新エミュスレ総合307

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:52:14

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止 ←これ大事

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:00:14

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:32
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:06:22

    様子見のたておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:08:13

    やっぱり炊き込みご飯にはきのこよりたけのこだよね

    でもたけのこよりきのこを食べたくなる時がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:09:10

    異能格闘がやっぱりバトロワで良さそうが過ぎってしまって立てられない
    オカルトまでに控えさせた方がいいのかしら

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:09:18

    牽制のたておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:09:39

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:10:03

    キャラが長続きしない
    最初は調子良くても途中でネタ切れになって出し辛くなって、それで出す頻度が減ったからまた顔を出させ難くなって、最終的に使わなくなる……みたいな事を繰り返してる、ネタが全く思い付かなくても無理矢理出した方がええんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:10:57

    エミュスレだから出会いでネタが変わるもんだと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:15:28

    >>6

    ダンジョン学園や他ならない異能バトロワを見るに結局どこで代替〜とか地雷要素が〜とか無視しておもしろい要素と運と丁度いい時間があれば割と長続きするスレができるのではないかと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:16:23

    >>5

    一瞬チョコ菓子を炊き込みご飯に入れるのかと焦った

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:16:49

    エミュスレ最近覗き始めたんだけど、異能バトロワそんなに地雷だったの?
    覗くの楽しいからそんな感じ全然しないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:16:56

    >>6

    いっそもう建てて楽になっちまえよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:02

    なんや版権作品OKのスレ建てたくてもネタが思い付かん自分になんか文句あるんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:18:29

    >>13

    三行で説明するぞ

    総合スレ

    異能とバトロワは絶対無理と言い続けた

    結果伸びた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:15

    異能はわりと一定の成功を収め続けたのでバトロワが主に無理要素と言われてた(いっぱい潰れたので)
    異能なんかまぜたらチート仕放題で無理じゃねとも言われてたが、まあご覧の通り大成功したというそういう話

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:17

    異能系なら立ててみてもいいかもね
    ランク制異能学園も異能バトロワもなんだかんだ言われながら結局伸びたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:22:05

    結局のところ○○は駄目、無理って経験で言っているから信用ならんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:23:08

    バトロワっていう脱落前提の題材が交流を目的にするエミュスレに向いてないみたいな意見は多かったな
    まぁ無理だと言われたスチパンと今回のバトロワが伸びたんだし何でもいけるいける
    二度あることは三度ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:24:39

    その辺の一番のネックだった「自キャラ敗北させたくないマン」を「勝敗はダイスで決める」ってので黙らせたのが勝因だけ思われ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:25:12

    異能についてはよくわからないけど
    バトロワに関してはその醍醐味である混乱やルール無用の駆け引きと横着ロールをどう切り分けるかと
    リタイアした人がやることがないこととリタイアなしにするとハラハラ感がなくなることのバランス感とかそんな当たりが心配されてた

    あとは最初のバトロワスレがちょいと大事件起きちゃってたのに巻き込まれてたのも大きい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:48

    インフレトラウマいやいやだってマンがいなかったのも良かったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:31:00

    >>23

    (それ関係あった…?)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:36:19

    異能バトロワはバトルロワイアルじゃなくてゴジュウジャーみたいなもんだから常に命懸けじゃないのが続いた理由にあるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:33

    そもそもインフレはそこまで憎むものではない
    流石に度を越したインフレはアレだが何年経っても何も進展せずにいるのもどうかと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:34

    逆にエミュスレって何スレ超えたら成功なの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:54

    >>27

    成功かどうかは楽しめたかどうかである

    ───哲学者 アニマーニ・ケージバン

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:45

    スレ数で成功と失敗語ると某カテのあのスレが勝利宣言しにきちゃうからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:01:42
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:02

    「そういやコイツ使い方次第では実質即死能力だよな……」って奴に出会った時の対応教えて
    尚当人はその使い方を思い至ってないものとする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:32

