残してるのにギャグキャラなんですか??まーええわ」っていう、適当さからくる懐の深さを現実のゴルシからも感じるので俺はこのままでいい
- 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:19
これの「優遇されながら」前提の話なのをわかってない人に「優遇されてるだろ!」って言われがちなんだよな
ウマ娘というかキャラIPにおいてなかなかややこしいパターンになっちゃってる感じするわゴルシ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:19:24
- 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:12
ゴルシの来るタイミングがオルフェジェンティルのタイミングだったらこんなに文句言われてないだろうな
まぁその場合そもそもウマ娘プロジェクト自体が続いていたか分からないが - 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:13
まぁ良くも悪くも120億事件がねぇ
だって同時期にルーラーシップとかいう当時はゴルシ以上にネタになってる馬いたのに - 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:46
- 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:00
- 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:53
そもそもG1 6勝馬が見たいって言いながら
他ウマ娘より上に立ちたい欲しか見えてこないのが痛いわ - 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:55
- 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:10:22
- 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:21:26