- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:45:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:46:32
将棋のヒット作ってまさか……藤井聡太?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:03
ワシもないかと思ったけど三月のライオンがあったのん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:17
3月のライオンでも読んでろって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:43
囲碁漫画の2番手を教えてくれよ 将棋漫画はちょっとしたヒット作がメチャクチャあるし
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:48:57
ハチワンとかまあ挙げればあるけどヒカルの碁には敵わないっスね
国内競技人口ははるかに多そうっスけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:49:29
3月のライオン 聞いたことがあります
アニメ化と実写化をした強き作品だと
りゅうおうのおしごと! 聞いたことがあります
作者愚弄が目立つけどアニメ化した時点で間違いなく強き作品だと - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:50:58
売れた売れないを別にすればバンオウが一番よくできてると思っているのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:51:03
月下の棋士…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:02
むしろヒカルの碁以降の以後作品を教えてくれよマネモブ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:52:24
おそらくヒカルの碁が強すぎるだけではないかと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:09
ヒット作の定義を教えてちょーだいよっ
>>1ク〜ン!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:36
ミスター鬼龍 このスレ棋道系漫画スレにしちゃっていいですか
ヤンマガの囲碁のやつはちょっと期待しているのは俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:56:07
現実がフィクションをボボパンするからやん…