    >>31

    HBの鉛筆を折るような感じで出来ると思ったら出来る出来ないと思ったら出来ない

    そのキャラは出来ないと思ってるから出来ないぜ

    って感じで良いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:57

    >>31

    言えばええやん

    言ってそれは出来ないと言わせればええやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:19

    >>31

    やってからそれはちょい危ないのでは?って言えばいい

    やってないことで嫌疑をふっかけたらそれは言いがかりだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:34

    普通の銃や剣でも当たりどころが悪ければ即死だからな
    待ったをかけるとしてもそれをやってからよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:19

    こじつけよう思たら幾らでも出来んねん
    手をかざすと何もない所から一瞬で剣を作れますって能力でも「ほな敵の顔面の近くで作ってぶっ刺します」ってすれば終わりやでこんなん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:24

    >>36

    ああ、鼻の穴や胃の中に剣を召喚して内臓ズタズタのカーニバルだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:02

    逆黒ひげ危機一髪…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:29:21

    ここだけ普通くらいの能力を拡大解釈してラスボスを倒すスレ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:46

    >>39

    水を操る能力

    ラスボスの体内の水を荒ぶらせる

    こんな感じか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:26

    >>40

    うん

    一番の問題は拡大解釈のし過ぎで強すぎてしまう事と基本出オチ技ばかりだと思うから一回ラスボスに通用しなかったらその能力者はあんまり出来る事無くなりそうなところだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:02

    ラスボスに次のラスボスが現れる能力をつけて一人一殺の大喜利にしようぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:47:55

    自分なら好まれるキャラを作れるという驕りとその驕りのせいでキャラ作成のハードルが上がって気楽に新規スレに参加できないジレンマ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:51:07

    凄いやん
    好まれた事があるからこその自信ってことやろ?羨ましいわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:00:18

    じゃあ驕りで上げたハードル超えるようなキャラを作ればいいだけだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:38

    たくさん文字を書けると気持ちいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:44:08

    昔恋愛ロールして楽しい思い出しかなかったから今も心のどこかで恋愛ロール相手を求めてしまう俺のサガ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:54:39

    >>47

    やれば良いじゃんよぉ…

    案外裏スレとかで確認とってみたら色々出来たりするぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:34:41

    我仲深めるのど下手くそ星人
    普通にやっても恋愛ロール出来そうな関係にまずなれないため最初からそういうキャラ作って土下座するしかない模様

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:40:54

    >>49

    同郷だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:41:02

    恋したいけど作ったキャラが恋するとほぼインモラル確定になるせいで歯ぎしり

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:42:14

    恋愛ロールなんてクソ…だと思っていた時期は私にもありました、今はウハウハやで

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:29:16

    絡み待ちに話しかけるタイプなんだが、時間帯やらの都合で同じ人と話す機会が多くて
    俺とばっかり話してて飽きてないかな、内心で嫌がられてたりしないかな…ってだんだん不安になってくる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:31:43

    単純接触効果はすごい
    同じ人と話せば話すほど好感度が上がる ソースは俺

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:32:40

    >>53

    その人はその人で貴方に感謝してると思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:31:22

    やっぱエミュスレで1番可愛くてカッコいいキャラは自分と絡んでくれた人や自分に返してくれた人だと思うんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:59:55

    >>56

    わかるわかる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:01:14

    >>9

    無理矢理出すと義務感になるのでそうなると楽しいエミュスレも楽しくなくなるから思い切って休ませてもいいかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:55

    自分のキャラに興味持ってくれるだけでもう好感度高い
    細かい設定とか前にした話まで覚えててくれる人は神
    そういう人ロールとか絡みも上手いこと多い気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:13:31

    俺、見倣いたくなるエミュ民になるんだ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:28:23

    版権OKスレを建てたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:32:30

    A「こいつ返信おっせえなーイライラ。もう1時間くらいたってんだが何やってんだよイライラ…あ、やっときた」
    B「うわこいつ返信はやっ。1時間くらい経ってんのに…暇人やん」

    多分こうなってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:58:53

    今参加しているスレで新参で他のスレで古参だとここにも最初から参加しとけば…ってなる
    何なんだろうこの虚しさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:14:35

