なんで日本人は世界的に英語が下手なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:30:02

    なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:31:14

    糞の役にも立たない書道を学ばされるせい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:32

    スペルがですねぇ…SVOとSOVの違いはですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:44

    別に英語学ばなくてもやってけるから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:32:45

    マジレスするとフォニックスを教えないせい
    それどころかローマ字を先に教えるからめっちゃくちゃになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:34:21

    島国だからじゃないスか?
    どっかの大学の研究で多言語に親しんでるほど人はより言語をうまく使えるみたいなのあったスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:35:19

    英語を学ばなくても高等教育を受けられるからやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:05

    口の動きが全然違うから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:32

    そこでだ 日本人にはイタリア語を覚えさせることにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:08

    >>5

    マジレスするとタフ語録を使わないせい

    それどころかカテゴリ確認より先にレスするからめっちゃくちゃになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:50

    フォニックス(笑)
    馬鹿確定ェ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:45:35

    スペルと発音の関係を理解するために歌を歌わせるのに
    バカ共は歌わせること自体が目的になってるんだから話にならねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:19

    はっきり言って日本の英語教育は糞
    10年も勉強してこれじゃ話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:20

    >>8

    発音自体は耳が良かったらなんとでもなるんだよ

    問題は…発音記号とかいう謎の存在だ なんで書いた通りに読まねえんだよあーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:48:39

    C国人にJAPは英語で話すとビビる超弱えぇ〜って舐められてるのんな

    C国人留学生に留学生英語上手くない?JAPは下手すぎてやばっやべーよって話したら
    そりゃ留学できるようなやつは外国語できるヤンケと言われてハッとしたそれが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:50:37

    お言葉ですがアジア圏はもちろん欧州も下手くそは下手くそですよ というかアメップとイギップの英語を標準とするのは欺瞞が過ぎる あれスラングに近くないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:51

    >>15

    ハッとする要素ある?それさ

    ただマヌケを晒しただけと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:52:31

    >>15

    有名講師は中東の留学生は英語下手だったわって話してたっスね

    英語学びに来てるんだからそんなもんなんだろうけど文法しっかりやってる人はすぐ伸びるとも言ってたからアジア系は伸びやすいんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:52:39

    >>17

    🙇‍♀️はひーっ私はこの世で最も下劣なマヌケ蛆虫でございます!🙇‍♀️

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:50

    英単語覚えられない病気があるってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:36

    英語と構造が違いすぎるんだよね
    発音だけは褒められる
    それが一般的なジゃップです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:53

    >>15

    分かんないならお前の言いたいこと分からんと素直に言うべきだと思われる 大体日本語で喋っても分からないトピックなんていっぱいあるんだよね道案内とかアプリを見ながら話すべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:54:53

    言語が違いすぎるから……
    逆に英語圏からすると日本語が難解言語だから馴れ合わない言語同士なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:00

    ジャッ.プはボケ共の植民地だった事が無いからね!
    英語なんて欠陥言語覚える必要は無かったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:10

    >>18

    というか日本人はスピーキングはチンカスだけどリーディングは平均より全然上なんスよね

    やっぱ日常で使わないのはデカいと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:13

    >>15

    J国に来てJ国語どころか英語も話せないC国人もかなりいるから

    他言語話せている時点で上澄みだと思った方が良いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:52

    英語使わなくても問題ないということは大袈裟に言えば自国内で比較的経済を回せているということ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:08

    だからさあ 習慣化しないと言語なんか身につかないんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:15

    >>15

    単にじゃっぷは正しい文法とか正確な単語とか意識して話すのがデフォでC国人はそういうのを考慮せず適当にまくしたてられるだけだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:58:17

    >>1

    日本だと胃小腸大腸腎臓とか網膜とか全部英語から日本語に翻訳されているんスけど

    国によっては「小腸」という単語すらない国がけっこうあって

    医学を学ぶには英語必須だったりするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:31

    必要としないからじゃない?
    例えば中つ国なんかは英語じゃないとまともなテキストなんて存在しないだろうし、やっぱり生活や教育のどこかに必要があるんだと思うよ

    言語体系とか発音とかは鉄板ネタになるくらい各国の英語の訛りがジョークになるくらいなんだし言い訳にならないと思う

    必要があればどんな変な英語だろうと日本の英語として普及するはずだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:43

    IとYouは大っぴらに使えよ 主語が無いのがジ.ャップ語の特徴だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:03:46

    さんざん言われてるけど読み書きから始めて言語が習得できるわけないんだよね。言語は聞いて聞いて聞いて聞いて喋ることから始めるんだよーっ蛆虫野郎ッ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:10:39

    うーんジャ.ップが人種として劣ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:12:04

    英語習得のハードルが高いからスね
    日本語と英語って根本から違うから英語以外の印欧語族が英語を学ぶのと比べてハードルがバカみたいに高いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:12:10

    FishとGhotiで同じ発音ってそんなんアリ? 言語としての自覚足りんのとちゃう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:12:44

    日本語は世界で最も孤立した言語の一つなんだ 悔しか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:15:00

    元を辿れば同じ言語だったユーロップはもちろんC国語も英語とは文法が似てるからね!割と習得しやすいコンプリート第二言語なのさ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:32

    ルーツが曖昧で1国でしか通じないガラパゴス言語なんだよね
    それでも経済回せるくらい内需で成立できてるから英語があまり必要とされないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:57

    >>31

    とりあえずTOUGH語を使うべきだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:58

    ハッキリ言ってカタカナがメチャクチャ悪い。
    発音記号とかを見て日本語に存在しない音を学ぼうと思ってたのに、コイツのせいでどんな外国語も日本語として吸収消化してしまうんだから話になんねーよ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:24:11

    英語上手い日本人もおるやんけシバクヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:27:35

    英語に夢見てるやつにこういうのもなんだけどよ、英語が話せるというアドバンテージをもってしてなお日本以下の国力の国がほとんどなんだから話せること自体に意味なんてねぇんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:31:01

    6年も勉強したんだから話せるに決まってるやんけえーーーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:36:30

    怒らないでくださいね 話せることを目的として教えてないんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:39:24

    不思議やな

    3級以上から話せる事になってるのに何でや

    https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/about/

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:25

    >>11

    えっフォニックスは初歩技術だけど重要ですよね

    冷笑から入る文系ジャ ップ仕草に笑ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:29

    発音って意味なら日本語の発音はアクセントを音の高低で付けるから海外みたいに歯とか舌とか口の形を使う方法に慣れてないからじゃないかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:49

    そこでだ、人種問わず発音しやすく、単語の組み方も容易で覚えやすい言語を作ることにした

    英語に負けたエスペラント語に哀しき過去現在…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:35

    英語には致命的な欠陥がある
    兄と弟、姉と妹を区別していないことだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:14

    英国の植民地になったことがないからやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:48

    日本の英語…聞いています、明治の先人達が思想や概念を覚えるのに必要な単語を隅々まで翻訳してくれたと
    そのお陰で海外の哲学や社会学を覚える為に英語を覚える必要が無くなったと

スレッドは8/27 07:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。