- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:57:46
まああんだけ引っ張った割にはあっさり倒されたもんな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:10:14
物語の最後の敵の後にライダー2連戦という構成が悪い。
まあギフがいてもおまけでジュウガもいるからラスボスライダーが不在という事にはならないだろう。 - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:11:22
あまり我が見えなかったから置物感が凄かった
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:23:20
一応ラスボスだが一ヶ月前(50話中46話)に倒されてるしな……
ギフがテラーポジでジュウガがユートピアポジってことでどっちもラスボスが一番しっくりくる。 - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:23:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:31:20
バイスを最後まで洗脳してれば五十嵐ママの悪魔が出てこない限り負ける事は無かったのになあ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:51
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:59
どうでもいいけど後ろに倒れそうに見えるくらい足(脚ではあらず)が長いね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:33
家族が主軸の話なんだしもっとこう家族が力をあわせて立ち向かうみたいな感じかと思ったら
兄弟ギスギスしだしてギフ様もいつの間にか倒された印象 - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:47
この前にベイル、この後にジュウガとバイスっていう一輝兄達に関わりが深い敵と戦ったから、そこまで関わり強くないギフは印象薄くなるかなって...後他に比べて結構展開があっさりしていたように感じた。
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:06:10
それまでのキャラ性との一致はともかく、せっかく喋ってくれたのに、
そこツッコんだバイスによって、その主張も聞こえにくくなったとかいう