    >>56

    スレに参加して初キャラ出しで唯一絡んでくれたあのキャラは本当に一番好きなキャラだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:34:04

    >>63

    だから設定相談スレが立ったらとりあえず行く俺

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:36:48

    >>65

    これからはそうするか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:05:47

    古参になる前にスレが終わる可能性はどうしてもあるけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:06:17

    俺なんて初代から参加してたけど設定思い浮かばなくて消えるっ!する芸を見せてやるよ
    いやっ聞いてほしいんだ、まさかここまで長続きすると思わなくてね…惜しいことをした

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:39:42

    >>68

    もう一回戻って来い

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:15

    色んな世界から書き込める系の「ここだけ勇者掲示版」的なのを立てたい
    世界を救うやら勇者と指名されるやらで書き込めるとかそういう感じの

    版権ネタは有りだけど版権キャラそのまま出すのはなしって感じで…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:49:32

    ダンスレでいいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:50:49

    >>70

    いいんじゃないの 掲示板形式ってなると長続きするかは怪しいけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:15

    エミュスレをする気力がなくてここ3日スレに顔を出していない
    そろそろ行ったほうがいいんだろうけどいかんせん気力が沸かない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:35

    「ダンスレでやれ」
    あにまんで最も愚かなレスの1つです

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:52:44

    >>74

    エミュスレは義務ではないぞ

    自分を労ることを優先した方がいい

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:28

    今ダンジョン学園伸びてるの見るにマジでダンスレでいいは欠片の説得力も無いなって

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:54:46

    ダンスレは自由度が高い闇鍋かつスレ数など入るハードルが高いからおすすめできるものではない
    特にこのテーマでやりたいって人には

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:55:11

    ダンスレは自由度で何とかなっているが掲示板方式って基本やることなくね?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:34

    エミュと掲示板どっちも採用すればいいのに

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:56:41

    ゴリラになりたい
    鮫と猫にはなった
    ゴリラって何するの

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:57:40

    >>81

    最強レベルの格闘家をボコボコにする

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:13

    >>73

    何人か参加者が居て希望あればなんか談話室とか闘技場的なのやればええんかな?


    ほなとりあえず夕方辺りに立てるわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:51

    ダンスレは自由度高いからこそ歯止めかけるために暗黙の了解も先行勢により引かれたある種の一線もだいぶ多いねんな…ただ長いからこそあにまん全体の検索性の悪さもあって全てを把握してる人も絶無なんで、メタ会話でこれなんでしたっけ?って聞いてしっかり実行できるなら割といける

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:10:33

    設定についての会議が発生したら即ROMに徹してしまう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:11:43

    >>85

    まあ下手な事言えないからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:43

    ダンスレでやれてもどっかの世界から迷い込んだ勇者とかとある国にとっては勇者と呼ばれるあたりが関の山で
    世界全体を救う勇者の現行系の悩みとか王様からこんなこと言われたとかそういうネタは絶対できないので
    ハードル云々抜いてもダンスレでよくない
    (国のトップ関連や世界観全体に関わるものはぼかされたり触れないようにされがちなため)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:19:49

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:20:45

    中々居合わせないけど次居合わせたら、明らかに匿名なのいいことに暴言はいてるのがいる場合もあるから、発言に責任持てるよう物言いつける時は判るコテか鳥付けて書き込もうと提案しようと思ってる俺…

    >>85

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:33:10

    設定だったりの話をしてる時にいきなり増える匿名はぶっちゃけ荒らし率高いと思っとる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:34:18

    >>87

    ダンスレはノリノリで設定や世界観作ってる感じの人たちが、国側の実力者の設定も作ろうぜ!まさかこの世界でも代表的な国なのに冒険者に色々任せきりで弱い国いる!?いねぇよなぁ!?したのもあって、少なくとも大国はぼかされず設定されてる情報だけでも全体的に正規軍の上澄みが普通に強いっていうのもあるしな。スーパー魔導機械兵団とか聖女部隊とか確かそんなんあったし、国規模の話にするには相応の理由がいるんだな

