- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:24:15
海賊戦隊ゴーカイジャーのレジェンド大戦で歴代戦隊達の
絡みを捏造するスレです
戦隊展見に行って好きが爆発しました戦隊被りとかは気にせず捏造しましょう!!
まずは言い出しっぺの自分から短めで書きます
素人なのでご容赦を
地球は宇宙帝国ザンギャックにより侵略を受けていた
街を進軍する戦闘員ゴーミンしかし
その街を守ろうと立ち上がった男がいた
彼の名は浅見達也かつてタイムレンジャーのタイムレッドとして
未来から来た犯罪者たちロンダーズファミリーと戦った男だ
彼は街を1人守っていた
「ここから先は通してたまるか!!」
彼はそう叫ぶと得意の空手で戦闘員ゴーミン達に
立ち向かうが敵の数は多くクロノチェンジャーを持たない
竜也では徐々に劣勢を強いられる
ゴーミンの砲弾が放たれる「うわぁ…!!」
竜也は避けようとするが爆発に巻き込まれ
倒れるとゴーミンに囲まれる
「くるなら来い!!」ゴーミンが武器を振り下ろそうとした瞬間
背後から声と共に閃光が起こる
「「「「ベクターハーレイ!!」」」」
背後から光線が放たれゴーミン達は倒れる
そこから4人の未来人が現れる
竜也と共にロンダーズファミリーと戦った
4人ユウリ アヤセ ドモン シオン が
彼らは聞く「大丈夫?(か?)(ですか?)竜也(さん)」
竜也は呟く「俺は幻でも見てるのか?」
今西暦3000年の未来人と1人の男が再び出会った
新たな時を刻むために - 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:26:02
メガレンジャーの月面基地を中心にして戦隊ロボ達が集合しての地球防衛線が敷かれて激しい戦いが行われる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:33:49
vsシリーズで共闘できなかった
タイムレンジャーとガオレンジャー
マジレンジャーとボウケンジャーは共闘しててほしい - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:33:50
オーレンジャーのメンバーはカーレンジャーのメンバーを見て不安を感じる
彼らもやる時はやる戦士
この命がけの戦いに参加してくれただけでもありがたい
しかし、初対面の時のインパクトが頭を離れない
そこにやってくるメガレンジャー
いやにカーレンジャーを信頼している様子
どうにも彼らの前ではちゃんとした大人として振舞ったらしい
自分たちの時とそんなに対応が違うのか
カーレンジャーを見直す一方、理不尽さも感じるオーレンジャーであった - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:33
マスクマン、ダイレンジャー、ゲキレンジャーの拳法系戦隊達が実力の確認も兼ねて組み手をしてみる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:39:08
また殿からアイテム借りて
スーパーゴーオンレッドにチューンアップする走輔 - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:55
そっくりさん(例:新命明と番場壮吉と三浦参謀長)の顔合わせに混乱する仲間達
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:46
レジェンド大戦終結を記念して歴代の料理自慢達によるパーティー
正直そんなことができる空気ではないとは思うが、だからこそあえてやる的な - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:12:52
竜也「あの走輔って奴…」
直人「あの志葉って奴…」
2人「昔の俺によく似てる」 - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:36:33
戦えなくなっても即座に自分たちの成すべきことを理解し、走り出すゴーゴーファイブ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:29
ゴセイジャーは199の映画の時に他スーパー戦隊と初合流したらしいのでこの妄想だと戦闘中か戦闘後しか参加できないという
VSシンケンジャーの時の記憶も消去してしまっているのでシンケンジャーたちにも初対面の対応を取られてしまう - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:47
海城「久しぶりだなジャッカー」
桜井「ああ、ゴレンジャーも何より」 - 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:55
後輩達の多さに何を思うのだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:05
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:55
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:53
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:31
いや普通にジェットマン5人で戦ってたけど
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:14
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:38
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:45
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:02
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:57
やっぱブライ兄さんや結城凱や直人仲代先生みたいな
殉職戦士を見た時の反応は気になる - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:43
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:49
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:03:05
同じ1999年に活動したはずなのに
話が合わないオーレンジャーとゴーゴーファイブ - 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:06:05
デカレンジャーの面々もすぐ地球署に引き返して避難誘導とか本業に戻って行ったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:52
ゴーオンジャーの面々は映画で会った月の輪(デカピンクの人)
獅子之進(ゴーグルブラック、ダイナブラック)
そっくりな戦隊を見て感激しそう
烈鷹(555のたっくんの人)についてはテレビシリーズでそっくりさんに会ったとはいえ戦隊にいなくて少しがっかりしそうだけど - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:15:22
歴代の指揮官達による会議は絶対やってるだろうし見てみたいな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:56
久々の地球への帰還がこんな形で複雑な思いを抱くが、それでも故郷の為に命を掛けるフラッシュマン
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:53:32
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:05:06
レギュラーの殉職戦士(二代目キ・初代コサック・初代イエローフォー)も見えなくてもきっとあの場にいたに違いないと信じているので、それぞれ背中合わせで見えない誰かがいる感覚があったりしたらいいなと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:23:38
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:58
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:46:10
キングピラミッダーがクソデカピラミッド型で飛んでくるのを見せて他の戦隊を怖がらせたいけど出てたっけ…