苦節6年...

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:25:58

    もう怪人がラスボスになる事は無いと思ってた。
    まさか令和ライダーでそれが見れる日が来るとは感慨深い。
    (ギーツは面白かったです)

    個人的な意見だけど歴代のラスボス怪人は外見も名前も多種多様で何が来るか分からないワクワクがある。
    ラスボスライダーだと外見と「仮面ライダー◯◯」の名前である程度固定化されてしまうから...

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:27:35

    ギフ「え?」

    冗談はさておき最後に出る敵として怪人は6年ぶりだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:28:34

    >>2

    リバイスのラスボスは脚本家曰くジュウガのつもりらしいから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:04

    >>3

    でも公式図鑑のラスボスはギフだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:34:12

    >>3

    >>4

    そこは個人の判断によるんじゃね?誰かに自分の意見を押し付けるのはやめな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:35:03

    >>5

    やめようと言われても公式の発言にケチつけられたら終わりだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:35

    >>6

    公式(東映)と公式(脚本家)の間でずれが生じてるからなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:36

    どっちもラスボスでええやろめんどくせぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:40

    >>7

    最終盤の謎すぎる構成の所為でいつまで経っても論争が絶えない。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:00

    >>4

    制作陣はジュウガをラスボスとして作ったそうだぞ

    特写写真集のコメントに載ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:39:22

    >>11

    公式ブログではラスボスって描かれてるしな


    やめようこの話は永遠に議論を生む

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:40:41

    せやな…公式と制作陣で意見が違うとなるとこっちが
    どうこう言っても争いを生むだけや…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:22

    >>12

    やっぱランゴが令和初の怪人ラスボスって事で大体あってるだろ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:43:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:07:04

    ランゴ兄さんはゴチポッドを持ってして完全に殺しきれないからラスボスとして良い戦いをしそうなんだよね。なんなら予告だと翼生やすという新能力を披露するし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:59

    他で親玉がストレートにラスボスやってくれるのはスエルと我望理事長ぐらいか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:50:36

    ギフとジュウガはどっちもラスボスでいいんじゃないかな。
    ジュウガがラスボスライダー枠であるのは確定だし。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:22

    ガヴが起こした革命とかかいてそうなスレ主

スレッドは8/27 06:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。