    そしてじゃあ肝心の冒険者の強みって?そりゃ国に属さないけど複数の国を股にかけたギルドという秩序のもとの多様性ある人材だよねって感じのバランス

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:39:05

    絡み待ちが3個とか5個とか連続してると、じゃあそこで絡めよ!?ってなる
    自キャラは1人しかいないし聖徳太子にはなれないんだ、すまない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:41:39

    >>92

    聖徳太子は不自然すぎるし相手も少し申し訳なくなるからやらない方がいい

  • 947025/08/27(水) 16:55:02

    【版権ネタOK】ここだけ勇者掲示板

    ここは無限に広がる様々な異世界の中で『勇者』と認められた者が書き込める掲示板。

    魔法のある世界、科学の発展した世界、超常蔓延る現代社会、そういった様々な世界で『勇者として選ばれた者』『世界を救おうと戦う者』『何らかの偉業を成した者』などが『勇者』として認定される。

    今まさに『勇者』として戦う者も、かつて『勇者』と認められた者も世界を超えてご自由にお書き込みください。

    ・版権・クロスOK
    ・版権キャラそのもので書き込むのはNG、関係者であるのはOK
    ・過度なエログロネタは禁止
    ・他の勇者への直接的な介入は同意の上で行いましょう

    こういう感じで問題なさそう?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:00:51

    >>94

    行ってきなされ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:02:32

    >>95

    ありがとうございます 、18時あたりに立てて来ます

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:05:31

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:38

    スマブラしてぇ
    バトロワスレでいっか……

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:29

    >>98

    バトロワはスマブラじゃないからよくないぞ

    割とMMOとFPSの合体みたいな感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:10:36

    私は"スマブラスレ"を望んでいる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:05

    何か知らんやつが参戦!してもな
    普通にバトルできるスレで事足りてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:14:34

    このカテって特撮系あんまり続かないよな
    ユニバースは特撮とは言えないし特撮っぽい世界も特撮感薄い

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:15:04

    スマブラのなにがしたいのかによるのでは無いか
    PVP的なシステムならバトル要素のあるスレはあるところが多いのでそこでできんこともないけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:14

    >>102

    特撮カテでよくね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:16:55

    >>102

    特撮やりたいなら特撮行くからな

    だからメモリのやつもすぐ落ちた

    特撮に100スレ超えの似たようなやつあったし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:18:32

    >>104 >>105

    エミュスレ=その他カテのイメージ強かったけど特撮カテにもあるのか

    ありがとうな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:18:33

    >>102

    特撮カテに把握してるだけでも7個ぐらいエミュスレあるし、向こうで建てたほうが好きな人は集まるもんな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:20:43

    >>105

    ダン学がすごいだけで普通3桁類似いたら潰されるもんな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:21:06

    昔から版権系はもとのカテで立つことが多かった
    進んでいくうちに独自化し過ぎたから迷惑にならんようにってこっちに移ってくるスレもあっただけで
    トレセン学園とかずっとウマカテだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:27:55

    無謀な挑戦嫌いじゃないわ(なお本当に無謀だった模様)
    ダン学はなんなのよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:29:48

    あそこは見てると結構「学生物」の感覚が強いんだよね
    ダンジョンスレは「なんでもありの基本ダンジョン」だけどダン学は「制限がある中で学生たちが学園生活やったりダンジョン挑んだりする」で、やれる事が違う感じはある

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:29:57

    >>110

    異能バトロワと並ぶ新しい風

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:30:26

    >>110

    スレが伸びる要素伸びない要素揉める要素いろいろあるが 結局みんながワクワクする世界観のスレが1番活気付くということをお前に教える

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:31:41

    wiki見てきたら既に学園側の設定が結構固まってるから、ダンジョンアタックがメインじゃなくて学生エミュスレに近いのは何となくわかる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:32:51

    ダンスレはぶっちゃけ一昔前のラノベみたいな科学も魔法もなんでもありファンタジーに近いので普通のファンタジーはそれはそれで穴場ではあったんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:33:52

