- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:16:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:19:08
初心者に赤ワインをすすめるな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:20:12
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:21:41
度数低いのを少量から始めた方良いと思うからほろよいとかでいいと思うけどな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:22:23
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:22:43
これ甘くて好き
おおよそ濃いめのぶどうジュースとしか言いようがないくらいにはワイン感が皆無 - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:22:47
ほろ酔いだと割とガブガブ行けてしまうけどワインはそうはいかないからちょうど良い気がするんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:23:32
個人的にはビールをお勧め
お酒は「まずい」から始めるものと思っている - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:39
初手ワインは難易度高くね
初めて酒飲んだ時はほろ酔いでも苦く感じたしビールからじゃない? - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:28:22
レディキラーって言葉もあるけど度数はそこそこあるのに甘い酒ってむしろ初心者には勧めちゃダメでは
スレ画って度数11%もあるよな
飲むペース分かってない人には結局ある程度グビグビ飲んじゃっても大丈夫そうな度数弱いのを勧めたい - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:02
方向性がちょっと違うけど、初心者はまず食中酒から初めたほうがいいと思う
単独で飲み始めるのならヌーボーお勧め
国産ヌーボーは生食を中心に発達した日本だからこそほぼフレッシュジュースな飲み口が良い
山梨ヌーボーは毎年11月3日解禁(ダイマ) - 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:31:42
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:09
ワインとかは開けた日に飲み干すんじゃなくて日ごとに少しずつ消費するものだから気にしなくていいと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:14
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:40:49
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:31
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:45:14
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:45:56
梅がいけるなら梅酒おすすめするかなー
ちびちび飲んでもいいし炭酸割りでもお湯割りでも美味い - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:59:13
ワイの初体験
台所の隅に転がってた、どこかの結婚式の引き出物のワイン - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:07
シードルとかもいいかも
ほぼ炭酸ジュースみたいのからドライなやつまであるし - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:18
ウイスキーの薄めの水割りとかどうですかね
自分は爺さんが晩酌にハイニッカの水割りを飲んでたからこれが最初だった - 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:05:20
ルジェカシスのミニ瓶おすすめ
200mlだから初心者が自分に飲める濃さに少しずつ割って飲むには丁度いい量だし居酒屋カクテルの王道だからとりあえずこれは飲める枠に入れやすい
products.suntory.co.jp - 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:05:49
青リンゴビールのニュートン
苦みもあんま感じないし度数も低い - 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:07:27
ジャックダニエルに砂糖溶かしてトワイスアップするとツンとした辛みが消えて飲みやすいよ
あと吉乃川の日本酒はたいてい甘くて酒感もあるから、ジュースの代わりでなく酒飲みを始めたい人には向いてる - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:15:02
ほろよいアイスティーサワー
慣れたらピーチ・アイスティー(カクテル)
さらに慣れたらブランデーの紅茶割り - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:24:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:31:35
いいと思うが甘党向けだな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:31:39
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:41:24
赤ワイン系ならランブルスコいいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:26
初めての酒これだったけどあんまり美味しかった記憶ないんだよな……
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:18
とりあえず初心者は甘いドルチェおすすめよな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:24
初めて酒飲んだときは
濃厚辛口カレーとフルボディの赤ワインだった
メチャクチャ美味かった - 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:05:50
初心者なら甘めのジントニックとかでいいんじゃない?
居酒屋の飲み放題にもよくついてるから一杯目がビールじゃ嫌な人の逃げ道にも最適 - 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:35
スパークリング日本酒の澪。
度数高くないし下戸の自分でも飲みやすい - 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:08:29
スパークリングの白ワインおいしい
ほぼジュース - 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:09:07
一ノ蔵のすず音とか
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:13:41
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:23:30