ああ 幼なじみのエマか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:17:51

    ストーリー的なヒロインは双子姉妹が担ってるからいらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:11

    制作スタッフの兄貴はどうして別に仲間になるわけでもない幼馴染をヒロイン力の強い仲間たちを差し置いて唯一の結婚相手にしたんだ‥‥‥?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:20:39

    あわわお前は...
    ...
    ...ゲマ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:26

    >>2

    幼なじみと結婚で5のオマージュをしたかっただけだと思われる

    5での結婚時のBGMも流れるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:22:34

    Ⅺでワシが結婚したいのはシルビアさんただ一人や

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:24:33

    ある意味キャラは強いけどヒロイン力も嫁力も強くないのん
    最初から普通に仲間にできるようにしておくべきだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:26:28

    お前は性格が良くて見た目も良くて村娘のくせに普段着がえっち…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:38:21

    開発からも見捨てられたのは悲哀を感じますね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:39:37

    主人公は幼馴染か妹と結ばれるべきだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:41:11

    村に残ったせいで最後の砦の兵士にNTRれたりご奉仕するエロ漫画が多い
    そんな正ヒロインを埃に思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:41:21

    お前は村で帰りを待つヒロインとしてもターニアには勝てない…それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:30

    これでも幼なじみキャラのビアンカの100倍主人公の傍に居たヘンリーの1.5倍もイレブンの傍に居たんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:34

    恐らくキャラ人気としては名前以外全く似てないゲマ呼ばわりされてた頃が一番あったんだよね 悲しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:57

    ああエマか
    あんたゲーム開始直後の大正義川澄ボイス聞いた瞬間正ヒロインを超えた正ヒロイン確定ェ見事見事見事見事見事勲章勲章勲章勲章勃起勃起勃起勃起だからいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:46:40

    微妙にブサイクやんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:33

    久々に再会してわざわざ"幼なじみ"のエマなんて強調してる辺り公式も影が薄いことは分かってそうでリラックス出来ませんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:54

    先代勇者のローシュの恋人の賢者セニカみたいなセーニャ
    サブタイトルの過ぎ去りし時を求める理由のベロニカが11を支える

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:31

    結局元の時間のエマ完全に見捨ててるから愛着湧くわけないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:46

    お前は初めてすぐは可愛いヒロインやのォって印象だけど旅してる内にすっかり忘れるし出てきた時にスレ画みたいなこと言ってくるからなんかシュール…それだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:56

    >>17

    あの姉妹が存在感大きすぎぃ〜なんだよね

    ぶっちゃけマルティナすらもわりと早い段階で見せ場終わってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:50

    仲間内だけで話し合いして過去に戻ることになるから
    母さんと幼なじみが可哀想なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:58

    お前は声が抜群に良い
    それだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:03

    累計で2週間遊んだか程度のビアンカは幼なじみヒロインを名乗っても許されたのになぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:09:56

    外しづらい呪いの装備を序盤にくれるヒロイン…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:48

    めちゃくちゃ角度をいじってパンツをみようとしたのがぼくです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:18:49

    素朴な村娘って感じなのに妙に裏表のある性格が垣間見えて割と好きなのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:02

    お前らがエマをいらないならワシがもらって毎日49万5000発かまして500億人の幸せ大家族にするからなんでもいいですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:49

    >>13

    ゲマ ニマ太師 ニノ大司教がエマを支える

    紛らわしーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:03

    >>26

    これがエマのお守りだ、そしてこれがエマのお守り・真だ

    2つで魅了を完全に防御できるぞ

    ワシの男に色目を使うことも浮気も許されないんや



    オトン…これなんか中身ヤバいもの入ってるんやないかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:26

    笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:40

    幼馴染のゲマ…すげえ
    幼い頃に出会ってから成長しても何度も顔合わせるし
    実際幼馴染名乗られてもまいったなあ否定はできない気がしてきたよくらいはあるし
    Twitterで検索したらゲーマーズのアカウントが幼馴染ってつくタイトルの宣伝に語尾のゲマでヒットして腹筋がバーストしたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:18