    こう……一個のアイテムがあって、それを怪人側とヒーロー側に分かれて使っていく感じのスレが……え、あったけど落ちた?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:47

    >>116

    見たことないから落ちたんじゃない

    名前は?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:36:06

    >>114

    ダン学wikiの学園側設定はジョバンニ並に一晩でやってくれる人が二晩かけてやってくれた奴だから、やっぱ熱意ある人が居た上で人が集まってるのが大きいんじゃないかな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:37:08
  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:37:09

    >>117

    不思議なメモリがどうたらこうたら

    ぶっちゃけドーパントすぎたから特撮スレでよくねってなったんだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:37:46

    エミュスレ界隈は定期的にジンクスを打ち破るスレが出てきて飽きないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:38:59

    >>120

    落ちた

    上でも話されてるけど100超えのガイアメモリスレあるから負けたんじゃないか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:16

    >>122

    特撮カテはこことルールが違うから一概に言えない

    ガイアメモリスレもスレ民がみんな受け入れてるから成り立っているだけでチート、上位存在、確ロマシマシだからこのカテの民には厳しいかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:42:41

    >>121

    和風とスチパンがジンクスを打ち破る日は来るのだろうか

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:49:51

    特撮カテにあるエミュスレぱっと見こんな感じか?
    もっとあった気がするんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:18

    >>124

    その二つ混ぜたら?


    …いやもうあったような…そしてすでに落ちてたような…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:43

    クソガキやるから誰か論破してくんないかなー

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:52:57

    >>124

    和風は一度結構続いたのがあったけどそれ以降ダメって感じじゃね

    スチパンは比較的最近に深夜に立って爆速完走したのがあるっちゃあった

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:55:03

    掲示板形式は掲示板ではない
    音声入力式削除不能掲示板だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:56:56

    急にどうした

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:36

    クソッ、なんでみんな小さき命をいじめようとしないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:41

    >>131

    少数派のマイナーの異常性癖だから

    君の好きなジャンルは多くの人にとっては嫌悪の対象

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:01:44

    >>131

    そりゃ需要がニッチだからでは

    みんなにしてほしいならニッチを集めねばできんよ

  • 134※半分ネタのレスです25/08/27(水) 18:01:56

    『お前らってなんか』
    『古参エミュスレが落ちたら大騒ぎしそうな顔してるよな』
    『あとトランプとかを武器にしてそうな顔もしてる』

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:03:24

    >>134

    そんなこと無いですけど?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:58

    >>134

    めだかボックスネタとかわかるやついるのか

    というかどこがネタじゃないんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:05:39

    古参スレは古参スレだからな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:21

    スチパンはB級ホラーと合体してそこそこ盛り上がったのがなかったか
    和風は破廉恥忍者を和風カウントしていいか悩んでる

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:09:50

    >>125

    オルフェノクが何個かある


    >>138

    和風カウントしたくはない

    和風部分がメインじゃないから

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:10:16

    >>131

    だから悪魔東京行けって

    あそこならいじめてくれる方おるから

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:11:06

    >>140

    1人しかいないじゃん……勧善懲悪型はみんなやってくれるかもだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:15

    >>131

    落ち着いてくださいね?ゆ虐の真似事とか異常性癖じゃないですか

    少なくとも秩序側の自キャラにそんな真似事をむやみやたらにさせたいわけがないでしょう

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:13:19

    まず虐待物が住み分け必須のニッチ需用なんだってば

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:01

    あまり厳しい事は言いたくないが…
    自キャラにそんな事させる勇気は無いのだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:17

    >>131

    こういう奴こそ既存じゃ無理なんだからスレ建てろよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:48

    閲覧注意を立てて自分で呼び込めとしか…
    普通のスレでは求められないしその欲を満たすのは正直厳しいだろうて

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:15:31

    ここだけゆっくりがいる世界ってこと?
    掲示板だとゆっくりのエミュはできなそうだけど鬼威惨のエミュはたくさんできる
    エミュだとゆっくりのエミュもできるけど人気はなさそうね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:16:08

    ホラースレやりてぇな
    怪異管理隊とかじゃホラーになりえない

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:16:51

    弱肉強食系のスレがええよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:17:12

    虐待はもうRー18スレ建ててやりましょうや
    無理だって普通のスレでウンコや仲間の内臓食わせるみたいな真似は

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:18:39

    正直露悪ロール求めて来られると困るんすよね
    普通の人がやるわけねぇだろ意思疎通が出来て感情もある生物相手に虐待なんざ!!!

