マジで!?私も超オタクだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:21:31

    ソシャゲのアンソロジーとかめっちゃ買ってるし!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:22:54

    反応しづらいわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:30

    …まあとっかかりとしては身近だもんね、公式アンソロ

    大昔のアンソロは許さんが。あいつらどの面下げて一般向けゾーンにいやがる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:44

    >>3

    公式面では…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:56:14

    この作家絶対やってねえわっていうのは今でも偶にある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:32

    >>3

    百合とBLとハーレム大量にあったしな

    普通に武闘家が勇者(男に抱かれてる)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:02:30

    まあアンソロを公式見解として出して来なかったらええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:06:26

    公式見解としてもいいけどな
    どうせSNSがないんだから『アレって公式じゃなかったの!!??』みたいな大人が数十年後に生まれるだけだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:01

    >>3

    正直あれが入り口だったから二次創作≒あくまでグレーゾーン、暗黙の了解って感覚根付かなかった層あるんでねぇかなって思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:31

    >>8

    (よく)ないです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:03

    一般マンガみたいな面して置かれてたBL本トラウマになるであんなん
    R18本とまではいわないがちゃんとゾーニングしてほしかった(故人の感想)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:16

    >>11

    商業方面謎にガバガバなんだよな

    本屋的には売れりゃ何でも良いでやってるんだろか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:09

    公式アンソロはまだいいと思うんだけど非公認二次創作は反応しづらすぎて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:40

    今の時代ならワンピ全巻の方がガチ感あるな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:52

    本物のオタクはビジュアルファンブック

    デカいし高いし一般人はまず買わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:52

    アズールレーンは実質エロ漫画なのでセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:13

    >>13

    その辺の二次創作、既に気心知れてる仲間内ならそら楽しいけどいきなり言われたらそういう線引き感覚無い人か…?って緊張走る

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:29

    アークナイツとアズールレーンはやたら多いけどどうなの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:50

    >>18

    アークナイツはシステム的にゲームやり込んでる人の割合多いイメージだからこれ言われたら眉顰める人の方が多い気がする、完全に自分の偏見だが

    アズレンはやってないのですまん分からない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:00:29

    >>17

    pixiv見てるくらいで緊張走るレベルで繊細すぎて笑う

スレッドは8/27 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。