    プロポーズイベントどこへ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:14

    ヒロイン力は、セーニャ>ベロニカ>>>>>>シルビア>マルティナ>>>>>>エマなんだよね酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:49:32

    ヒロインとしては姉妹とカミュが強すぎるんだ…だから…すまない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:55:17

    >>33

    まあワシはベロニカとセーニャ逆になるけど概ね同意できる

    というか出番なさすぎなだけじゃなく間空きすぎなんだ実は生きてたってなっても世界崩壊と重なってて印象薄いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:38

    >>33

    攫われ系ヒロインのカミュが入ってないヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:12:08

    しかし…ベロニカは勇者を詰ってくるのです

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:50

    >>37

    (グレイグのコメント)

    こんな胸糞悪いことする奴なんて一人しかおらんやんけしばくやんけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:15:58

    >>32

    結果だけ寄越されてもううんどういうことだとしかならないよねパパ

    恐らくジョジョのディアボロなら喜ぶと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:16:41

    >>32

    猿空間送り…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:18:45

    >>38

    (プレイ中のワシのコメント)

    おそらくウルノーガだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:18:57

    ストーリー上のヒロイン力は姉妹に負け、境遇はマルティナに負けているっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:25:46

    お前は故郷で待っている存在としては母親に劣るしヒロイン力は最底辺なんだ悔しか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:00:24

    あのう主人公がいないと一切笑わないとかやめてくれませんか
    こんなんだと他と同居したら常に瞳のハイライト消えてそうなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:03:06

    リメイク…神
    エマ以外の仲間と結婚できるシステムはまじで神だとおもうんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:37:36

    >>45

    ウム…ワシはようやくじいちゃん孝行が出来たんだなァ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:52:43

    何回か別れたり一時離脱イベがあったりしてプレイヤーからの好感度が高まった仲間たちとほとんど戻ることもできない最初の村で待っている幼馴染では結婚したい度が段違いなんだぁこれは差別ではない差異だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:35

    >>47

    6のターニアみたいにいつでも会いに行けてストーリー進む事にセリフ変わったりしたら愛着わいたかもしれないですね

    後はペルラ母さんを開幕時点で荼毘に付させておいたらエマの存在感も増したと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:24

    別にエマがヒロインでいいんだけど途中経過が猿空間送りな結婚イベントをわざわざ入れる意味がなかったと思う
    それがボクです

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:15

    >>48

    ウム…

    村帰っても母さんのとこに帰る感じだしあいつは犬とそこら辺うろついてる印象なんだよね

    まっワシは話しかけていなかったから村復興イベントラスボス直前まで気づかなかったんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:43:24

    >>48

    ターニア…神

    ワシはエマを見てターニアは冒険に付いてこないのにヒロインとして完成度が高い事に気付いたんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:46:45

    >>43

    エマの本当のライバルはパーティメンバーではなくペルラだという科学者もいる

    実際世界崩壊後のイベントだとペルラの方が500億倍目立ってるんだよね 酷くない?

    まっ 自分も話したい気持ちを抑えて主人公とペルラの時間を作ってあげてるエマも良いからバランスはギリギリ取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:49:14

    勇者イレブン…聞いています
    エマカミュベロニカセーニャシルビアロウマルティナグレイグその他大勢とボボパンしたと…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:43

    >>53

    もしかしてデルカダール王も早いうちに手込めにしてたら円満に終わったんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:33:54

    これ同居相手によって家の記念写真変わるんスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:37:24
  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:22:42

    プレイする前はネタでしょ?って思ってたけどやってみたら想像以上に影が薄かったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:14:58

    女王の愛使うと『若い女性が主人公の家の前で待っている』って言われるってネタじゃなかったんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:27:13

    他ヒロインに対する影の薄さ
    やたらくっつけようとしてくる村民とちょいちょい挟まれる重さアピール
    過程全カットの結婚イベント
    結婚しないと手に入らない装備品レシピ
    がエマの評判を支える…ま、なるわな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:29:54

    >>23

    単純にヒロイン力高すぎぃ〜っな姉妹がパーティにいるのが問題だと思うのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:54

    >>60

    ちょっと待てよ

    カミュも高いんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:47:40

    >>61

    なんかこのパーティー

    ヒロイン力みんな高い気がする、それが僕です

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:09

    ドラクエシリーズの中でも幼馴染力低き者…それがエマです
    個人的に一番高いのはシンシアだと思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:10:04

    >>59

    やたら選ばせようとしてくるって意味ではビアンカも変わらないのになあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:16:16

    >>64

    やっぱり空白期間が長すぎぃ〜!、かといって旅についてくるわけでもない、仲間が色々と濃すぎで印象が薄いところに結婚だからね

    ビアンカは他の仲間が主にモンスターだし結婚イベ連動してインパクトあるからね

    ミーティアも実はずっと一緒だったとか泉イベとかポジションを十分活かしていると考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:21:04

    >>64

    設定だけでプレイ体験を伴わない幼馴染ならせめて悲劇のヒロインになれと思ったね


    まぁその席は既にベロニカが座ってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:28:56

    >>33

    マルティナもお姉さん枠で強いはずなのに双子どもと性別の垣根超えたシルビア姉さんが強すぎるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:48:55

    主人公視点だと大事な幼馴染だろうけどプレイヤー視点だと仲間押し退けてまで選びたくなるほどの描写があんまないのがいけねぇんじゃねかと思ってんだ
    言い方悪いけど4とか6に結婚システム実装されてたとしてもシンシアもターニアもスレ画より健闘しそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:55:47

    正直ここまで微妙な扱いだと普通に同情の方が勝るんだよね、酷くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:17:02

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:19:12

    ヘンリーがメスブタだったら嫁議論がヘンリー1強で終わる程度の存在なのは悲哀を感じますね…
    まっそもそも後継問題が起こらないから10年も一緒にはならないかもだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:24:15

    >>64

    ビアンカは他に選ぶとしたらぽっと出のお嬢様かプックルしかいないからまだいいんだよ

    問題は…11無印は魅力的な仲間が居るのにエマしか選択肢が無かった事や

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:07:31

    >>72

    ウム、結婚する前だけならビアンカとエマには大して差がないんだよね

    ライバルが強すぎを超えた強すぎ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:32

    教えてくれ
    結婚イベントは本当に必要だったのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:48

    >>59

    レシピはさすがに殺意が湧いたんだよね

    おかげでコンプリートは無理だったのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:08

    >>65

    プレイアブルかつ膨大な仲間会話で積み重ねてきた時間を感じさせるマリベルが最強の幼馴染だと思ってるのが俺なんだよね

    ヒロイン力は知らない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:11

    >>76

    11の仲間会話つまんねーよ

    昔の作品みたいに住民と会話する度に話題の更新が起こってくれって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:58:42

    >>77

    ウム…充実した仲間会話を知ってると「ど…どうしてこんなにも固定会話ばかりなんですか? も…もう寂しすぎておかしくなってしまう」ってなるんだなァ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:04:12

    >>78

    それより相棒 グロッタの南に行ってみないか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:17:01

    実際なんであんなに仲間会話が劣化したのか不思議なのはおれなんだよね
    RPGのくせにロール・プレイングをさせる気が無さすぎるなんてこ…こんなの未だに納得出来ない…!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:18:42

    >>79

    グロッタの南には寄らねぇぞ

    いい加減切り替えらんねえのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:29:11

    結婚前イベントや結婚式イベントは試練空間送りにしたくせに結婚後イベントはキッチリ用意したネルセンには好感が持てない
    怒らないでくださいね、容量やボイスの問題なら結婚後イベントの分のリソースがあるじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:31:21