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:21:46

    悪魔東京でもスカトロと性奴隷は勘弁してくれになったからな
    露悪系はかなり上手くやらないと無風で終わるかライン超えるになるのむずいわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:22:38

    >>149

    建てるなら【R-18】ここだけ弱肉強食の世界

    で良い?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:00

    >>153

    もっと詳しく世界観を考えないと

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:25:43

    全然話変わるけどダンスレは「ちゃんとした教育と訓練受けたキャラとかそりゃ強い」って理屈で学生キャラに強キャラわりと多かったのでダン学の学生はわりと制限多めっぽいの新鮮さを感じる
    こういう世界観の違い面白いね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:27:45

    >>155

    強キャラが出やすい環境とか俺TUEEとインフレが湧き上がるだけだし制限した方が安定

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:02

    ここだけ妖怪の現れる村……みたいなのが作りたいけど、なんか村ってなるとエミュに制限が出そうだなと
    でもぼくなつみたいなことがしたいのだ
    じゃあ妖怪要らなくね?
    あー……うーん……

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:48:17

    >>155

    前の学校に教師しにいくイベントでは

    基本的にあとに引かないタイプのその場キャラということでみんな本スレでは遠慮してできないようなことをやりまくった結果作られたネームドはどこかしらやばかっただけで一応あの世界でもエリート方面じゃなきゃ学生は学生なりって気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:50:09

    使いたいキャラは居る
    だがそのキャラで絡み待ちを想像出来ないので参加も出来ない

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:52

    キャラを作る
    人格破綻者すぎてボツにする
    あるあるだね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:47

    >>159

    とりあえず思いつくロールやってみたら?

    絡んでくれる人が出てくる可能性もあるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:55:49

    ダンスレのメイン舞台は基本的に社会人として独り立ちして冒険者してる扱いなので勉学もしつつ現場に出てこれる学生=天才、学生としては上澄みって感じはあるかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:07:44

    最初はスレ主の欲望全開で立てられたけどその後長期スレに化けたスレってある?

    あ、まさかアレ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:12:02

    ああ、アレか
    アレは凄いよな
    なんだかんだみんなアレが好きなんだろうな
    ところでアレって何?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:39

    この前はコテ外しネタありがとう
    これからもコテ外しよろしくね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:36:52

    うーむ掲示板だから伸びないのかゆ虐だから伸びないのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:37:39

    あ、建ててたんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:40:08

    現実的に考えると後者が理由じゃねぇか普通に
    そこまでの熱量があるならゆ虐創作を一人でやった方がいい気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:42:02

    ぶっちゃけ露悪自体がニッチなところをさらにニッチなゆ虐だもんなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:43:52

    エミュスレの良さが掲示板で消えないか?
    ゆっくりに干渉出来ないならss書いた方がよさそうだし

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:46:58

    今の掲示板スレを消してエミュスレに変えてみるとか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:47:03

    最低限イラスト描けないと伝わりにくいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:52:20

    鬼威惨はまだしもゆっくり側をやりたがる人間は自分以外にいるのだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:08:35

    何度も虐待モノをやりたいとアピールして立てたのでしょう?
    ドング化してでも続けなさいな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:25:32

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:28:37

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:29:07

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:18

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:31:42

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:14

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:33:07

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:43

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:34:43

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:24

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:31

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:50

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:56

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:00

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:37:24

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:09

    ふむ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:39:47

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:40:40

    消すよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:40:53

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:17

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:22
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:27

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:44

    うめろ〜

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:56

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:07

    知らぬ間に埋まってたわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています