- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:49:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:51:58
スレ画はなに?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:52:00
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:58:53
コイツの元ネタ、マリー・アントワネットの風刺画らしいけど何か関係あるんだろうか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:28:13
【出典】史実・チリ
【クラス】ランサー
【真 名】タギュア・タギュア・ラグーン
【性 別】???
【身長・体重】1,800cm・21,000kg
【外 見】資料の姿そのまま
【属 性】混沌・中庸・地
【元ネタ】
1784年に、南米チリの首都サンディアゴにある農場に突如現れ、周囲の農作物や家畜などの動物を食い尽くしたという未確認生物。
勇敢な100人の男たちによって生け捕りにされた。
・人面で体長18m。
・脚1.2mで、爪は脚よりも長い。
・腕の代わりに蝙蝠のような翼を持つ。
・尾は身体の半分ぐらいの長さで二本。上の尾を槍のように扱い獲物を捕らえる。
・地面につくほど長いたてがみ。
・左右に3.6mもある牛のような耳。
・耳元まで裂けた口。
神話の怪物のような見た目だが、近代以降に民間の手で捕獲された生物である。
「ただの大きいだけですよ。大したものじゃないですから。」いうのは本人の談
また、人理にもそのように刻まれており、例えどれだけ面妖であろうと、どれだけ奇怪であろうと、彼は「近代に見つかった大型の野生生物」として現界しており、それ以上は知りようが無くなっている。
口調は穏やかで紳士的。 - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:17
ランサー…ランサー??
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:00
ラン……なんて?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:02:38
顔にというか顔以外がなんというか……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:04:08
こう・・・ツノでシュッと・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:47
星いくつか分からないけど、福袋回してこのランサー出てきたら腹ねじ切れるくらい笑うと思う