青バーにも名作はあるはずなんだ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:28:04

    青バーの名作を探そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:43:30

    せめて黄緑とか黄色にしない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:44:10

    無理があろうと思われます
    赤に不思議の赤あり
    青に不思議の青なし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:31

    まずは名作と思える青バー作品をコレクションしたマイペを晒すといいよ
    もち、本人証明の晒し中表記つきで

    スレ主の本気度がわからないと叩かれるのがこわくて不用意に晒せないからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:50

    >>4

    晒し中は小説につけるタグだから晒し中付けようもなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:51

    >>5

    自分のマイページに晒し中って書けばいいんじゃね?

    前に総合でタグに付けたくないからってやってた人いたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:12

    これ一周回って荒らしスレじゃないのって疑ってるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:32

    >>6

    タグ数が少なくてムダ遣いできないカクヨムとかではそっちが主流よね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:59

    まだ誰も評価していないという点で色なしの方が名作率高い説あると思います
    青ってことは誰かがわざわざ低評価をつけてるという事だからな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:58:08

    なんなら無色はまだ掘られてないだけの名作の可能性が十分あるし、黄色までならとがってるけど自分の好みに合う作品にで合える可能性はあるんだよ
    青は無理だって…狙って出せるもんじゃねぇんだぞ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:59:29

    青バーの作品は光る部分が何一つ無い無明の闇を見ている気分になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:59:50

    未評価の段階で誰かが悪意で低評価付けたせいで以後読まれない作品とかならあり得るっちゃあり得るかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:37

    まぁ無色は無色でこの前立ってたけど集まって無かったからな...素直に赤でない作品とかの方が良いんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:03:05

    気になったから本当に少し調べたけどまず青評価だすのがやや手間だし、出た作品も話数はあるけどいまいちピンと来ない感じが多い…気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:03:31

    なんの悪意もなくただ純粋に思うんだ
    青バーでも数百、数千話書き続けてる人って精神になんらかの異常があるんじゃないのかなって……
    本当に何を考えてこれ書いてるのって心の底から恐怖してるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:09

    >>12

    最低5人くらい低評価しないと無理じゃなかったっけそれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:54

    現行の青バーは全部二次創作らしいけど
    仮にオリジナルの青バー作品があったらどんな感じになるんだろう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:05

    ためしに1ジャンルの青バーをざっと見たら5以上の評価のあった作品は30のうち1つしか無かったぞ
    一般受けしないけど自分は凄く突き刺さったから高評価!
    こういうファンすらほぼ居ないのが青色バーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:16

    >>9

    たまに投稿したて色なしで読んでおもしれぇとなったものが爆速で赤に色づいてく様を見るのは健康に良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:57

    >>17

    なろうに投稿してある1万話以上あるあの小説みたいなのになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:03
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:06

    >>15

    自分の書きたいものを自分の書き方で書いてるだけやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:35

    作者はここでも観測されたけど真面目に話が通じない人だったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:18

    前は青バー作者の書き続ける精神欲しいなと思ってたけど
    最近はただ周りから吸収する能力を失った人なんじゃねと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:57

    >>24

    青バーじゃないけど刺さるからやめてぇ…

    ハーメルンに1作しかない原作の二次を書いてる時、自分は周りが見えてないだけなんじゃないかって手が止まりそうになるんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:59

    >>23

    二次創作の癖にオリジナルへのリスペクト精神すら持たない輩だったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:57

    黄色までならギリギリ光るモノがあったり自分の好みに合って多少粗雑でも読めたりはするけど、それ未満は流石に読むのが厳しいレベルやぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:51

    いや黄緑まではワンチャンあるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:57

    3.43点の緑バー小説書いてるけど晒してやろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:24:49

    ちょっと怖い物見たさに青評価作品を見た

    話の前半の1/5ぐらいが、前話の後半1/5をそのまま移したモノだった
    評価つけずに立ち去ったぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:41

    そんなもん掘るなら無色のやつでいいの探したほうが絶対良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:42

    新作投稿時に低評価爆撃の被害に遭って日の目を見ずにいる作品が存在する可能性は十分あるけど、スコップは困難極まりないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:58

    正直バカにしたいというのが透けて見えて感じが悪い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:17

    >>33

    というか青バーってそんな多くないよな

    それ全部見るの不可能では無いと思うけど今まで一度も上がってないってことは

    そんなもの無いってことなんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:30

    >>1

    多数決だと高評価は実はあまりあてにならない

    だけど明らかな駄/作に対する評価は一致するらしいので

    青の名作を探すのはやめよう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:09:16

    まあでも青付いてるってことは無色の俺より見られてるんだよな~とか考えちゃって死にたくなってくる

スレッドは8/27 10:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。