    笑ってしまう

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:31:52

    エマ 運営からの扱いが酷いと聞いています
    "いやあんたらがその弄り方をするのはダメだろ(ガッ"の衣を纏っていると

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:07

    >>83

    えっ 意外とベロニカと競ってるんですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:29

    別に悪い子じゃないからおおっ…うん、かわいそ…となるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:58:18

    エマか             
    村や日常、帰る場所という象徴はペルラになりがちだぞ

    マルティナか
    ヒロインとしてフィーチャされるのはユグノア城跡で逃げたときとシケスビア雪原の初期ばかりで異変後はグレイグとの絡みが多い気がするぞ

    ベロニカとセーニャか
    どっち派かはプレイヤーごとに分かれると思ってんだ

    カミュか
    影の正ヒロインだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:02:20

    >>79

    別セーブデータ用意するのがギリギリ過ぎて何もないところだと仲間会話でもみんなお通夜みたいな雰囲氣になるからさっさと時求めたのは…俺なんだ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:08:39

    正ヒロインにするなら何かしらで主人公がたびたび思い出すみたいな描写入れておけって思ったね
    なんなら一回くらいは夢の中であうみたいなイベントで
    おーっ元気しとん?お前がいないと寂しいですねマジでねみたいな会話があっても良かったのん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:11:15

    マルティナは言うほどお姉さんキャラしてた気がしないんだよねお姉さんキャラをしようとしてた感じはしたけどね
    たまに嫉妬っぽいの見せたりとかちょっとポンコツぽいというかあんま安定してない印象なんだぶっちゃけお姉さん的なムーブならベロニカのがよっぽどしてたんだ
    まっ一番おネエさんなのはシルビア一択なんやけどなブヘヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:12:09

    でも俺この幼馴染ネタ好きなんだよね
    ビアンカ派の欺瞞を一つ暴いたでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:15:37
  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:26:39

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:27:43

    ドラクエ11S実況してた人に「♢仲間たちが並んでる選択肢にねじ込まれているこのエマは...?」って反応されてて腹筋バーストしたんだあっ
    ま、(無印やってなかったら)なるわな...

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:08:03

    主人公の結婚より先に育ての母と実の祖父孝行させてくれって思ったね
    村の活動でエマとも協力しあって幼なじみの思い出を共有したりして結果的に結婚ッなら納得できそうなんだよね
    もちろんめちゃくちゃ一緒に住む相手はじいちゃんを選んだ…それが僕です
    ムフッ ユグノア復興まで一緒に村に住もうね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:03:18

    別にエマが嫌ってわけじゃないし何ならエマのお守り×2をずっと主人公に装備させてたくらいには割と好きだけどベロニカとか他のキャラの結婚が選択肢すらなかった無印はどうかと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:27:53

    村が良くも悪くも普通の村なんだよね
    ペルラさんもよくある全て受け入れる度量広いとかそういうタイプじゃなくて普通に排他的だったりするから過去に行った主人公を消えろえっしたりシルビアさんの火吹き芸見てふざぼけしたりはちょっと意外だったんだ
    まっ器広いところはテオ爺ちゃんが見せてくれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:37:22

    >>97

    待てよペルラさんに関しては俺あんたの息子なんですよとか言いだしたあの悪魔の子のような不審者が悪いんだぜ

    あとあの村はエマと結婚しろという圧力が鬱陶しい過ぎルと申します

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:51:37

    >>98

    良い悪いじゃなくてそういうキャラなんですねってことなんだよね

    対応については似たような状況でもパパスさんは柔らかかったしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:19:00

    ペルラさんってバツイチとかそんな感じじゃなさそうなんスよね
    もしかしてテオ爺は未婚の娘に拾った赤ん坊を育てさせたんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています