- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:26:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:28:19
オープニングのダンス…糞
見てて恥ずかしくなるんや - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:29:09
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:30:35
ばっどがーるの最初のクイッと入れ替わる動きがなんかキモさを感じルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:01
ジキルが一人で踊ってるところが可哀想で変な笑いでたのん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:34:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:07
ワシはわたなれとダンダダンとタコピー以外は飛ばしてますからなんでもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:47
>>1のウィッチウォッチも100万再生いってるけど
他にyoutubeで100万いってる今期のOPは光が死んだ夏、タコピー、ダンダダン、よふかしのうた、着せ恋、薫る花くらいっスね
やっぱOPでダンスはいらないんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:18
一人だけアホアホダンス踊ってるとこは可愛いから見てるのは...俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:06
◇この小泉進次郎は……?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:22
呪術廻戦すげぇ…
後輩がどれだけ束になっても再生数勝てないし… - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:31
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:26
前期の神OPを超えた神OP watch me!の存在抜きにしても映像のコンセプトがいまいち不明瞭だし歌も微妙なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:58:24
ダンス部分以外もだいぶノリ辛いリズムなのはルールで禁止っスよね?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:58:54
しゃあけど女体化YouTuber回でこのダンスを踊ったところはだけは好きやわっ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:09
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:02:11
ダンス部分以外は好きなのん
しゃあけどダンス部分があかんわっ、歌詞の語彙力皆無さと映像の意味不明さがやばいわっ - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:03:38
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:05:29
後期OPがダメというより前期OPが良すぎたという感覚
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:07:06
正直歌は好きなのん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:08:29
ばっどがーるop見てきてけどなんか…踊り部分以外も古くさい感じして酷くない?
昔のコメディ系作品のop要素雑に詰め込んだみたいに見えるのん - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:09:41
ウム…ダンス云々よりノリの古さに好みが分かれるんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:11:13
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:23:59
お言葉ですが、カッコいいかはともかくそれも古いですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:28:05
ほんへもスタッフもそれってことは明らかに意図して作ってるんやのぉですねぇ
魔女はダンスバズ狙いが、悪女は古き萌えアニメOPテンプレ狙いが、それぞれ透けて見えてしかもハズレたところに共感性羞恥しちゃうって感じなんでしょうかね伝タフ - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:28:17
watch me でも踊ってはいるけどあっちはあくまでニコ個人のダンスで振付もキャラに合ってる方だからPVとして自然な気がするのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:33:39
バッドガールってタフカテで「なんとか切らずに5話まで見てくれとガルシアの心臓と作者のXが泣いている」って見かけたっスけどもしかしてそのOPの出来の悪さが関係しているタイプ?
だとしたら作者かわいそ…… - 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:38:22
ムフフ原作ファンを狙ったOPは前期まで
後期はTikTokの若者層を狙い撃ちするの - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:38:22
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:40:28
正直前期のOPが良すぎたと思う、それが僕です
Witch me が神超えた神OPだったんだよね、原作要素やアニメならではの演出が凄いんだよね、すごくない? - 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:48:46
えっばっどがーるのOPはいかにもきらら系って感じで悪く無いですよね
ウィッチウォッチの第二OPが糞なのはククク… - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:53
ばっどがーるに関しては良い悪いは好みの問題としてもノリが平成というか古いアニメ感があるのは否めないと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:50:29
おーっばーどがーるのOP平成アニメみたいでめっちゃええやんと思ってたワシに哀しき現在…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:17
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:12
実際露骨にバズりを狙ってたけど流行ってるんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:55
ウィチウォチのダンスは振り付けもダサいうえに作画もカクカクでヘボいしキャラの個性も出ないという糞を超えた糞で前期からの落差に失望したよ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:22
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:51
語られるには突き抜けてダサいか前後と比べてダサいというお墨付きがいるんだよ…数年振りに来た映像がシンプルにダサいだけなんて話題にならないんだよ…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:34:52
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:36
お言葉ですがその2つもギャグアニメですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:56
ぐらんぶるか
1期のED以外は特に記憶に残らないぞ - 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:33
ばっどがーるは中身もいかにも平成のきららアニメって感じだから合ってるし悪くないんじゃ無いスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:33
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:23
"良い子""悪い子""特別ナッコゥ"!?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:57
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:26
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:27
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:27
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:00
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:15
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:29
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:48
ときはなて!か
盛り上がりそうで盛り上がらないのが延々と続くDOSUKOI REVOLUTIONみたいな曲だぞ
ときはなて! / はしメロ:Music Video(TVアニメ『ウィッチウォッチ』第2クールオープニングテーマ)
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:30
いいや なんか全てがきついということになっている
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:46
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:22
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:26
単純に性癖紹介だと思ってんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:42
ばっどがーるは冒頭の歌詞が耳に残りやすいフレーズにテンポなのは悪くねえと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:43
待てよOPはあのヒゲドライバーなんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:18
どうして古い方を張ったの?
新しい方もOPダンスの模範にできると思うんだよね
TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットOP 【MAISONdes「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送中!
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:39
ま、ワシはばっどがーるのOPめちゃくちゃ好きだからなんでもいいですよ
しゃあけどきららジャンプが小ジャンすぎるんや - 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:24
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:38
ぐらんぶるのサビで手を挙げて跳ねてるところはまだいいんだよ…
問題は…その後のバイクブンブンしてるみたいな謎振付だ - 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:22
はっきり言ってぐらんぶるがずば抜けてるから
画面見ながらサビ聴いたらお前死ぬよ - 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:00
バズればお得なんだからとりあえず躍らせとけとなるのも理解できる反面…狙いが露骨すぎるのも萎えるという思いに駆られる!
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:05
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:59
- 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:00
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:32
- 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:56
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:02
なんかタフのopでも雑にダンスさせられそうで不安っスね
他にアニメ化してもらおうのん - 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:38
タフのOPは猿繋がりっていう雑な理由で宮沢一家と主要人物がモンキーダンスするらしいよ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:23
ばっどがーるのOPの曲も映像も大好きなのは…俺なんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:52
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:12
待てよ タフopダンスメンバーは「どこからアニメ化されるか・何クール目のopでダンスナンバーになるか」で左右されるんだぜ
鉄拳伝のドタマからやるならシマキン、toughからやるならマンモス西田やゲン……万が一龍継からなら本山先生やボルキアが踊ると考えると嫌でもモチベ上がっちゃいますね - 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:53
ダンスが挟まったOPか
大体微妙で見てられないぞ - 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:05:06
もしかしてOPよりEDで踊らせたほうがいいんじゃないスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:59
- 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:35
まぁ清宮さんだけダンス下手だったり工夫は見られるよね工夫はね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:33
- 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:13:24
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:11
まぁそれも評価は高い印象っスね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:18:42
わ…分かりました震災による暗い雰囲気を晴らすためにキャラを踊らせます…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:49
確かに踊ってる名EDだが…根本的に踊らせる主旨が違いそうなのは大丈夫か?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:20
OPは気分で見たり見なかったりする…それがボクです
別にダンスOPは構わないがしっかりとした作画でしっかり動かして欲しいのん - 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:22:42
- 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:07
虫ダンスの方が悪いネタ方向で話題になったぶん報われてる感じはするよね感じはね
普通に愚弄されてるウィッチop2はかわいそ…… - 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:26:25
ここまでの力業をされたら楽しむしかないという感覚ッ